• ベストアンサー

忙しい彼に、メールはどれくらいしてもいいのか…

nekonatumiの回答

回答No.5

 zion-blessさん、こん**は!  「忙しかったら返せないけど気にしなくていいよ」 と言われました。とのことですが、自分が彼氏の立場だったら「メールを読むことは簡単で嬉しいけれど、返事のメールを書くのは大変だから勘弁してね。」という意味に思います。  だから、zion-blessさんからメールを送ってあげることは、彼にとって励みになるし、喜んでくれると思いますね。  また、「なんでメール返してくれないの?」「必ず返信頂戴ね。」というような内容は、忙しい彼のご機嫌を損ねちゃう場合があるので禁句にしていた方が良いですよ。

noname#14206
質問者

お礼

>zion-blessさんからメールを送ってあげることは、彼にとって励みになるし、喜んでくれると思いますね これを読んでほっとしました。 私は凄く心配性なので、自分で自分を追い詰めていたみたいです。 返事を要求するような内容はやめて、勉強の息抜きになりそうなメールを送るようにしたいと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼へのメールについて

    彼へのメールを送る頻度について悩んでいます。 知り合った時からほぼ毎日のようにメールをしていたんですが3月に入ってから彼が国家試験の勉強が忙しくなりあまりメールをしなくなりました。 送るのもほとんど私の方からばかりになってるんですが、彼に鬱陶しいと思われているんじゃないかなと思ってしまいます。 彼は送ってきてくれれば忙しくないかぎりちゃんと返すよと言ってくれてるんですが、こういう試験勉強などやっているときはあまり送らないほうがいいんでしょうか…? 特に彼は今追い込みに入っていて勉強が大優先になっているようです。

  • メールでの礼儀

    交際相手とのメールでの礼儀について質問です。 メールの頻度は日に~10通程度の短文です。 朝晩に「おはよう」「おやすみ」などはメールで言いますか? また、夜返信せずに寝てしまった時に翌朝謝りますか? 電話をしなかった日について、どうするのが普通か教えていただければ幸いです。 彼女が最近、大学の試験で勉強が忙しいからとメールの頻度が落ちていました。 それ自体は特に気に止める程ではなく「頑張ってね」と言っていたのですが、夜に返信が無いのにmixiにログインしていたり、翌朝もメールが来ず昼頃になってやっと返信が来たりします。 しかし、前日夜の話の続きは無いし、返信しないことを謝るでも無いのです。 また、5,6時間経ってやっと来たメールの内容が二言だけだったり。 普通こんなもんですか?

  • 好きな人とのメールの頻度について

    ご閲覧いただきありがとうございます! 私は現在 高1の女子です。 最近、気になっている人が ほとんど毎日メールをくれます。 内容もとても詰まったもので 返信するのについつい長文になってしまったり 夜遅くまでメールしてしまうこともあります;; たまに私からもメールを送ったりするのですが、 相手からも送ってきているとはいえ やっぱり毎日毎日メールをしていて 面倒くさがられていないのか心配です… 自分から相手にメールを送るのは どのくらいの頻度がいいんですかね? 意見を聞かせていただけると ありがたいです!

  • メール送る?送らない?

    二月に国家試験を控えた彼女がいます。 彼女とは一月までは、3~4日に一回程度の頻度でメールのやり取りをしていました。僕からメールを送ることもあれば、あちらからメールをくれる事もありました。それが一月に入って一回遊んだきり彼女からのメールがパタリと止まりました。 最後にメールした時に「これからは国家試験に向けて頑張ります。」と言っていたのと、冬休み明けで学校がはじまった事もあり忙しくなった為にメールする余裕が無くなったと思います。なので、僕からも連絡はせずにかれこれ一週間以上経ちます。 ただこのままずっと黙ってみているだけなのも彼氏としてどうなのかな?という気持ちもあり、一週間に一回程度の頻度で、週末にでも「無理するなよ~」ぐらいの軽いメールを送ろうかと思っています。 彼女はマイペースな子なのですが、メールをすると必ずその日のうちか次の日には返事をくれます。なのでメールを送る事によって勉強の手を止めるのもやはり気兼ねしてしてしまいます。こういう場合皆さんだったらどうされますか?後女性の方、自分が忙しい時や何かに集中している時に彼氏からメールがきたら正直どう思いますか?色々な意見をお待ちしています。

  • 受験勉強中の彼へのメール・・・。

    私(20代後半・女)の片思いの相手(20)はただいま試験勉強の真っ最中です。 彼は私の気持ちに気付いています。 たぶん、現時点では興味がある位だと思います。(友人談) 「メール大丈夫ですよ。」とも言ってくれます。 ですが、以前は2日に1回ほどメールしていたのですが、最近はテストもあるし、1週間に2回ほどに抑えています。 2人で遊んだこともないし(試験終わったら会う約束しました)、あまり話したこともないのでメールが少なくなると、遠く感じてしまいます。 皆さんはこのような状況の時、どれくらいの頻度でメールしますか? 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • メールの頻度

    みなさんは彼氏、彼女とどれぐらいの頻度でメールしてますか? 毎日、2日に1回、など… また、自分からメールするときはどんな内容でしますか?

