• ベストアンサー

自分の本当の気持ち

付き合って間もない彼がいるのですが、 ソノ彼を好きなのか・そうでないのか解らなくなってしまいました。 どうしたら自分の本当の気持ち気付けますか? みなさんはどうしてます? そんな事を思うようになったきっかけは、 彼の収入が私よりも下回る事や、借金をしている事を最近知ったからかもしれません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分の本当の気持ち?あなたが書いていることがまさにあなたの本当の気持ちなんだと思いますけど。 「彼を好きなのかそうでないのかわからなくなってしまった」というのはつまり迷ってるってことですよね?それがあなたの本当の気持ちです。 収入や借金を知ったのがきっかけで彼から気持ちが離れつつある自分に後ろめたいものを感じているんでしょうか? そんなもの感じる必要はありません。収入も借金も彼の一部分なのですから。 迷いながら過ごすうちに結論は出るだろうと思います。

akigorira
質問者

お礼

確かに…後ろめたい気持ちはありますね。 そうなった時点で愛情ではないのかも知れません。。 このままの気持ちで付き合っていくことが正しいのかそうでないのかまだハッキリしませんが、少し彼との距離を置いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

本当の気持ちね。。(^^;) それって自然なもので本気だろうか?とか 考えた事ないです。 気持ちを確認できるとしたら 彼とキスできるかとか、普通汚いと思う事でも 彼になら出来るか?とか汚いとおもわないか。。とか それがクリアできれば本気ではないでしょうか?(^^;) まぁ収入が少ないというのはちょっとネックですね。。 でも好きなら一緒に働いて補う事も出来ると思いますよ

akigorira
質問者

お礼

確かに回答のような感情をもってしまったら 好きじゃないのかも知れません。。 情はあっても愛情じゃないような気がします。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の本当の気持ちが分かりません・・・

    自分の本当の気持ちが分かりません・・・ 長いこと付き合っている彼氏がいます。 会うと殆どと言っていい程、エッチをします。 エッチをしようと誘ってくるのは彼で、 女の子の日でも本番は無いですが、似たような事はしています。 私もエッチは好きな方で誘われれば断らずに受け入れてきました。 こないだもエッチしようと誘われましたが、急に何でか気分が乗らなくなり、 言葉では「したくない」と言ってないのですが、態度に少し現れてしまって、 彼が私の様子がおかしい事を感じて「どうしたの?」と言ってきたんですが、 傷つけたくないのと、何で自分がそんな感情になったのか分からなかったので理由が言えず、 でも「あまりしたくない・出来ればしたくない」という気持ちもあり、態度に出てしまい、 何度か中断したんですが、彼に悪いと思って、結局最後はエッチをしてしまいました・・・。 でも気持ちが完全に乗らないまましてしまったんですが、 気持ちとは裏腹に、身体は準備がされていて、ちゃんと濡れていて痛みもなく大丈夫でした。 たまに「したくない」という気持ちになり、態度に出してしまう事があって、 同じことを繰り返してしまいます。(エッチをしない場合もあります) こうゆう事があると、自分の気持ちが良く分からなくなります。 このところ、昔程エッチをしたいと思う気持ちが無くなりました・・・。 性欲がないわけでは無く、ただ、一人エッチする方が楽と思ってしまうこともあります。 それが原因なのか、他に原因があるのか悩んでいます。 皆さんもこういった経験があったら、教えていただえければと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 彼女の本当の気持ち 自分の気持ち

    はじめまして 30代の男性で未婚です。好きな人がいるのですが悩んでいるのでよい意見をお聞きしたいのですが。 彼女とは遠距離ですが2年くらい経つのにまだ友達のような状態。 バツ一彼女は病気を持っています。自分の彼女に対しての気持ちはすべて伝えましたが一回断られました。彼女は病気のことで安定した仕事につけず今まで携帯料金、養育費を払っています。彼女にも好きな人がいるのですが遠距離で、彼女より結構年上の人。最近彼女自身からその人とはもう終わりにしたいと言う話がありました。 お金に関しては両親がいて仕事しているのに貸してもくれないとの事。(一回破産したか借金があるとからしく??) さらに彼女にお金を当てにするらしいのですが。 そんな状態で今もお金の件は続いています。(携帯代だけにはなりました)いまだ一円も戻らず返せるときになったらとのこと。彼女からは病気のこと、両親のことなど本当のことは すべて聞いているのですが100万は超えてしまい、このままだと自分が彼女をもっと苦しめるだけだと伝えました。 彼女は助かっているしお金のことだけで見たら彼女の予定割いてまで私と会うことはしないし,今助けてもらえるのは私しかいないとの事でした。 もちろん自分の生活を終わりにしてまでするつもりはありませんが。 まだまだそんな状態ではありませんができれば一緒にいたい。 今一番難しいのは子供がいることと、彼女に何かあったとき周りに誰かいてあげられる人がいること 連絡を途絶えるのもまずいですし今後どのようにしていけばよいのでしょうか 会社の人はやめたほうがいいという意見が多かったです。

  • 自分の本当の気持ちは・・

    40代前半の未婚男性です。 とある相談所を介し交際成立した、一つ年下の女性と数回会って食事をしたり映画をみたり しています。 会って話しているときはとても癒されるし、楽しいし、一緒にいて安心します。 彼女のさりげない自然な気遣いにとても嬉しく感じる時もあります。 話し方もはっきりした口調で、意思を持っているんだなと感じます。 将来結婚するなら、こういった安らげる方がいいな、と思っています。 でも、自分の中で何かもやもやした気持ちがあって・・。 いろいろ考えていく中で、彼女にドキドキ感をあまり感じていないのかな、と思っています。 まだ数回(4回くらい?)しか会ってないし、1回のデートの時間がお互いの事情などで短かかった のであまり彼女の事を深くわかっていないのはあります。 ドキドキ感は、個人的に性的魅力なのかもしれませんが・・ 彼女と一緒のときはもちろんやりませんが、たとえば通勤バスに乗っていて、目を奪われるような 美人が乗ってきたときにその方に目が釘付けになってしまい、気持ちが高ぶって他の事を 考えていない自分がいたりします。 そんなときに、自分の本当の気持ちは何なのだろう? 関係を深めようとしている異性がいるのに どうしてそんな(美人を見て高ぶる)気持ちになってしまうのか・・ そういうことを考えてしまう自分が、今すごく嫌です。 ほんとは、彼女の事をあまり好きではないのかな・・とまで考えてしまいます。 友人にも相談してみましたが、「あまり気にすることないよ」と言われました。 それでも僕の中でのモヤモヤ感が消えず、こちらに質問にきました。 どうしたら、気持ちがうまく整理され、よい方向に進むでしょうか。 自分がほんとうはどういう気持ちなのかがわからなくなって・・ いい歳してすみません。 アドバイス等ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分の本当の気持ちがわかりません。

    自分の本当の気持ちがわかりません。 自分の本当の気持ちがわかりません。 心に霧がかかってしまって、自分の気持ちが見えなくなってしまいました。 心の霧を晴らすにはどうすればいいのでしょうか。 あまりに抽象的ですが、回答をよろしくお願いします。

  • 自分の気持ちが分かりません

    現在大学2年生の男です。僕にはもうちょっとで付き合って1年になる彼女がいるのですが、自分の気持ちが分かりません。今自分は本当に彼女のことが好きなのか分からなくなりました。そうなったきっかけは、最近仲の良い女友達が別れたということだと思います。僕は今の彼女と付き合う前は、その女友達のことが好きでした。でもその気持ちを伝えることができないまま、その女友達に彼氏ができました。その間女友達からはよく相談を受けていて、あんたにはなんでも話せると言ってくれるようになりました。でも女友達の気持ちが自分に向いてないのは明白でした。だから僕はせめて良い友達でいようと諦めようとしました。実際諦めきれていたと思います。僕にも彼女ができ、女友達のことが好きだったときよりも、彼女のほうがもっと好きなんだと思いました。ほどなくして女友達は別れ、今年の始めまではフリーでした。しかし5ヶ月ほど前に女友達に彼氏ができました。そのときも相談をうけており、その彼氏が僕と仲が良い奴で、性格も良かったのでもう別れることはないだろうと思っていました。しかしつい最近女友達は別れました。別れる前に女友達から相談され、話し合った結果別れました。そのときから自分の気持ちがおかしいのです。彼女のことよりも女友達のことを多く考えるようになり、もっと遊びたいと思うようになりました。彼女と付き合いだしてから最近まで、そんなことはまったく思ったことはありません。彼女とは、たまに喧嘩はするけどラブラブと言っていいほどでした。でも今は彼女を本当に好きなんだろうか?まだ女友達のことが好きなんじゃないんだろうか?と、悩む日々が続いています。正直辛いです。どうしたらいいのかが分かりません。どうかなんでもいいので意見やアドバイスなどあれば教えてください。お願いします。

  • 自分の本当の気持ちが分からなくて…

    私には二年半付き合っている彼氏がいるのですが、最近、彼が飲みに行ってばかり(コンパとかではないです。)で、あまり会えません。 それで、不満を言うと、逆に私が留学をしたため、遠距離恋愛をしていた去年一年はつらかったとか言われてしまい、私もそのことを言われると、何もいえなくなってしまいます。 会えない間に、もう好きじゃないかも、別れた方がお互いにとっていいんじゃないかとか思うんですけど、久しぶりに会って、甘えられたらやっぱ好きなのかなとか思っちゃって、もう訳が分かりません。 どうしたら、自分の気持ちを見極められるのか、アドバイスをお願いします。

