• ベストアンサー

女の子の気持ち

特に女性に聞きたいのですが、自分の行っているサ-クルの中で、割と話が合う女性がいます。こと、自然の話や山登りの事では意見があって、この前そろそろまた山に行くかなとこちらが言ったら、もし行くときは是非誘ってと言われました。(話の中で時々) こんな場合、女性は社交辞令でもこんな事いうものなんですか? まだ、そんなにお互いの事は知らないのですが、こちらのアドレスや電話番号はわたしました。連絡などはないですが・・。 女性の皆さん、どう思いますか? もうちょっと押してみた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.9

ANo.5・6、再度おせっかい焼きに出て参りましたっ! もう少し突っ込んで私なりに分析?したいと思います。 彼女は山登りの経験がある程度ある方なのですか? 彼女が全くの初心者ぽい場合、山登りにとても興味がありおもしろそー!と思ってるだけの恐れもあります。 しかし、その時点でも貴方に恋愛感情までは判らないが、好意以上は持ってると思いますのでこの場合でも押す手ありですよ。 それと彼女が初心者ぽい場合で、彼女が何人か他の人と交えたグループで行きたいようなニュアンスの場合にも上記のような感じが適用されます。 さて、彼女がある程度山女としますよ。 他の男性人とも、または女性人も交えた感じで行きたがってるニュアンス場合、ただ単に山登りが好きなので貴方が登る時には是非言ってくださいという事の気持ちが強いと思われます。 この時点でも貴方にはなんらかであるが好意以上はあるので押す手あり。 ☆.“*∴・貴方と二人で登りたいというニュアンス、またはそれでもいいと思ってるニュアンス。 \(◎o◎)/!これは!かなりかなり貴方には好意以上のそれから先が膨らむような要素の気持ちがあると思われます。 >>あと、貴方もこちらが察するに。どうも山好きな人みたいですね! (^o^) あん!貴方じゃない^^、貴女と言って~^^! そうです。登山目的だけじゃないですがかなりな山女ですよ。 私なら!まず、初心者ぽい一人では何も解からない時期を仕方なく除いても、ある程度経験があるなら、いかにサークルと言えど他の男性人とは逆に登りたくありません。この人っていう人でないと、異性とは登りたくありません。 ですから彼女の経験度とあとはどういう状況で登りたがってるかでおよその判断は付くと思われますよ。 どれもこれも、まずは貴方に好意以上の気持ちはありますから、押してみてくださいね! 山は登らずともそこにある。登らないうちから山は山なのだ!急げっ!

nyago39
質問者

お礼

またまたありがとうございます。その子は山に毎回行ってる子ではないんですが、体を動かす事が好きみたいでソフトボ-ルやスノボ。要はスポ-ツが好きな子みたいです。高山植物の話をすると、結構乗ってきますよ。 貴女も好きなんですか? やっぱり。そうだと思いました。やっぱり、文面なんかで分かりますよね~。自分は福井の者なので、近くは白山。自分の好きな山は何故か立山。長野にも行きますよ~。(^o^) でも、全然山の名前などは分かんないです。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

こんにちは。20代♀です。 >もうちょっと押してみた方がいいのでしょうか? とのことですが、押してみていいと思います。 確かに社交辞令は使いますし、のりのいい人ならその場 ではのりのりで自分も行きたいみたいな感じであいづちを 打ったりしますが、「もし行くときは是非!」って いうのは、社交辞令だけなら絶対言いません。(私は) でもいきなり2人きりだと引いてしまうので、 サークル内で、どちらも仲の良い人を数名誘って みんなで行くって感じがいいと思います。 それなら、相手の女性も行きやすいと思います。

nyago39
質問者

お礼

そうなんですよ、社交辞令で是非なんて。普通言わないでしょうね~。 分かってるんですが、自信がなくて・・。頑張ってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.7

こんにちは 私なら・・・ですみませんが、 山登りに好意の無い人とは行きたくないです それに自然の中にも行きたくないです 本格的な登山は全く経験無いのですが、結構きついものなのでしょ? 信頼関係が無いとか、一緒にいて楽しくない人とひたすら歩を進めるのって苦痛だと思うんですよ それに自然の中って、心が透明になるというか、すごく気持ちが素になると思うので、(LoveかLikeのどちらかは分からないけれど)好意を持ってない人とは行きたくないですね 社交辞令では言わないと思います 女性が本格的な登山経験が無い人でしたら、寒さが厳しくなっての本格的登山は難しいですか そうしたら私だったら、例えば高尾山で十分満足出来ると思います<きっと紅葉もきれいでしょう なんだかピンと外れですみません

nyago39
質問者

お礼

ありがとうございます。状況に合わせて頑張ってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.6

ANo.5です、再度こんばんは。^^ >>もし行くのなら是非 是非!是非ですよ、是非!社交辞令で山登りを是非とは言いません! これはもう行かなくてはいけないでしょう!〆(≧▽≦)ノ 冗談や社交辞令で言わないと思います。彼女も山女ならば! 少なくとも貴方と山登りをしたいとは本当に思ってるはずですよ。 ですから、再度「紅葉が綺麗になってきたね!今なら紅葉の山波も綺麗だと思うよ。どう?紅葉の山登ってみようか!」と押してみたらいいと思いますよ! >>しかし、時期的に山の季節が終わってしまっているような・・。頑張ります! 何?山登りは今からがいいんじゃないのですか?暑過ぎず、不快な虫は少なくて、紅葉が綺麗で、風がひんやりして、お天気は秋晴れ!! 山の景色は春夏秋冬、どれも美しいですよ!特に春夏はいいじゃないですか!今ですよ、今! 余談ですが、 山登り・・・。 私だけのMOTTO?ですが、 【付き合いたい人とは山に登れ!何を話さなくても二人の姿勢が解かる。】です。 どちらかが立ち止まるのか、それを相手はどうするのか、しんどくてどうにもならなくなったとき相手はどんな風になるのか、またそれを相手はどうしてあげるのか。 どんな風に登るのか、距離を開けるのか同じ歩調なのか? 言葉を交わさずとも、二人の姿勢がとてもよく解かります。 人生においての二人の姿勢が、この山登りに出ると思っています。 山男よ、下るでない、一歩一歩進むのだっ!

nyago39
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね~、山。今からですよね。自分も秋の山は立山など結構登っているので、分かってはいるのですが・・。 あと、貴方もこちらが察するに。どうも山好きな人みたいですね! (^o^) 以後、何かあつたらよろしくです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

その時のやり取りとか(話した言葉とか感じ)を聞けたら、もう少し見えてくる場合があるのですが、 >>割と話が合う女性がいます。こと、自然の話や山登りの事では意見があって 同じ山登りでも、考えとか違う場合もあるのに、意見が割りと合うことは、彼女も感じているはずです。 >>この前そろそろまた山に行くかなとこちらが言ったら、もし行くときは是非誘ってと言われました。(話の中で時々) えと、基本的に女性が山登りは、ある意味イヤな方とは行けません。 少々嫌な方でもご飯くらいは、お茶くらいは・・が仮にできたとしても、こと、山登りに関しては、女性は嫌な方とは到底行けない物なのです。 それを誘ってということは(しかも時々)、かなり、貴方を安心、好いているか、山登りにとても興味があるということだと思います。 今の所、言葉のやり取りが解からないので感じが掴み難いですが、少なくとも恋愛感情までは判らないが貴方に好意はある。山登りが好きでそれ優先でも、貴方だから誘って欲しいと言えると思います。 ですので、山男よ、頑張ってください^^!

nyago39
質問者

お礼

補足同様、ありがとうございます!

nyago39
質問者

補足

えっとですね、その日の会話の中でもし行くのなら是非という言葉が時々出てくるという感じですね。しかし、時期的に山の季節が終わってしまっているような・・。頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.4

こんばんは。そうですね、今の時点ではまだ断言出来ませんが二人きりで行きたいと言うのであれば、結構脈ありだと思います。しかし、他のサークル仲間も同伴でと言う事なら、友達感覚でしょう。 取り敢えず、nyago39さんが登山に誘った時に彼女がどういう形で行こうと提案して来るかである程度判断つくと思います。

nyago39
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、状況によりますよね~。まだ、その辺は確認してないので、今度聞いてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

山登りでしょう? 私だったら社交辞令でも「誘ってください」って言えないなあ。 (1)自然や山登りが好きで,一緒に行ってくれる人がなかなかいない。 (2)あなたのことが気になっている。 (3)あなたのことが気になっていて,山登りも好き。 のいずれかじゃないでしょうか。 いずれにしろ,あなたから連絡をした方が良さそうじゃないですか?がんばって!!

nyago39
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、自分も逆になかなか行ってくれる人いないから、これは押しの一手ですね。勇気が出ました! ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamac-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

