• ベストアンサー

○○殿と○○様の使い分け

こんにちは。 入社7年目のサラリーマンです。 いまさらながら、はずかしい質問です。 タイトルの通りですが、先日、お客様宛に書類を送付した際、「○○殿」と記入したところ、同僚から「社外の人には(殿)ではなく、(様)を付けるべきだ」と言われました。 また、○○部長、○○課長のように役職の付く場合に(殿),付かない場合には(様)とするのが基本だと言う人もいます。 さらには、どちらでも良いので気にする必要はないという人もいます。 入社したときにそのような基本事項は教育されたような気はしますが、すっかり忘れてしまっています。 皆さんはどのようにお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#241470
noname#241470
回答No.1

sirokuroさん、こんばんは。 (様)は目上、(殿)は同格もしくは目下ということになっているようですね。  最近、同様の質問があり、下記のページで皆さんが詳しい回答をなさっています。ぜひご覧になって下さい。

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=177283
sirokuro
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 言語は時代の流れにより常に変化してゆくもの。 殿や様も、時代の流れにより、使い方が変わってきているのですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • huchio
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.6

世の中の動きを見ていると、「殿」を使うところは年々減っているように思います。今や主流は「様」でしょう。 私の職場には、仕事柄(秘密です)、毎日何百通という書類が送られてきますが、ほとんどが「様」です。たまに「殿」を見ると、ここは古い体制の会社なんだろうなあと思ってしまいますし、あまりいい気もしません。 催し物などの入賞者に渡される賞状も「様」とするところが増えてきているようです。 そのようなわけで、「殿」は使わないほうが無難でしょう。 余談ですが、電話などで「うちの○○部長が…」というと相手に笑われます。「うちの部長の○○が…」と言いましょう。

sirokuro
質問者

お礼

やはり、「様」で統一することが無難であると理解しました。 ありがとうございました。 ちなみに余談ですが、「うちの○○部長が・・・」と言って笑われるようなまねはさすがにしたことありませんが・・・

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.5

殿は現在ほとんど使っていないのでは? 確かに社外からの封書で ○○部長 殿 とくるものもありますが、基本的に全部「様」で問題ないと思います。 http://www.egg-web.com/infosq/mana/m7.html http://business.msn.co.jp/e-somu/business/manner/manner06.html ここでは役職には「殿」と説明しています。 http://ekimae.toshiba.co.jp/biz/event/fresh2/fresh2/kanji/17aisatsu/z6040000.htm ここでは「殿」は賞状だけ 一部でですが、 会社が顧客先の会社○○会社殿 といった使い方をしています。 検索すると出てくると思います。 たとえば「東京大学 殿」

sirokuro
質問者

お礼

ありがとうございました。 回答される方々、それぞれのお考えがあるようですね。 それだけ「殿」と「様」は曖昧なものであるような気もしてきました。 私としては、おっしゃられる通り、「様」で統一してゆきたいと考えます。

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.4

投稿した後に少し危ない部分を見つけたので 補足をば。 殿と様ですが、これは敬称についてうるさい方の場合は 注意が必要です。 というのも、殿は武士政権内で良く使われていまして 同僚等を呼ぶ場合に「多く」見られること等から、様 よりも軽い、すなわち「同格・目下に対しても使える」 という性質を持っているからですね。 ちょっと変な例で言えば、目下からは「将軍様」とは 呼びこそすれ「将軍殿」とは言わないって感じです。 ただ、現在多くの「マナー本」に書かれている用例は 先に書いた通りですから、危ない場合は「役職+名前 +様」で書くのが無難かもしれませんね。

