• 締切済み

男の方に質問します

perfectvectorの回答

回答No.1

28歳 男です。 僕は彼女が出来たことが無いので、一般的な意見 ではないかもしれませんが、多分彼は単純に ルーズな性格なんだろうと思いますよ。 だから、自分で調べるより人に聞こうとするし、 居場所を教えるのも面倒なので、写メールで簡単な コメントしか書かない。 あなたが望む連絡の方法を彼に教えてあげるのが 一番だと思いますよ。 場所: お店の名前: 帰れそうな時間: こういう項目を書いたメールを送っておいて、 そこに書いて返信してもらうとか。 絶対約束守ってと強く言っておかないとこういう ルーズな癖は直らないですよ。 このままだとあなたの気持ちも体調も良くならない でしょうし。 ゆっくり時間を取って話し合ってみてください。

関連するQ&A

  • 男の方に質問です。

    男性に送るメールについての質問です。 ふたつ疑問があるのですが、 (1)どれぐらいの頻度なら『よくメールが来るな』とか『最近メールが来ないな』というふうに感じますか? (2)『今日はなにしてたの?』『最近寒いよねー。風引いてない?』などの疑問形が入ったメールと『今日も残業やった~(>_<)会えるの楽しみにしてるね~』などの独り言系(?笑)のようなメールだったらどちらが受け取った側の気持ちとしてラクですか? ほんっとくだらない質問で申し訳ないんですけど・・・。気になっている彼が忙しい人なのであまり負担もかけたくないし、男友達は『基本的にメールうつのがめんどくさい』とか『返す内容を結構考えるからあんまり意味のないメールはちょっと・・・』とか言うのでちょっと困惑してます。 もちろん人それぞれなのは百も承知ですが、一般的な男性としてのアドバイスをいただけませんでしょうか?ちなみに彼は24歳です。私たちは2週間ほど前に知り合いました。彼には今はもうほとんど連絡をとっていない、関係が終わりかけの彼女がいるようですが私たちがお互いに好意を抱いているのは確かだと思います。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 男の方に質問です!彼の気持ちは??

    付き合って5ヶ月になる彼がいるのですが、付き合って2ヶ月くらいまでは一日に4回はメールをくれていた彼が最近はあまりメールをくれません。 別にメールをして欲しいわけじゃないのですが、自分に自信のないわたしからしてみれば気持ちが少しづつさめてきているのでは?と思ってしまいます。 前は彼がすごく好きでいてくれてるという気持ちが伝わってきたのですが最近はよくわかりません 今日会える?とは夜連絡はくれるのですが、彼はすごく優しい人なので無理してそうやって連絡をくれてるのでは?とも思ってしまいます やっぱり付き合っていくとだんだんと気持ちが最初に比べるとさめてきてしまうものなのでしょうか??

  • 女性の方へ質問。連絡を待つ間の気の持ちよう。

    付き合って半年以上になる彼氏がいます。 お互い30代です。 彼氏からの連絡を待ってしまったり、気にしてしまいます。 今まで付き合った人は、結構マメなタイプばかりで、 相手から毎日メールや電話がきていたので、 特に何も思いませんでした。 逆に「今日は連絡が面倒だな」と思う日もありましたし。 今の彼氏は、メール嫌いでメールのやりとりはしてません。 電話しても、素っ気無い時もあり、そういう時はすごくヘコみます。 3日くらい連絡が取れないだけで、すごく辛くなります。 仕事も充実してますし、友達と出掛けたりもして、彼氏中心の生活ではないんですが、 連絡がないだけで、気になってしまいます。 私自身そんな自分に驚いているんですが。 待つのが辛くなって、「もういらない」とまで思ったりして。 女性の皆さん、そういう時はどんなふうに乗り越えてますか?

