• ベストアンサー

Let me seeの意味

mhjの回答

  • mhj
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

まず、Letは使役動詞の一つです。 使役動詞(make,have,etc.)の代表的な動詞の make と比べてみましょう。 使役動詞とは簡単に言うと、「○○に××させる」と言いたいときに使う動詞で、make ○○××のように使います。この場合「作る」という意味はありません。 ここでLetとMakeを比較します。  Let him go there.  Make him go there. この場合、Makeを使うと、「(彼の気持ちにかかわらず)彼をそこへ行かせなさい。/あいつをそこへ行かせろ。」という意味です。Letを使う場合は、「(彼が行きたがっているので)彼をそこへ行かせてあげなさい。/彼が行くことを許可してあげなさい。」という意味で、彼の気持ちを汲んであげるという意味が込められています。大きな違いです。   さて、Letの意味がわかったところで、お申し出のLet me seeにはピリオドがありません。あるとないのとでは大違いですね。ピリオドがないということは、まだ文が続くという事です。 では一つ目。Let me see.(ピリオドあり)の場合: この場合、see の後には何もない(目的語がない)のでsee は考えるという自動詞になります。 つまり、「(私は考えたいので)私に考えさせてください。」つまり、即答出来ないときに、「ちょっと待ってね・えっと」という意味です。 二つ目。Let me see ○○.(ピリオドなし。その後に目的語がくる場合。): この場合は「(私は○○を見たいので)私に○○を見せてください。」という意味です。

shinmoni
質問者

お礼

大変詳しくご説明いただきありがとうございました。 質問にはあげませんでしたが、ピリオド有り、無し についても実は知りたいポイントであったので嬉しいです。

関連するQ&A

  • let me seeは見せて、えーと?

    let me seeは見せてという意味と、えーとと間をつなぐ意味がありますよね? let me私になになにさせろ see見ることを はわかるんですが これがなぜ、えっとになるんでしょうか?

  • let me seeのsee

    よろしくお願いします。 let me seeは日本語で言うと「えーっと」とか「ちょっと待って」みたいに使用しますよね。 たとえば下のようなことは起こりますか? AさんとBさんが地図をみています。 A:「ここにいくにはこの道でいいんだよね?」←英語で B:「Let me see...」 Bさんは「えーっと」という意味で言ったのですがAさんは「(その地図)見せて」と言われたと思った。 辞書でseeをひくと、他動詞で「見る」のほかに自動詞で「わかる、理解する」とありますが、AさんとBさんではseeの意味を間違って解釈してしまった、なんてことは日常的にあるんでしょうか。 辞書にはlet me seeは成句となっているので疑問に思いました。 英語がわかるかたにとってはばかみたいな質問かもしれませんが、お願いします。

  • let me see で誤解されてしまったかもしれません

    文字のチャットで、初めて、let me see という言葉を使いました。 初めての相手(外国人)で、お互いに、英語を学んでいます。 相手 I'm take a shower can we talk later? 私  I take a bath too.see you later bye. 相手 bath time? I am 20min and you 私  let me see 相手 see? 私  It is cold,so I need to have time to warm nnnn ・・・・・ 相手  but I can give you warm この辺から、会話がおかしくなってきました。 nnnnに意味はなく、彼の前に、16歳の女の子とチャットして 文字を並べる(若者言葉?)が多くて楽しかったので、なんとなく入れてしまいました。その後何度も否定したのですが、彼はエスカレートしてしまいました。 こんなタイミングで言う言葉じゃなかったのでしょうか? 相手がlet me see の意味を知らなかったのかもと後で思いました。 今後のチャットで、気をつけたほうがいい言葉があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • “ Let me be.”とはどういう意味ですか

    “ Let me be. ” とはどういう意味でしょうか。

  • let me know

    意味を訳していてどうしてもわからないところがあります Good luck with everything の with everything ってなんですか? それから Please e-mail me and let me know how you are. なんですが意味がさっぱりわかりません わたしについて教えてってことなんでしょうが let me know の部分がわかりません お願いします

  • えーと、let me see、well の違い

    英語初級レベルの者です。 「えーと・・・」の意味でつかわれる  「 let me see 」 と、「 well 」 ですが、使う場面での違いやニュアンスの違いはあるのでしょうか? フォーマルであるとか、子供っぽいとか、・・・ 若いころは、とりあえず「well・・・・・(考えてもわからん)、 」を多用したのですが、あまりにも素人すぎたかな。(笑) 最近は先ず、「My ENGLISH skill is very low !! OK?」と言ってます。 たいていの外国人の方々は「Your ENGLISH is very nice !!」と返してくれる。(大笑) よろしくお願いします。

  • Friday let me down の意味

    Friday let me down の意味を教えてください。

  • Let's see について

    標記の英文の使い方について教えてください。 外国人からのメールで、一緒に遊んでいて、わかれた直後に下記のメールが届きました。 It was great to see you again tonight, let's see eachother again soon! 意味とすると「今日はあなたにまたあえてとてもすばらしかったです。また会いましょう!」だと思うのですが、 後ろにある「let's see eachother again soon!」は初めて聞いたフレーズだったので、他に何か意味があるのか、教えていただきたくお願いいたします!

  • let it be me の意味は

    let it be me の意味を教えてください。 どういうニュアンスのときに使用しますか。

  • you know whatとlet me seeは

    英語の勉強をしていて、 あとね~、うーん、これも下さい。という文章に対して、 you know what, I'll get this too. と書いてありました。 例えば、let me see, I'll get this too. では、ネイティブな感覚では異なるのでしょうか? 違いを教えてください。