男なのですがよければアドバイスさせていただきます。 サークルという事は大学か何かでしょうか?そのくらいの歳で社交辞令うんぬん考えて言わないと思います。なので誘ってくれと言われてるって事は投稿主さんのことを相手は悪くは思ってないと思います。 しかし悪く思ってないかもしれないですが、相手が投稿主さんの事を友達として好きだから誘ってくれと言っているのか、投稿主さんの事を異性として好きで誘ってくれといっているのかはわかりません。 好きなら全然押していいと思いますよ。

nyago39
質問者

お礼

書き込む所が間違ってました。すいません!

nyago39
質問者

補足

自分の年は30代前半です。相手は24.5ですね。でも、参考になりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 私だったら、仲良くなりたいな。と思ってる人にしかそういうことは言わないと思います。  その女性も、友達としてなのか、異性としてなのかはわかりませんが、nyago39さんと仲良くなりたいんじゃないかな。と思います。  連絡先を渡されても、お互いのことをあまり知らないうちは、女性からは連絡しにくいことが多いと思います。  nyago39さんのほうから、メールしてみてはいかがでしょうか☆★

nyago39
質問者

お礼

ありがとうです。女性もたぶんそんな感じなんだろうとは思ってましたが、実際に意見を聞いてみたくて。なかなか、自分と同じ価値観持ってる人がいないので、頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どう考えれば・・。

    特に女性に聞きたいのですが、自分の行っているサ-クルの中で、割と話が合う女性がいます。こと、自然の話や山登りの事では意見があって、この前そろそろまた山に行くかなとこちらが言ったら、もし行くときは是非誘ってと言われました。(話の中で時々) こんな場合、女性は社交辞令でもこんな事いうものなんですか? まだ、そんなにお互いの事は知らないのですが、こちらのアドレスや電話番号はわたしました。連絡などはないですが・・。 女性の皆さん、どう思いますか? もうちょっと押してみた方がいいのでしょうか?

  • 男性の気持を教えてください。

    師弟関係の男性と業務的なメールをしていたときにプライベートの携帯番号を教えてもらいました。 (私も聞かれたので教えました。) 気が向いたらいつでも連絡くださいと添えられていたのですが これは社交辞令なのか、業務的なことでなのか それともそうでないのか戸惑っています。 もし、社交辞令や業務的なことでないとしても 電話が苦手なので何と言ってかければいいか解りません。 もともと会った時に好きになってしまうかもという予感があって 自分の中でブレーキをかけていたので過敏になっているのかもしれません。 何かアドバイス頂けると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 彼の気持ちがよくわかりません・・・

    テニススクールのアルバイトコーチと仲良くなりました。 ほぼ毎回マンツーマンなので、個人的な話もするようになり、今月で彼のクラスは終わりで上のクラスへ行かなくてはいけないので、メルアドを紙に書いて渡したのですが、翌週紙をなくしたと言い、内緒ですよって感じで、彼からアドレスとtel番号書いた紙を渡されました。ニコニコ(ちょっと照れた感じ!?)でそれも番号まで書いてあったので、嫌いではないようです。 仲のいい生徒止まりだなと思い、普通にテニスしてるんですが、私がテニスに集中していても、いきなり個人的なことを聞いてきます。お仕事は何を?とかいろいろ。すみません、話ばっかりですね、と照れた感じで・・・ 早速「アドレスありがとうございます。コーチのクラスは今月で終わってしまうけど、社交辞令じゃなく、今度ゴハンか飲みながら**の話でも聞かせてください。ではおやすみなさい」(**はお互いの共通の事柄)という感じでメールしましたが、三日経過、返信がありません。 テニスを中断してまで話してくるのに、返信がない。彼にとって私は女性として興味がないということでしょうか・・・?

  • 彼女(女の気持ち)について教えて下さい。女性の方

    (1) メールしてる女性がいます。彼女とは約一日一回のペースでメールしてます。 (2) 俺がメールすると基本返してくれます。メール来なくても催促はしてません。 (3) 彼女からはメールは来ません。お互い社会人です。 (4) 既にお互い会ってます。 (5) 手紙で好意を伝えたらメールアドレス教えてくれました。 (6) 電話番号は知りません。会話は会ったときです。 (7) 社交辞令で適当にメールしてるのかなと考えてしまいます。 私はガツガツしないで慎重に攻めるべでしょうか?押しが強くても引くと思ってます。 宜しくお願いします

  • 相手の気持ちがわかりません

    職場の女性にアドレスを書いた紙を渡したのですが1週間ほど連絡がなく縁が無かったんだなと諦めていたのですが、その翌日に彼女の友達から「メールが送れないから渡してほしい」と伝言を受け彼女のアドレスが書かれたメモを渡されたのですが、これって相手はどう思っているのでしょうか?彼女とは仕事で顔を合わせたりすることもあるので社交辞令なのではないかと思いまだメールは送っていません。みなさんのご意見をお願いします。

