• ベストアンサー

回れ右

子ども英会話講師をしています。 よく生徒のお母様ら質問をされるのですが、間違ったことは教えたくないのでわからないときはわからないので調べてきますとお答えしています。 今回の質問は回れ右を英語で何と言いますか?だったのですが、辞書で調べるとabout-face // right-about-face / right-about-turn / right about face [turn] と書かれています。 でもなんだか軍隊の号令のようで私には違和感があるのですが、これは日常会話でも使われる言葉なのでしょうか? 日常では何と言うのか、またSimon Saysのような命令ゲームの時はどういえば良いのか教えていただけると助かります。

noname#19747
noname#19747
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19923
noname#19923
回答No.2

「回れ右」がそもそも軍隊用語ですから、それの相当する英語は、といえば、やはり軍隊での号令 About face! Right face! Right about! Right turn! になろうかと思います。 単に後ろを向く、であれば、turn around/about があります。 また、turn [spin] on [upon] one's heel(s) は、「急に回れ右をする;ぷいと不機嫌に立ち去る;きびすを返す, 引き返す」という意味です。

noname#19747
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tooton
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.3

回れ右は180°のその場での回転ですよね。 なら、Turn around で良いと思いますが。 日常、良く使います。

noname#19747
質問者

お礼

くるりと回るのがturn aroundだと思ってました。 お恥ずかしい限りです。 ありがとうございました。 

noname#13899
noname#13899
回答No.1

Turn right! と言います。 Simon says..... "turn right!"

noname#19747
質問者

お礼

回れ右!という日本語をそのまま英語にしたような表現で覚えやすいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜにSimon says ?

    こんにちは。 英会話のゲームで”Simon says”という命令ゲームがありますがなぜにSimonなのでしょうか? 何か理由があれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 命令形?

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 テキストには라を使った命令形が2種類挙げられています: A) 第三語基+라 ⇒ 通常の命令形 그만 좀 먹어라(いい加減に食べるのをやめなさい) B) 第二語基+라 ⇒ 文語体の命令形(時代劇や教会で使われる) 참으라(耐えなさい) これを基に、「携帯にでなさい」は A) 받아라 B) 받으라 B)は日常会話では使わない、の理解で正しいでしょうか? ※※※ 聞き取りでB)に聞こえたのですが、日常会話なのにB)は使わないはず、と思い質問致します。

  • pleaseについて(追加の質問になります)

    本日、pleaseについてご質問しました。 回答をくださった方、どうもありがとうございました。 新たに疑問に思う事があったのですが、先程の質問内容とは 異なると思い、新たに質問させて頂きたいです。 今回は「pleaseを使わなくても命令調にはならない内容」について の質問になります。 例えば”Turn right,~.” ですが、今まで” Please turn right,~.”とは聞いた事がありません。 目上の方に使用する際でも「pleaseを使わなくとも命令調にはならない内容」はあると思うのですが、それはどのような場合なのでしょうか。 また、外国人の年上の知り合いの方から、旅行に行くと聞いた時に「楽しんできてください。」と伝える時 ”Have fun!”(pleaseは不要)を使うという認識でよろしいでしょうか。 (本日” Please have fun! ”についてもふれてくださった回答を頂きました。“ Please have fun! ” は特殊な職業を除き、あまり使わない表現なのだと解釈をしました。) 再度の質問になりますが、よろしくお願い致します。

  • 就活のためTOEIC勉強をしています。また、英会話力も身につけるため、

    就活のためTOEIC勉強をしています。また、英会話力も身につけるため、英会話学校にも通っています。 しかし、通い始めて1週間くらい経つのですが、思うようにネイティブ講師との会話ができません。まだ始めたばかりなので仕方がない、と言われたのですが、このままでは学校に通っている意味がないと思い自分で参考書を買いたいと思っています。けれど、調べてみてもどのような参考書がいいのか分からず、質問をしました。 TOEICにも役立つような日常会話のフレーズがのっている参考書はないでしょうか? 何かいい参考書があれば教えて下さい。

  • speakについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 (1)Would you please check the details of the sentences that I spoke to you last lesson? toとyouの間にどうしてaboutがいらないのでしょうか? 質問背景としまして 私、英会話レッスンを受けています。 前回、うまくしゃべれなかった箇所、その箇所をレッスン後精査し、文に直しました。次回レッスン時、その文章をネイティブ先生に読み上げようとしました。その時私が言ったセンテンス英文が上記になります。 ネイティブ先生曰く、このような内容の時はaboutはいらない とのことでした。 状況とは、上記背景のことかと思います。詳しい理由がどうしても理解できませんでしたが、aboutがいらないことを明確に言われました。 もしかしたらspeakを他動詞と考えたのでaboutが不要となるということでしょうか? 因みに以下の表現あればaboutは必要と言われました。 (2)Please check the document that I spoke to you about yesterday. (1)でaboutが不要な理由をお教え頂ければ幸いです。 また合わせて(1)(2)の違いをご教授頂ければ幸甚です。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • (8)「大空のサムライSAMURAI!」の中の文章です

    (8)「大空のサムライSAMURAI!」の中の文章です I saw his plane coming in, and you are right about his trying a landing. 上記の文章の後半をどう訳したらいいのでしょうか。 イメージ的には、 「私は彼の飛行機がこっちへ入って来るのを見ました。あなたは彼の飛行機が着陸を試みようとしている時その機体に取り付いていました。」 ですが、right aboutは「ちょうど周りに」とでも訳すのでしょうか。 戦後になって、現場(飛行場)居合わせた一人のアメリカ人が 当時の状況(零戦(坂井三郎)に追い詰められた味方のB-17が飛行場に着陸をしようしている時の空の様子を)坂井三郎に話している会話の中の文章です。

  • 2重構造の疑問文

    Cathyが半年以上も前に求職を申し込んだ会社から面接の通知が電話で来て、面接の会場までどうやって行くか 夫のSimonと相談している場面の会話です。 Simon: You could drive, but it's quite a long way. Cathy: How far is it from here? About a hundred and fifty miles? Simon: No, it's more like eight. You could take the train. Cathy: I suppose so. How long does it take, do you think? Simon: Normally about two hours. But there are often delays on the Manchester-York line. There's always National Coaches. There're pretty reliable. Wait. I've got an idea. Brian goes to York every week on business. I'm sure he would give you a lift. Cathy: Brilliant. Would you mind asking him for me? Simon: Of course not. I'll call right now. そこで質問です。 (1)Cathyの“ How long does it take, do you think?”というセリフですが、学校で習う英語だと How long do you think it takes?”になると思いますが、意味的な違いもあるでしょうか? (2)あと、英語の質問とは少し反れますが、Simonのセルフの“But there are often delays on the Manchester-York line. There's always National Coaches. There're pretty reliable.”という部分で、この文を読む限りには 列車よりも coachの方が 時間が正確だと解釈できますが、渋滞などで時間が遅れることは少ないのでしょうか。確かに列車もマンチェスター・ヨーク間は本数も多いでしょうけど、それでもよく遅れが出るんでしょうかね?

  • 良い英会話スクール

    このカテで良いのか分かりませんが質問させてください。 現在社会人ですが、研究機関で働いているため論文も英語、たまに英語の発表などがあるため英語に関心を持ち、更に社会人になってから自分で海外に旅行に行くようになったので、日常会話を話せるようになりたいなと考えるようになり、英会話スクールに通おうと思っています。 周りの先輩で英会話に通っている人が結構いるのですが、NOVAなどはほとんどがアルバイトのような講師が多いといううわさで、その先輩はジオスに通っています。 ちゃんとした所で勉強したいのですが、どの英会話スクールが良いのか分かりません。 一番グレードが高くてよいのはベルリッツと聞いてますが、料金がそれなりに張るらしいので・・ 良い英会話スクールのランキングなどは存在するのでしょうか?またきちんとした講師のそろう英会話スクール分かる方教えてください。お願いします