  • 試験勉強中の人にメールをしたいのですが、どのようなものなら負担にならな

    試験勉強中の人にメールをしたいのですが、どのようなものなら負担にならないでしょうか? 好きな人が秋にある資格試験に向けて猛勉強中です。 毎日アルバイト・勉強・睡眠の繰り返しで、会っている時もなんだか落ち着かない様子で、自分のことだけで精一杯のようです。 ベストを尽くせるように、試験が終わるまで遊びに誘ったりするのを控えようと思いました。 せめてメールくらいは送りたいと思うのですが、送る頻度、どのような内容なら負担にならないでしょうか? 彼はアルバイトが夜遅くに終わり、私も仕事が忙しいことが多いので、今まで週1・2回その日の楽しかった出来事や他愛のないこと、お疲れさま、といったメールのやりとりをしていました。 これからも同じ位のペースで、無理に返信は必要ないような感じのメールを送ろうかと思っていますが、「無駄なメールを送るな!」と思われないかと不安です。 彼は既にがんばっている最中なので「がんばって!」はストレスになりそうなので送らないつもりです。 できれば元気になれる、気分転換できるようなメールが送れたらいいなとは思うのですが、どのようなものがいいか分からず、どう思われるかも不安です。 過去に私も受験を経験しましたが、親しい人は全員受験生で毎日学校で会う人だったので、メールのやりとりはほぼなかったです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人からメールがきました。

    何度か遊んでいる好きな人から初めて雑談メールがきました。ちなみに先週の休日も遊びました。 友人の紹介で知り合って半年…。 多忙だしもともとメールが苦手で、待ち合わせ等の用件メール以外は彼発信のメールはありません。 私がまだ友達のポジションだということもあるかと思います。 初めてきたメールの内容は『資格の試験近いけどちゃんと勉強してる?自分も今日は早くて22時半に仕事終わったから勉強して寝るね』でした。 彼は、私がめざしている資格も後々取るつもりだそうですが、今は違う資格を勉強しています。 毎日○時まで頑張ってるけど、無理かも…。でも諦めたくないから試験終わった時の楽しさを考えて頑張る!みたいな事をすぐに返したんですが返信はなし。 自分のことを思い出してくれたようで嬉しい反面、返信がないのに少しがっかり…。 メールがきたのはちょっと人恋しくなっただけでしょうか?

  • 好きな人に対してメールするのに抵抗があります

    自分は今好きな人がいます。 その人は勉強熱心な人で毎日勉強をしているようです。 自分はその人と毎日でもメールしたいって思っていると思うんですが、相手が勉強していてそれを邪魔することになるからメールをすることに臆しているんです。 今度デートの約束を取り付けたんですがその連絡をするときにメールをし、ついでにいろんな話題のメールをしました。 しかし、メールをやりとりするうちに相手の邪魔をしていないかって罪悪感が沸いてしまいます。 やっぱり好きな人に話題もとくにないのにメールするのって迷惑ですかね? デートの連絡とか、そういうときは長々とメールしているんですがそのとき相手はどう思っているんでしょうか? 夜とかにメールをすると文字数が少なくなってくるときがありそのときはメールをやめるようにしているんですが。 どうなんでしょうか?教えてください。 PS:今度のデートで告白しようと思うんですが、もしそれで成功した場合メールは毎日送ったほうがよいのでしょうか?

  • 【男性へ】メール頻度の希望を訊かれるのはどうですか

    男性の皆さんへ質問です。 私と彼はつきあって約1年の仲です。 中距離で職種も勤務時間も異なり生活時間帯があわないので 会えるのは月に2、3度で主なやりとりはメールです。 つきあい当初からくらべるとメールの頻度は減りましたが いまでも1日1度のメールのやりとりは続いています。 しかし最近はメールがこないことも出てきました。 仕事が忙しいとか、少しマンネリ化しているのもあるかもしれません。 なかなか会えないし挨拶程度でも安心できるので私は嬉しいのですが 彼にとって毎日のメールはもしかしたら少し面倒なのかもしれません。 もし彼にとって負担なら頻度を減らすべきなのかと思っています。 ひとりで悩んでいても仕方ないので 彼に「どのぐらいのメールが楽か」を訊こうと思うのですが ほぼ毎日しているのに突然そんなことを訊かれたら困惑しますか? 何も言わずに私からメールを減らすべきでしょうか。 もちろん人により様々と思うのですが 男性としてはどう感じるものなのか参考にさせてください。 「訊くならこう訊いたほうがいい」などのアドバイスがあればお教えください。 よろしくお願いいたします。