• ベストアンサー

プロポーズの時期はいつがよい?

marron25の回答

  • marron25
  • ベストアンサー率19% (24/122)
回答No.1

クリスマスにプロポーズはいいですね。憧れます☆ 彼女の気持ちをまだ聞いていらっしゃらないようなので、 彼女にあなたとお付き合いする気持ちがあるかを先に確認して、 プロポーズ本番はクリスマスでどうでしょうか?

gun2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女の気持ちは、かなーりOKぽいと思うのですが。 「(今は)贅沢はさせてあげられないかな」 「食費けずれば大丈夫。でもおかずは3品作るのが私のポリシー」 といった感じの会話を毎晩してるんですが、そういえば正面きっては聞いてません。 しかし、気持ちを言うのはどちらかといえば、男の私であるべきで、しかしそうすると、それは即プロポーズになってしまいますよね。 それとも付き合うというのとプロポーズというのは別物だったんでしょうか。どうしたもんやら。(悩) とにかく、クリスマスにプロポーズというのは、(脈があるなら)彼女に喜ばれそうですね。 やっぱりそこに持って行く方が、いいのですね。 そうすると、あと一月は宙ぶらりんということで、それはそれで不安かもしれませんが。うーん。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロポーズまでどのくらい?

    お見合いで知り合い付き合って2ヶ月過ぎた人がいます。 私は30代女性です。 毎週末彼とおでかけしたり、いちゃいちゃしたりしながら過ごしていますが、いつ頃プロポーズしてもらえるのかなぁと考えてます。 お見合いは出会ってから早いと聞きますが、実際にはどのくらいでプロポーズされるものですか??

  • プロポーズのタイミング

    お見合いで知りあった女性と、順調に交際中です。 既に6,7回会っており、近々プロポーズをしようと考えています。 ただ、相手方を見ている限りでは、まだそこまで気持が高まっているような感じに見えないのです。 仲人様に経緯をお話しした所、 「ここが好きだって言う所をはっきり伝えてあげれば?」 との事でした。 また、 「彼女はお見合いが初めてで、流れが分かっていない」 「恋愛結婚みたく、じっくり付き合って決めるものだと思っていた」 との話も聞きました。こんな数ヶ月で決断するなんて思ってなかったらしいのです。私から彼女へのアプローチも弱かったのかも知れません・・。 お見合いなら、2,3ヶ月で決めるのが流れだと思います。 仲人様からも、その辺の流れを再度説明したらしいのですが、 こんな彼女にいまプロポーズしてしまって良いのかどうか・・・。 経験者の方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • プロポーズに至るまで。

    こんばんは。 お世話になります。 わたしもそろそろ、結婚を意識する年になりまして、皆さんのプロポーズ体験をお聞きしたいなあと思い質問しました。 全然そんなそぶりのなかった彼から、プロポーズを受けてびっくりした!という体験なんかを聞いてみたいです。 また、男性には、女性と交際している過程で、どれくらいで結婚を意識しだして、実際いつごろプロポーズしたかを教えてほしいです。 できれば、そのときのせりふや心情なんかも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • プロポーズについて

    彼30歳 彼女30歳 お互い結婚する意志はあって、結婚話もしている2人です。 私の誕生日9月にプロポーズをしてくれるはずだったのですが、喧嘩をしてしまい誕生日のプロポーズはなしになってしまいました。 私はすごくショックで、楽しみにしていたし、この日が特別な日になればいいナーと思っていました。 けれど、結局この日はありませんでした。 私はそれからというもの、「あぁープロポーズしてくれてたら安心したのに。」「早く気持ち的に落ち着きたいし、あやふゃな関係も嫌だし、結婚式などの準備も進めたいな」と思っています。 彼に、いつプロポーズしてくれるのよ?って先日聞いてしまいました。 私は1日でも早くプロポーズしてもらいたいので思わず聞いてしまいました。 彼は、最初は濁していましたが、年内には言うよ。って言ってました。 結局付き合って2年記念の12月に言うらしいことを暴露しました。 私は12月なでなんか待てない、早く今すぐにでも言って欲しいと言いました。 結婚する意思があって、私以外結婚相手として考えられないと言ってくれているのに、なぜ、先延ばしにするのでしょうか? 12月まで伸ばしても私はうれしくありません。 彼は多分、記念日だからその日にしたいみたいなんですけど、私はその日は遅いから嫌だと言いました。そしたら、プロポーズするのは男だから、女は黙って待ってるもんだよって言われました。 彼のことはダイスキです。でも早く形にしたくて・・・待つべきなのですか??

  • プロポーズされるためには?

    付き合って10ヶ月の彼がいずれ結婚するつもりでいるとほのめかしたことがきっかけで、いつ入籍?結婚式は?親への挨拶は?計画的に進めないとずるずるいっちゃうよ!などいろいろ責めたててしまい、結婚するつもりでいたけど気持ちがよく分からなくなった、急かされて気持ちが後ろ向きになったと言われてしまいました…。彼と結婚したいと思っていたので嬉しくなり暴走してしまったのです。 彼は30代半ば、私は20代後半に入りお互いいい年です。上手くいきそうだったのに彼のペースを考えず関係がギクシャクして後悔の日々です。しかしもうすぐ1年記念日、クリスマス、誕生日とイベントが続くのでそこで彼の気持ちが固まったらプロポーズしてくれないかな~と淡い期待を抱いています。来年の終わり頃転勤するかもしれないのでそこまで引っ張る可能性もありますが…。私は彼しかいないと思っているので気持ちを入れ替えて彼にちゃんとプロポーズをしたいと思ってもらえるようになりたいです!!これから数ヶ月…プロポーズに近づくため私にできることはありますでしょうか?アドバイスお願いします!