  • 男の方にお聞きします

    度々すみません。 冒頭文は同じですが質問内容を変更しました。 よろしくお願いします。 私は大学生2年生で彼氏は高卒で工場に就職した社会人1年目です。付き合って1年が経ちました。彼は元から自分の意思を伝えない優しい人でした。お互いが学生だった頃はほとんど毎日会っていました。彼は友達と彼女をうまく両立できない人で、私を好きだったのと喧嘩が嫌だったので私を選びました。私はずっと彼の優しさに甘えて負担をかけ続けてしまいました。一緒にいるのが当たり前になっていました。 彼は仕事を始めてから変わりました。私は彼の状態をわかってあげれず、彼が何も言わないのもあり、私の会いたいという気持ちばかりを伝えてしまいました。 5月くらいから彼はよくわからない事に怒りだし、物に当たるようになりました。 彼は"一人になりたい、別れたい"と言ったり、時によっては"だいすき、一緒にいたい"と言っていました。 6月に些細なことから彼と喧嘩をしました。彼は"もう好きじゃない、戻る気しない"と言い、また暴れだしました。この時の彼はそれまでの中で1番酷く、何かが爆発してしまったみたいでした。 私は彼と落着いて話し合いがしたいので"距離を置きたい"と伝えましたが、彼は"別れる"の一点張りでした。 彼には"彼女って存在がいらない"や"友達が居なくなったのはお前のせいだ"、"お前といるときだけイライラする"なども言われました。 彼とこうなり2ヶ月が経ちます。 少し前に彼に会ったときに"お前が納得してないから別れたつもりはない"と言われました。ですが彼は私に"別れたい"や"好きじゃない"としか伝えてくれません。 今の彼は私と向き合ってはくれない気がしたのと彼からの連絡が返ってこないのとで、私は別れる決心をし彼にメールをしました。 ところがその返事も来なく、おかしいと思ったところ数日前から間違えて私は彼を拒否しまっていたというこに気がつきました。 もしかしたら今までにも彼からメールが来ていたかもしれないと思い、彼にメールしましたが、やはり返事は来ません。 今の自分達が別れたのかどうなのかということも連絡が来ないのでわからなくて、"メール返して"など送ってますが来ないです。電話は繋がりますが出てくれません。 なぜ彼はこれほどに私を避けるのでしょうか?これほどまでに嫌いであれば着信も拒否すれば良いのに。 彼が何をしたいのかわからないです。

  • 「今何してるの?」「誰といたの?」という質問は

    「今何してるの?」「誰といたの?」という質問は 束縛されているように感じる(特に男性は) という定説がありますよね? ・・・本当にそうなんですか??? 私は女で、普通にうまくいっている彼がおります。 別にこのことで悩んでいるわけではないです。が、疑問なのです。 例えば仕事帰りや休日に「今何してるの?」って聞くのは束縛なんですか? だって普通に気になるから聞くだけなんですけど。。。 別に何してたってかまわないですけど、なんとなく話のネタ的に聞くじゃないですか。 それに相手の「今何してる」や「誰といる」によってこちらのスケジューリングが 変わってくることもありますし。つまりむしろ業務連絡の範疇ですよね。 だからこのやりとりは至極普通のことだと私は思うんです。 っていうか、そこそこ付き合いの長い者同士、 一日の終わりに「今日誰と何をしていたか」以外に何を話すのでしょうか? 私の彼は聞かずとも報告してくることが多いのでこの件でモメたことはありませんが、 たまに普通に「誰と会ってたの?」と聞きたくなるときに、 なんとなく気を遣ってしまって聞きにくいことがあります。。。 こちらに悪気がなくとも、男性ならそのような質問をされると誰でもだいたい 束縛のように感じるのでしょうか・・・。

  • もう別れた方が良いのでしょうか?

