• 締切済み

ヨリを戻したい!

joynjoynjoynの回答

回答No.5

私は25歳で結婚した、32歳の男です。 30前の男は仕事、恋愛(結婚)、人生なんてものに、実に慎重になる傾向があると思います。 30超えちゃえばなんてこと無いんですけどね。 さて、非常に残念ですが、彼は、あなたと別れたがってます。理由は何でしょうか? 1、あなたのことを結婚の対象と見れないから、二股かけるよりきちんと別れて、新しい恋愛を探そうとしている。 2、実はすでに新しい恋人がいる。 3、セックスの相性や、趣味の好みが合わない? 4、今のままのあなたとは付き合い続けられないのであって、変化したあなたとなら、付き合っていけるので、あなたを試すために別れを申し出ている。 他に何か思いつきますか? 上記の選択肢で、1,2,3をクリアにする方法があるでしょうか? あなたはとても性格のいいお嬢さんだと思います。 そんなあなたに愛された彼は幸せだったことでしょう。失ってはじめて知る幸せもありますが、捨てるのと、捨てられるのとでは、大きな違いがありますよね。 こうなる前に、一度あなたから、彼を捨ててほしかったです。 そうしたら、あなたにすがり付いて「お願いだからやり直してくれ」と言ってきたかもしれません。 私の経験上、一度別れた彼女に復縁を迫ってもいい結果を生まない気がします。 お互いの妥協からは真の愛は生まれないでしょ? 愛し合って、愛し合って、でもこんなに世の中離婚も多いのです。 あなた様には、ぜひとも幸せになってほしいです。 そのために、今は辛くても、彼でない新しい恋愛に希望の光を見つけてください。 まだまだ若いあなたです。 大丈夫です。 今は辛いですが、3ヶ月で、平常心に戻れます。 これが「時間薬」です。 辛いことを書きましたが、これ以上事態が悪くなることはありませんよ。 どうしても辛く、健康を害しそうなときは、気軽にお近くの心療内科に行ってください。 心も風邪を引くんですよ。 どうか、あったかくして、お大事にしてください。

関連するQ&A

  • 振られた元彼からヨリを戻そうと言われています

    29歳女性です。 現在お付き合いしている男性はおらず、会社と家を往復するだけの生活を送っています。 ところが去年振られて別れた元カレ(38歳)から突然連絡が来るようになり、 ヨリを戻そうと迫られていますがこのままヨリを戻しても良いのか迷っています。 その元カレとは私が22歳の時に付き合い始めました。 26歳の辺りから元カレが結婚の話をするようになり準備も色々と進めていたのですが、 28歳になった去年のある日、突然別れ話を切り出されてしまいました。 元カレの職場にアルバイトとして来た10代の美人な子と親密になり 「もしかしたら付き合えるかもしれない」と思ったそうで、 それで私を邪魔に思ったらしく振られてしまいました。 若くて綺麗な子に負けてしまったという悲しさと、 この先30代になってからの恋愛なんてとても難しいだろうと思っていたのもあり、 それからは結婚や恋愛については考えないようにしていました。 ところが、先月から頻繁に元カレから連絡が来るようになりました。 別れてからは電話番号もメールアドレスも変えており、 LINEも一度退会していたのですが、どうやって私の連絡先を知ったのかはわかりません。 一方的に送られてくる内容を見ると、 どうやら10代の美人な子からは相手にされなかったらしく、 その後も他の女性を誘ってみたもののどれも付き合えずに終わってしまったそうです。 そして結局私のところに戻ってきました。 「元通りになろう」等と言われており、結婚の話も持ち出されています。 私自身も、振られ方は酷いものでしたが 6年もお付き合いし結婚も意識していた方ですし、 同棲中は夫婦のような関係で毎日が非常に楽しかったです。 そのためか少々情が湧いてしまっています。 ただ、元カレと仮に結婚したとしても、 また若い女の子の方にフラフラと行ってしまうのではないかと不安に思っています。 更に、元カレは自分が望んでいた「ハイスペックな女性」からは相手にされなかったため、 私で妥協しているような気がしてしまい複雑です。 このまま元カレとヨリを戻すのは、やはり良くないでしょうか。 これが最後の「婚期」のような気がしています…。

