• ベストアンサー

リスニング力の伸ばし方

学校の定期テストや英検などで結構多く出題されるリスニングですが、僕はリスニングが結構苦手です。筆記のほうは、単語を覚えたり、文法を覚えたりするなど、勉強方法が分かるのですが、リスニングのほうは、勉強方法がよく分かりません。効率よくリスニング力がのばせる方法を具体的に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

リスニングには、英語の音をとらえる能力と、英語を英語としてすばやく理解する能力が必要です。 "What's your name?"というのを「ワチャネイって何?」というのではなく、"What's your name?"と言っているのだなとわかるのが、音をとらえる能力。"What"は「何」で、"your"は「あなたの」で…と文法や単語を思い出しながらつなげるのではなく、聞いた瞬間に「ああ、名前を聞かれているのだな」と感じられるのが、英語を英語として理解する能力です。これがすすんでくると、一部の音を聞き取れなくても知らない単語が出てきても、その部分を想像して音がわかるようになります。 音をとらえるためには、まず、流し聞きでもいいから、ともかくたくさん聞くことです。一部でも理解できる程度の教材が必要なので、教科書の録音などがあればいいですが、なければラジオ英会話の基礎英語などを録音するといいでしょう。日本語の解説はじゃまなので、英語の部分だけを抜き出すといいでしょう。 これを、通学時間や着替えや部屋の整理などの生活時間に、少しずつでいいから、どんどん流します。注意して聞いていなくてもかまいません。ただ、1日に最低1時間、できれば2、3時間を目標にしたいですね。そういう生活を2、3か月もすれば、英語の音を拾えるようになります。他の方が書かれているようにディクテーションも行えば、もっと早く効果があがるでしょう。 英語を英語としてとらえる能力を身に付けるのは、聞く練習もいいのですが、すぐに理解できる簡単な英語を大量に読むことが、効果があります。いま何年生かわかりませんが、例えば高校生なら、中学の時の教科書を何度も繰り返し読みましょう。文法など考えずに、ともかく読んで意味を理解するくせをつけます。もっと本格的にやりたいときは、以下のサイトが参考になるでしょう。 http://www.seg.co.jp/sss/

xxxkjrxxx
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。いいサイトを教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

1.「 超初歩的」なリスニングを「繰り返し」、「徹底的」にやる。 2. 「英語が苦手な人」は難しいやり方、細かいテクニックを無視する。できるだけ簡単な方法を選びます。

xxxkjrxxx
質問者

お礼

繰り返すことが大事なんですね~。ありがとうございました。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

他の方と同じですが、その意味について、少し述べましょう。 日本語のとき、相手、または、テレビ、ラジオなどもそうですが、多少でも気持ちがそれに向かっていれば、直前に聞いたことを、ほぼそのままくりかえすことができますよね。多分、声の調子まで、そのまま、心の中で再生できるはずです。 結局、リスニングができるとは、このことを言うのです。 これができるには、まあ、いろいろな段階があるのですが、幾つか、できていなければいけないことがあります。 1.ある程度正確な文法力。日本語でもそうですが、文法(母国語では、文法を意識しませんが、こういう言葉にはああいう言葉が続くはずだと言う、推理力)が必要です。これによって、完全に相手の発している音が聞き取れなくても、それを補って、意味をつかむことができます。 2.背景知識。全体的に、何について言っているのか、状況を理解する力。 3.音の区別。日本では、このことだけが、リスニングで重視されがちですが、実際は、アメリカ人でもLとRの判別がつかないことがあるといいます。歴史的にも、単語のつづり字がLとRで入れ替わったことがあります。ですから、これは、上の1.と2.ができて、それから意味のあることだというぐらいの気持ちで言いと感じます。 自分が以前やっていた練習は、耳に入る音をそのまま頭の中で再生する練習でした。聞いたものを、すぐ、そのまま再生するのです。実際に話す必要はないと思います。多分、この方法は、日本語を介さずに、英語で思考することに役立ちます。

xxxkjrxxx
質問者

お礼

リスニングができるには、その3つの力を身につけなければいけないんですね。ありがとうございました。

  • bono223
  • ベストアンサー率31% (71/224)
回答No.2

短期間でリスニング力をつけるのに、最もいい方法はディクテーションです。これはできるだけナチュラルスピードに近い英文を、聞いて書き取るトレーニングです。一度に書き取る必要はありません。何度も聞いて少しずつでも書き取っていきます。集中力と根気が必要ですが、必死に聞き取ろうとする努力が、飛躍的にリスニング力を伸ばします。 ちなみに私も、昔ディクテーションをしばらくやって、急激に聞き取れるようになりました。今は色んな教材を売っていますので、自分の実力に合ったものを選んでやってみて下さい。

xxxkjrxxx
質問者

お礼

やはり、リスニングは、ディクテーションなんですね。ありがとうございました。

回答No.1

私の先生に言われたものですが、勉強と言うイメージを持ってやるより、趣味というイメージを持つことがまず大切です。 気に入った映画や洋楽から始めるのがオススメです。 映画はDVDがあれば、聞き取れなくても字幕なしの英語で聞くようにしましょう。 具体的に言うと、 アマゾンであらすじを読み、気に入ったものを借りてきます。(あらすじを読んでおかないと、面白くないものを借りてしまったり、発音の時にストーリーがさっぱり分からなくて後々困ります) レンタルしてきたら、字幕を出さずに台詞を片端から口でリピートします。役者になりきって発音します。(シャドーイング、というそうです)発音に慣れたら、今度は何と言ってるかを考えましょう。それが、聞き取りの勉強になるようです。この後に英語の字幕を出し、答え合わせをしましょう。 気をつける点ですが、科学者や弁護士など、専門用語が多い人の台詞は基本的に流してしまったほうがいいです。(バックトゥザフューチャーではドクの台詞は流す、というように) 面倒な台詞を何回も聞くのではなく、「あ、コレくらいならわかるかも」って言うところを何回もやりましょう。DVDならここはいいな、と思ったチャプターを繰り返すのが良いです。 父親や主婦、子どもが出て来る映画は比較的単語が簡単で、実際に使える単語が多いです。アニメはスラングが非常に多いので、あまりお勧めできません。NHKのアメリカンホームドラマなどもよいらしいです。 これで慣れると、教科書の英語が本っ当に聞き取りやすいですよ。 問題は、「知ってる単語を聞き取れるかどうか」。 俺も聞き取り頑張ってますw お互い頑張りましょう!

xxxkjrxxx
質問者

お礼

洋画を見る。というのはいいですね。楽しみながら、リスニング力がつくわけですから。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう