• ベストアンサー

書けない文がありますので、質問させてください。(紹介)

mannequincatの回答

回答No.10

もはや心づいていらっしゃるかもしれませんが、「紹介」の使用はこのさい諦められたほうがよろしいかと。 正解は 「今日AとBを引き合わせた。」 です。 前後の三つの文は要りません。言わずもがなと言うより言うべからざることばかりです。それをわざわざ言おうとすればどうしてもおかしなことになります。 質問者さん。是非とも「紹介」という語の使い方については辞書を牽いて、確実で信頼できる用例を複数ご覧になってください。 質問文は例えばこんなふうにも言い回せます。 質問:「紹介」という語の使い方 私は中国人です。日本語学習の一環として日記をつけております。 おおむね以下のようなことを書きたいのですが、これという表現が見つからず困っています。 「私にとってAとBは友達だが二人は互いを知らない。今日AをBに紹介し、BをAに紹介した。AとBは知り合いになった。」 いかにも冗長で不自然に感ぜられます。短く「今日AとBを紹介しあい、知り合いにならせた。」とすることは可能でしょうか。どうぞ過不足のない自然な言い回しを教えてください。よろしければ質問文の添削も併せてお願い致します。 えーと、念押ししておきますが、絶対に許されないのは「二人は相手のことが知りません」の「が」と、「今日AとBを紹介しあい、知り合いにならせた。」の「紹介しあい」および「ならせた」です。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。「引き合わせる」(「引き合わす」)なんですね。とても簡潔な表現です。大変参考になりました。また、いつもつたない質問文を添削していただき心より感謝いたします。「が知りません」は間違いだったんですね。「が分かりません」の助詞と同じだと勘違いしました。二度と同じような間違いをしないように心がけます。  本当にありがとうございました。

awayuki_ch
質問者

補足

 申し訳ありませんが、補足いたします。 1.「言わずもがなと言うより言うべからざることばかりです。」は私にとってはとても難しい言葉です。同じ意味の言葉に書き換えていただけないでしょうか。 2.「引き合わす」についてもう少し聞かせてください。  手元にある日中辞書に、以下のような例文が載っています。 「友達を母に引き合わせる。」 「あのかたにお引き合わせましょう。」  この二つの例文を読んで受けたイメージなのですが、なんか「引き合わす」という言葉は裏に「低位のものを高位の方に」という意味が含まれているようです。  しかし、オンライン辞書で調べてみたら、こんなことにこだわらなくても良い感じがします。 (1)呼びよせて対面させる。紹介する。 「若い二人を―・せる」  もしかして、「引き合わす」(引き合わせる)にはこんなルールがあります。「AをBに引き合わせる。」の時は、Aは低位で、Bは高位です。つまり、私の辞書のような使い方です。「AとBを引き合わせる。」の時は、低位や高位など考えずに、二人に知り合いになってもらう意味です。つまり、オンライン辞書のような使い方です。こんな考え方でいかがでしょうか。  また、「引き合わす」(「引き合わせる」)は普通書き言葉として使われるでしょうか。  しつこい追加質問になりますが、もう一度教えていただければ非常に有り難いです。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 『私の書いた文「A」は日本の方に「B」と表現したほうがよいと指摘していただきました。』

     日本語を勉強中の中国人です。次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。多ければ多いほど言い方を教えてくだされば嬉しいです。  『私の書いた文「A」は日本の方に「B」と表現したほうがよいと指摘していただきました。』  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自信のない質問文とお礼の文

     日本語を勉強している外国人です。作文の上達の望んでおります。質問文とお礼の文を書く時に、自信のない文章がありますので、添削していただけませんか。 1.「あの人は万年ヒラの安月給取りで、会社でも気楽なもんね。」この文にある「もん」のニュアンスを聞きたいので、『「もん」はこの文章の中でどんなニュアンスが伝わってきたのでしょうか。』で聞いたら一般的なのでしょうか。(「もん」のニュアンスは別の質問文ですでにすっきりしました。質問文の書き方だけ、困っています。)  ネイティブの方に、「×どんなニュアンスが伝わってきたのでしょうか。」、「○どんなニュアンスが伝わってくるのでしょうか?」、「○どんなニュアンスが伝わってきましたか?」のような添削をいただきましたが、私の文のどこが不自然なのか知りたいので、教えていただけませんか。 2.私の質問に答えてくださったほかに、私の質問文も親切に添削してくださった方にお礼を言う時に、「質問文の添削にも感謝します。」なのか、「質問文の添削も感謝します。」なのでしょうか。 3.私の質問に答えてくださった以外に、言葉の語源までの補充知識も教えてくださった方に、「言葉の語源も大変いい勉強になりました。」と「言葉の語源からも大変いい勉強になりました。」のどちらの方が自然なのでしょうか。 4.「を大変いい勉強になりました」なのか、それとも「が大変いい勉強になりました」なのでしょうか。  たとえば、「この言葉の使い方を大変いい勉強になりました。本当にありがとうございました。」と「この言葉の使い方が大変いい勉強になりました。本当にありがとうございました。」と、どちらが自然なのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • (自己紹介)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。

    (自己紹介)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  日本語を勉強中の中国人です。自己紹介のところの文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  日本語を勉強中の中国人です。自然な日本語を話したい、書きたいです。  写真ブログもやっております。春夏秋冬の中で、美しいと感じるものにシャッターを切り記録するのが好きです。移りゆく季節の中の美がお互いの清泉のような心に流れていくように願います。  中国語版の写真ブログに好きな音楽もアップロードします。音楽が自動的に流れる設定となっております。 日本語版(ブログアドレス掲載) 中国語版(ブログアドレス掲載)  よろしくお願いいたします。  以上です。また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文の添削

     日本語を勉強中の中国人です。判決書を中国語から日本語に訳しています。次の文の「公私の財産権を侵害されないように守るため」という箇所はとても不自然だと思います。自然な日本語に添削していただけないでしょうか。 『公私の財産権を侵害されないように守るため、「中華人民共和国刑法」の二七二条の第一項の定めにより、次のように判決を言い渡す。』  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どうしても上手に書けない文があります。(驚くと喜ぶ)

     日本語を勉強中の中国人です。ある作家のある文(sentenceの意味)を読んで、「こんなすばらしい表現もあるんだ! 」と驚いた同時に、「こんなすばらしい表現に巡り会えてとても嬉しいな」と喜んだという意味の文を日記に書きたいのですが、どうしても上手に書けません。私が書いた文はどう見ても冷たい翻訳機械が作ったような感じで、困っております。書き方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 1.その表現が目に止まり、驚いたとともに喜んだ。 2.その表現を目にして、驚いた同時に喜んだ感銘を受けた。 3.その表現が与えてくれる驚きと喜びを忘れられない。 4.そのようなすばらしい表現を前にして、私は驚いたかつ喜んだ。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  「鉄の缶の蓋をしっかり閉めていないので、中のガリガリのクッキーが柔らかくなった。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 上手く書けない一文があります。(車夫)

     日本語を勉強中の中国人です。平凡人の輝いたところに感動させられて作文を書きましたが、上手く書けない文がありますので、お聞かせください。 「彼は朝早くから夜遅くまで三輪車の車夫をすることによって糊口を凌いでいる。」  上記の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。特に、次のような疑問点を持っております。 1.「朝早くから夜遅くまで」という意味の慣用句や決り文句のようなものも、あるのでしょうか。 2.「ことによって」はおかしいですか。「ことで」でも自然でしょうか。 3.「三輪車を踏む」と「三輪車の車夫をする」では、どちらが自然でしょうか。 4.「糊口を凌ぐ」は辞書で見つけた表現で、この文に入れると不自然に聞こえるのでしょうか。  よろしければ、質問文に不自然な部分がございましたら、自然な日本語へ添削していただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • マイミクの紹介文?

     mixiのトップページの欄を見ると、自分で書くプロフィールの欄の下にマイミクが書く紹介文のところがありますが、あれってその人を判断する時に重視しますか?  自分の場合、お友達になるかはプロフィールや日記を読んで判断しますが、紹介文はほぼ全く読んでいません。

  • 次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の一文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  「とてもまじめな性格の持ち主で、小さいとき、数式のイコール記号さえもものさしに沿って書いたものだ。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「いちずな性質の質問」、「袋小路につっこむような質問」

     私は中国人で日本語を勉強しています。  掲示板で質問をする時に、「~質問なのですが、」の「~」のところに、「いちずな性質」、「袋小路につっこむ」に似ている意味の言葉を入れたいのですが、自然な書き方を知らなくて困っています。「いちずな性質の質問なのですが、」、「袋小路につっこむような質問なのですが、」などの言い方はしないのでしょうか。恐れ入りますが、自然な書き方を教えていただけないでしょうか。    また、下記の二文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。 1.彼はいちずな性質の質問をするのが好きです。 2.彼はまた袋小路につっこむような質問をしました。  よろしければ、質問文の不自然な部分の添削もお願い致します。