• ベストアンサー

let me see で誤解されてしまったかもしれません

文字のチャットで、初めて、let me see という言葉を使いました。 初めての相手(外国人)で、お互いに、英語を学んでいます。 相手 I'm take a shower can we talk later? 私  I take a bath too.see you later bye. 相手 bath time? I am 20min and you 私  let me see 相手 see? 私  It is cold,so I need to have time to warm nnnn ・・・・・ 相手  but I can give you warm この辺から、会話がおかしくなってきました。 nnnnに意味はなく、彼の前に、16歳の女の子とチャットして 文字を並べる(若者言葉?)が多くて楽しかったので、なんとなく入れてしまいました。その後何度も否定したのですが、彼はエスカレートしてしまいました。 こんなタイミングで言う言葉じゃなかったのでしょうか? 相手がlet me see の意味を知らなかったのかもと後で思いました。 今後のチャットで、気をつけたほうがいい言葉があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

「間違ったかな」「伝わらなかったな」と思ったら 「mt」(miss type誤入力)(チャット用語)ミスタイプの略語、 「mistake」ミステイク(間違い) 「nothing」ナッシング(なんでもありません。) を駆使しましょう。そうしないと誤解が誤解を呼びます。 Let me seeは口語でネットでは分りにくいです。 ネィティブじゃないと通用しません。 流れからみると「let me see」ではなく[「so....」の方が分りやすいですね。 あと顔文字は有効です。日本の顔文字は芸術の域まで達しているので使いこなしましょう。ネット世界は顔が見えないけど笑顔記号だけでだいぶ心が穏やかになります^^ :) これは外国人がよく使う笑顔です。スマイルマーク。これがどうして笑顔かわからないと思いますが、顔を横に向けたら笑顔に見えると思います。 ちなみに私が好きな顔文字は((((((゜Д゜;;))))))という驚いた顔です。 では良い一日を

kotorimama
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 mt , mistake , nothing,という言葉、本当に便利ですね。 誤解が誤解を呼ぶというのは、今回のやりとりで心底思い知りました。 so を使えばよかったんですね。 顔文字もぜひ使っていきたいと思います。 いろいろなことを教えていただいて、ありがとうございました。 gadovoaさんの好きな驚いた顔は、正に、今回の私の心境にぴったりです。

その他の回答 (1)

  • motooone
  • ベストアンサー率50% (226/452)
回答No.1

let me seeは質問に答える場合にちょっと時間がほしいとき、例えば「ええと」という意味で使います。 kotorimamaさんはこの意味で使っていたのでしょうか。もしくは、20分よりもう少し時間をくださいと言う意味で使っていたのでしょうか。 少なくとも相手の方は「ええと」という意味で捉えていたので、kotorimamaさんが、「あったまる時間がほしい」と言ったときに、「だからそうしようと言っていますよ。」と答えたのではないかと推測できます。

kotorimama
質問者

補足

回答をありがとうございます。 ええと・・と言う意味で使いました。 そういわれてみると温まる時間をあげるよというふうにもとれますね。 でもその後の会話は、明らかにおかしくなっていきました。 i am help you wipe back let you feeling good i am imagin see you bath ok? so you are want me? そして、ここには書けないような言葉をみて、即スカイプを切りました。彼は変質者なんだと思いました。 質問に書ききれなくて、すみません。でも後で辞書で調べてみたら、あのタイミングで言うと、<裸を見せて>ということになる?と・・ その後の会話を見ると、そう思われたと考えるのが自然だったので・・・ そうだったのなら、彼に悪いことをしたのは私のほうだったのかもしれないと複雑な心境になってしまいました。

関連するQ&A

  • you know whatとlet me seeは

    英語の勉強をしていて、 あとね~、うーん、これも下さい。という文章に対して、 you know what, I'll get this too. と書いてありました。 例えば、let me see, I'll get this too. では、ネイティブな感覚では異なるのでしょうか? 違いを教えてください。

  • 日本語にしてほしいです

    Nevermind. Just let me know next time you want to meet up. I'll see if I can make time

  • let、giveの使い方

    I think you didnt let me give you a nice time? の和訳ですが、 ・私、あなたにいい時間を与えてあげられなかったよね? ・あなたが私にいい時間を与えさせなかったのでしょう? のどちらでしょうか? もしくは、どちらも間違っていますでしょうか? a nice time は誰が誰に与えようとしていたのかが混乱しております。 ご教授お願いいたします。

  • let me take to you という歌を教えてください。

    "let me take to you"というタイトルの歌を 歌っている歌手やアルバムを知りたいです。 どなた様かご存知でしょうか?

