• 締切済み

著作権

以前、有線放送が著作権を支払っていないのは問題だというのをラジオでチラッと聞いたのですが、この話のその後をご存じありませんでしょうか? また、この事についての詳細についてご存じありましたら書き込みや、このことが書かれたHP記事などもありましたらご紹介いただければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.1

下に掲げた訴訟の件でしょうか? 今年の8月に知財高裁の判決が出ています。 http://www.ip.courts.go.jp/documents/pdf/shingai/17ne10009.pdf http://www.ip.courts.go.jp/documents/pdf/shingai/17ne10012.pdf いくつかブログ等でも触れているものがあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権

    ズバリ、著作権的に問題なく ネットラジオをやる方法を教えてください。 朗読は著作権違反ですか? ネットに載ってた面白い記事を紹介するのは駄目ですか? ニュースを読み上げるのも駄目ですか? 曲をアレンジしてはいけないのは何故ですか? アレンジではなく、アカペラで歌うのも駄目ですか? アカペラによるハモリも、アレンジに入りますか? 曲を著作権的に問題なく流すにはどうしたらいいのですか? その他、ネットラジオを面白くする方法を教えてください。

  • 日本著作権協会ってご存知?

    先日、社団法人日本著作権協会(少し違う名称かも)を名乗る組織から電話があり、始めに店舗で有線放送を流しているか質問され、有線の勧誘かと思い「私どもの店舗は小規模なので有線放送は流していませんし、検討する気もありません。たまにCDやラジオを流す程度で十分ですので・・・」と返答すると「店舗でCDを流す事は著作権問題に抵触し、平成1x年まで遡って一定の料金を請求する」みたいなことを言われました。胡散臭かったので「課金の対象基準や、CDを個人以外の他者に聞かせたか否かはどうやって証明するのか」といったことを質問すると「詳しい資料を郵送します」とのことでしたがその後、郵送も電話もありません。これって新手の詐欺でしょうか?また同様の電話を受けた方いらっしゃいますか?

  • 著作権について一つ質問です

    こんにちは。 最近面白い記事をnewsweek誌で見つけて是非そのことを自分のHPでも紹介したいのですが、著作権のことをあまり良く知りません。何月号の何ページということを最後に載せておけば大丈夫でしょうか?

  • 著作権について

    著作権についてお伺いしいます。 自分でHPを使って情報を配信するとして 自分が行っていること(ペットの飼い方、日常行なっている節約)などを記して、HPに載せるとどこかで別の人と内容がかぶる場合があると容易に想像できます。 この場合、著作権、ないしは他の法律にひっかかることになるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 いろいろHPを見ましたが、難解だったので わかりやすいHPがありましたらご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • ラジオ番組で、「詳細の」放送予定とかわかりますか?

    お世話になります。 ラジオ番組の放送予定のタイトルなどは、 ヤフーテレビ/ラジオや雑誌などのガイド表で調べられますが、 ラジオで放送される「歌の曲名」まで調べられる 詳細な情報ソースはあるのでしょうか? 各放送曲のHPには、タイムテーブルまでありますが、 コーナーの紹介までしかありません。 ----------- または、放送される歌の曲名まで公開している 放送曲などご存知の方がいらっしゃいましたら ご紹介お願いします。 よろしくお願いします。

  • 著作権?それともどんな問題がありますか??

    テレビで放送されている映像や雑誌の記事を使って編集しそれに関係した商品を販売している友達がいますが、何か法にふれますか? よく著作権の問題などということを聞くので心配になります。

  • 著作権の目的について

    著作権第一条において 「この法律は、著作物ならびに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。」 とありますが、『文化の発展』とは何かいまいちよく分かりません。これに関するHPがある場合教えてもらえますか? 何故、著作権が必要なのか?著作物が保護されていないと他人がすぐに自分の著作物をコピーする。そうすると著作物を創作して世に出しても権利によって保護されるはずの「差異」がすぐにコピーされ解消されるため経済的価値もあまり無く、またその後誰がこの著作物を書いたのかわからなくなってしまう。後者を具体的に述べると、コピーされるため情報の発信者が分からない。そして、合理的精神に基づけば世に出す理由が無くなり文化的つまり、科学的、経済的、文学的にも発展が見込めなくなるということである。 ↑と僕は考えたんですけど、どうでしょうか? 意見orHPのURLお願いします。

  • 著作権が発生しますか?

    アニメの舞台訪問について、質問があります。 趣味でアニメで放送されたところの舞台訪問を行っています。 この時に放送されたものの同じ構図の写真を撮る、というのはやっている人も多いのですが、 全く同じ構図の画像をネット上で公開(HP・ブログ等)した場合、著作権の侵害になりますか? 撮影は自分なのですが、全く同じ構図が連続するような場合は著作権侵害になったというような話を聞いたので気になりました。 著作権法32条で比較・研究の為であれば引用して比較するのは問題ないようですが、作画は引用せずに写真だけ公開した場合は問題あるでしょうか?

  • 詞の著作権は?

    HPで曲を流す場合、著作権の問題で50年経った曲でないといけませんよね。 詞の場合、HPで紹介するのに何か規制でもありますか?

  • 著作権について、教えてください。

    著作権について、教えてください。 例えば、インタビューを受けて、著作権が切れてない偉人の名言などを話したとして、それを記事にして公開されたとすると、著作権法違反になりますか? もしくは、記事にした人が著作権法違反になりますか? あと、ただ、会話をしてる分には私的利用の範囲だと思うのですが、講演会みたいのを開いて、その中で著作権が切れていない偉人の名言などを話したら不特定多数になるので違法ですか? そもそも、著作権はブログに書くとか、形に残さないと侵害した事にならないのでしょうか? 偉人などの名言は、誰の名言かを記せば、問題ないのでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ACアダプターECA09を使用してもモバイルバッテリーが充電できません。
  • 購入したモバイルバッテリーが充電されない問題が発生しています。
  • モバイルバッテリーが正常に充電されない状態です。
回答を見る