  • 元彼と寄りを戻したいのですが…。

    先日、大好きな彼と別れました。 理由は、彼に他に好きな人ができたからです。 私はまだ彼のことが大好きです。 彼は私のことを大事だと言ってくれています。 結婚するなら、私がいいと言ってくれています ただ、彼女というより、家族みたいなものだと。 彼は年下で、しかも私が始めての彼女で、他の人とも恋愛をしてみたいのではないかと思いました。 私は、強がって「別れてあげる」と言い、「戻ってきてくれればいい」と言いました。 でも、やはり寂しくて何回かメールをしてしまいました。 「別れてあげる」といった以上、当分連絡を取らずにいた方がいいのでしょうか? 彼は、「メールしてくれていいよ」とは言ってくれていますが…。 しかも、彼の気になる人は私の後輩で、私たちが付き合っていることも知っていました。 彼が悩み始めたのは、その後輩が彼に告白してからだそうです。 よくよく考えると、彼が悪いのはわかっています。 彼は、後輩に「好かれたい」、私には「嫌われたくない」のだということも。 でも、どうしても彼のことが諦められません。 寄りを戻す可能性はないのでしょうか? どうしたら寄りを戻せるのでしょうか?

  • 彼が元彼女とヨリを戻したのですが

    付き合って一ヶ月、何事も無く幸せに互いが成長していけると思っていた矢先、彼が元彼女と復縁するとのことで、突然別れを切り出されました。 3年前に、一緒に暮らしていた人と些細なことでケンカをして出て行かれてしまい、彼女と別れて一年ほどして、彼女が結婚したことを知ったものの、ずっと何も出来ず、未練が残っていたらしいのです。 その後、他の人と付き合ったりもしたけれど、やはり上手く行かず、だけれど忘れなければ、と葛藤していたそうなのです。 それからまた暫くして、私と出合って付き合うことになって、ようやく前向きになろうと、吹っ切ろうとした矢先、連絡を取り合っていたわけではなかった元彼女から、いきなり連絡があって、離婚したと言われたとそうなのです。 もちろん未練があったから、そこでヨリを戻そうという話になるのは当たり前で、彼の言い分に納得してはいるものの、彼女は他の男性と結婚し、2年あまりではあるものの、他の人との生活があったわけですし(その間、ずっと彼が好きだったのかどうかは分かりませんが)何となく離婚した寂しさで、昔の情がある彼に連絡をしてきたんじゃないかと思ってしまうのです。 3年も離れていれば、相手を理想化だってするし、人は変わりますから、ましてや他の男性と結婚した人と復縁しても上手く行くのかと心配です。 彼が3年間も苦しんできたことを考えると、ずっと抱えてきた気持ちのぶん、幸せになって欲しいと思いたいのですが、以前自分が結婚を考えた人と破局→別の人と付き合うも比べてしまい復縁→でも結局上手くいかず破局という結果で恋を終わらせてしまったので、重ねてしまっているのもあるのですが…。 好きな人の好きな人ですし、打算で動いているとは思いたくないのですがそう思えて、それに翻弄されて現実とのギャップで、ずっと心に抱いていた彼の3年間が粉々になるのは不憫な気がするのです。 上手くいくといいなという気持ちも強いのですが、彼女の行動を考えると不安です。 しかも納得はしているものの、彼自身が私ともお互い嫌いになって別れているわけじゃないから、むしろ彼の過去の未練を断ち切ったこれからが、この恋愛の勝負時なのではという気持ちになってしまっています。 様子見すべきか、諦めるべきなのか迷っています。 勿論、様子を見つつ新しい人を探そうという選択肢もありますが。 似たようなケースだった方にアドバイスを貰いたいです。

  • 別れてから2年。復縁の可能性は?

    2年前に別れてしまった彼女がいます。 かなり激しい恋愛で、遠方に住んでいる彼女を私のほうまで呼び寄せ、同棲までしていましたが、最後には振られてしまったような格好でした。 あれから彼女の事を振り切ろうと他の女性と付き合ってみたりもしましたが、やはり彼女のことが忘れられず、他の女性と付き合っていても結局積極的になることが出来ませんでした。 別れてから2年がたっている、彼女とは一切連絡を取っていない。彼女のほうから避けられしまったので再度接触を持つのは正直気まずいのですが、このようなケースで復縁、というのは可能なものでしょうか? また、「可能」という前提ですが、改めて接触を持つ場合はどのようにしたら良いでしょうか? 経験ある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • ヨリを戻したい

