• ベストアンサー

サイクリストの心拍計選び

こんばんは。 最近ロードを乗っている時、スピードもケイデンスも大事ですが、心拍ももっと重要ではないかと思ってます。 初心者であまり体力もないものですから、 体力の向上等が目に見てわかるようにと、心拍計を買おうと計画しています。 そこで、 ・S210 ・S610i ・CS200 が候補です。 ちなみに現在、キャットアイのワイヤレスケイデンス&スピードメーターを使用してます。 CSシリーズは自転車専用なのでマウントもきれいにいきますし、Polar Personal Trainerが使えますが、 「フィットネステスト」がないことと、 心拍に関する機能がSシリーズと比べると少し物足りません。 逆にSシリーズはマウントや赤外線ポート用のアイテムを買わないといけませんが、 揃えれさえすれば機能豊富ですし、他のスポーツでも使えそうです。 それぞれ機能に特徴があるのですが、逆にいざ使ってみると、 「あまり使わなかった」「やっぱり必要だった」 ということがありませんか??? サイクリストの方のご意見いただけるとありがたいです。その他にも「心拍計はこう使いなさい!」という アドバイスも大歓迎です。 それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

CS200cadを使っていましたが、ハートレートはセンサーの電池が無くなったのを機会に使わなくなりました。 のべつ幕なしに見ることも無いですから、ポラールの一番安いの腕につける程度で十分かと思います(チームだと混信するようですが)。 長いことトレーニングしていると、自分の大凡の心拍はわかるようになりますから、漕いでいてエアロビクスゾーンを外れるようなことはほとんどありません、CS200の新爆破ほとんど見ませんでした。 一時、ジムでトレーニングログをとってもらったことがありますが、アマチュアだと、モチベーションの工場にはなっても、コンスタントにできるわけではないので続きませんでした。そういう意味では、コンピュータリンクはプロでなければ無用の長物だと思います。 なお、ハートレートを気にするならパワーセンサーもあると面白いですが(720iだったかな)、毎日これをやることも無く、私は時々、ジムのエルゴメーターでワット数と心拍を確認するだけです。 そういう意味ではケイデンスもわかりますねえ、まあ、これは張り合いとして残してます。 競輪選手の友人は何も使っていませんよ。彼によると体に聞けばわかるとの事です。まあ、ギア無しのピストレーサーでタイヤを引いて走るガテンな奴ですから参考になるかわかりません。

nagareyamataro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心拍についてですが、確かに計るだけですと安いのもあるのですが、 自分の体力(?)が上がっているという客観的なものがわかるので、色々な機能が必要かなって思ってしまいました。 ※特にフィットネステストですね でもいざ使い出すと、、、あまり使わない機能が多いかもしれませんね。 うーん、本当に自分に必要かどうか、高いお金を出す必要があるか、 もうちょっと検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#155689
noname#155689
回答No.5

ロード歴1年に満たないホビーサイクリストですが この夏からCS200cadを使っているので、感想だけ述べます。 まず、ご質問とは関係ないことですが 1台3役なのでハンドルまわりがすっきりしますし デザインがキャットアイ系よりカッコいいので 高額ではありましたが大変気に入ってます。 ハートレイトモニターとしては反応が早く精度も高いように感じますが スピードとケイデンスの反応はちょっと鈍いように思います。 (サイコンは他にCATEYEのFR7CLとTRELOCKのFC900を持っています。) Polar Personal Trainer は使っていません。 使えば色々発見があったりするのかも知れませんが 私個人は体力維持やダイエットが主目的なので 正直「使いこなすのが面倒臭そう」で止まってます。 フィットネステストも関心あるのですが 体力の向上は「いつもの上り坂が段々苦にならなくなってきた」とか 「狙い通りのギア×ケイデンスが維持できるようになった」とか そういったことで感じられるようになってきたので フィットネステスト機能も付いた多機能モデルを買い足すかわりに 体重計のいいヤツを買いました・・・・ また、心拍に関しても、ANo.1さんのご指摘に通じますが おおよその心拍は段々、分かるようになってきました。 例えば平地で、ギアをどこに入れてケイデンス幾つで巡行すると 大体、自分的にはどの程度の心拍数になるか?とか あるいは感覚的に「今はターゲットゾーン内だな?」とか 「170bpm以上だな?」ぐらいは分かるようになってきました。 ケイデンスも70~100rpmの間なら感覚的に分かるようになってきました。 スピードもギアとケイデンスでだいたい把握できるようになりましたから 私もサイコンをのべつ幕なしに見ることはなくなった、と言うか 走り終わって軽く確認する程度にしか使わなくなってきました。 このような感覚を掴めるようになったことは CS200cadに大感謝しますが レース参加を目標においたトレーニングでなければ 今後は平均速度とトリップメーターとオドメータだけあれば 十分とも思う今日この頃です。 そういう意味では、とりあえずパルストニックでも使ってみて http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/pulse/focus.html より積極的にトレーニングプログラムを組みたいと思ってから ポラールに移行するのもありかな?と思います。 ※ちなみに私(オモチャ感覚で)パルストニックも買いました。  一日中付けたままで心拍推移などを確認して楽しんでます  ポラールに較べると反応悪いですけど、まずまず使えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

腕時計タイプのレシーバーを自転車のハンドルに取り付けるために、発泡スチロールをドーナツ状に加工したものを1/2に割ってそれをハンドルに挟んだ上をビニルテープを軽く巻きつけて固定して、その上を腕時計をはめる容量でレシーバーを取り付けて使った経験があります。 特に問題もなく充分に使えました。 発泡スチロールの加工要領は、 まず幅は、時計バンドの幅+5mm程度あれば良いでしょう。 外形は7~10cm有ればよいでしょう。 それをまずなるべく綺麗な円柱状(手首と同様に楕円形断面でもOK)に切り出して、それの中心部分にハンドルの外径(取り付けたい場所のバーテープなどの厚みを含んだ大きさ)の円を鉛筆などで書いておき、 それを横から半分に切り分けます。 (楕円形状の場合は長手方向に切ってください) その後、ハンドルに取り付ける部分に書いておいた円に沿って、少し小さめに削っていき、適時現物合わせで、調節してください。 出来上がり時にハンドルにあてがったときに前後の合わせ目部分に1mm程度の隙間が出来るような感じで、 内側のハンドルに当たる部分を削ることがポイントです。 文章で書くとたいそうですが、やってみると結構簡単です。 発泡スチロールは、梱包材の残りでも良いですし、 スーパー等で、切れ端やボックスそのものを調達して加工しても良いでしょう。 殆ど材料費は掛かりませんので、何個も作って一番良いものを使えばよいでしょう。

nagareyamataro
質問者

お礼

バイクマウントも買うとちょっとした出費ですものね! 自作もありですね。 いざ行う時は、 こちらを印刷して行いますね!(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

訂正&追記 自転車での仕様に特化     ↓ 自転車での使用に特化 心拍計を利用したトレーニングをお考えであれば、パソコンでデータを記録/モニタリング/解析の出来るものをお勧めいたします。(高価ですが…。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.2

心拍計であれば、やはりポラールの製品が、性能と価格の面で一番良いでしょう。 キャットアイほかのメーカーからも、販売されていますが、やはり精度や使い勝手で劣る部分が多いです。 キャットアイの製品は、自転車での仕様に特化しているものがありますが、やはり基本的な部分の性能は、譲れない部分なので、このあたりを重点にメーカーや機種を選択すべきでしょう。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。 ポラールの信頼性はやはり大きいんですね! キャットアイもケイデンスやスピードメーターに使っているので、 信頼(親しみ)があるんですけどね。 メーカーの選択、慎重にえらびます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロード乗りの心拍計とサイクルメーター

    新たに心拍計とサイクルメーターを買おうと思います。 候補は ・キャットアイのコードレスでケイデンスも測れるタイプ プラス ポラールのしょぼい心拍計 ・ポラールのサイクルメーター(ケイデンスも)付き心拍計 なのですがどちらがおすすめでしょうか。 キャットアイの心拍計付きはケイデンス不可のようなのでパス。心拍計はあまりの多機能は不要かと考えており、予算は3万円ほど。 他にもおすすめなのがありましたらよろしくお願いします。

  • サイコンと干渉しない心拍計

    自転車のスキルアップのため心拍計を購入しましたが、何も考えず買ったところ、サイクルコンピューターと干渉してうまく動作しません。現在使っているキャットアイのCD300DWは気に入っているので、これと干渉しない心拍計があればアドバイスお願いします。 ちなみに、購入した心拍径は、POLARのa3ですが、使用中頻繁に心拍計の表示が異常になります。キャットアイのMSC-HR20も良いと思ったのですが、調べるとCD300DWとの併用は出来ないようです。 POLARのCS200 cad のようなトリプルワイヤレスがキャットアイからも出ればよいのですが...

  • サイクルコンピューター選び 心拍 ケイデンス

    サイクルコンピューターを購入検討中です。 速度や距離といった最低限の機能の他に、 ・ケイデンス ・心拍 上記の2つは欲しいです。 Polar CS200cad か CATEYE CC-TR300TW あたりがいいかと思うのですが、この2つならどちらがオススメでしょうか? また、他のメーカーやモデルでもっといいものがありましたらどなたか教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 手頃なケイデンス&心拍計機能付きのサイコン

    こんにちは。 タイトル通り、手頃な値段ケイデンス&心拍計機能付きのサイクルコンピューター(以下サイコン)を探しております。 現在キャットアイの5千円クラスのワイヤレスのサイコンを使用していますが、距離と速度計だけでは物足りなくなり、ケイデンス&心拍計機能付きのサイコンが欲しくなってきました。 値段の相応、それ以上の価値があるサイコンがありましたらご紹介ください!(できれば、有線、ワイヤレス両方の紹介お願いします)

  • サイクルコンピュータと心拍計の併用で混信はある?

    現在、キャットアイのサイコン(ケイデンス・スピード)を使っています。 ポラールの心拍計(腕時計型)を買おうと思っているのですが、 両方ともステム付近につけた場合、混信とか大丈夫でしょうか? もしステム付近の設置で混信するとしたら、手首につけた場合でも混信をするのでしょうか?

  • ポラールSシリーズをお使いの方で

    こんばんは。 ポラールSシリーズの機能で、 「フィットネステスト」ってありますよね。 この機能が体力向上などの目安になることはわかりましたが、 実際にこの機能って、、、使えますか?役に立ちますか? というのも、私は主に心拍計を自転車に使用して心拍トレーニングをしたいのです。 自転車専用の心拍計もありますが、これにはフィットネステストの機能がないんですね。 自転車は筋力と同時に心拍も重要なので、 自分の体力が上がったという目安となるフィットネステストの機能は魅力に見えるのですが、 いざとなると必要な機能なのかなって思いました。 使用されている方がいらっしゃったら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめの心拍計

    ターゲットにした上限・下限心拍数を超えると音で知らせてくれる心拍計を探してます。 週3~4日のペースで1回30分~1時間半ほどランニングとロードバイクをしています。 使っているスントの心拍計のチェストセンサーが壊れたので新しいのを買おうと 思ったのですがチェストセンサーだけで7千円オーバーなので、 新しい心拍計に買い換えようと思った次第です。 上記のような用途で変わらないのでそれほど高価なものは要りません。 上記以外の機能はついているに越したことはありませんがこだわりはありません。 候補としては手堅くポラール製品で検討してます。 http://www.amazon.co.jp/POLAR-ポラール-フィットネスモデル-ハートレートモニター-90039170/dp/B001U0OFDC/ref=sr_1_35?s=sports&ie=UTF8&qid=1345903157&sr=1-35 または http://www.amazon.co.jp/POLAR-ポラール-ハートレートモニター-RS300X-オレンジ/dp/B001W93YLK/ref=sr_1_13?s=sports&ie=UTF8&qid=1345948565&sr=1-13 あたりが適当と思うのですが上記は音で知らせてくれるんでしょうか? ホームページとかもあまり説明が充実しておらずよくわかりませんでした。 また、ポラールは電池交換を自分でできないらしいのですが それ以外に維持するのにデメリットはありますでしょうか。 ポラールのようにチェストセンサーだけでそんなにかかるのは困るので。。。 ご存知の方宜しくおねがいします。

  • TREKスピードコンセプト7.5のサイコンは??

    TREKのスピードコンセプト7.5を現在発注中ですが、サイクルコンピュータで悩んでいます。 始めはキャットアイのCC-RD400DWにしようかと思ってましたがTREKのフレームに内蔵出来る デュオトラップ+ノード1の組み合わせにするか悩んでいます。 使用方法は ケイデンス、スピードが主で心拍はポラールの腕時計で対応出来ます。 ですのでキャットアイでもよいかと思ったのですがノード1+デュオトラップの方がすっきりとして見易いのがいいなと思ってきました。 しかしCC-RD400DWが8,000円前後とするとノード1のみで8,000円前後+デュオトラップが6,000円程かかり割高に思えます。 といってCC-RD400DWがスピードコンセプトに取り付けられないかも?のリスクもあります。 う~~~ん本当に悩んでしまいます。 どなたか良いアドバイスを頂けますか。

  • ロードバイクに取付けるサイクルコンピューター

    つい最近、自転車(ロードバイク)を購入しました。  今までも、クロスバイクにサイクルコンピューター(以下サイコンと略させてもらいます)を取付けていたので、今回も予算が溜まったらサイコンを取付けようと考えています。 (とりあえず安いサイコンを取り付けておいて、後でバージョンアップしたほうが良いのかも迷っています。)  最近のサイコンは、平均、最高速度や移動距離以外にもケイデンスや心拍計、GPS機能やパソコンとリンクできるものが各社から出ています。  今までつけていたものは、単純なものでして、平均、最高速度、移動距離、ペースアローなどの基本的なものしかできないのですが、今回は、ケイデンスや心拍計などの機能も視野に入れて考えようと思います。  各社で、さまざまなサイコンがありますが、お勧めのサイコンがありましたら教えていただきたいのですが、  ある程度の候補としまして   (1)CATEYE CC-TR300TW V3      速度・ケイデンス・心拍計の三拍子そろっているので管理が楽?   (2)CATEYE CC-TR200DW V2      速度・ケイデンスのみなので物足りなくなる?   (3)CATEYE CC-RD200      ワイヤレスではないが速度とケイデンスが測定できるものの中ではとりあえず価格では群を抜いているので、・・・   (4)SHIMANO サイクリンク      速度と心拍の測定がPCに簡単に取り込める?   (5)GARMIN 情報が乏しいのでどのグレードが良いかまだ検討中      速度・心拍・ケイデンスおよびGPSで管理できる?価格が高い?      ※海外ネットだと半値?保証はなし?(購入方法も判らず)   (6)Polar 情報が乏しいので検討中      機能的にもまだ不明?  ざっくり記載しましたが、まだ、ネットで簡単に見ただけなので正しいかどうか判りません。(他にお勧めがあれば教えていただきたく思います。)  また、サイクルコンピューターで速度とケイデンスのみのものを選び、腕時計タイプのの心拍計を持っている方もいると思いますので、一緒に意見をいただけると幸いです。

  • Polar or CATEYE

    サイクルコンピュータの購入を検討しています。 ・Polar CS200cad ・CATEYE CC-CD300DW 上記のいずれかで迷っているのですが、お勧めがあったら、私の「背中」を押してもらえないでしょうか? ・速度、走行距離、ケイデンスの3つを表示させながら走行したい。 ・本格的なレース出場は考えておらず、ツーリングやそれに向けたトレーニング中心の用途を想定。因みに、バイクは、GIANTS TCR。 ・今のところ、心拍計まで必要とは考えていない。 ・走行中のボタン操作や、ワイヤレス信号が感度良く本体に伝播されることを一番に考えたい。 以上、よろしくお願いします。