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.3

これは「ビジネスマナー」に属する問題で、非常に難しい 部分を含んでいます。 と言いますのも、一部の敬称については考え方が色々 ありまして、人によって正しいと信じる方法がことなる んですね。 元が「マナー」という時代と共に変わるも のですし、相手が不快に感じないようにするという根本 目的(言い替えれば、自分が幾らAの方法が正しいと 思っていても、先方様が不愉快だと感じたり、送り手の 常識を疑われたりしたら何にもならない)があります ので.....。 で、今のところの一般的な例を。 【様】  個人名(けんちん様)、個人名のついた職位(越後  太守けんちん様)等の時に使用 【殿】  役職名に宛てる場合。(総務部長殿等) 【各位】  同文を多数に宛てる場合。(株主各位等) 【御中】  団体に宛てて出す場合。(越後株式会社御中等) 【先生】  相手の方が「先生」と呼ばれることが主流の場合  に用いる。(高校の先生等) □ ところが、ここで注意が必要なのは以下の場合。 1.職位には敬称が含まれている?  つまり、「○○部長」自体が敬称であるから、後ろに  敬称を付けるのは二重敬称でおかしいという考え。 2.各位の取り方  本来の厳密な意味から考えると「お客様各位」という  のは「様」と「各位」の二重敬語ですからおかしいと  いう考えもできますが、現在の主流は「様各位」と  いう順番ならOK(世間は違和感を感じない)「各位  様」では二重敬語でおかしいと取る例が殆どです。  (ま、許容の範囲ですな。) 3.敬称を含めて社外に出す場合  これが実は最も怖いのですが、役職の方相手に出す  場合、「営業部長 ○○様」という様に「役職+氏名  +様」で出すのが正しいと見る例が本筋です。  ただし、最近では段々と気にしない風潮も出てきて  おりますが、その中でも頑固に「これが本筋」と見る  方も居られまして、そのような方は怖い方の場合が  多いので注意が必要です。 4.ひらがな、カタカナ  これは目下に対する使い方(○○さま)ですから  決して使わないように。(^^;) はずかしい質問....と書いて居られますが、決して恥ず かしいと感じられる必要はありません。 何歳でも、自分の間違いを素直に正されるのは、恥ずか しいどころか非常に素晴らしいことです。

sirokuro
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。ありがとうございました。 「各位」や「御中」の使い方は理解しておりましたが、「殿」と「様」については、様々な考えがあるようですね。 私は今後は、「様」を使用していく考えです。 大変ありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

怪我をしないためには「様」に統一することです。「殿」の使用は他社や社内の他の部署の使用例を勉強してから自信を持って使ってください。添付URLは最近の類似の質問に答えたものです。ご参考まで。

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=177283
sirokuro
質問者

お礼

今まで、ほとんど「殿」を使用してきましたが、これからは「様」で統一していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ■"様"と"殿"の使い分けについて

    ■"様"と"殿"の使い分けについて "様"は、社内では自分より目上の方、お客さんの社名につけるのでしょうか? "殿"は自分より、同等または下の者。お客さんの名前に殿は失礼にあたる。 そう聞きました。 ------------------------------------------------------------ また、封書の書き方では    部・課・係などの場合は「御中」。    担当者名などの個人名の場合は「様」と書きます。 →→ 肩書き、例えば、山田部長の場合は、山田部長殿と「殿」を使い    ますが、人の姓名の場合は、必ず「様」を使うようにします。 ------------------------------------------------------------ →→の部分は、殿でいいんですか? 宜しくお願いします

  • 『殿』と『様』の使い分け

    メールやFAXなどで、あて先の個人名につける ○○様 ○○殿でいつも悩んでいます。例えば、送る人によって替えるべきなのでしょうか? また、○○部長様や○○課長殿などのように、役職のあとに『様』や『殿』をつけるのはおかしいのでしょうか? 目上の人あてですと、『○○部長』でとめてしますと失礼な気がしてしょうがないのですが・・・・。

  • メールの「様」「殿」の使い分け

    今の会社に転職で入社しました。 以前の会社でも電子メールは使用してましたが、「様」を使用してました。 今の会社は「殿」なので、戸惑ってます。 サイトで調べたら目上の人には「様」、自分と同等若しくは年下には「殿」と見たような・・・。 上司(A)からのメールは殿で来ます。 別の上司(B)にメールした返信では、私宛は「様」、CCの上司A(上司Bより年下)は「殿」。 私より年下の男性からのメールも同様でした。 我が社は、自分より年上の人には「殿」、年下には「様」なのでしょうか? 一般的にはどのような使い分けをするのが常識なのか、教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 呼称の使い分け

    QNo.177283にて以前、殿と様の使い分けについての質問がありました。 社内にて役職の後ろに様、殿をつける場合は、役職が呼称となっている今、その後ろに様をつけるのは2重に呼称をつけることになり、社内で使うにはふさわしくないから殿でよいという投稿がありました。 確かに社内の文書で○○部長様とは記載はしません。 あて先が複数で、役職のない人が含まれていた場合、その人に殿をつけるのは、目下の人に使う殿では失礼でなので、  ○○部長殿  ○○様 と殿と様が混在していても、おかしくないと思われますか? また、電報の差出人で役職を記載する時、○○営業部長 △△△ と、部署名と役職を続けて記載しています。ほかの部署がその様に打電していたし、スマートでいいのかなと安易な考えでした。 が、名刺では ○○営業部 部長  名前△△△  なので、電報の打電も ○○営業部 部長 △△△ とした方いいのかなと迷います。 アドバイスいただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 「様」「殿」「さん」等の使い分けについて

