• ベストアンサー

現在使用しているHDDのメーカーを知りたい。

holybellの回答

  • holybell
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.3

コントロールパネルのシステムをクリックしてハードウエアのタブを選択します。 次にデバイスマネージャをクリックします。 次に出た画面にあるディスクドライブをクリックします。 すると、型番のような物が出てきますのでこれをネット等で検索してみてください。 メーカーがわかると思います。 「一つ注意です デバイスマネージャの中身は決して、消したり移動したりしないでくださいPCが起動しなくなる場合があります。」

masanari88
質問者

お礼

ありがとうございました。良く分かりました。

関連するQ&A

  • 現在使用しているPCのHDD]について

    現在私はhttp://www.dreamsys.co.jp/product/jl2285se/index.htmlのPCを使用しています。 最近HDDのアクセス時の音が大きくなってきたことに気が付きました。大事なファイル等は外付けのHDDを購入し、そちらへ移動しようと考えています。 そこで質問なんですが、もしHDDがこのまま故障してしまった場合、内臓のHDDを購入しそちらへリカバリCDなどを使用してOSその他をインストールすることは出来ないんですよね?? 少々気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 現在使用しているパソコンに違うメーカーの機器を接続して使用することはできますか?

    私が現在使用しているパソコンに違うメーカーの機器(外付けHDDやDVDドライブなど)を接続して使用することはできますか? (私は現在SOTECのノートパソコンを使用しています)

  • HDDをそのまま使用したい

    今現在、NEC VALUESTAR VC300/5を使用していますが、古いので調子が悪く、HDDをそのまま使用したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 中古の物でもいいので、パソコンを今使っている物より上の物を使用したいのですが・・・。 NECなら、相性がいいのでしょうか? 外付けHDDに今のHDDの中身はコピー出来るのでしょうか? 以前、MOに一部のソフトをコピーしようとしたら、プロテクトのようなものがかかっていて出来なかったもので・・・。 素人なもので、質問がうまく出来ませんが、よろしくお願いします。

  • HDDの交換です。

    現在、S社のBJ320Mを使用しています。 OSは、Me→Xp→W2000で使用中妻のマシンですが、最近HDDから変な音がしてることがあるんです。 HDDとは断定できないのですが、ほかからは考えられません。 そこでHDDの交換を考えストレージメーカーのHPを探索中ですが、この機種に○の印がついてる所が見つかりません。。。。 この機種は、HDDが特殊なのでしょうか、それとも、どんなメーカーのでも交換して使用可能でしょうか? 愛称とかは、やってみないとわかりませんので、通常のは、市販の2.5インチのノート用で使えると思いますか。 素人の質問で申し訳ありませんがご教授お願いします。

  • 現在使用しているHDDをSSDに

    値下がり始めたSSDの導入を検討しています。 しかし分からないことが多くあり、詳しい方がいましたら教えてください。 現在の状況は? 現在使用しているHDD(Cドライブ)にはXPが入っています どうしたいか? システムドライブを新しくSSDにして、そのSSDにwindows7をインストールしたいと考えています。 そして今つかっているHDDはデータ用として活用したい。 (しかし既にインストールされているXPはどうすればいいのかわかりません。SSDを取り付ける前にフォーマットすればいいのでしょうか?) といった具合です。どういう手順ですればいいのでしょうか? 軽く検索してみたところ、BIOSやら今までいじったことがないようなことをしなきゃいけないみたいですが・・ 素人には難しいならPCショップの人にやってもらうか見送るか考えたいと思います。 (分からないことが多すぎて説明不足でしたらすみません)

  • HDD交換について質問です。

    ハードディスクが故障してしまったため、 HDDの交換を考えています。 現在DELL製のDIMENSION9100というPCを使用中なのですが、 交換用のHDDとしてお勧めのメーカー・製品などがありましたら 教えてください。

  • HDDメーカーなのに他社HDDを搭載したパソコンを作るのはなぜ?

    ふと、今日パソコンのHDDを取り出す作業をしていて気になったことがあるのです。 たとえば、日立のノートパソコンのHDDは富士通製でした。 たとえば、DELLのノートパソコンのHDDは東芝製でした。 DELLは、自社でHDDを作っていない(たぶん)と思うので、理解はできますが、日立なんて自社でHDD作っていますよね?なんで他社のHDDを載せるのでしょうか?? ネットで調べてみたところ、「HDDメーカーのパソコンに他社のHDDを載せているなんてザラにあること」なんて書いている方もいらっしゃいましたが、どうにも理由が思いつきません。 ぜひ、みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • HDD完全抹消後メーカーリカバリソフトが無くて困ってしまいました(初心者)

    HDD完全抹消ソフト(ソフトバンク ウルトラ完全抹消)を使用して HDDをデーター抹消したまでは良いのですが。 PCメーカー(DELL)のリカバリーソフトを紛失してしまい、XPの 再インストールの方法が判らず四苦八苦しております。 リカバリーソフトの再販売は無いとの事、&サポート期間切れで バンザイ状態です。 1.XP/HOME SP2 幸いXPのROMは有りました。 2.DELL ディメンション(タワー) 3.どうしていいのか もうサッパリのパァ状態です。 どなたか申し訳有りませんがHDDのフォーマット? xp再インストールの方法を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 静かなHDD

    こんばんは、今DELLのGX100と言うパソコンを使用しているのですがHDDの音が煩くて困っています。 そこで20GB位の静かなHDDを探しているのですが何かお勧めの製品・メーカーはありませんか?また、その逆も。。。 よろしくお願いします。

  • セカンドHDDについて、お聞かせ下さい。IBM X22を使用しておりま

    セカンドHDDについて、お聞かせ下さい。IBM X22を使用しております。ウルトラベースに、セカンドHDDが取り付け可能と言う事なのですが、ウルトラベースに組み込んだ場合、現在のHDDとは『別のドライブと認識される』と、こちらで質問させていただいた時にお答えいただきました。当方素人で申し訳ありませんが、HDDが違うドライブと認識された場合は、現在のドライブが一杯になった時点で勝手にセカンドドライブに移行して、操作そのものはまったく変わらないのでしょうか?それともHDDが一杯になった、またはなりそうになった時点で意図して、セカンドドライブに移し変えるものでしょうか?以前、会社のPCでは、本体とは別にセカンドHDDがあり、毎日移し変えていると聞いた事があります(何かをやっていましたが、何をしているのかわからなかったので、聞いたところ、そのような答えでした)。説明が下手なもので申し訳ありません。