    長文失礼いたします。 最近別れてしまった元カレとよりを戻したいと思ているのですが、 この状況でどうすればいいかについてものすごく悩んでおります。 少し前までは彼の夢だった業種への転職のきっかけを作ったことで、 将来は結婚しようという話も出ていました。 しかしながら、彼の転職した時期に私のほうも忙しくなってしまいストレスが出てきてしまい、お互いにあっても毎回喧嘩というな状況になってしまった。 彼は転職した当時もっと自分を支えてほしいという気持ちがあったらしいのですが、私は自分に自信がなく、彼が一生懸命に何かをしている間私も何かやらないとだめだと思うと考え自分自身の活動に力をいれておりました。 彼はもともと人を喜ばすのが好きな方なので、転職先のストレスもあり、彼女である私のことも幸せにできないというのでもう別々の道を歩んだほうがいいのではないかということで、別れました。 もともと俺が守ってやるという恋愛感情を持っていたらしいのですが、俺がいなくてもやっていけそうという男のプライドを傷つけてしまったみたいでした。 別れてから今度どんな存在でいてほしいかというのに対して、 「親友みたいな存在でいてほしい。わがままだけど、困ったことがあったら相談してほしい」 ということでした。 連絡しようと思えば連絡はできます、 最近彼に実際に会って、気を使ってくれたのかわからないですが、 ・一人暮らしをしたら遊びにきてもいい ・今日はありがとう、また年末か年始に会おうか という言葉をかけてくれました。 ただ、このままでは友達関係で止まってしまうこと、私もメンタルが不安定で彼を幸せにできないと感じており、冷却期間をやはりとったほうがいいのか悩んでいます。 しかしながら、彼の元カノがヨリを戻したがっているというのを聞き早く行動するべきかでいろいろ考えてしまっています。 出来ることならもう一度付き合いたいとは思っております。 こんな私にアドバイスを頂けると幸いです、よろしくお願いします。

  • 彼の気持ち

    こんにちわ。27歳の女です。 先月パーティである人と出会いました。 その時はそんなに好きと感じなかったのですが、 二人で2回目に会った時に、今度飲み会をしませんか?と言われました。(新たな出会いを求める感じで。。。) 二人で会うじゃなくて飲み会にシフトしたことに、ちょっと凹んだ自分がいて。それから彼のことが気になりだしてしまって(;; 飲み会のとき、意識してその彼としゃべれず、他の男の人としゃべってしまって後悔。。。 それから彼から連絡はなく、たまらず自分から連絡をしてしまいました。相談があるのですがのって下さい。と(会いたかったので) いいですよ~とは言われましたが、それから具体的な話を進められず、彼は恋愛は自分からいく方だと言っていました。マナー的にも女性からこられるよりは。と言っていたので私から積極的にいくことに少しためらいを感じます。(逃げているのかな、、、相手に好きになられてつきあえるよう挽回できればと思っているのですが、、、正直難しいかなと感じています;;) 追う恋愛って不安できついですね(;; 恋愛下手ですが、これからどうすればいいかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 元カレ・元カノと寄りが戻せた方いらっしゃいますか?

    初めて質問させていただきます。 私は25歳の女性です。 元カレとは5年半付き合っていました。 彼の転勤の際、結婚を試みましたが、うまくいかず延期になりました。 そのあとも半年ほど付き合いましたが、 私から別れました。好きでなくなったわけではなくいろいろ不安に感じることが 多かったからです。 しかし別れて3ヶ月後彼が友人の結婚式で地元へ帰ってきた際、会いました。 するとやはり彼のことが好きで戻りたいと思いました。 彼も戻ってもいいかもと言ってくれたものの戻りませんでした。 月に一度、遠距離の中、片道新幹線で4時間かけて会いに行ったりしていましたが、 彼は合コンで知り合った人と出かけたり、家に泊める程の人ができました。 しかしその女性には遠距離の彼氏がいます。 元カレの話を聞いているとその人は彼氏と連絡が減っており、 元カレのことを好きかもと言っているようです。 肝心の元カレは… 付き合いたいとは思っていないそうです。 もともと元カレは恋愛の好きという気持ちがいまいちわからないようで 私と付き合っていたころは好きと思っていてくれたようですが最後の1年くらいは よくわからないと。。。 なのでその女性が付き合いたいと言ってきたら考えないといけないからめんどくさいと… 私は元カレと戻りたいと思っています。 今まで連絡もずっと取り合ってきたし転勤する前には毎日 一緒にいました。婚約指輪も結婚指輪もまだ持っています。 寄りを戻せた方の経験談やアドバイスがほしいです。 これだけを読むと彼のことが悪い人にとられてしまうかもしれませんが、 私にとってはとても大切な人です。応援していただけると嬉しいです。

  • 復縁について

    7年付き合っていた彼に3ヶ月前に振られました。理由は私がビシバシと生活態度についていいすぎてしまったことが問題です。あと、他好きもされました。 結婚の話は別れる間際にもでていたしやりきれないです。 ただ、最近共通の友人から「新彼女とはまぁなにもなければ結婚するかも、でも新しい彼女と元カノ(私*)を比べて思い出してしまう。話しても自分の欲しい回答がない。、もし、いま元カノが来たら揺らぐ」といっていると聞きました。連絡して「もし、戻って来てくれるならビシバシの言い方も改める。」と伝えようかともかんがえています。ちなみに別れてから一切連絡とっていませんが、最後に「こまっていることがあったら連絡しろ」と心配してくれていたので、連絡が取れないことはないです。

  • 積極的にいっていいのか

    女性27歳です。社内に好きな人がいます。部署も建物も違うので会う機会はないのですが、1年前にたまたま飲み会で会い一目ぼれ。ずっと恋焦がれていたのですが、なかなか会う機会がなかったので 彼と同じ部の人に依頼し、飲み会を設定してもらっています。再来週、ついに2回目の再会です。 今まで積極的に恋愛したことがないので、積極的にアピールしていいのか迷っています。ストレートに「友達になってください」と言ってみようか、はたまた「彼女いますか?」と聞いてみようか。(好意を持っているのが伝わるかなと思ったり) 何かいい案があったら是非教えてください。 彼のことがずっと気になって、この1年間他の恋愛に進めませんでした。ぜひ今回のチャンスでどうにかしたいと思っています。

  • お互い好きなのにヨリを戻せない。。(長文です)

    去年8月にバツイチ遠距離激務の彼に振られました。 理由は遠いのと嫌いじゃないけど仕事してしまう。と。 その12月に彼から会おうと言われ丸1日遊びました。 彼の行動言動は私の事が好きなんだろう。ヨリを戻したいのかも。と思われるものでした。 それから月に1度位会うようになりメール等の連絡も頻繁では無いにしろ 取るようになりました。 先日、彼と会ったときにお互い気持ちを確認する事が出来ました。 お互い好きだと。 「ヨリを戻す?」って聞いたら答えはNO 何故か聞いてみると、ヨリを戻すと結婚の事が気になる。(私は結婚を意識する年齢です) 今は仕事で手イッパイで予定としては3年は結婚の事は考えられない。 好きな気持ちに嘘はない。でも待ってて。とも言えない。 との事でした。 離婚のトラウマから逃れられて無いみたいです。 私とも同じ事になるんじゃないか。と怖がってるようにも見えました。 だったらヨリを戻したいような言動を何故したのか聞いてみたら 「僕のワガママだった。○○(私)に甘えてしまった」 との事。 最初は私も責めました。 でも、私も彼が好きなので前向きに 遠いのなら一緒に住んでみれば良いとか、 いつまで前向きに進まないつもりなの?と提案してみたりハッパ掛けたり。 でも素直な気持ちを伝えようと思い 振られてもずっと好きだった事、ちょっとでも一緒にいたいし大好きなんだ。 ただ結婚は今すぐでは無くても3年は待てないと伝えました。 すると彼も「○○の笑顔を見るとホッとするし一緒にいて楽しい。メールが来なければ心配になる。 決してキープにしようとかそういう気持ちは無い。○○の事好きな気持ちと今すぐ結婚出来ないから ヨリは戻せない。両方本当の気持ち。少し時間くれ。考える」 と。 帰りの駅で名残惜しく手を握って来た彼。 その後のメールも誕生日に私があげたキーケースを大事に使う。さぁこれから 会社の資料作らなきゃ。って来てました。 私もまたメールするね。頑張って。と返事。 彼を好きな気持ちは抑えられません。 でも、彼の言う事も分かる気がします。 このまま彼が答えを出すまで待ってても良いのでしょうか?