  • 仲良くなった人と、継続して付き合っていく方法

    自分で言うのもなんですが、社交的な性格で外で出会った人と時々仲良くなることがあります。 人と人とのつながりはとても大切だと思うので、長く付き合える関係を作りたいのですが、 せっかく電話番号やメールアドレスを聞いても、『きっと社交辞令で再度連絡したら迷惑かも・・』とか『もう自分のことを忘れられていたらどうしよう』などと思い、連絡できないまま本当に疎遠になるケースが多いです。 時々、  ・飲み屋で知り合った人と今も続いている  ・セミナーで話した人と今でもたまに飲みに行く と、付き合いの上手な方がいますが、どうやったら一度知り合った人と友達感覚に長く付き合っていくとができるようになるのでしょうか? なにかコツや、意識してないけどこんな事してるよ!というような話があれば、是非教えてください。

  • 相手の気持ちは??

    フリーターの22歳女です。2週間くらい前に友達とその友達男女6人で飲み会?コンパ?がありました。その時はみんなでわいわい楽しく過ごし、連絡先も特に交換することなく帰りました。 私も気になるというほどの人はいなく、まぁこんなもんなのかぁと思っていました。次の日、私の友達からその中の一人にアドレス教えてもいいかと聞かれ、夜に彼からメールが来ました。 最初のメールは、お礼言っときたかったみたいな内容でした。お互い返事は返すけどまめに返す感じじゃなく、5~6通しただけなのに、次の日までやりとりが続いてました。「夜は結構予定あいてるん?」とか、「また飲みに行こう」、「また誘わせてもらうわぁ」とか次を期待するようなことを言ってくれてたので、これから仲良くなれるかなとうれしくなってました。それで私からおやすみと言って、メールを終わらせました。 それから何の連絡もないんです。彼は私と同い年の社会人で、営業してるみたいです。私のアドレス教えた友達と彼は、帰り道が同じ方向で、たぶんその時ケータイ交換してると思うんで、彼の言葉は単なる社交辞令だったのかなぁと。 どうなんでしょうか…別に私に気があるわけじゃないんですかね??やっぱりただの社交辞令ですか? 皆さんの意見聞かせてください。お願いします!

  • 女性の気持ちについて

    当方、30♂です。 約1ヶ月になる、メル友(女性)がいます。 毎日、他愛のない話など平均10通ぐらいのやりとりです。 数日前に電話番号交換もしました。 お茶したいねー、程度の話はするのですが、現実、お互いに多忙のため、有り得ないかなと思います。ただ気になるのが、「好き」や「会いたい」などメール・電話でも言葉が向こうから出て、正直驚いています。 社交辞令的な意味なのでしょうか? 別の他の意味があるのでしょうか? このような展開を全く期待してなかったので、困惑してます。。。アドバイスお願いします。

  • 女性の気持ち

    26歳♂です。先日職場の女性からメールアドレスの番号を聞かれ交換しました。しかしこちらからメールしない限り彼女のほうからメールが来ることは無く、返事も来るのが遅いです。 またメールアドレスを聞かれる際に、今度食事いきましょうとも言われたので勇気を出して食事に誘いました(メールでですが)。 するとOKだけど誰か誘います?という返事で、2人きりでの食事は避けているようでした。 ちなみに私は職場ではあまりしゃべらずこの女性とも会話はほとんどありません。この場合、やはりこの女性は私に対して恋愛感情等は無く、ただ知り合いを増やしたかったからで、食事のこともただの社交辞令なんでしょうか?

  • 合コン後の連絡

    こういう質問はたくさんあると思いますが、質問させてください。 合コンで名刺交換をしたので、お互いに携帯のアドレスは知りません。 携帯番号と会社のアドレスとかしかわかりません。 この時点で連絡先の交換は社交辞令といういうことですかね? 気に入っていたら、パソコンメールでもメールしてきますか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ホンダフィット11年落ちを業者オークションで52万円で購入することになりました。車検付きですが、自動車屋さんには利益が出るのでしょうか?
  • 大阪雪が降らない地域から探してもらった理由は、下回りが錆びないようにするためで、アンダーコートを吹いてもらうためです。レッカー代は安かったようです。
  • 地元で長年の実績があり親切なお店で、自動車販売がメインではなく修理工場も運営しています。整備工場としての利益については気になるところです。
回答を見る