• ベストアンサー

リサイクルインクって?

koboy0808の回答

  • ベストアンサー
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.5
dreamfamiy
質問者

お礼

さっそくサイト見てみます。ネットで買えるならなおさらいいかも。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リサイクルインクではなく、純正インクが一番?

    ちょっと割高ではありますが、リサイクルインクを使っています。 しかし、デジカメ画像を光沢紙に写真として印刷すると‥ちょっと気になる色合いです。 やはり、写真としてちゃんと残すには、純正インクに勝るものはないのでしょうか? 光沢紙も純正ではないものを使っています。 私の場合Canonのプリンタですので、Canonのインク・Canonの印画紙を使うのが一番キレイに残せる方法なのでしょうか? 用途が写真でなければ、リサイクルインクでも十分だとは思うのですが。 リサイクルインクに"キレイ"を追求するのは、無理な事ですか? とてもまとまりのない質問になってしまいましたが、一番聞きたいのは、写真として印刷する場合のインク・印画紙の選び方です。 よろしくお願いします。

  • リサイクルインクについて

    CANON 560iというプリンターを使用して年賀状を印刷しています。 イエローのインクをリサイクル物に交換したら 色の出具合が悪くなりました。 他の色のインクはすでにリサイクルもので、問題なく使えています。 クリーニンなどをユーティリティーは全て行い、 良くなったと思って印刷しても15枚ほど刷ると イエローがだんだん出なくなってきます。 やはりリサイクル物は品質が悪いのでしょうか? 改善方法がありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 「リサイクルインクカートリッジ」ってなんですか?

    キャノンのインクジェットプリンタ550iを使用しています。 久々にインクが切れたので、ネットで買おうとさがしてたのですが、リサイクルインクカートリッジなるものが純正品の半額くらいで売られています。 これってなんでしょうか? サンワサプライの詰め替え式のを買ったことがあるんですが、めんどくさいし、インクをこぼすことがあるので純正品を買おうと思っています。 これって純正品とどう違うんでしょうか?

  • リサイクルインクで粒状感が現れる?

    Canon PIXUS 560i のプリンタをずっと使っています。 少なくとも今年の夏までは光沢紙を入れればとても綺麗な写真が印刷できたのですが、 今、来年の年賀状のために作った写真入り年賀を印刷してみたところ、 なんともざらざらとした粒状感のある写真になってしまっていました。 印刷サイズより大きい画像なのに、サイズの小さい画像を引き延ばしたような感じです。 何枚印刷しても、また年賀状用ではなく写真画像単品で印刷しても同じでした。 PCやドライバは印刷が正常だったときから変えていません。 大きな変更点はインクが純正品でなくてリサイクルインクになったことで、 まあ自分でもこれが原因ではないかとは思うのですが、 調べたところリサイクルインクによる写真画質の劣化はここまで酷くは無いようなのです。 実はこのプリンタ自体結構長いこと使っていて、 普段も講義資料なんかを印刷するのに頻繁に利用しています。 粒状感は文字や簡単な図形を印刷するには気付かない程度でした。 リサイクルインクを使うと酷く粒状感が現れるということはあるのでしょうか? それともプリンタ自体がもう綺麗な写真を印刷できない状態なのでしょうか? ご意見をお願いいたします。 ちなみにリサイクルインクはジットのキャノン用BCL-3E/4MP互換4色マルチパックです。

  • リサイクルインク

    今日家電店でELECOMのリサイクルインクを売っていいました。 私のプリンターはエプソンPM-930Cなのですがこのプリンターにも対応するインクもありました。 6色セットで通常品に比べ1000円くらい安かったのですがこれって純正品と変わらなく使えるのでしょうか? 以前CANONのプリンターを使っていたとき補充式のインクを買ったのですがこれは最悪でした。色はにじむし、特に黄色が低温になると固まって使い物になりませんでした。 このようなことが無く使えるのでしょうか?

  • リサイクルインク

    リサイクルインクなどの純正品ではないインクが売っていますが、 エプソン PM-A820 に対応したインクがどこにも売っていないの ですが、このプリンターに対応したリサイクルインクは発売されている のでしょうか?教えてください。

  • 純正とリサイクルとでは?

    インクについて教えてください. キャノンのプリンターを使っています. 純正インクとリサイクルインク(互換)とでは どのようにちがいますか? 値段が明らかに違うので差はあって当然でしょうが,このご時勢, 純正インク代もばかになりません. 営業DM用で写真プリントなどが主流でお客様が手にした時,どれほどの差があるのでしょうか? 大型電気店の方に聞くとあまりリサイクル品はよくないですよ,といわれました. プリンターが壊れやすいとも聞きました. リサイクル品は通販など大量に出回っているので使っている人も多いようです. 実際のところはいかがでしょうか? 来週にはDM製作を始めますのでよろしくお願いします!

  • リサイクルインクって品質どう?

    5年ほど前、プリンタをエプソンのPX800Gインクジェットプリンタを購入して、インクがきれたので、初めてのインク交換でリサイクルインクを使ってみました。メーカーは忘れましたが、確かオレンジの箱だったような気がします・・・印刷するといきなり、変な筋がでて困ってしまいました。何度クリーニングしても筋がでて、結局、純正を再購入したところ、問題なく印刷できました。箱を見ると中国製と書いてあったので、やはりインクは海外製は、ダメだなと・・・思ったものです。それ以来、日本製の純正インク以外を使いませんでしたが、やはりコストも馬鹿になりません。電気屋さんに行くと最近、ずいぶんリサイクルインクの種類も多いですが、やはり海外製ですよね・・・過去のトラウマがあるのでいまいち信用できない部分もあります。今のリサイクルインクの品質はどうでしょうか?高いけどやはり日本製の純正インクで我慢するしかないのでしょうか?今週末くらいには、年賀状用に購入しようと思っていますので、もし、詳しい方いらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです。

  • リサイクルインク

    最近よくリサイクルインクというのを目にします。 友人がリサイクルのインクを使用したら途端にプリンタの調子が悪くなり、一台潰したそうです。 実際のところどうなのでしょう? ご使用になられた方、教えてください。

  • 詰め替えインクと互換リサイクルインクについて

    過去の質問を読んだりしたのですが、知りたい回答のスレッドがなかったので立たせていただきました。 使っているプリンターは2007年五月頃に母の知人から買い換えるからと無料でいただいた、キャノンのPIXUS 860iです。母の知人は2006年に購入したと言っていたので、まだ新品です。 去年は二回ほどしか使用していないのですが、一回使用するたびにA4普通紙約350枚ほど刷ります。 当方学生の身分で今はバイトをしていないので、あまりインク代をかけられないんです。 今使っているのはプリンターと一緒にいただいたキャノン純正インクですが、文章しか印刷しないので画質に拘っていません。 そこで目をつけたのが、激安だった互換リサイクルインクと詰め替えインクなのですが……。 他の方がしている質問でも見たのですが、やっぱり故障しやすいんでしょうか? ちなみに、下記のサイトで購入しようか迷っています。 http://moto-oroshi.shop-pro.jp/ イエローのインクがなくなってしまったので、できたらすぐに回答していただけたらとてもありがたいです。 よろしくお願いします。