  • プロポーズの時期についてご相談です。

    プロポーズの時期についてご相談です。 ※できれば女性の意見をお聞きしたいと思います。 私27歳男性です。 彼女と付き合い始めて4年です。 彼女は28歳です。 すでに同棲して2年経ち、お互い結婚を意識するコミュニケーションをとっています(まだゼクシーは買っていませんが、ふたりで貯金は一定しています。) 彼女が30歳までに子供を生みたいという希望もあり、 そろそろ結婚を考えており、プロポーズしようかと考えています。 今悩んでいるのがプロポーズの時期です。 彼女の誕生日が8月、付き合い記念日が10月です。 2009年のどちらかでプロポーズしたいのですが、以下2点の状況からなかなか難しいと考えています。 ・最近転職したため、収入/仕事面で、安定感が無い ・物理的に貯金が少なく結婚指輪を買えない 来年3月私の誕生日があり、このときであれば転職してから半年以上経過しており収入/仕事どちらも安定感が出てくると考えています。また、結婚指輪も何とか買えそうです。 前置き長くなりましたが、以下が今回の質問です。 1:彼女の誕生日かふたりの付き合い記念日にプロポーズせずに、男性の誕生日にプロポーズすることは有りでしょうか? 仮に男性の誕生日にプロポーズするのがありだとして、キッカケ(なぜ男性の誕生日かの口実)が思いつかないのでアイデアをいただきたいです。 2:その他何かアイデア(もっとこの日にプロポーズしたほうがいいなど)があればぜひいただきたいです。 以上です。 ぜひ、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • バレンタインに、プロポーズってありですか?

    30代女性に質問です。 バレンタインデーに、プロポーズってどう思いますか? 私は、30代男です。交際している女性にプロポーズしようとおもっています。 女性がプロポーズされるときは、記念日が良いと聞きます。 彼女の誕生日は11月、12月のクリスマスも終わってしまい一番近い記念日らしいのはバレンタインデーになるのですが、バレンタインに男性から女性にプロポーズは変ですか? ホワイトデーまで待ったほうがいいでしょうか。 意見を聞かせてください。

  • 女性からのプロポーズ

    付き合って2年半、20代(私)と30代のカップルです。 お互いに結婚を意識しはじめ、どことなく結婚することを前提の会話(結婚式はどんな形がいいか、入籍はいつごろがいいか、費用はどのくらいかかるだろうか、など)を彼の方からもするようになってきました。 ただ、このまま会話でなんとなくお互い結婚の意思を確認しつつ準備していくというよりは、私はどこかでちゃんとけじめのような形でプロポーズがあったらいいなと思っています。彼氏は照れ屋?なので私が言わなかったらはっきりしたプロポーズをしない気がするので、私がしようかなと思うのですが 女性からのプロポーズの例についてどんなやり方があるかなと思い質問させていただきました。 自分からプロポーズをした女性の方、または彼女からプロポーズを受けたことのある方、ご経験をお聞かせいただけたら嬉しいです。

  • プロポーズについて

    はじめまして、よろしくお願いします。 今、プロポーズについて悩んでいますので、客観的なご意見をお願いします。 (状況を書きます) 私、現在社会人1年目の25歳神奈川在住 彼女、社会人4年目の26歳兵庫在住 交際1年2か月、遠距離6ヶ月です。 彼女とは、付き合った時から結婚前提のお付き合いで今年の4月からの遠距離を契機として2年以内には結婚しようという話はしていました。彼女も、いずれは仕事を辞めて私について来てくれると言ってくれています。ただ、彼女は建設業界で事務の仕事をしているんですがいろいろと仕事が大変で来年中には仕事を辞めて関東に来るっていう話になっています。そこで、私としては成り行きで籍を入れたりするのではなくちゃんとプロポーズをしてあげたいと思っています。 一応、指輪をサプライズであげたいんですが同僚などに話を聞くとやっぱり記念日や誕生日などにプロポーズしてあげたほうがいいと言われました。確かにそうだなとは思うのですが、もうすぐクリスマスなのでクリスマスか彼女の誕生日である春のどちらにしようか悩んでいます。そこで、客観的なご意見をできれば女性の方にお願いしたいと思っています。

  • プロポーズのタイミング

    初めて質問させていただきます。 23歳男です。付き合ってそろそろ2年になる同い年の彼女がいます。 去年の冬あたりから相手から早く結婚したい。今年したい。 と言われてましたが、私がまだ就職したて(2007年4月入社)で 貯金も全然ありません(今書き込んでる時点で50万程度)でしたので 2年後までに200万貯めるから待っててと言って納得してもらいました。 相手は高卒で就職したので私より社会人先輩です。 今の時点で100万は口座にあって、これからさらに貯めるようです。 ブライダルフェアにも何度か行きました。 と、こんな感じで二人の間で結婚の話が出てるわけですが プロポーズというものをしていません。 目標額にとどくのは2010年2月頃になりそうなので まだまだ先の話だとは思うのですが 流れで結婚の話~準備までしながらプロポーズしなかった(されなかった)方 いつ頃にした(された)のか、よろしければ教えてください ちなみに彼女の誕生日(8月)かクリスマス(12月)が こう、雰囲気も良いかなとは思ったのですが 時期的に今年するのか来年するのか?(^^)? みなさまのプロポーズの経験談などお聞かせいただければ嬉しいですm(_ _)m