• ベストアンサー

退職の挨拶

職場に馴染めず短期の仕事を明日退職します。 他の社員はまだ退職の事を知りません。 上司の指示で当日報告するとの事でした。 仕事自体はもう終わっていて、社員がやる仕事を手伝っている程度です。 当日ではみんなの反応が不安ではありますが、最後の挨拶は社員ひとり ひとり回るべきだと思いますか?

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

特に必要ないでしょう。 朝礼や終礼がある職場ならば、そこで上司が伝えるのでは? 言葉は悪いですが、短期間しか共に働かなかった方から、 何か挨拶を受けたとしても、それを受け取る方はすぐに忘れてしまうでしょう。 個別に挨拶をしなかったことで、「非常識な方だ!」と受け取られたとしても、 二度と行く職場でもないと思いますので、どう取られても良いのではありませんか?

yuki1024
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し気が楽になりました。 職場は男性ばかりで、仕事以外の事で自分に出来ないことを要求され、 すごく苦痛だったのです。 早く明日という日を乗り切ってすっきりしたいです。

その他の回答 (3)

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.4

私は試用期間満了(3ヶ月)で辞めさせられましたけど、一人ずつに挨拶はしませんでした。 朝礼で上司が契約期間満了で辞める話だけ、朝礼でされて終わりでした。 私は総務で社長と会長と同じ部屋で働いていましたので終わる時間に挨拶して、課長と課長代理に見送られて終わりましたよ。

noname#22062
noname#22062
回答No.3

私、1週間で辞めたことがありますが、そのときは辞めることを知っていた社員2名にのみ小声で簡単な挨拶しかしませんでした。 短期(契約満了以外)であるなら特に挨拶はいいと思います。

yuki1024
質問者

お礼

3件連続で挨拶はしなくてもいいというアドバイスいただけて、 とても気が楽になりました。 ありがとうございます。 全員で20名もいるのですからいちばん身近な人だけにすればいいですね。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

契約書に記載されている「指揮命令者」に「お世話になりました。」と言えばOK。

yuki1024
質問者

お礼

そうですね、最低でも上司に挨拶すれば大丈夫ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職

    職場に馴染めず短期の仕事をやめることになったのですが、あと一週間は勤務しなければなりません。私が辞めることは上司以外はまだ知りません。 こういった場合でも辞めることが決まった以上、早めに辞めることを社員に伝えておいた方がいいでしょうか。私の仕事はもともと短期の仕事で仕事自体はもう終わっていて、社員がやる仕事を手伝っている程度です。なので突然やめてもなんの問題もないのですが、そういうわけにはいかないので、社員にいつのタイミングで伝えるべきか、また退職理由をなんと言ったら良いか悩んでいます。 退職の日まで伝えずにいきなり「お世話になりました」というのは非常識ですよね?

  • 試用期間の退職・挨拶について。

    私は、4月いっぱいで(あと3日ですが)転職した会社を一身上の都合で退職する事となりました。 ちょうど試用期間3ヶ月目での退職となります。 入社して上司の統括しているエリアの仕事を徐々にまかされ、現在は一人で仕事をこなしているのですが、 私が退職した後、再び上司が元の通りのエリアを担当することとなります。 それに伴い、取引先へ挨拶というか、担当が上司に戻る旨を伝えなければならないのですが、 どのように伝えたら良いものか分かりません。 そこで皆様に教えて頂きたいのですが、 (1)取引先には電話で挨拶をしなければ失礼に当たるのか、それかメールでの連絡で良いのかどうか。。。 (2)取引先には、このような場合、なんて伝えれば良いのか(わざわざ退職する旨を伝えなければならないのか) また、会社で上司と社長以外の方は私が辞める事を知りません。 現在働いてる事務所が私と上司、そしてもう一人の方と3人なのですが (4)退職する旨を伝えるのは、退職当日の朝に伝えたほうがいいのか、仕事が終わってから伝えたほうがいいのか (5)また本社の方にもメールで挨拶などをしたほうがいいのか(直接関わっているひとは一人です) 長々とお恥ずかしい限りですが、今回はじめての退職ということもあり、何もかもが分かりません。。。 上記なのですが教えて頂けると幸です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 退職日当日の挨拶

    転職の為、今月一杯で今の職場を退職する者です。退職は初めてです。 退職当日、社員の皆さんに最後の挨拶をしようと思っています。 ただ、どうやって挨拶するか悩んでおります。選択肢としては次の4つを考えています。 1.事務所にいる全員(20名強)に、一人一人挨拶してまわる(メール無し) 2.事務所にいる全員にメールで挨拶した上で、後ほど一人一人挨拶してまわる 3.直属の上司や同じプロジェクトのメンバーには直接一人一人挨拶し、他の人にはメールでのみ挨拶する 4.全員にメールでのみ挨拶する どれがいいでしょうか? また、退職経験者の方、どのように職場の人に挨拶したかを聞かせてください。挨拶した人数も教えていただければ嬉しいです。 ※事務諸勤務者の他にも客先常駐者が沢山いるのですが、彼らにはメールで挨拶するしかないと思います。常駐先を1件1件まわるわけにはいかないですし。

  • 退職挨拶状について

    3月31日に同じ職場の6人が退職します。 職場の慣例では、仕事を続ける同僚や部下等に対して、4月上旬に退職の挨拶状(葉書)を出すようです。 そこで、疑問に思ったことは、退職した者同士でも挨拶状を取り交わすものでしょうか。

  • 退職のあいさつについて

    よろしくお願いします。 臨時社員として5年半勤めた会社を来月で辞めることにしました。 臨時社員とは言ってもアルバイトのような感じです。 理由は私的なことです。 社員の方との関係はとても良好で、好きなだけいていいよと言ってもらっているほどです。 上司にはもう話をして、了解も得ているのですが、周りの社員の方にはいつ報告したらいいのでしょうか? 自分の口から話してもいいのですか? というのも、報告を行った上司は周りには一切話した様子もなく、退職の話をする時もコソコソと周りに聞かれないように話すからです。 話すタイミングというものがあるのでしょうか?

