• ベストアンサー

バイクのプラグコード交換

gj74aの回答

  • gj74a
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.3

自分は高性能コードではありませんが純正から1メートル千円ぐらいの凡用コードに交換しました。 純正が劣化していたこともあり走行中の火花が安定した気がします。なのであまり高性能にこだわることもないかと思います。 プラグコードの交換は前の方々の言うとおりです。

関連するQ&A

  • 原付バイクのプラグを交換しようとしたらプラグコードが切れました

    かなり古い原付バイク アドレスV のプラグを交換しようとしたらプラグコードがプラグを取り付ける赤いL型のゴム部分とコードに分離してしまいました L型の部分(プラグ側と反対の断線??した部分)をのぞくと電線ではなく丸い金属??差込み端子?? みたいなものが見えます 切れたと思われるコードのほうの電線を剥いたのですがこちらは何本かの電線が1本になって出てきました 片方は端子 片方は電線で実際はどのようにつながっていたのかまったく分かりません 本来はL型のゴム内で端子でつながっていたのでしょうか?? このような時はどのようにつなぎ直ししたらよいのか分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい

  • エストレヤのプラグ

    エストレヤ250ccに乗ってるものです。プラグを交換したいのですが、プラグレンチのサイズがわかりません。誰かご存知の方いましたらお願いします。

  • プラグコードは定期的に交換してますか?

    こんばんは プラグコードを交換してみようかなぁと考えているのですが、プラグコードはある程度で交換するものなのでしょうか? 今回の交換は初めての交換になるのですが、いままで25万キロ程使ってきたのですが一度も交換していません。 プラグは時々交換しています。 デスビキャップ、ローターは先日初めて交換して、快適になったのは実感しました。 プラグコードも交換するともっと快適になるのかなぁと思う反面さほど効果が感じられなかったら悲しいな・・・と考えたり。 一応、先日もコードをはずしてテスター(DMM程度)で抵抗値を計ったのですが、こんなものかなぁという感じです。(導通がないとか抵抗値のばらつきが大きいとかいうことがなかったと言う事がわかった程度) みなさんはプラグコードはどんな感じ(基準)で交換してますか? また、交換した感想をお聞かせくださると嬉しいです。 今回のプラグコードは純正品程度のものと交換しようと思っています。(パワー等を売りにしているかっこいいものではありません。) 数千円程度なので交換すればすぐにわかる事ではありますが、一応皆さんのお声を聞きたいと思った次第です。 一応、車は1600cc程度のセダンです。

  • バイクのプラグ交換

    バイクに詳しい方、教えて下さい。プラグ交換でプラグレンチを使用しているのですが、固くて回せません。何か良い方法はありませんか?556をかけるのはどうでしょうか?宜しくお願いします。

  • プラグコードの選び方

    先日、プラグをイリジウム(NGK製)に交換しました。しかし、プラグコードは未だ純正を使用しており、この機会にプラグコードも交換しようと思い検索したところ、あまりにも種類が多すぎてどれがいいのか正直迷ったのですが、オークションにてNGKのパワーケーブル、永井電子のブルーポイントプラグコード、スプリットファイアのV-CHARGEが出品されていてこの中でどれがイリジウムプラグの性能を十分に発揮できますか?アドバイス願います。

  • バイクのプラグコード延長するとカブル SR400

    バイクのプラグコード延長するとカブル SR400 バイクのプラグコードをキジマに交換というか、ノーマルに付け足すだけでジョイントを使い30cmほど延長しました。 すると低速は問題ないですが、4000回転近くでガス欠時のような リザーブか?のようなカブリがおきます。 要するに、高速でガッとアクセルを回すとバババ!となります。 プラグコード変えると通常おきるんでしょうか?メインジェット交換しないといけないんでしょうか? よろしくお願いいたします。 また、経験者や勘である程度わかる人がいましたら、 番手上げ下げ、数も教えてください。

  • バイクの走りと音が最初とは違うように思いますので、プラグを外して見てみ

    バイクの走りと音が最初とは違うように思いますので、プラグを外して見てみると、黒く焦げたような色になっていました。そこで質問させて頂きます (このように成った場合、どの様な処置をしたらよろしいのでしょうか)買ってから五年位そのままでした。ホンダ スパーカブ 90ccです。ご存知の方よるしくお願いします。

  • 原付バイク プラグ 交換

    原付バイクのプラグを交換したいのですが、これって自分でできる程度のものなのでしょうか?また、もしバイク屋に頼むといくらぐらいになるのでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。

  • プラグコードのポン付け

    マフラーをポン付けで交換しても大してパワーアップしないし逆にパワーダウンすることがあるみたいですがホットワイヤー等といったプラグコードのポン付けは性能アップになるでしょうか? 近いうちにオフ車に乗ろうと思ってるのですがプラグコード+イリジウムプラグであと全部ノーマルで行こうと思ったのですがやはりマフラー同様セッティングしないと効果が無いのでしょうか?

  • パワーケーブル・プラグコードの交換・・?

     はじめまして、車の部品交換で困っています。 中古でスズキのワゴンRを購入しようと考えたんですが、軽四は高くて・・ワゴンRソリオのH15.2初年度登録モデル(少し見た目かっこ悪い)を購入しましたが、ラジオに雑音がやたら入ります。プラグとパワーケーブル(ノーマルのプラグコード)に交換しようと、ボンネットを開けたら、ヘッドにカバー(DOHCの定番)があり、外すと、こんなの今まで見たこと無い・・・??プラグコードの蛸足配線?4気筒なのに、配線が2本ってどういう事(直接方式じゃなく、間接接続方式)??になっています。これってこのまま交換できるのでしょうか。ソリオは1300CCで、エンジン形式はM13A、車種形式MA34Sです、交換方法ご存知の教えて下さいな。