  • 自分の本当の気持ちが分かりません。

    最近4歳歳上の彼氏ができました。 彼とはバイト先で知り合い、彼の方が私に一目惚れをし、何回かデートをして付き合うことになりました。 彼はとても優しく誠実な人で自分でもすごく相性がいいなとは思います。 ですが最近になって私は彼のことを本当に好きなのかと思うようになってしまいました。 というのも先日彼からキスをされたとき、何か違うな…と思ってたしまった自分がいたんです。 私は心から彼のことを好きになりたいと思っていますし、長く付き合いたいとも思っています。 ですが私にそんな不安定な気持ちが有る限り、自分で今の関係を壊してしまいそうで怖いです。 こんな状態のとき、 どのように付き合うべきなのでしょうか…? 似たような経験のある方、 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 自分の気持ちが分かりません…

    前の彼氏と別れて2ヵ月…ようやくいいなと思える人ができました。その人には告白していただき、まだ私の気持ちが定まっていなかったために、もう少しお互いを知ってからということで返事を待ってもらっています。その間もお互いを知るため2人で遊びに行ったりしています。 そして最近付き合いたいな、もっと近づきたいな、と素直に思えるようになったきました。しかし、前の恋愛からあまり時間がたっていないこともあり、自分の気持ちが本当のものなのか、寂しさをまぎらますため次へ行こうと焦っているのではないか…と、もやもやしてしまい、なかなか彼の気持ちにはっきり答えることが出来ません。彼は誠実で、一緒にいると本当に楽しく、こんな私では不釣り合いなほどいい人です。だからこそ、これ以上こんな中途半端な状態でいるのは彼に対して申し訳ないと思います。 みなさんなら100%の気持ち・自信がなくても返事をしますか?また、このように悩んでいる時点で彼への気持ちはホンモノではないのでしょうか?恋愛経験も少なく、これほど早く次の恋愛が訪れたことがないので少し混乱しています。 元彼に対する未練は全くありません。まだ正直心が痛むことはありますが、戻りたいとは全く思いません。 最後まで読んでいただきありがとうございます、どうか皆様の考えを聞かせてください。お叱りもうけるつもりです。

  • 自分の気持ちがわからない

    知り合って半年くらいになる彼がいます。 彼は私のことをものすごく大切にしてくれて、携帯メールも一日に10通以上、電話も何度も。愛の言葉も惜しみなく私に与えてくれます。 私も、もちろん彼のことが好きですし、彼と話しているとあたたかい、落ち着いた気持ちにもなれるし、幸せだと思っているし、もちろんときめきも感じていました。 でも、最近…急に彼への思いが急降下してきたような実感があり、正直戸惑っています。 何かきっかけがあったワケでも、思い当たる原因があったわけでもありません。 ただ、彼からのメールや電話もあまり楽しくない、できればほっておいてほしいと思うことすらあります。 短期間にこんな気持ちになってしまうなんて…。彼に申し訳ないし、どうにかしなくちゃ…と思うのですが。 私にとって彼はどういう存在なのか、彼は本当に自分にとって必要なひとなのか、それを見きわめられず、揺れ動く毎日です。 単に「愛されている」ということに対して傲慢になっているんでしょうか。それも…自己嫌悪です。 自分の本当の気持ちを測るバロメーターみたいなもの…なにかないでしょうか。

  • 彼の気持ち、自分の気持ち

    長文ですがどうぞよろしくお願いします(>_<) 現在彼は33の私は21で3年前たまたましたチャットから出会いました。 私はメールしてるときから多分好きになってしまい、体の関係もありました。 けど彼は会ってるときは付き合っている当然に優しく接してくれたし、ご飯食べたりバドミントンしたりどっか出掛けたりもしましたが、付き合ってはくれませんでした。 彼がいうには、始めて付き合った昔の彼女に手の平返しで別れたいと言われ、彼が変わったと言われたらしくまた誰かを傷つけるのも嫌だし、自分も臆病になってるみたいなことでした。 私は付き合ってないのに体の関係を持ってしまうのが嫌でずっとしばらく会ってもいなかったし、連絡もほとんどしてませんでした。 けど最近、ふとしたきっかけでご飯を食べようということになり本当1年半ぶりくらいに会いました。 やっぱり楽しくて凄く優しくて、彼はあれ以来私以外の人と関係もないと言ってました。 もう私も彼に気持ちもないと思ってたのですが、また体の関係をもってしまいました… 彼は前とちょっと違くて「俺なんかでいいの?」と言った感じで前は付き合えないと言ってたのとはちょっと変わったと思いました。 お互いの年齢のこともあるし、彼は昔言われたように何か変わって私を傷つけないかとやっぱり迷ってるみたいです。 私も彼といると本当たのしくて理想の関係だなぁと思うのですが、友達には反対されてます。やっぱり付き合ってくれないということは男の人からしてどうなんでしょうか? 焦って付き合うのもよくないですが、会いたい気持ちもあるし会ったら体の関係もありそうです… みなさんどうぞなんでもいいのでアトバイスお願いします(>_<)

申告不要制度について
このQ&Aのポイント
  • 申告不要制度についての質問と回答の内容をまとめます。
  • 確定申告での申告不要制度の選択について、具体的な金額を挙げています。
  • 収入源や家族構成についても述べられています。
回答を見る