    よろしくお願いします。 仕事でのメールのやり取りについての質問です。 http://www.nttcom.co.jp/comzine/no015/mail/ を見ますと、あまり必ずそうしなければならない 決まりごとというものは無さそうですが、 実際のところどうなのでしょうか。 皆さんは、どのように使い分けていますか?  ・私は誰に対しては「様/殿/さん」を使っている・・  ・文中ではこう使っている・・  ・社外の人へのメール中で社内の人間の名前を   出すときはこうだ・・ など、思い当たる使用例を教えて頂けますか。 また、こういったトピックを扱っている サイトや本がありましたら教えて頂けると 助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 役職名の後には殿ですか?

    こんにちは。いつも御世話になっております。 ふと疑問に思ったので質問をさせて下さい。 昔々、役職とかの後に様をつけると二重敬称で良くない、と学校で教わりました。 例えば。。。 田中先生様 -> 田中先生の先生が既に敬称なので様をつけると間違いだと。 田中部長様 ->上と同じく、田中部長が正しい。 最近では”殿”と言う敬称はあまり使われないと思いますが、このサイトで名前には様、役職には殿を使うのが良いと見かけました。 では、 田中部長殿 -> これは正しいのですか?二重敬称にはならないのでしょうか? もしくは、「役職には殿」と言うのは名前をつけずに、部長殿、と使えば正しい、と言う意味なのでしょうか? いずれにしても二重敬称だと思うのですが。。。 会社の社内文書の宛先の所に、デフォルトで既に“殿”、“様”を○で囲むようになっており、いつも私はいつも手書きで田中部長と書いて、二重線で殿、様を消しています。 (役職がない方の場合は手書きで田中様と書いて印字されている殿、様を消しています。) この場合、田中部長と書いて、その後の”殿”、”様”に二重線を引くのは不自然でしょうか?田中部長殿と言うのがOKなのであれば、”殿”に○をつけて今後は出そうと思います。 下らない質問ですみません。 御時間のある時に御回答をお願い致します。

  • ○○課長様って変?

    取引先へメールやファックスを送る際の宛名で 役職の後に「様」や「殿」とつけるのはビジネスマナーとしておかしいですか? 例えば、 ○○課長様 ○○課長殿 (○○は相手の名字です) 殿と様の使い分けも含めて教えていただけないでしょうか? また、マナーや常識とは別に 実際の場面でどのように表記されているか、 もしくは、「様」「殿」があるものを受け取ったときにどのように感じるかを書いてください。 個人的には、「様」や「殿」がない方がむしろ失礼のような気がしているので、 「様」をつけて出しています。

  • 役職と敬語(様?殿?)

    郵便の送付先に、会社の「部長宛」しかない場合(名前が分からない場合)、宛名には 1.「様」をつけるのでしょうか? 2.「殿」をつけるのでしょうか? 3.何もつけなくてよいのでしょうか? ちなみに、こちらは相手よりいわゆる「格下」です。

  • 電子メールの社内宛先で「殿」をつけますか。

    殆どの会社では,電子メールでの連絡や依頼がなされていると思います。 メール送信する際に,メールアドレス以外にやはり【宛先】として相手を記載すると思いますが,社外へのメールでは,「~様」を使う事が一般的だと思います。 が,社内ではどの様にみなさんの会社では記載していますか? 私の会社では「~殿」を使っています。課内であろうと課外であろうと,また他の事業部,上司,部下であろうと「~殿」を使っています。(勿論役職敬称である~課長や~部長もつけますが) 今回メールソフトの切り替えの際にある方から「~様」を使う事が世間一般の常識であると言われ,今までは井の中の蛙だったのではと改めて考えさせられているところなのです。(~様に改めるべきなのか) みさなんの会社では,課内,部内,他部課(総務や営業担当)など社内にメールを送る場合に,相手先をどの様に記載していますか教えて下さい。 (~様が正しいのかもしれませんが私の会社内では誰であろうと~殿と宛先を記載しています)

  • 賞状の場合 女性の敬称は殿or様

    今、仕事で賞状を作ってます。 女性の場合も敬称は「殿」でよろしいでしょうか? それとも「様」でしょうか? 「様」だと軽い気がするし、 女性に「殿」はおかしい気もするし、 困っています。お助けください。