    21歳会社員です。 7月から8個年上の彼と付き合い出しました。 出会いは今年の3月にお酒の席でナンパされ連絡を 取るようになりました。 最初は彼からのアプローチが凄く、よく食事に誘ってきたり、 いろんな場所にも連れてってくれました。 最初は歳が少し離れているし、付き合うのは難しいかなと 思っていた私ですが、次第に彼のことが好きになり、7月に 付き合うことになりました。 付き合って2か月くらいは連絡も毎日のようにとり、 週末はよく遊んだりしていましたが、 9月から彼の仕事が忙しくなり、平日はもちろんのこと、土日も休みがなく毎日フルで働くようになりめした。帰りもとても遅くメールの返信は日付越えて2時、3時ぐらいに帰ってきていました。次第に連絡も少しずつ減るようになりました。 最初は仕事だから仕方ないと思い、一応自分から返事が こなくてもいいようなメールを送ったりしていました。 が、返信は帰ってきたり帰ってこなかったりでした。 電話をしていても、疲れたの一点張りで、「もう寝た方がいいよ」と言わざる負えず、数分で終わる日々でした。元気づけようと、「無理し過ぎないように!仕事がが落ち着いたら、一緒にご飯でもいこうね!」と言った時は彼も喜んでいました。 ちなみに彼とは同じ県なのですが、彼は市内、私は少し離れた町に住んでいるため会いたいからといってすぐ会える距離ではなかったです。 一度何日間も連絡が帰ってこずに、不安になり、 仕事で忙しいのは承知で、「連絡なさすぎて正直しんどいよ~」 とメールを送ってしまいました。これでウザがられたら、別れを 考えたのですが、彼からすぐ連絡がきて、「ごめん。仕事が忙しくて。また明日連絡するね」 と返事がきました。 その日連絡はきたのですが(メール).途中で返信がこなくなり、何日間もまた連絡がこないようになりました。 ちなみに最後に彼とあったのは9月15日で、そこから全く会っていません。 連絡も彼から今日まで2週間ぐらいきておらず、 時々「今日も仕事お互い頑張ろうね!」と私が送るメールさえも返信がきていません。 彼を信じていないわけではなかったのですが、 ここまでくるともう疲れました。 今月の21日に私が誕生日なのですが、 連絡がこないまま終わる誕生日は辛いので できれば誕生日前にハッキリさせたいです、、 それとも彼は私が振ってくるのを待っているのでしょうか? おそらく、彼の中で私にまだ気持ちがあるとは思えません。 本当にしんどいです

  • 女性の方に質問です!飲み会中の連絡について

    こんにちは。 女性の方にお聞きしたい事があって、投稿しました。 私には付きあって2カ月の彼女がいます。 私はわりと連絡するタイプですが、逆に相手は自分から連絡するタイプじゃないそうです。 しかし、相手の仕事が不規則の中でも連絡をくれます。 昨日、飲み会中に 「いま電話大丈夫?」とメールがきました。 掛けようと思えば少しの時間でも掛けれたのですが、 飲み会中に電話するとかえって相手に気を遣わせる格好になるので 「ごめん。いま飲み会中なんだよね。今日は何時くらいまで起きてる?」 というような文面を送りました。 3分しないうちに 「じゃあ寝るね~楽しんで!」 という返信が来たので、 「本当にごめんね。明日電話して大丈夫かな?」 というメールを送って以来、返信が来ていません。 勿論、様々な受け取り方があると思うのですが、 私の対応は間違っていなかったのでしょうか。 また、今日電話が大丈夫か既に相手に聞いているので 返事が来るまで、今日は連絡せずに待っていたほうが良いのでしょうか。 自分の性格上、気を遣いすぎて正しい判断が出来ません。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 男の人に質問します メールの事

