• ベストアンサー

ヘルパー

来年秋以降ホームヘルパーが段階的に介護福祉士に統一されるそうですが、実務経験一年以上と以下で講義や実習時間が違います。 この一年というのは時間で決まってるんですか? 例えば正社員で週40時間働いてる方とパートで週3日一日5時間とか、いろいろなパターンがありますが・・・ 実務一年というのはどうなんでしょうか・・・? http://www.sanko-fukushi.com/kisoken.html

  • 8090
  • お礼率4% (49/1177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23979
noname#23979
回答No.1

結論から言うと、この場合の1年とは『180日以上』で、1日あたりの時間数の規定はありません。 すこしややこしいのですが、以下にその根拠を書きました。興味があれば読み進んでください。 今回の指針では、ヘルパー2級修了者で実務経験1年未満と同じく1年以上とでは、基礎研修における講義・演習時間の免除される時間数が異なります。その際の『実務経験1年』とは何をもって『1年』と定義するかということですが、その拠りどころになっているのは、介護福祉士の国家試験受験資格に「実務経験3年以上」というのがあります。下のサイトに分かりやすく書いてあるのでご参照ください。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/k02.htm まず、従業期間3年を1095日以上と定義しています。これから1年は365日以上と読み取ることができます。つぎに従事日数を540日以上としていますので、1年は180日以上と同じく読み取れます。この「1年180日以上」というのが、今回の実務経験1年の根拠になっています。すでに、これはケアマネジャーの受験資格、実務経験5年においても適用されています。 ここでポイントになるのは、では1日は何時間以上なのかということですが、国はそこまでは規定していません。つまり、1時間働いても8時間働いても1日は1日ということになります。しかしながら、勤務先の施設が受験の際の 実務日数の証明をするのですが、概ねどこの施設も1日としてカウントする時間数を決めているのが実状です。 将来、ホームヘルパーが介護福祉士に1本化されるにしても、基礎研修受講者は介護福祉士の受験資格の実務3年が緩和もしくは撤廃される可能性もありますし、さらなら受験要件の緩和が期待されています。 ですから、将来も介護職として施設勤務を続けたいと考える方は、今後の制度移行期においては、180日をクリアした段階で基礎研修(免除される時間を除いた時間数)を受講し、まずは資格要件を満たしておくことです。そのつぎの段階として、基礎研修修了者への受験資格緩和が決まった時点で、介護福祉士の国家試験を受験するのが一般的な流れかと思います。 ※本件の所管は厚生労働省・老健局・振興課・人材研修係です。 03-3595-2889(直通)または03-5253-1111(代表) 詳しいことをお知りになりたい場合は、直接お問い合わせください。

関連するQ&A

  • ホームヘルパー1級を取得するべきか・・・介護職員基礎研修?

    厚生労働省の発表によると2006年度中に、介護保険制度の中に、ヘルパーと介護福祉士の中間にあたる新たな資格(以下「中間資格」)を導入、一定期間後に、新資格を介護職員の就業要件とする方針とのこと。 私は教育給付金制度を利用できるのでホームヘルパー1級講座を受けようか、新しい制度ができるまで待つべきか迷っています。介護職員基礎研修について新しい発表があったのか情報不足ですが、この講義・演習がいくらかかるのか、教育給付金制度が利用できるのかご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか。 現在、ヘルパー2級で実務経験3ヶ月です。都道府県によって実務1年未満でもヘルパー1級の講習を受けることがあり、通うことは可能です。 実務経験1年未満の場合ヘルパー2級修了者のとき350時間 実務経験1年以上のヘルパー2級修了者の場合150時間 ヘルパー1級修了者60時間 どちらにしても講習等が必要になるならば早いほうがいいのでしょうか。 そしてこの基礎研修が終わった後、どのくらいの実務経験で介護福祉士の受験資格が得られるのかも知っている方がいましたら教えて頂けませんか。 アドバイスお願いいたします。

  • ホームヘルパー 2級

    こんにちは。いつも、お世話になっています。 質問ばかりの上、分かりにくい文章であることをお許し下さい。 訳あって、ホームヘルパー2級の資格を通信(今、考えてるのはニチイです)で取得しようと考えています。しかし、2年後ぐらいにはホームヘルパーの資格はなくなり、介護福祉士に統一されると聞きました。 ですが、ホームヘルパーの資格を持っていると「講習」のような物(基礎研修)を受ければ少しの時間を免除されると聞きました。 直接「介護福祉士」を目指せばいいのでしょうが、2年ぐらいかかりますよね?(通信の場合)。しかも、私の最終学歴はアメリカの短大です。だから、3年間の実務経験が必要ですよね? まだ、資料すら取り寄せていませんが、短期で通信講座を取得し来年の1月から「ホームヘルパー」として働きたいです。 何が言いたいかといいますと、今からホームヘルパー2級を取っても大丈夫でしょうか?無駄になりませんでしょうか?(廃止になるのでしょうから、無駄になるのでしょうけど)。 質問の内容と異なってしまうのですが、「医療事務」とどちらが将来性がありますか? 分かりにくい文章ではございますが、アドバイス頂けると助かります。

  • ヘルパー2級はいつまで取れますか?介護福祉士に?

