• ベストアンサー

尽くしてくれる彼氏と別れたいのはワガママですか?

koibanaの回答

  • koibana
  • ベストアンサー率5% (3/58)
回答No.1

なんとなく別れたいというのもわかります。 そういう時ってありますよね。 まぁ、別れたいなら別れるべきでしょう。 大切にされすぎてるのがなんとなく嫌なんでしょう? ただ別れた後すごく後悔するかもしれません。 離れてみないとわからないこともありますよ。 そこら辺を考えて貴方が決めるべきです!

risyako
質問者

お礼

ありがとうございます。 大切にされてるのは嬉しいです。 いままで彼氏にそういうことされると 嬉しくて嬉しくてたまらない気持ちになったのですが いまのカレでは、むしろ気が引けたりします… そんなに好きじゃない気がしてきました。

関連するQ&A

  • わがままになれない

    こんにちは。 私は彼氏にわがままを言えません。 学生時代は自分でも言えていた記憶があるのですが、社会人になってからすごく人に気を遣いすぎるようになりました。 それが彼氏にも出て、迎えにきてとか送ってってとか、そういうことを言えません。 都合の良い女になってしまうのではないかと不安になります。 わがままを言いたいけど、言うのは良くないと思ってしまう自分がいます。 元彼のときもそれでたくさん我慢してしまい、すごく後悔しています。 周りも私が一方的に彼に会いに行ったり帰ってくるのも一人だし、私が気を遣うせいですごく心配されていました。 かわいくわがままを言える女性ってすごく魅力的だと思います。 そうなりたいですが、どうしてもわがままを言うことに対して申し訳ないと思ってしまいます。 どうしてこう考えてしまうか分かりません。 都合の良い女になりたくないです。 どうしたら良いでしょうか??

  • 彼氏にわがままばかり言ってしまいます。

    彼氏にわがままばかり言ってしまいます。 社会人2年目で半年付き合っている彼氏がいます。 彼氏にわがままばかり言って甘えて毎回迎えにきてもらってしまいます。 そんなことが続いてこの前酔って迎えにきてもらった際にら顔見たくない、不愉快、周りに友達がいたから迎えにきてあげた、俺のためには何もしてくれないし俺の希望は通してくれないよねと言われました。 インスタもブロックされました。 本当に反省してもう何かを頼ったり無理して一緒にいて欲しいなんて言わないと決めました。 私のわがままが原因の喧嘩は何度もしていますが、別れを切り出されたことはありません。 彼の性格的にもそうですし、本人曰く自分から別れを切り出したことはないらしいです。 でも共通の友人が多いので別れを言わないだけかもしれません。 私は反省して態度を改めてこれからもお付き合いを続けていきたいと思っていますが、どうしたらいいでしょうか。

  • 許せるワガママと許せないワガママ

    こんにちは。 付き合って2年の年下の彼がいます。彼は人からの指図、束縛が嫌い、自由にしていたい人です。 もともと私は、人に甘えたり頼ったりするのが得意ではありません。不満があっても、直接言えない性格です。 まず考えて、友人などに相談して、大抵それでおさめています(我慢しすることも多いです)。 その不満の内容も、私のわがままなのを自覚しているので、口うるさく言いたくありません。(あまり女性の多い飲み会に行って欲しくない、連絡をあまりくれないのでもっとしてほしい…など) 悪く言えば、まったくワガママを言わない人形のような都合のいい彼女かもしれません。それは嫌なんです。。 (1)男性は可愛くワガママを言ってほしいものですか?(不満を言わずおとなしいとつまらないですか?) (2)彼女に言われて可愛いなと思ったワガママを教えてください。 (3)逆に、こういうワガママは嫌だというのを教えてください。 よろしくお願いします。

  • わがまま

    私には、付き合って半年の 彼氏がいるのですが、 この前、彼氏に、ものすごいわがままを 言ってしまってすごく後悔しています。 私の友達とその友達の彼と突然会うことになり、 私も自分の彼氏とちょうどその日に会う 予定だったので、だったら4人で会おう となったのですが、私の彼氏が どうしても会いたくないといって聞きませんでした。 それをずーっとしつこく なんで!?いいじゃん! と文句を言っていたのですが、 いま思えばものすごくしつこかったし 嫌だと言ってることを強要するような ことをしてしまっていました… 私はあまりわがままを言うことは ないのですが、彼の前になると 甘えなのかわがままを言ってしまいます。 言ったあとで後悔してしまいます(>_<) 極力わがままは言わずに 甘えたいのですが、加減がわかりません。 どうすればいいのでしょうか??