  • 職場の外国人との接し方について

    英会話スクールで講師をしています。 1つの担当をネイティブ講師と日本人講師で担当するんですが 別々の時間帯です。 生徒さんの保護者の方には私が説明するのですが ネイティブ講師が何をやっているのかを説明していません。 私がペアを組んでいる外国人に「保護者に伝えるので 何かあれば教えて」と言っても「何もない」とのこと。 私としてはせめて今日やったことくらいは伝えたいなと 以前から思っておりました。 そこで「保護者の方に直接話してもらったらどう?」 ということを伝えたくて "I'm wondering if you could explain about your class to their parents by yourself? I'm not sure but I want to know what you think? And how about other teachers?" と聞いたところ命令に聞こえたとのこと(本人曰く)で ぶちぎれてきました。 顔をふるわせ、私に指をさして 外国人"Are you my boss? Why can you order me?" 私"No, I'm just asking, and I didn't mean that, I'm sorry if I'm bothering you, though." と他の講師にもすぐきれてひどいことを言うので 感情セーブできないと思い反発はしないように 話すと 外国人"Shut up! Fuck your face out! Fuck you and just stay out of my life!!! Stay away here and learn business!" とそれはもう憤慨した顔でいってきました。 私は怖いというより、なんでそこまでふるえながら怒るのか 理解できませんでした。 ビジネスを勉強してこいといっていましたが、 職場でそのFword のような汚い言葉を発している事自体 かなり問題ではないかと思います。 今後どんな風に彼と接すればいいか分かりません。 憤慨して(相手が異常なまでに切れているので返って私は 冷静ですが)かかわらないようにするか 怒らせた原因を聞いて謝るところを謝って 和解にもっていくか。 どちらがいいのか分かりません。 来年私はここを退職するつもりでいるのですが 後半年どのようにすればよいか悩んでいます。 ご助言いただければ幸いです。

  • 職場の外国人の発言に対して

    英会話スクールで講師をしています。 1つの担当をネイティブ講師と日本人講師で担当するんですが 別々の時間帯です。 生徒さんの保護者の方には私が説明するのですが ネイティブ講師が何をやっているのかを説明していません。 私がペアを組んでいる外国人に「保護者に伝えるので 何かあれば教えて」と言っても「何もない」とのこと。 私としてはせめて今日やったことくらいは伝えたいなと 以前から思っておりました。 そこで「保護者の方に直接話してもらったらどう?」 ということを伝えたくて "I'm wondering if you could explain about your class to their parents by yourself? I'm not sure but I want to know what you think? And how about other teachers?" と聞いたところ命令に聞こえたとのこと(本人曰く)で ぶちぎれてきました。 顔をふるわせ、私に指をさして 外国人"Are you my boss? Why can you order me?" 私"No, I'm just asking, and I didn't mean that, I'm sorry if I'm bothering you, though." と他の講師にもすぐきれてひどいことを言うので 感情セーブできないと思い反発はしないように 話すと 外国人"Shut up! Fuck your face out! Fuck you and just stay out of my life!!! Stay away here and learn business!" とそれはもう憤慨した顔でいってきました。 私は怖いというより、なんでそこまでふるえながら怒るのか 理解できませんでした。 ビジネスを勉強してこいといっていましたが、 職場でそのFword のような汚い言葉を発している事自体 かなり問題ではないかと思います。 今後どんな風に彼と接すればいいか分かりません。 憤慨して(相手が異常なまでに切れているので返って私は 冷静ですが)かかわらないようにするか 怒らせた原因を聞いて謝るところを謝って 和解にもっていくか。 どちらがいいのか分かりません。 来年私はここを退職するつもりでいるのですが 後半年どのようにすればよいか悩んでいます。 ご助言いただければ幸いです。