• ベストアンサー

VB6:通常使うプリンタの切り替えに時間がかかります。

chibita_papaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

質問の意味がよくわかりません あるプログラムとそのプログラムからプログラムを呼び出しての呼び出されたプログラムは同じものでしょうか? 若しくは、 あるプログラムとそのプログラムが同じものでしょうか? "ある"とか"その"とかよくわかりません

関連するQ&A

  • 通常使うプリンタの設定ができない

    一台のWindows Vistaマシンを家族2人で使用しています。 そのうち1人の方で「通常使うプリンタに設定」をしても有効になりません。 普通、「通常使うプリンタに設定」をすると設定したプリンタにチェックマークがつきますが、何度やってもチャックマークが付きません。 なお、もう1人の方では有効になっています。 ちなみに、通常使うプリンタに設定されていないだけで、印刷時にプリンタを選択できるWORDのようなアプリでは選択することで問題なく印刷できます。 しかし、通常使うプリンタが設定されていないと印刷できないEXCELなどは印刷できない状況です。 何か解決策をご存じないでしょうか?

  • 通常使うプリンタ

    お世話になります。 通常使うプリンタを、自分が意図したものを選ぶのですが、 再起動すると、別のものが選択されています。 常に同じものを通常使うプリンタに選択するにはどうすればいいですか? ちなみに、OSはwindows XPです。 また、クローニングソフトを使って、マスターイメージから、 OSをインストールしています。(関係あるかな?) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 通常使うプリンタに設定が消える

    こんにちは。 仕事で合計4台のプリンターを使用しておりますが、昨日プリンターAを通常使うプリンタに設定にしたのに今日PCを起動すると通常使うプリンタに設定マークがどのプリンターにもついておりません。 毎回、プリンターサーバからドライバーをインストールしてその日は解決するのですが、次の日PCを起動すると同じように消えてしまいます。 何か解決方法はございませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソフトウェアとプリンターの認識

    たっぴさんのほうでも質問させてもらっているのですが こちらでも意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 OS: Windows Vista ソフトウェア名/バージョン:ラベルマイティ POP in Shop5 ハード機種名/型番:NEC LL550/H LaVie プリンタ名/Canon PIXUS MP900 エラーメッセージなど: ラベルマイティEX7は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりま した。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windowsから通知されます。 上記のようなエラーメッセージが出てきます。 以前までは通常動作していたのですが プリンターを変えたとたん印刷ができなくなりました。 以前使用していたプリンターは EPSON PM-D800 です。 PM-800のほうのプリンターが壊れてしまったため 新しくプリンターを買ったときに動作しなくなりました。 新しいバージョンを入れても同じでした。 プリンターの認識が問題だと思うのですが 良い解決策があれば教えていただきたいです。

  • 通常使うプリンターが起動時に変わる

    windows server 2008 R2 クライアントPCは、windows XP Pro SP3ですが、リモート接続になっています。 クライアントPCをリモート接続した時に、初めの3秒くらいは、希望のプリンターが 通常のプリンターになっていますが、その後、リダイレクトのプリンターが通常のプリンターに 切り替わってしまいます。いつも希望のプリンターが通常のプリンターになるように できないでしょうか。 「通常のプリンターの管理」でできるようですが、見当たりません。

  • 通常使うプリンタが変わってしまう。

    いつも使うプリンタの他に たまに使うプリンタをUSBデバイスサーバー (型番 : WN-DS/US-HS)で繋いでいます。 しばらくは問題なかったのですが、 ある日から、USBデバイスサーバー経由で 印刷すると、通常使うプリンタがそのたまに 使うプリンタに切り替わってしまいます。 切り替わらないようにする事は できないでしょうか。 アドバイスお願いします。 (Windows10にて使用)

  • 通常使うプリンタ

    vistaを使っています。突然プリンタが通常使うプリンタに設定できなくなってしまいました。コントロールパネルから進んでいって手順どおりに設定してもプリンタアイコンにチェックが入りません。 印刷時にそのつど設定すれば印刷できるのでインストールは問題ないと思います。まったく使えないわけではないので放置しようかと思ったのですがすっきりしないのでだれか対策を教えていただけないでしょうか。

  • 通常使うプリンタ、レジストリについて

    会社のパソコンで通常使うプリンタの設定を変えると 数秒で元のプリンタに設定が戻ってしまいます。 私なりの考えなのですが、 【プリンタの設定によりレジストリが書き換えられ、 セキュリティーソフトが書き換えを元に戻している。】 と言う事は有り得ますでしょうか? 社のパソコンはかなりセキュリティーが厳重です。 また、私は管理者権限の無いユーザーです。 お教え頂きますようお願い致します。

  • 通常使うプリンタが変わる?

    お世話になります。 XP Homeで、SP1しかあたっていなく、 しかもウイルス対策がされていないPCで、 新規にネットワークプリンタを登録、通常使うプリンタに設定したのですが 少し時間がたつと、かってに他のプリンタを通常使うプリンタに 変更されてしまいます。 (変更先は必ずhpのローカル接続プリンタです。) hpプリンタを削除したら、取りあえずこの現象は治まりましたが こういった類のウイルスは存在するのでしょうか? (プリンタは削除してしまい、機種が不明です。) 取りあえず、オンラインスキャンなどを行う予定ですが 予備知識として、もしご存じの方がお見えでしたら 情報をいただけたらと思います。 なお、このPC、この状態で、LAN経由で常時接続インターネットに 繋がっていました・・・。 よろしくお願いいたします。

  • VB6.0でのプリンタ設定について

    はじめまして。 現在VB6.0にて、プリンタダイアログを表示させずに、プリンタの変更~印刷を行うプログラムを作成しています。(とある印刷は別のプリンタで印刷のイメージです) 方法はWIN32APIとWMIの2通りがあるようですがなかなか作成することができません。 WIN32API使用に関しては特に??で勉強中です。 イメージの流れでは以下を考えています。 (1)通常使用プリンタのバックアップ (2)通常使用プリンタの変更 (3)印刷 (4)通常使用プリンタを戻す すいませんがご教授いただけませんでしょうか?