- ベストアンサー
私を無視する長男。
今月、第2子を出産しました。 産後里帰りするので、長男(1歳0ヶ月)は出産の時は実家に預けました。 入院中、母は毎日長男を病院に連れて来てくれたのですが、出産後翌日から、長男はまったく私を無視するようになりました。母が、少しでもいなくなると、私がいても、大泣きです。 今まで私にべったりだったのに、わずか1日会わなかっただけで、忘れてしまったのかと、思いきや、3日ぶりにあった旦那には甘えています(泣)。 この状態は実家に帰っても続き、父や母にはべったりで、私を他人と思っているみたいです(泣)。 母が産後は重いものを持ってはいけない、というので、長男を抱っこすることもできず、 一緒に遊ぼうとしても無視されます…。 いったい、どうなってしまったのでしょうか? 下の子の世話に専念できるのはありがたいですが、 かなり悲しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年子のお母さんですね?私もです。しかもまだまだ下が9ヶ月で、上の子はイヤイヤ期の真っ最中で奮闘中です。うちも1歳2ヶ月違いなので大変さはよくわかります。 上のお子さんは、やきもちをやいているんですよ。大好きなお母さんが他の赤ちゃんを大事にしている・・・僕は・・・?おばあちゃんがいるんだい!といった感じです。大好きだからこそ無視するんです。葛藤していて、精一杯つよがっているんです。 だからってお母さんはあまり気にしなくてもいいですよ。今は産後ですし。今相手ができないから悔しいでしょう。でもいくら上の子を相手しなさいと言われても、限度があります。なかなかうまくはいかないんですよ。 というのは私のところは、いまだにじいちゃん子です。じいちゃんがいないとなきまくりです。私なんてバイバイと平気で手を振ります。顔も見てくれません。でもいつか自分に戻ってくると言い聞かせ、上の子に接しています。 そのうち、上の子が下の子をいじめるようになるかもしれません。うちは常に下の子を叩いたり、押し倒したり、蹴ったり、つねったり、大声で威嚇したり・・・やってくれるので、怒鳴る毎日で頭が痛いです。 悩む暇がないほど忙しくなります。そんな毎日を過ごしていると、次第に余裕が出てくる日が来ると思います。そしていつしか、とても逞しくなったお母さんになっているでしょう。 今はできる範囲で上の子を見てあげればいいんです。お母さんは一人しかいないんですもの。限度があるんです。高熱出そうが風邪がひどかろうが、お母さんに休みなんてないんです。だから、どうか産後だけでもゆっくり休んでください。頑張りすぎないでくださいね。一緒に年子育児頑張りましょう!
その他の回答 (2)
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
先月末出産しました。上の子供は1歳ジャストです。 妊娠発覚当初から色々トラブルがあったため、上のこの抱っこもストップ。。。寂しいのか、余計にくっついて来るようになりました。私が入院中に子供が肺炎で入院。 退院すると下の子供がいてかなり動揺していたようです。 退院後はおもいっきり抱っこしたり(座ったまま)抱きしめてあげると、だんだん心も落ち着いてきたのか、下の子をなでなでし始めました。 きっと、お母さんが居なくなって寂しかったんだと思います。はじめはおばあちゃんや、お父さんと3人で一緒にいるときにだっこしたり、話し掛けたりしてみてはどうでしょうか。うちも、お姉さんぶっているようで、じつは赤ちゃんがやってもらってること全部一緒にやってほしいんだなーと感じることが増えてきました。お母さんの注意が赤ちゃんに行ってしまっている分、余計に寂しいのだと思いますよ。 おたがい、がんばりましょうね!
お礼
まずは、出産おめでとうございます。 やはり、寂しいから、無視されるのかな…。 なるべく、抱きしめたり、話しかけたり、 かまってあげたいと思います。 どうも、ありがとうございました。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは ご出産 おめでとうございます。 上のお子さんは、きっと、状況が理解出来ないのだと思います。 出来ているのは、今までと違う家にいること。お母さんが突然いなくなって、一緒ではなくなったこと。おばあちゃんが一緒だということ。 おかあさんは、今まで、見た事もない、小さい動くものにつきっきりで、大切にしていて、自分と離れていること。 等、理解できないことばかりなんだと思います。 座って、膝の上でだっこもできますので、だっこしてあげたり、添い寝をしたら安心すると思います。 自分の家に戻れば、変わると思いますが、赤ちゃんの存在を受け入れてくれるまで、とうぶんは、上の子を思いっきり可愛がらないと、上の子の精神がまいってしまいます。 あなたの悲しみより、上のお子さんの方が、100倍も千倍も悲しいのです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >あなたの悲しみより、上のお子さんの方が、100 倍も千倍も悲しいのです。 小さいなりに、傷ついているんですね。しばらくは、無視されそうですが、めいっぱいかわいがってあげたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 hana6690さんの回答を読んでいて、 すごく励まされました。 同じ、年子のお母さんなんですね。 きっと、これから大変な毎日が待っているんですね。 頑張っていきたいと思います!!