• ベストアンサー

名字が変わった時の確定申告

1年で3回名字が変わります 離婚・独身・再婚 こんな場合の年末調整や確定申告するにはどのようにしたらいいでしょうか? ちなみに自営業で専従者給与を1月と2月をもらってました 一ヶ月間だけ派遣(パート)で働きました 現在は再婚準備中で無職です また入籍が彼(サラリーマン)の年末調整の提出に 間に合わないみたいですがそのような場合どうしたら いいのでしょうか? 自営業時も会計士さんに任せていたので 無知なんですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.2

>前結婚時の自営業の専従者給与所得(青色申告)の源泉徴収票を提出したほうがいいのでしょうか? 年末調整では配偶者控除を受けれないと書いてあるのですが・・ すみません。専従者給与に関する説明を忘れていました。 確かに、事業専従者として給与の支払いを受けている者は、合計所得金額の多寡にかかわらずに控除対象配偶者、扶養親族になれない旨の規定があります。 しかし、これは経費としての専従者控除と所得控除としての配偶者控除等の二重適用を制限する規定であって、その「支払者」以外の申告者の所得控除を制限する規定ではありません。 よって、この場合は別人からの扶養ですので問題ありません。

ROONY35
質問者

お礼

No.1772294側「確定申告」のほうでも 重複して質問を出していたものを どちらにも回答していただきありがとうございます さっそく源泉徴収票を取り寄せて準備します。 ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.1

確定申告書には、提出時点での氏名を記載し、旧姓を「旧姓:○○、○○」などと併記するのが適当と思われます。 余白があれば旧姓の横に「(~○月○日)」などと入れたらなお良いでしょう。 こうすれば源泉徴収票等との氏名の不整合はまったく問題になりません。 また、婚姻前の時点では控除対象配偶者にはなれませんので、ご主人の年末調整では控除対象配偶者になれません。 年末調整の扶養控除申告書にはあなたの名前を記載せずに、年内に入籍した後、1月以降に確定申告で還付請求するのが良いと思われます。 当然ながら、年内に入籍できなければ還付申告は不可です。 なお、あなたの確定申告が還付請求となる場合は、旧姓名義の口座には振り込みが出来ないはずですので、入籍後に名義変更の手続きをお忘れ無く。

ROONY35
質問者

お礼

本当に、本当に有難うございます! ずーと悩んでおり、難しいから来年入籍のほうがいいのかな?と考えてたりしたのですが、 無知すぎて熱が出たりして・・ 有難うございました。

ROONY35
質問者

補足

確定申告なのですが 前結婚時の自営業の専従者給与所得(青色申告)の源泉徴収票を提出したほうがいいのでしょうか? 年末調整では配偶者控除を受けれないと書いてあるのですが・・ もしお分かりになればお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告

    以前にも質問したのですが分からなくて・・ 年内に入籍をするのですが 今年離婚しており青色申告の専従者に2ヶ月間なっておりました。 離婚後一ヶ月間パートで働き手取りで20万です サラリーマンの彼と今月入籍なのですが年末調整に間に合わないので来年の確定申告に出すといいと教えてもらったのですが、 その場合確定申告では 青色申告専従者での提出は配偶者特別控除は受けれないと書いてあるのですが 以前の専従者時の源泉徴収を出さないといけないの でしょうか? それとも何かいい方法(合法的)でないでしょうか?

  • 専従者が別の事業所から給料を受け取る場合

    自営業で、専従者です。 会計上専従者給与を、月40万うけとっている形になっています。 もし自宅とは別の事業所で働いた場合、何か不都合がありますか? この場合、2か所から給料を受けているということで、自分で年末調整してしまって、よろしいのでしょうか?

  • 確定申告は主人だけ?

    お世話になります。 分からなくなってしまったので確認したくて質問しました。お願いします。 主人が個人事業主で去年6月末日まで私が専従者給与を貰っていました。 7月から法人成りし、夫婦して役員になり、給与になりました。 主人は母の会社の役員も勤めており、役員報酬をそちらからも貰っているので、確定申告をするのは分かっていますが、 私は年末調整だけでよいのですよね?? 専従者で貰っていた分は、前職分として年末調整に入れてあります。 宜しくお願いします…。

  • 確定申告の年末調整で扶養親族の追加

    私は勤めていますが、夫は自営をしています。 義夫と義母は専従者給与で年間96万円ずつもらっていますが、 この2人を年末調整で扶養親族にすると、所得税が還付されますか? もしかして、専従者給与をもらっていたら扶養にできませんか?

  • 確定申告について

    昨年12月に会社を辞め現在無職です。 確定申告は2月16日から3月16日までにというのを最近知りました。 年末調整は12月に会社でしてきたのですが年末調整をしたら確定申告はしなくてもいいのでしょうか? 今更遅いのですが心配になりました。。 確定申告など無知なのでどなたかご回答頂けると嬉しいです。

  • 確定申告

    確定申告 ごく一般的な給与所得のみのサラリーマン(もちろん2000万円以下) で会社で年末調整をした人が 医療費控除のみ受けようとする場合 還付を受けるための申告なる?ので 2/16まで待たなくても1月から申告書出せるのですか?

  • 確定申告

    こんにちは。初めまして。 私の主人は自営業なんで3月に確定申告を 行います。私はパートで勤めてて12月に 年末調整をして還付金を頂きました。 主人の行う確定申告の時には私の分はもう控除出来ないんですか?子供の分だけ控除出来るんですか? 無知なので何にも分かりません。 教えて下さい。お願いします。

  • 自営業からサラリーマンになった時の確定申告

    昨年の3月まで自営業をやってましたが7月にサラリーマンへ転職しました。毎年確定申告はきちんとやっていたのでやり方は問題ないのですが、年末調整にて国民年金、国民健康保険などの控除をやっていてさらに確定申告でも同じように控除しても良いのでしょうか?

  • 確定申告は必要ですか?

    22歳 独身です。 去年1月から時間契約社員として働き、給与所得は約72万円でした。 源泉徴収はされておらず、年末調整もされませんでした。 この場合確定申告はしなければいけませんか? ネットで色々調べてはみたものの、よくわかりません・・・。 よろしくお願い致します。

  • 自営業者の確定申告

    自営業で青色申告をしています。昨年は子どもを専従者にしておりましたので専従者控除を受けることが出来たのですが、今年は子どもが4月から就職しまして、専従者控除を受けられそうにありません。 この場合、子どもには1~3月までの給与をあげたことにしたほうがよいのでしょうか?それとも、子どもは無収入にしてあげた方が良いのでしょうか? 仮に前者の場合、源泉徴収票を出すことになりますが、その出し方はどのようにすればよいのでしょうか? 簡易にで結構ですので、御存じの方はご教授ください。よろしくお願い致します。