  • 彼氏と彼氏の友達についてです。

    彼氏と彼氏の友達についてです。 私の彼氏の友達がいるんですが。 2人はすごく仲がいいです。 でも、その友達がめちゃくちゃ性格悪くて。 私めちゃくちゃ嫌いです。 彼氏と私が付き合い初め、〇〇(彼氏)は遊びだからなど、言ってたらしいです。 自分が真ん中に立ちたい性格で、自分より上みたいな奴がいたら、その人の周りにいる人達にあることない事言ったりする人なんです。 今は付き合ってますがカノカレになる前の友達なんか、その彼女に彼氏の悪い所とか色々言ったりしたり。とにかくめちゃくちゃ性格悪いです。 でも、私の彼氏はその友達の事がめちゃくちゃ好きみたいで、相棒とか呼びあってます。笑 彼氏が、〇〇(友達)は結構イイヤツなんですよ。 とか他の人にはなしてて…どこがいいのかなぁとかおもいます。彼氏も彼氏でその友達が嫌いになった人を嫌いになるんです。しかも友達だけの話聞いただけで!笑 笑っちゃいました笑 私そーゆーのすごく嫌いです笑 私はまず彼氏が私と遊びだとその友達がすごく嫌です! 一緒にいる友達で左右される彼氏も嫌いです! もぉどうしたらいいですか。 悩みすぎて2キロ痩せて、カンジタになりました。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏が忙しいのに、私は我が儘でしょうか?

    初めまして。 観覧ありがとうございます。 私には20の社会人の彼氏がいます。私はちなみに学生です。 二ヶ月前くらいから彼氏の職場が変わったために忙しくなり、彼氏とは週に一回会っていたのが今は二週間に一回会えれば良いほうになりました。 そのことに関しては、仕方がないと思っています。 (悲しくないと言ったら嘘ですが(^^;) ここ一週間、彼氏が精神的に落ち込みが酷く、私は必死に元気になってもらいたくて励ましのメールをよく送っていました。 (前から送っていましたが、頻度をかなり増やした) いつも返信はいらないよ。 といっているのですが、昨日彼氏は仕事が休みで友達と遊んでいたらしく、正直悲しかったです。 何が悲しかったのかというと、休みの日で時間が空いていたなら、一通でいいから返信をして欲しかったです。 もうかれこれ二ヶ月近くメールを返してもらっていなく、自分は彼氏が元気になってもらいたいから。って送っていて、確かに彼氏に見返りを求めた私はおかしいとも思いました。 仕事で何度も遊ぶことをドタキャンされても、それでも仕方がないから。 電話も二日に一回くれるのだから、我が儘はダメだ。 と思っていたのですが、ついに今日彼氏から電話がきて爆発してしまいました…。 お子様なのはわかっています。 それでも悲しかったです。 自分は結局、彼氏に見返りを求めていたのかなと思うと情けなく思ってしまいました。 質問です。 やっぱり、仕事で忙しい彼氏にたいして、私は我が儘言い過ぎでしょうか…? 私は彼氏の友達に妬いてしまいました。 彼氏と遊べていいなあ。と。 連絡もなく、それでもただ待っていたのに、元気になれるように頑張っていたのに。 今、自分の気持ちに整理がついていなくて困っています。 お子様な質問すみません…。