  • 【退職あいさつ】

    【退職あいさつ】 現在派遣で働いている職場で正社員になることが決まりました。 派遣での勤務最終日にあいさつまわりをしようと思いますが、あいさつまわりはどこまですればいいでしょうか?自分の業務に関わりがあった部署と偉い人だけで十分でしょうか?

  • 退職後の挨拶について

    私は今月末で退職する者で、今有給休暇中なのですが、30日にお礼の品をもって挨拶に行くか悩んでいます。 上司には、「社会人の先輩としてアドバイスするけど、挨拶には行ったほうがいい」 もう一人の上役には、「挨拶に行かないとあなたの価値が下がる」といわれました。 私は在職中、社員に好かれていないので飲み会にきてほしくなさそうだったり、 陰で態度が変などと笑われていたことを知っています。 また、先日開かれた送別会も、送別会に合わせて別の所で働いている社員を呼んでその社員の歓迎会と忘年会もかねて計画されていました。 そこで、その社員が来れないと聞き、「飲み会の趣旨が大幅に変わったな(笑)」と言われているのも聞きました。 私の価値は初めから低いです。 後は12/1に保険証をグループ会社へ返しに出社しなければいけまん。 挨拶へ行かないというのはそれほど良くないことなのでしょうか? 飲み会のときに、挨拶ということでお礼は述べてきましたが、会社の人間と話すこともないので、わざわざ挨拶に行きたくないと思っています。 直接行かずお礼状を出して済ませても問題ないでしょうか?

  • 退職時の挨拶

    一身上の都合で現在の職場を退職することになりました。 私は今地方事務所(在籍3名)で勤務しており、本社は大阪にあります。 会社としての機能もすべて大阪にあり、私の直属の上司や先輩も大阪勤務です。 退職時には皆に挨拶回りをしてまわるものだと思います。 しかし私の場合上司や先輩が大阪にいます。 この場合は特にお世話になった上司や先輩に電話で挨拶して その他の大阪にいる社員の方にはメール等でご連絡して退職しても 構わないのでしょうか? 大阪へ行くべきなのかもしれませんが、会社から費用が出ないので いくとしたら自腹になります。(5万円くらい) 今まで大阪本社の方が退職した時はこちらに何の連絡もなく 後日「退職したよ」と聞いた程度でした。(顔見知り程度の方でしたが) こんな場合どのように挨拶すれば失礼のないように退職できますでしょうか?

  • 退職のあいさつ・タイミング

    3月31日付で現在の職場を退職します。 有休消化もあり、3月20日が最終出勤ですが、退職のあいさつの仕方を迷っています。 (1)最後の勤務は19-20日の夜勤で20日は朝9時までの勤務。 (2)普段は2つの部署が一つの空間で働いていますが、20日は一緒に働いている部署は休みのため、会えるのは19日の夕方が最後。ただしその部署の人が退勤前に揃う頃には私の夜勤の仕事が始まっているので、仕事を抜けないと挨拶ができない。(抜けることは可能) (3)一緒に働いている部署の人たちと同じ時間帯に出勤するのは明日が最後。 (4)31日に改めて挨拶に行きます。お礼のお菓子はその時に持っていくつもりです。 同部署の人たちで、20日に出勤のメンバーには20日にいったん挨拶をしていきます。 問題なのは同じ空間で働く部署の人たちで、その人たちに仕事を教えてもらうこともあってお世話になったので、きちんとご挨拶はしなくてはいけないと思っていますが、いつするのが適切か分かりません。明日しておくか、19日にするか、31日で良いか…。 また、お菓子を渡すのは31日で大丈夫でしょうか? (*)現会社は、異動になったら勤務地が違っても、異動前に休みを使って事前に挨拶に行くのが当たり前で、行かないと怒られたり、ネチネチ言われたりします。内示と休みのタイミングが合わずに挨拶に行けない場合は異動前の上司が異動先の上司に「本人は行く気はあるんだけど休みが合わないから…」と電話を入れてくれます。 31日に挨拶に行くのは、有休消化を依頼したにも関わらず31日が出勤のシフトになっていたので上司に聞いたところ「最後に挨拶もせずに辞める気か」と言われたため「では挨拶するのに出てきます」と言ってなんとか休みにしてもらったからです。それまでは最後の出勤日に挨拶をして、お菓子なども持っていくつもりでした。

  • 退職の挨拶

    上司とコミュニケーションが全くない中、仕事して体調を崩して、先日、退職しました。上司の嫌がらせがショックで、上司に近づくと吐き気がするので、退職願いは何も相談せず、上司の机の上に置いて帰りました。翌日、勝手にデータが移行されて、入力不可になってた。退職に関しても何も聞いてこないで、いつの間にか上へ回したらしく、何がなんだかさっぱり解りません。上司に近づけない&上司も私の存在を無視してる場合、辞める時、きちんと挨拶すべきでしょうか?