• 締切済み

SATAII

SATAIIのハードディスクは出回っているのですが、 SATAIIに対応したマザーボードをあまり見かけません。 GIGABYE以外で、対応しているマザーボードがあれば教えてください。 それと、SATAII対応ハードディスクを、 SATAIIのMBに付けた時とSATAのMBに付けた時とでは、 体感できる変化はありますか? GB単位の大きなファイルのコピーなどで差が出るのでしょうか?

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは SATA2-I/Fはi945シリーズからのサポートです。 http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/945g/index.htm あとPCI-Express X1の製品ですが、こういうものもあります。 http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2ei-pciefset.html >対応しているマザーボードがあれば教えてください。 私が使用しているMSIでよければ http://www.msi-computer.co.jp/955945/945G_Neo_F.html SATA2はまだ使用経験が、ないので不明ですが #1様の補足にある『UATA133とSATAとで体感できる差』これは経験あります。 SATAはSATA対応のM/Bに接続したものですが(当然)、テグラフ等の視覚で見た場合、若干ですが、SATAの方が早いですね・・あいまいでごめん。 それと、#1さんの回答に賛成を一票、入れときます。 以上、参考になれれば幸いです。

ristar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 i945チップセット以上じゃないと対応していないんですね。 勉強になりました。 MSI製品は評判がいいみたいですね。まねしちゃおうかな。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

UATA133でもSATAでも変わりません。UATAが133MB/s、SATAが150MB/sで、いずれもディスクでの実際のデータの読み書きの速度を上回っているからです。 ※注:SATAの転送速度を190MB/sと書いている例が散見されるが、これは誤り。

ristar
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございました。 UATAのHDDでも、HDDの回転数でベンチマークの結果がずいぶん違いますよね。 20000rpmくらいでやっと100MB/sくらいですかね?

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

SATAもSATA IIもデータの転送速度がディスク上のデータの読み書き速度を上回っているので、実質的な転送速度はディスク上のデータの読み書き速度で制限され、インターフェースの違いによる転送速度の違いは出ません。 また「SATA IIのNCQ機能が有効になる場合もある」という報告例がいくつかありますが、NCQによるパフォーマンスアップが期待できるのは独立した多数の比較的小さなデータを同時に読み書きする場合(例えば多数のファイルに同時にアクセスする、大きなデータベースから複数のデータを同時に引き出す等)に限られるので、大きなファイルのコピーで効果が出ることはありません。 総じて、現行のPCではSATAとSATA IIで体感できる違いが出る可能性はありません。仮に大きな差が出たとすれば、それは「SATAだから」や「SATA IIだから」ではなく、ドライバやインターフェースチップの出来による違いと考えるのが妥当です。

ristar
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 NCQという機能があるんですね。勉強になりました。

ristar
質問者

補足

まだ見ていてくれたら回答してくれるとうれしいです。 UATA133とSATAとで体感できる差ってありますか? これも変わらないのでしょうか? 数年前のIDEコントローラー&CPUでUATA133を使うのと、 最近の高スペックなPCでUATA133を使うのとではやはり 後者が圧倒的に早いのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう