• ベストアンサー

SOHOの登録の経費について。

家庭の事情により、外で働くことができないために某社のSOHOに応募してみましたところ、必要経費として46万8千円の支払いを求められました。 「一括で払えない場合は某信用金庫を紹介しますので、借り入れて払ってください。」 とのこと。 SOHOというものは、どの会社でもそのように高額の経費が必要なのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cheryl255
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.3

皆さんのいうように、悪徳業者の詐欺行為だと思います。 詳しくはわかりませんが、参考までに私の場合を… 私が登録していたSOHOは、一切請求はありませんでした。ネット上でSOHO登録、とうたっているような会社は殆ど疑った方がいいかもしれません。 私は直接面接を受け、作品を見せて広告代理店にSOHO登録をしました。下請けの下請け、のような仕事ですし、登録される側もどんな人間なのか、直接みたがるのではないでしょうか…? 詳しくはわかりませんが、参考までに私の場合を…

pudding2386
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですよね。 今思えば、私は関西のほうに住んでいるのに、本社が東京にあって、大阪にも支社があるのに、わざわざ北海道の支社から連絡があるっていうのも怪しいです・・・。 登録方法についてももっと考えて見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

そういう怪しいところは止めた方がいいです。

pudding2386
質問者

お礼

はい、そうします。 ありがとうございます。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

468,000円ですか。それってモロ内職商法業者ですよ。 仕事をするのにお金を要求する悪徳商法です。 参考URLで相談されることをお勧めします。 >某信用金庫を紹介  違うと思います。某闇金(に近い)クレジット会社でしょう。

参考URL:
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
pudding2386
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 一存では決められなので家族に相談する、と保留にしてあるのですが、きちんとお断りすることにします。 助かりました、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • SOHOを始めるには届けがいるんでしょうか?

    基本的なことで恥ずかしいのですが、分かりやすく教えてください。 今年1月に退職し7月まで失業給付を受けていました。 その後デザインの仕事を家庭で始めるようになり、 ぽつぽつと仕事も貰え、収入も僅かながらあります。 すっかりSOHOデザイナーのつもりでいたのですが、経費や青色申告などと色々分からないことだらで、もっと調べなきゃと思いつつもなおざりになってしまってます。 SOHOの届けをまずどこかに出さなくてはいけないのでしょうか? 経費や青色申告承認申請とかはその届けの後から認められるのですか? 商号は必ず必要ですか? 今年は収入が少ないので、主人の扶養家族になっていますが、扶養されている場合と、103万円(でしたよね?)以上になる場合と、どう違うのかも教えてください。 無知な私ですが、よろしくお願いします。

  • SOHO(在宅ワーク)で怪しい会社かどうか見分ける方法

    自分は理由があって全く外に出れず全く人脈がないのですがSOHOの仕事をしたいと思っています。 仕事の募集を掲載されているサイトを調べてみると、SOHOビレッジ、ジョブチャンネル@SOHO、@SOHOなどありますが、悪質な会社も耳にすることがあります。 例えば、仕事に機材など必要なので多額のお金を払わされたり、資料請求をして個人情報を悪用されるとか、というのを聞いたことがあります。 そういうのを聞いてると「応募時に履歴書送付」と書いてあってもそれが悪用されないか心配になってきます。 会社名・住所・電話番号をネットで調べる(検索結果に出てこない場合もありますが)、報酬金額・振込日時を確認するなど自分で調べられることはしようと思っています。 また、資料請求する会社には応募しない、機材購入などの費用がかかる会社には応募しない(その会社によっては本当に機材などが必要で費用がかかる場合もあるようですが判断がつきません)、というのはどこかのサイトに書いてありました。 どのようにすれば悪質な会社とそうでない会社を見分けることができるか方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 商品券は必要経費になりますか?

    必要経費についてなんですが、約3年勤めたパートさんが家庭の事情により辞める事になりました。 退職金は出せませんが少しばかり(3万円程度の商品券)の寸志を出そうと思います。 これは必要経費として計上できますか?

  • SOHOで仕事をしております。

    SOHOで仕事をしております。 現在、支払いの滞ったお客に困っております。 期日を決めても払わず、「今から振り込みに行きます」とわざわざ連絡をしてくるも“嘘”の連絡。 大変お世話になっている方からのご紹介でしたので、あまりキツイ事も言わずにいました。 請求書は一度出したきりで、その後は全て電話などでの口約束です。 最後の約束の時には「入金がない場合は法的手段を取ります」とも伝えてあります。 来週早々にも法的手段に向けて、準備をしようと思っているのですが、金額も金額ですから、まずは支払督促で何とかなれば…と考えております。 大きな会社でしたら、請求書(複数回)、督促状(複数回)、内容証明等、順序を踏んでから法的手段となるのでしょうが、私のような個人の場合もそのようにすべきでしょうか? ほとんど利益のない仕事ですから、支払督促前の経費はあまりかけたくないというのが本音です。 (請求書や督促状を送るにしても配達証明等をつける予定です。) カテゴリが違うような気もしますが、宜しくお願い致します。

  • FXの確定申告について。高額情報商材の経費の扱い。

    FXの確定申告について。高額情報商材の経費の扱い。 2009年、FXに関する情報商材(売買の手法)を購入し、1年間その方法で利益を上げることができました。 ただ、その情報商材がとても高額だったため、一括で必要経費として 認められるかどうかが心配になっています。 額としては400万円以上です。(合計ではなく1つの商材です) 詳しい人に聞いてみたところ、5年の均等による経費となるのではないか、 ということだったのですが、本当に一括で認められないのものでしょうか? 情報商材という比較的新しい分野のことなので前例が少ないとは思います。 ここまで高額の商材も無いと思いますし。。。 ちなみに法人ではなく、個人としてです。 よろしくお願いいたします。

  • 信用金庫への連絡

    現在の住まいを親戚に貸します。信用金庫住宅ローンが残っていますが、 信用金庫への連絡は不用でしょうか? 一括での支払い要求が不安です。住民票は移しますが、信用金庫への住所変更はしないつもりです。 金庫からの電話連絡はまずこの10年間ありませんでした。金庫からの郵便物に関しては引越し先が近いので受け取れます。最低連絡すべきところには、住所変更はしますが。 もちろんいままでの家の名義も支払いもこちらです。問題はあるでしょうか?その他問題はありますか?

  • 親の死後数年経ってから請求?

    こんばんは。 親の借金についてお伺いしたいです。 本日、某信用金庫から通知書が内容証明郵便で届きました。 数年前に母を亡くしているのですが、母は某信用金庫から数十万円のカードローンを作っていたようです。数年経ち、信用金庫からまず、私の父に支払い請求がきましたが、父は母の保証人になっていないという理由で返済を拒否しました。これが二ヶ月前のことらしいです。 そして今日、信用金庫から内容証明が届き、内容は 「 母のカードローン数十万円について、期限の利益が失われましたので、貴殿の相続分について直ちにお支払いいただきたい。 お支払いがない場合は、当金庫は保証基金にたいして代位弁済請求を行います」 とのことでした。 金額的には大きくはないように思えるかもしれませんが、私の財政事情では大金です。 支払い能力はありませんが、母の借金ということで、ちょっと気が重くなっています。(父は断固として支払いを拒否しているので・・) お伺いしたいことは、  ・保証人になっていないので、支払う義務はないはずですよね?  ・相続破棄というのは、この場合でも有効なのでしょうか。  ・父が支払うべきなのでしょうか?  ・代位弁済が実行された場合は、私が債務者となるのでしょうか?  ・その場合、ブラックリストに載るものなのでしょうか? すみません・・。色々と聞いてしまいましたが対応に苦慮しております・・。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭内労働者等の必要経費の特例

    サラリーマンの妻です。 現在2社において在宅ワーク(業務請負?)をしています。 社のHPによると雑所得となるということでした。 この2社からの収入をあわせると年50万くらいになりそうです。 他に収入はありません。 家庭内労働者等の必要経費の特例が適用されれば課税は無しになると思うのですが、 適用されるのは1社からしか業務請負していない場合だけだという噂を耳にしました。 そこで質問なのですが、 1、私は家庭内労働者等の必要経費の特例が認められるのでしょうか? 2、認められれば結果非課税になるので確定申告しなくてもよいと思うのですが正しいですか?

  • SOHOの勧誘電話について

    以前とあるSOHOの総合案内サイトでSOHOの仕事案内の資料一括請求をしました。資料請求後に電話による勧誘があり、いくつかの業者に詳しく内容を聞いてみたところ高額の入会金や準備金などが必要なのとかなり怪しい気がして全て断りました。 その後も一年以上経つのですが勧誘の電話がやみません。個人情報も記入いたしましたのでこちらの情報が業者間で出回っていると思うと不安です。 同じようにこのような業者の勧誘で困っていらっしゃる方に勧誘の断り方などの対処法を教えていただけませんか? またこのような業者の勧誘で仕事を始められた方、実際の仕事の状況などを教えていただきたくお願いいたします。よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- 自分への勧誘電話は最近は直接の仕事の案内ではなく通信教育などの案内が主になっています。当然多額の料金等いるのはわかっていますのですぐに電話を切ります。 でもなぜか勧誘者はみな「東北なまり」で同じ地域の業者と思われます。

  • 社員で経費が落ちないものの扱い

    某社に入社しましたが 業務に必要な車の購入費用や駐車場借賃、燃料代などすべて自腹です。 サラリーマンの必要経費として基礎控除は存在しますが 38万ではとても足りません。 なんとか確定申告などで節税はできないものでしょうか。

専門家に質問してみよう