  • let you toについて

    I'll let you to take it from here. ここからは自分でやってください。 上の英文が問題集に載っていました。文法について質問なのですが、letは、let 人 動詞の原型という形をとると思います。(たとえばlet me know) しかし、この分では間にtoが入っています。なぜですか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 「See you later」

    は、その場で一旦別れた後、会ったり電話で話す予定がある場合のみに 使える言葉だと思いますか。 メールやチャットなどで「See you later」と言った場合 また数分後か日付を跨がない程度の数時間後に メールを送るか、チャットルームに戻ってくるという意味ですか。

  • 使役letを使った表現について。

    受験英語で教わる使役letの訳出は「人が望むのなら~させる」と書かれておりますが、日常会話上ではなんか訳出が違う気がします。下記はスペースアルクの例文を引用しました。 下記の例文を見ると、let'sみたいな使われ方がしていたり、訳のわからない使われ方(訳がletの意味として表れていいない)気がします。意味にあてはめることができない気がします。 また、 どういう直訳を経て、そういう意訳になったのかが理解に苦しみます。 その他の使役動詞make, haveは使い方はおおよそわかります。 ただ、letだけが意味が「人が望むのなら~させる」というのもなんだかよくわかりません。日本語の問題かも知れませんが。 ・Let me tell you a secret 教えてあげるよ。 ・Let me show you ごらんください。 ・Let me show you around a few of these souks. いくつかのスークをご案内しましょう。 ・Let me see that 見せてください。/ちょっと拝見。 ・Let me talk to your manager あなたの上司と話をさせてください。 ・Let me ask you a question. 1つ質問があります。 ・Let me buy you a drink 1杯おごるよ。 ・Let me check if we have any more in stock 在庫を確認いたします。 ・I'll let you buy whatever you want, but I'll keep the money 買いたいもの、何でも買っていいわよ。でもお金はママが持ってます。 ・I wanted to let you know about it 明日10時35分に着くことを知らせたくて電話したんだ

  • あっていますか??

    前彼と会おうと話し のち私のほうから日のメールをしたのに返事が返ってきません。 ずっと待つのも嫌なのでメールしたいのですが これで会っていますか? * Can I see you ? Have you changed your mind ? if you so please let me know .. I have time weekday too .. 教えてください。

  • Let me (s ) a toast.

    下記の3つの文は同じ意味です。( )の中にどんな単語が入るか教えて下さい。 I'd like to (p ) a toast = Let me (m ) a toast = Let me (s ) a toast I'd like to (propose) a toast = Let me (make) a toast = Let me (わかりません) a toast 前文2つは自分なりに単語をいれてみました。 最後のはわかりません。( )の中に入る単語の頭文字はSです。(s.....) こちらは英文メールの添削をお願いします。 申し訳ありませんが、ちょっと用事ができてしまいまして、休みを1週間ずらさなくてはならなくなりました。 I'm sorry, but I have had something come up, so I have to pushed back a week later. (pushed backまたはdelayed)

  • When can I see you?

    とてもくだらない質問なのですが、アメリカ人のお友達からメールを もらうときに、 'When can I see you?'と書いてきます。 私は 'When can you see me?'と書きます。 どちらも通じるとは思うのですが、どちらの方が 相手に対して、印象がいいのでしょうか? 日本語的だと 'When can you see me?'の方が普通かなと 思うのですが、ネイティブの人はどっちをよく 使いますか? それとも気にしすぎでしょうか?