    お世話になります。 療養中で作業所に通っています。 通うことに慣れたらヘルパー2級を取って 少しずつ働いて社会復帰したいと思っています。 しかし「ヘルパー」という資格自体がなくなるとききました。 上位資格の介護福祉士に統一されると・・・ 介護福祉士となると2年以上専門の学校で勉強して 国家試験に受からないといけませんよね? いつまでにヘルパー2級を取ればいいでしょうか? 猶予がどれくらいあるのか知りたいです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームヘルパー2級

    ホームヘルパー2級 介護福祉士の受験資格を取るためには3年の実務経験又は、従業期間1095日以上、従事日数540日以上の経験がないと受けられない為、ホームヘルパー2級をまずとり、経験日数を取り介護福祉士の受験資格を取るのが良い方法かなと思うのですが、現在40歳男性で、介護とは無縁の職業(自営)をしています。自営業の為、時間を自由に使う事が出来るのですが、両立で、今の仕事を続けながら、介護職で働く事は可能なのでしょうか?

  • ヘルパー2級から介護福祉士へ

    46才母子家庭で、まだ子供2人が小学生です。 現在ヘルパー2級を取得中で、あと実習4日で修了予定です。 先日、デイケアの仕事の面接に行き、来月から働けるようになりました。介護の仕事は未経験です。 3年後の介護福祉士に向けてがんばろうと思っていますが、 受験資格が、3年以上の実務経験に加えて600時間の講習が必要であることとありましたが、 どのような方法で、600時間の講習を受けられるのでしょうか? 通信でも方法があるでしょうか? また、一緒に講習している方で、デイケアの仕事では、実務経験が積めないという人もいるのですが、どうでしょうか?家庭の事情で、平日昼間しか仕事ができません。(時間は8:30~18:00位までOKなんですが。)施設の方がいいよという人もいるのですが、どうでしょうか?

  • ~ホームヘルパー2級の方の介護福祉士受験について~

    ~ホームヘルパー2級の方の介護福祉士受験について~ 前にも似たような質問をしており恐縮なのですが、もう一度教えて下さい。 制度の変更により、2012年の介護福祉士の受験からは、ホームヘルパー2級の方が3年の実務経験だけでは介護福祉士を受験できない形になってくるそうです。加えて、6ヶ月の基礎研修が必要とのことですが、現在お勤めの方は、その6ヶ月の研修はどのように受講されるのでしょうか?まさか職場を半年休職などできないと思うのですが、こちらがはっきりしないとこれから実務経験で介護福祉士を目指そうと言う人は、ヘルパー2級だけで就職してしまうと困るはずですが、どう考えればよいのでしょうか?お願い致します。

  • ホームヘルパーから介護福祉士への一本化について

    家の者が現在ホームヘルパー2級の講座を受講中で、 今年中に取得できる見込みです。 近い将来、一定期間内に講習等を受けさせ、ホームヘルパーから介護福祉士、 またはその中間的な資格への統一が行われる予定と聞きました。 現在は介護職とは無関係のサラリーマンをしておりますので、 実務経験はほぼ積めず、さらなる講習を受ける時間の捻出も なかなか難しい状況です。 まだ詳しい情報がない状況ですが、もしも一定期間内に資格の 切り替えを済ませない場合、ヘルパー2級の資格は全く無駄に なってしまうこともあるのでしょうか?

  • ヘルパー1級と介護福祉士、どっちをとる?

    25歳のホームヘルパー、namerinです。 介護の仕事をして2年になります。 (ヘルパー2級を持っています) 来年よりヘルパー1級を取得しようと思ったところ、ヘルパー1級がとれる頃に介護福祉士の受験資格(介護の仕事をして3年以上)が得られてしまうのです。 ヘルパー1級を取るために約20万円かけるか、それとも猛勉強して介護福祉士の受験勉強をするか、迷っているところです。 みなさんならヘルパー1級と介護福祉士の試験勉強、どちらをとりますか? あと介護福祉士の受験勉強をしている(いた)かた、どんな勉強方法をしているのですか?

  • ホームヘルパーと介護福祉士の違い

    ホームヘルパーと介護福祉士の違いって何ですか? 私は福祉関係の大学には通っていませんが、私の大学ではホームヘルパーの資格を取れる授業があるみたいです。前に先生にホームヘルパーの授業の進み方のプリントをもらいました。最初のあたりは基礎みたいなことを習うのですが、最終的には施設などに行って実習をするみたいです。それは介護福祉士ではありませんよね?

  • 介護福祉士への統一化について

    ホームヘルパーが今後介護福祉士へ統一化されるため実務1年以上と未満で研修時間に違いがあるようですが、1級の資格を持っていても2級と同様に研修を受けなければなりませんか?1級と2級では、研修時間に差はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう