• ベストアンサー

よくある一般的な間取りで・・・

4LDKで、一階にリビング・ダイニング(14帖程度)と和室(6帖)。 二階にクローゼット付の3部屋。よくある間取りで建築を考えています。予定では子供は2人欲しいので、上の2部屋(各6帖)は子供にいずれは与え、一階の和室をいずれ私達夫婦の寝室にしようと思っています。 ところで、二階のもう一つの部屋(5~6帖程度)には婚礼家具3点セットを置くつもりなので(親が嫁入り時に買ってくれたものでまだ結婚3年目なので捨てるわけにいかないので)、着替えるだけのタンス部屋になってしまいますよね? とゆうか、皆さん婚礼セットのあの大きなタンスセットは新築の際持っていってらっしゃるんでしょうか???そうすると着替えるだけのタンス部屋になってしまいませんか??? あと、一階にできるだけリビングを広く取りたいんですが、主人の案で、洗面所と風呂場を2階に持って行ったらどう?と言うのですが、この案どうですか??? そして・・・いずれ二階は各子供の部屋と、タンス部屋。一階の和室は夫婦の寝室となる想像でいますが、そうなると「客室」がなくなるんですが、これは問題ありますか??? あと、一般的にこうゆう間取りが多いけど実は不便だよ、とか こうゆう間取りは一般的に少ないけどすごく便利だよ、とゆうのがありましたらぜひ教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

我が家の分譲にそっくりですね。 しかし、設計をいじれるのに「タンス部屋」とはもったいない。タンスは、なんといっても寝室にあるのが便利です。分けてよし、並べてよしですが、寝室に「タンスを置くスペース」を確保しましょう。どのみち、一般的な新築には「クローゼット」があります。タンスがあればクローゼットが要らないわけですから、本来、クローゼットが来る位置にタンスを置けばいいです。「客室」の問題もこれで解決ですね。 我が家も洗面と風呂と寝室が2階です。1階にLDと和室と台所があります。つまり、私的な空間が2階、公的な空間が1階という感じで、2階はとても気楽です。ちなみに、1階と2階を逆にしてもいいわけですが、年寄りの来客は1階に通すのがいいだろうし、寝具を2階のベランダに干しやすい間取りはいいと思います。また、風呂場の近くに洗濯機があるのが便利で、洗濯機は物干しの近くが便利で、物干しは2階のほうが日当たりがいいです。広いお庭があるなら別ですが。 ただし、老後、風呂場まで階段をのぼれなくなったらどうするのかなという一抹の不安はありますが、そうなったらリフォームか介護バスでしょうね。それと、子供が8歳以下くらいのうちは、どろんこで帰ってきたその足で風呂場へ直行できるのが望ましいかもしれません。庭で洗うこともできますが、冬は寒いですしね。まあ、抱っこできるうちは、台所の流し台で洗うという手もあるのですが。 それからトイレは両方の階にあったほうがいいですよ。ところで、なぜだか、我が家のトイレはダイニングのドアのすぐ外にあるのですが、これって、食欲減退な上に、お客さんが行きづらいんじゃないかと思います。 あと、子供の頃に住んでいた家では、階段が扉でしきられていたのですが、これは無駄な冷気や暖気を階段からシャットアウトできて省エネになるんじゃないかと思いますよ。

その他の回答 (9)

  • chiyuko
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.10

2階に水まわりを持ってくると費用が高くなりますよ。 あと、どういう間取りを想定してらっしゃるかわかりませんが水回りの下に寝室などを置くと音が気になると思います。将来、お子さんが大きくなって自分たちと生活リズムが違ってきた時に、寝ようとしている時に上でお風呂に入られたりしたら、いくら防音をしてても相当気を使って設計しなければ、やはり音が気になると思います。

p_q1513
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。すみません。 まとめて、この場を借りてお礼させてもらいます。 皆さん、良いアドバイスたくさんありがとうございました!!

  • merumo07
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.9

我が家も4LDKです。同じように1FがLDKと4.5畳の和室、風呂&洗面所で、2Fが寝室、子供部屋(将来区切れるように、扉は2枚付いてます)、納戸3畳(タンス部屋)です。結構よくある間取りだと思います。 タンス部屋はもったいないとの意見が多いですが、我が家は大きな地震が来ると言われている所も住んでいるので、タンスが寝ているところに倒れてきたら怖いので、あえてタンスは納戸に入れました。私も3竿ありますが、1直線で並べて置くようにしたので、とてもすっきりしています。 しかし、5~6畳となると、タンス部屋にしてしまうのはもったいないので、もう少し部屋を小さくして納戸として、残りを寝室にするとかすれば、1Fの和室を客室に使えることも出来ると思います。 お風呂を2Fに持ってくることも考えましたが、水の重量等を考えてやめました。また、2Fリビングも考えましたが、2Fリビングに住んでいる人の意見を聞いてやめました。買い物の荷物とか大変なようです。若いうちはいいけど、年齢を重ねていったら大変ですよね。 リビング階段はあこがれで、家もリビング階段になっていますが、冷房&暖房の事を考えて、階段の所に戸を付けました。意外とこれが大正解でした。2階の窓を開けていると、入ってくる風が、階段を伝ってリビングに入ってくるんです。夏はそれが気持ちよいのですが、冬はとても寒いし、暖かい熱は上に行ってしまうので、この扉は節約に役立ってます。また、併せてシーリングファンを付けることもお薦めします。

noname#17429
noname#17429
回答No.8

1階和室6畳夫婦の寝室、 狭くないですか タンス部屋との連絡大変そうです、 最低6畳にタンス置き場(奥行き60センチ×部屋の長さ)が欲しいです、 リビングとフロは近くのほうが火とか水の管理に便利だと思うのですが、 特に冬場は部屋から出るのか寒くて、階段上って2階まで行きますか、 私ならどこにでも有る間取りになってしまいますが 洗面所と風呂場は1階に置き、 その分タンス部屋を広くして夫婦室とします。 スペースに余裕ありませんか、 もし、客間が必要ないのなら1階6畳間を切り詰めて4畳又は3畳の畳スペースにし、 間取りを工夫すれば水周りの確保可能だと思います。 我が家の子供部屋は区切らず、 9畳(長方形)の部屋を作りました。 簡単な間仕切りを作るだけで将来2部屋として使えるように ドア、電灯、コンセント、スイッチ、収納、窓、などは2部屋分、独立して作つています、 また子供が大きくなるまでは、多目室として使います。

  • yuzuripa
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

来年の建替え予定の者です(設計済み)。 我が家も4LDK、1階の部屋は和室にしました。 そして箪笥は和室に板の間を作り、そこに置いています(下り壁・段差等はなし)。 ただし、6帖の部屋に箪笥を置いてしまうと4帖半程度しか残りませんん。 いずれご自分たちで使うつもりなら8帖以上がいいかもしれません。 客室・・・ 泊り客でなければリビングで良いと思いますよ。 (箪笥を和室に入れてしまえばこの問題はなくなりますが) 意外と不便・・・ かどうか分かりませんが、我が家の部屋にはクローゼットはありません。 というのも、当面の間「子供部屋」はぶちぬき状態で使用するつもりなので扉の2枚ある14帖程度の部屋になっています。子供の衣類等、ものが増えれば間仕切り収納を置こうかと思っています。 遊び道具等は2階ホールの納戸を使用します。

回答No.6

婚礼タンスだと立派なものなんでしょうね。だったらタンス部屋の中に押し込んでしまうのはもったいない。 例えば2階の階段上がったところの廊下かホールかそのあたりの一角に場所を確保して、見せるタンス置場にするのはどうですか。リビング階段にするとリビングとも直結して使い勝手もよいと思うんですが。 そうすることで2階の1部屋を寝室(兼着替え部屋)にすることができますよね。1階の和室を寝室にということは私と同じくベッドよりも畳に布団派なんでしょうか。だとすれば2階の1部屋は畳にしたいです。 少数派の考えかもしれませんが、こんなのもあるよという意見でした。

  • tomo001
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.5

現在、家をたてるためにハウスメーカーさんと打ち合わせをしたり、建築中の家を見に行ったりして、勉強中です。 間取りについては、将来の自分の生活をイメージすれば、何部屋必要かは決まってくるとは思います。あとは、それにあう部屋の配置になってくるのではないでしょうか? そこで、2Fに風呂場を配置した場合のイメージについて述べさせていただきます。 当初、私もLDKを2Fにとか風呂場を2Fにと考えました。というのは、食事をしているときや風呂に入りながら外を眺めれたりできるし、明るいだろうなあと考えたからです。しかし、結局はどちらも1Fに落ち着きました。 というのは、LDKを2Fにすると買い物から帰ってきたときに買い物を2Fに運ぶのが大変かなあと。とくにビール等を買ったときが・・・。 風呂場については、建築中の家を見に行くと分かるのですが、浴槽はその下をすごく狭いピッチで支えられています。というのは、浴槽にお湯150リットルを張るとそれだけで150kgあるからです。その風呂に人間が入ると200kg以上が家の一部にはいることになるのかと。そんなものを2Fにもってくると家の寿命が短くなりそうで不安だったからです。 ただ、洗濯に残り湯を使わないと割り切るのであれば洗濯機は風呂場と離して2Fに持っていくのもいいかなと思います。 あと、ハウスメーカーさんに聞いた家造りの参考になりそうなのは、以下のポイントです。 吹き抜けを作ると広く感じますが、自分で電球の交換は出来ない、掃除は出来ない、冬寒いそうです。そのため私はやめました。 リビング階段は、冬すごく寒いそうです。ただ、子供が帰ってきたときに必ず顔を見れるのでその点と考えて見てはということです。 玄関から、リビングを通ってその奥に階段を作るというのも方法かもしれませんね。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.3

私はご主人の案に賛成します。ただ1階には簡単な洗面台は必要と思います。 風呂は使用時間が短いので2階の片隅で良いのです。 客間は広くなったリビングの応接セットで十分だと思います。必要有ればキッチンとリビングを仕切る可動式の アコーディオンカーテンや折りたたみ戸等のパーティーションを付ければ良いと思います。 通勤服の着替えなども毎日2階へ行かなくても良いように、造り付けの収納(クローゼット)もリビングか1階の廊下側にあればベターです。 これでご夫婦は風呂以外は2階へ行かずに過ごせます。

noname#115004
noname#115004
回答No.2

間取り(部屋の大きさ)を考える際、現在所有の家具、近未来において想像されるライフスタイルを、良く考慮して設計するべきです。 タンスなどは、その大きさも設計にいれて、日常生活のうえで使用するのに差し障りのないように、事前にスペースを設け、間取りを考えていきましょう。 1尺5寸から2尺位、部屋を横に延ばすだけで、使い勝手は良くなるはずです。 また、タンスの前に、可動式の扉を付けるだけで、部屋のイメージも変わります。 使いやすいように、いろいろと考え、工夫をして御家族にとって良い間取りの家を創りあげてください。 このサイトでもそうですが、どんなことでも積極的に相談することが、ポイントだと思います。 頑張ってくださいね。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

3点セットは売っている時は3点ですが使う時は、ばらしてもいいのですよ。 洋服ダンスは洋室に 和箪笥は和室に 整理ダンスは寝室に >洗面所と風呂場を2階に持って行ったらどう? 居間に来客が多い家には良いでしょう。 お客さんが居ても家族は気兼ねなくお風呂に入れます。 >そうなると「客室」がなくなるんですが お客さんは断る...(笑)。 タンス専用の部屋を造らなければ一部屋出来ます。 それと「客室」は「客間」にしてね...(笑)。

関連するQ&A

  • 子供部屋、6帖ないと厳しいですか・・・?

    間取りを考えてる真っ最中なんですが、2階に3部屋取りたいんですが、 2部屋は子供(女の子2人でまだまだ小さいですが)にそれぞれ与えて、1部屋は私達夫婦の寝室か、衣裳部屋のみになるか・・・です。 そこで、子供部屋に各6帖(CL分は別で6帖あり)ずつ取ると、残りの1部屋も6帖になり、婚礼3点セットを置くので衣裳部屋としてしか 使えなくなりそうです。 そこで、子供部屋を各CL分込みで6帖にすると、もう1部屋は9帖 分とれるので、婚礼セットを置いても夫婦の寝室として使えそうなんですが・・・子供部屋がCL分別にすると5,2帖(扉開閉分もあるので実質4,5帖ですが)なるんです。 狭すぎますか・・・??子供には6帖は与えてあげるべきでしょうか? それとも、衣裳部屋としてしか機能しない無駄な部屋が1部屋できてしまうなら、子供部屋を5,2帖にしても、もう1部屋も寝室として使えるようにしたほうがいいでしょうか?? 皆さんの意見お聞かせ下さい。

  • 間取りのアドバイスお願いします!

    2×4の注文住宅新築一戸建てを予定しています。 今、間取りを決めているのですが、広さの配分をどうするか 悩んでいます~まだ子供はいません(できても1人の予定です) 建坪は居住スペースで32坪です。 1F (南東)キッチン4.5帖、    (南)ダイニング7帖、(真中)和室6帖 2F (北)寝室7帖(+収納ロフト3帖)、    (南)子供部屋兼リビング10帖 今現在はこんな配分で、広い部屋がひとつもないです。 和室、諦めてだだっ広いダイニングにしたほうが良いでしょうか・・ 狭いので仕方が無いのでしょうが、 来客を考えると広い部屋がひとつ位はほしい気もします・・ 何かアドバイスお願い致します。

  • この間取りにケチを付けて下さい。

    家を建てる計画は全然ないのですが・・・その時のためにと思い、イロイロと夢を膨らませています。 夢ばかり膨らみ、金銭的な事をあまり深く考えずにとりあえず間取りを考えてみました。 かなりザックリですが・・・これで大体38坪です。 そこでこの間取りにケチを付けてもらえませんか? 間取りを考えていて、自分では気付けない欠点が多々あると思うのです。 アドバイスもよろしくお願いいたします。 ちなみにこの家のポイントは・・・ 中庭風のウッドデッキです。 中庭風のウッドデッキで4.5畳でも問題ないでしょうか? なければ、リビングを和室と同じ面にあわせたいと思ってます。 和室に雪見障子を使いたくて縁側を作りました。縁側で日向ぼっこをしたいです。 あと、寝室まで服を片付けるのが億劫なので、2.5畳のクローゼットを1階に設けました。 クローゼットの前のスペースはパソコンスペースにしたいと思ってます。 あと、リビングの上の吹き抜けの部分が斜め天井で天窓が付いてたらいいなぁ~と思っています。 この家の嫌いなところは 洗面所を両方向から出入りしたいがために、やたら広くなってしまった点。 1階を重視して考えていたら2階は8帖の寝室と吹き抜け以外適当に配置してしまい、階段を上がったところにドアがあるのが特に好ましくない。 子供部屋が北側窓になる点。 和室の上に部屋を配置しなかったのは坪数が大きくなってしまうのでやめました・・・。 暇なときに回答をいただければと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 3LDKのマンションの和室って必要ですか?

    今、マンションを購入する予定はないのですが、新聞の折込広告をみながら、 「もしうちだったらどの間取りを購入して、どう住むだろうか。」 なんて、想像をめぐらせています。 3LDKの間取りは大抵、LDK、主寝室、個室、6畳ぐらいの和室ですよね。 平均的家族、夫婦と子供2人で4LDKなら問題ないのですが、 予算の関係で、3LDKにお住まいの方はどう暮らしていらっしゃるのでしょう。 子供が小さいうちはいいですが、大きくなると、主寝室、個室は子供部屋、 和室は夫婦の寝室? 婚礼たんすがある時は、和室に置くのでしょうか? それなら、最初から和室をなくして子供部屋にできる個室にしておいてくれた方がいいと考えるのですが、どうでしょう。 お客様の為に、和室は必要? 今売り出している3LDKマンションのほとんどは和室がついています。 縦長で窓が取りにくいので、リビングの一部としての和室でごまかされているのでしょうか。 リビングは結構広くとってあるので、和室がなくても十分だと思いますが。 以前建築関係の仕事をしていたので、他人事ながら気になります。

  • 3階建の間取り迷ってます…

    3階建の間取り迷ってます… 土地は30坪程度、北向きで間口 6mぐらいしかありませんので3階建(4LDK)を建てようと 考えています。 家族構成は私、妻、子供(長男11才、長女7才)です。 今、考えている案としては… 案1)1F 玄関、トイレ、主寝室、和室     2F LDK、浴室、洗面所、トイレ    3F 子供部屋2室、納戸 案2)1F 玄関、LDK、浴室、洗面所、トイレ     2F トイレ、主寝室、和室    3F 子供部屋2室、納戸 この2案ですが、いつも居るLDKの陽当たりを確保するには、 案1)ですし、今まで2階建生活が長く、やはりLDKや水回り 関係を1階にもってきたほうが良いのかと悩んでいます。 専門の方、3階建にお住まいの方、どう思いますか???

  • 和室って必要でしょうか?

    HMとプラン契約し、今週末までに間取りを決めないと いけないのですが、2階に和室を作るべきか悩んでいます。 新築2階建て2×4で、居住スペースはトータル32坪弱、 (1階)6坪のビルトインガレージ・約20帖のLDK・トイレ (2階)洗面・3帖のウォークインクローゼット・風呂・トイレ     約10帖の部屋・約7帖の部屋 という間取りです。 まだ子供はおらず、できても1人?と考えています。 2階の10帖の部屋(南向き・テラスあり)はとりあえず寝室にして 7帖の部屋(北向き)の方をモダンな和室にしようか それとも普通に洋室にしておいたほうが無難か?迷っています。 1階には和室がないので、歳をとった時のことや泊まりの来客 を考えると和室も必要かな~とは思いますが・・ アドバイスお願い致します!

  • 無理ですか?

    初めて投稿させて頂きます。 新築を考えて、工務店と話し合いが進められている最中ですが、先日だいたいの間取りが決まったので見積書を出してもらいました。 とても私たちにはローンで払って行ける金額ではありませんでした。そこで、工務店からも坪数を減らすしかないと言われ、減らすことになりましたが…いまいち納得が行かないと言うか。。。私たちが希望している間取りは・・・ 1階  ・キッチン(ちょっとした食品庫)  ・リビング  ・浴室  ・洗面・脱衣室  ・WC  ・和室(4.5畳)  ・納戸 2階  ・夫婦寝室(セミダブル2・ベビーベッドのおける広さ)  ・子供部屋(2室)  ・ファミリースペース  ・WC その他  ・リビングを吹抜け  ・夫婦寝室は子供部屋とのレベル差をとる(中2階みたいなカンジ) 以上、簡単ですが希望の部屋数です。 この部屋数で42坪くらいで間取りはできませんか? 正直、1からまた間取りを考え直して欲しいと思っていますが、ある程度の間取りが決まり始めたら、その形を崩そうとしないので、どーしたらいいかと思い、私が間取りを考えて提案したんですが、触れてもくれませんでした。どーしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。    ・

  • 間取り。収納についてアドバイスお願いします。

    現在新築の間取りを考えています。夫婦+幼児1人(将来的には子2人)です。 玄関側が東南、リビング・和室は駐車場兼庭に面していて南西です。 ある程度間取り案はかたまってきたものの、2階の収納について悩んでいます。 悩んでいる部分は図の、寝室6畳のクローゼット、納戸、書斎の組み合わせです。 親寝室は夫婦2人の衣服を収納しますが、 単純にハンガーで吊るすだけでは足りない気がしているので、 タンスor引き出しを使って少しでも効率的に使いたいと思ってはいます。 ベッドを使うつもりなので現状のままクローゼットとして使う場合は 奥行きは70cmくらいに変更しようかと思っています。 納戸には冬用掛け布団、毛布を4人分、扇風機、ストーブなどを収納するつもりです。 書斎(…というほどのものではないんですが) 主人がタバコを吸いながらノートPCを見るためにこもりたいとのことで 2階のトイレをやめて間取りに入れてみました。 上記の案ですっかり忘れていたのが、本棚です。 頻繁に読むものは1階リビングに置いてもいいと思うのですが アルバムなど頻繁には見ないけど置いておきたいような本棚を 2階にもあったほうがいいのではと。。。 クローゼットと納戸をくっつけてWIC(通路幅を狭めて)にし、 そのWICの廊下側を奥行き20cmくらいの本棚にしてみたらと 主人に提案してみたんですが それならいっそのこと、書斎を、案から消してもいいと言ってくれました。 ただ、一家の主の籠れる場所を完全になくしてしまうのは気がひけます。 寝室の一角に設けたり、納戸の一角に設ける案もありましたが、 私が寝ている横でタバコを吸いながらPCがついているのは嫌ですし 納戸の布団にタバコのにおいがしみつくのも嫌です。 ちなみに1階のリビング収納については、リビング入口隣のへこんだ部分に、 共有PCコーナー、書類関係、生活用品のストックなどを置く予定で、 リビングの東南(玄関)側壁一面には造作で 高さ70cm、奥行き40cm、幅3mくらいの棚を作りたいと考えています。 ここにはテレビ周辺機器、ゲーム類、おもちゃなどを置く予定です。 長々と書いてしまいましたが、できるだけ間取りを変えずに 納戸、クローゼット、書斎部分をもっと効率的に 使える案は何かないでしょうか? 床面積を広くできれば手っ取り早いんですが、経済的には少しでも抑えたいので。。。

  • 間取りについて教えて下さい

    只今三階建て二世帯住宅を計画中です。一階は駐車場、二階親世帯、 三階が私達の世帯になります。 二階については北東から東へダイニングキッチン、東南にリビング 南にリビングとつながる和室、南西に寝室で、その他水周りは北、 玄関は北西にあり、リビングまでが遠いような気がしています。 西に水周り南西~南東に向けてダイニングキッチン、リビング、和室 と置いた方が近く明るい様な気がして、悩んでいます。暑すぎるでしょうか?又三階の水周りは同じ状態で、子供部屋12畳は南にありますが ロフトを付ける為北~北東にある方が涼しいでしょうか? その場合南西から南東にキッチンダイニング、リビング、寝室となります。どこに何があるのが明るく快適なのか教えて下さい。

  • 新築戸建て間取り

    自由設計の戸建てを購入しました。間取りを決めてるのですが、なかなか納得の行く間取りができません。画像をてもらうとわかるのですが、トイレがリビングに隣接してるのが気に入りません。しかしWICはできるだけ 小さくしたくないです。あと二階のトイレに窓がないのが嫌なのと、西側バルコニーをできるだけ小さくして各部屋を6帖以上はほしいです。なにかいい案はありませんか?収納はできるだけ多いほうがいいと思ってます。この間取り図を見て率直な意見を聞かせて下さい。