  • ワガママな彼氏

    年上の彼氏と半年同棲してます。 お互い仕事して、金銭はお互い納得していて、生活リズムもあまり問題ないです。 食費出してもらってるので、お弁当・ご飯・部屋やトイレなどの掃除・洗濯、マッサージ、(たまに週1サボるくらい)毎日家事やってます。 ただ彼氏は散らかしたり脱いだらそのまんま。 ゴミも捨てないで机に放置。 正直、面倒くさいけど、散らかってるのが気に入らないので片付けます。 部屋汚いなぁと軽くボヤくと、片付けたり変わろうともしないで、俺が居なくなったらキレイになるよって言われました。 たまに手伝ってくれてたけど、最近は全く……。 たまに昼休憩に家事を済ませたりしますが、休憩したいので夜に回します。 夜仕事から帰ってきて、すぐにご飯→片付け→お弁当の用意→お風呂→マッサージと…ゆっくり出来るのが11時前後。 いざゆっくり横になっても、性的な意味で構って欲しいと……。 構わないと、もういい!とそっぽを向いたり。 構うのも待って欲しいし、ふてくされるのも精神的に辛い。 基本的に必死に追いかけられたりするのが良いみたいなんで、不満いうともっと関係が悪くなります。 あと、たまに試されたりします。 例えば、俺よりいい奴いるよとか、浮気していー?、別れるー?とか。 嫌だーと言って欲しいみたい。 そうかな?(笑)とか軽く流したりすると、冷たくなります。 嫌がらせで不安がらせたり、心配させたくないので、やっぱり聞きたいんだろうなって言葉を返します。 喧嘩して冷めたって言った次の日は、愛してるとか言っちゃったりする彼氏です。 私は自分の経験でしか判断できないけど、元カレとか周りの人と比べて良いとこも悪いとこも、極端なんです。 好きなんですけど、8ヵ月付き合って今さら面倒くさいって思ってしまいました。 別れない理由は、不満以外ではもの凄く頼りになるし、私の持病を理解してくれていて、尊敬できる部分もあるし、可愛がってくれるので離れたいとは思わないんです。 ただ試すようなワガママに付き合うのが疲れたなって……。 主婦の人、亭主関白なご主人と生活している人、アドバイスお願いします。

  • 我が儘だと自分でも…

    私は彼氏居ない歴=年齢で 周りには彼氏持ち友達ばかりで、居ない私は恋愛話についていく事が出来なくてなんだかとっても惨めになります。 22歳の所謂オタク(腐女子)なんですが、学生時代は友達も一緒になってオタクしていたんですが、社会人になると友達は脱オタクしてしまい、彼氏を作り、遊ぶ頻度も少なくなってきました。 男友達も居ないし、職場も出会う機会なんて全く有りません。合コンとかはあまり好きじゃなくて…結局出会いがないので今に至ります。 それでも寂しい気持ちを埋めてくれる彼氏が欲しいと思う自分はやっぱり我が儘なんでしょうか? 皆さんは何処で出会いを見つけますか??

  • 周りがわがまま。どうしたらいい?

    こんばんは!高2の♀です☆ 私の周りにわがままな子が多いことで悩んでます。クラスの友達はまだかわいい程度の、許せるわがままなのでいいんですが、クラブの友達が本当にわがままで困ってます。。。。私だけが迷惑するわがままならともかく、他の友達や全然関係のない人にまで迷惑がかかっているので、耐え切れません。 私には弟や妹がいて、次男・次女特有のわがままなので、自分だけはわがままになっちゃいけないと思って過ごしてきました。なので、わがままな人を見ると注意せずにはいられないし、見るたびにイライラします。 でも、そのクラブの友達に変に注意ばっかりしていると、私のことをただのウザいやつだと思われそうであまり強気になることができません。つまり、自分がわがままだということを友達はみんなわかっていないから、なんて思われるか怖いんです。 いったいどうしたらいいんでしょうか????注意した方がいい????それとも、見てみぬふりをした方がいい???? 教えてください、お願いします。

  • わがままを直したい

    高2です。 付き合って1年の彼氏がいます。 私は最近、彼氏にすぐわがままを言ってしまいます。時には喧嘩売ってる?と思われそうなことまで。途中「言い過ぎてる…」と思っても最早止まりません。彼氏は私のわがままに怒ったりせず、さらっと流してくれて、その後は何事もなかったかのような会話になりますが、私は内心後悔していて、会話に集中出来ません。普段喋っているだけでも言葉の端々から高飛車な感じが滲み出ている気がして、自分で嫌になります。素直になれないし・・・。 会う前に「優しくしよう」と思っていても気付いたらわがまま言ってる。 彼氏が嫌いな訳ではなく、甘えてるからわがまま言っちゃうんですが、もっと傍から見ていても可愛い甘え方ができたらな・・・と思います。 わがままは直そうと思っていますが、どうやって直したらいいのか・・・友達は「一時的なものだ」と言いますが、本当にそうなんでしょうか。 時が解決してくれないならどうやって直せばいいのか、 経験ある方、ない方でも、アドバイスお願いします。