    最近、彼氏からの連絡がなくてトテモ寂しい毎日です。 ってか、仕事で忙しく帰り等が遅いため土日にしか連絡くれないって言うのは前々から知ってるのですが… 「やっぱり少しはメールとか欲しいなぁ~」って時はあります。(内心) この前、もう解決したのですが喧嘩をしてしまい、「まだ引きずってるのかな…」と心配になって電話しましたが出てくれませんでした。 彼的には「気付かなかっただけだよ」と返信はあります。 男の人ってメンドクサイのでしょうか?メール打つのって。 別に「すぐさま返信してくれ」って訳じゃないです。 あ~あとふと思った素朴な疑問! 彼女(気になる人)が「お仕事お疲れ様」とかってメール入れたらウザイですかねぇ~ 一度やってみたいのですが…ウザ!って思われたら嫌だし…どうしようか迷ってます。 口足らずなところがあれば補足しますお願いします。

  • 男の方に質問です

    好きになって1か月程の時に告白しました。 お付き合いしているわけではありませんが,帰りが同じ時間の時は帰ってもいい?と聞くといいよ,と言われ 時々一緒に帰ったりしました。(今は休み中なので会ってませんが・・・) 彼には「恋愛感情とかでは見てないから・・・」と言われたことがあります。 とは言っても,話し始めて数回しかたっていない時に,そう言われても諦めるつもりには全くなりませんでした。 好きになってすぐだったとは言え,告白したのは本気だからです。告白したことで,今すぐ結果を出すのではなく 一人の女の子として少しでも知ってもらいたかったからだと思っています。 「恋愛感情で見てない」と言われたときに,「それは今後も恋愛対象になることは全くないの?」と聞いたところ 「う~ん・・・」とハッキリしたことは言われませんでした。ただ今後もっと好きになると思うし・・・と伝えたところ 「その気持ちは分かった」と言われました。 この件の後も,一緒に帰ったりしました。 長くなってしまいましたが,質問です。 最初何とも思ってなくても,友達付き合いしていくうちに,少なくとも恋愛の対象の範疇に入ることはやはりあるでしょうか? (別に期待しているわけではないのですが・・・) そういうことがあったという方の意見も是非聞きたいです。 お暇な方でいいので参考までに意見ください。

  • 男性の方に質問です

    会社の先輩に片思いしていました。 入社してすぐに毎日のように話すようになって、1ヶ月くらい前に連絡を交換しました。 もちろん彼女がいることは、最初から知っていたのですが、別れようか迷ってると話していたこともあったので、少し期待していました。 連絡先を交換してから、初めは私の方から連絡を取っていたのですか、最近は先輩からもご飯やドライブの誘いが来たり、お家に呼んでくれたりして、すごく嬉しかったです。 しかし昨日、一緒にご飯を食べていたのですが『明日も仕事だからもう帰るよ、今日眠たすぎる…』と言われて、 いつもはすんなり受け入れるのですが、昨日私はだだをこねてしまいました。結局だだこねても何も変わらず、そして、帰ってからメールで『もう連絡しません』と送ったら、『そっか、わかりました』ときて、『もう連絡しないってなっても平気な感じがショックです、今までたくさん話したけど、結局そんなもんなんですね(;O;)』 と送ってしまいました。 今思うと、重いメール送ってしまったなと思い、もう先輩には近づけないと感じて、すごく苦しいです。 メールのことを謝ればいいのですが、でもどこかで、私がどう思っているのか本心を伝えたかったこともあり、今日は謝れずに過ごしました。 やっぱり彼女持ちの人に手を出したらだめだな、どうしよもない叶わない片思いがすごく苦しいです。 仕事でも毎日顔あわすので、悲しいです。 ほとんど毎日連絡取ったり会ったりしてたので、心に穴があいたようにぼーとしてます。 質問のつもりが長話になってしまって、申し訳ないです。誰かに聞いてほしくて書いてしまいました。 男性に質問なんですが、私の先輩は、私が連絡しなくなっても、何事もなかったかのように、全く気にしなくなるものなのでしょうか。 ここまで読んで頂きありがとうごさいます。 あと出来れば、どうすればこの苦しい気持ちから立ち直れますか?