• ベストアンサー

メールを無視して終わらせる時。

GPXIMの回答

  • ベストアンサー
  • GPXIM
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.7

罰が当たったんだと思います(笑)。 と言うのは冗談として、逆の立場になって、無視されるのがどれ程気分悪いかわかりましたか? 無視は心理学的に言っても最も相手を不快にさせる行為です。 する方は、放っておけば諦めるだろうと自分に都合のいい解釈をしますが、された方は一体どうしたのかと気にかけているものなんですよ。 つまり今の貴女のように! それを考えれば、以前の貴女の行いが如何に身勝手であったかがわかるでしょう。 気乗りしなくて断るのが悪いのではないんです。 面倒だから放っておくというのが無責任なのです。 ここを混同しないでください。 もし貴女が、そういう連絡はいつもきちんとする人だったら、相手もそんな失礼な態度は取らなかったと思います。 貴女は普段から、ちょっと面倒だとほったらかしというところがあるのではありませんか? そういう人は軽んじられるんです。 今後は気を付けてくださいよ。 さて、では今回はどうするかですが「都合が悪ければ断ってくれていいから一応返事はください。」と控え目な内容で、もう一度連絡してみるのがいいと思います。

boako
質問者

お礼

そのとおりですね! 本当言い当てられています。ごめんなさい・・・ってかんじです^^;彼から返事きました。彼が私のような人じゃなくて良かったです。恋愛以前の問題ですよね。無視して逃げてすまそうなんて・・・これからは気をつけます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メール

    自分は消極的ですが 勇気を出してメアドを聞くことに成功しました。 でも自分からメールを出してばかりで 返事は返ってきますが相手からメールが来たことは一度もなく、 疑問系をなげかけても答えが返ってくるだけで逆に自分のことを聞いたり、 話を自分からふったりせず、DVD見るとかとの誘いもあっさり断られてしまい 最初は恋心があったんですが別にギャップもなく なんか友達でいいやと思ってしまいました。 メールだと何か違った子なのかな?と思いましたが 普段喋ってるのとそのまんまなんですよね。 何だかメールでも気まずさが漂ってしまい仲良くなったらどこか 誘ってみようかなと思いましたが これでは誘えないですよね? 誘いたいと思いますか? 自分のことなんだと思ってるのかさっぱりわかりません。 嫌がってる感じはないような気がするんですけど 返事は返ってきますが相手からメールが来たことは一度もなく、 疑問系をなげかけても答えが返ってくるだけで逆に自分のことを聞いたり、 話を自分からふったりせず、DVD見るとかとの誘いもあっさり断られてしまような人なんですが 迷惑だと思ってないでしょうか? そうでないならこの人と仲良くしておいたほうがよろしいでしょうか?

  •  無視されてもメールを送り続けるのは迷惑でしょうか?

     無視されてもメールを送り続けるのは迷惑でしょうか? お見合いパーティーで知り合った人と、月に2回ほど会って遊びに行ってました。 お互いに楽しく、いい感じだったと思います。(少なくとも私は…) 相手の方が部署の異動があり、忙しくなったと同時にだんだん会えなくなり、メールの返事も滞りはじめました。異動前に、これからは月に1回会えるかどうかわからない…と宣告はされてました。 (たぶん、年度末までは突っ走るのでは?と前任者より聞いたとか…午前様は当たり前、 夏季休暇もままならないみたいです。) さらに遊びに行った時、その方は 僕は夏から冬までが鬱になるんだ・・・誰にも会いたくなくなるんだ。 夏は梅雨がしんどくて、秋はなぜか憂いを感じるそうです。 それに関しては私も通ずるところがあり、彼の気持ちもわかります。(私もぷち鬱経験者) さて、夏にお食事したのを最後にぱったりと連絡が途絶えました。 約束として、メールは週末のみ(相手の方は元々筆不精。)だったので、お疲れさまメール と軽い内容プラス近くに来てるからご飯でも…とお誘いメールを入れてました。 ですがなしのつぶて…心配になったので、以前から約束していたサッカー観戦をどうするか?を聞いてみても返事無し…。 なので、毎週末メールをやめました。 そして、彼に疲れてない時に返事をちょうだいね。嫌だったら、”嫌だ”って返事してね。 と入れました。 それについても返事なしです・・・。 今は月に一度、彼が好きそうな話題、お誘いがあればもう一度(2回までと決めています) メールをしています。 こうして半年が経ちます。 私は彼が大好きです。 いままでつき合った中で一番”ほっと”できましたし、一緒に入れることが本当に幸せでした。 だから、簡単にはあきらめたくないんです。 …と書くとストーカーの様に感じ、どうなんだろう…と思う自分もいます。 彼にとって私の行為は迷惑行為でしょうか? また、可能性としてメールすら見ていない…(別フォルダーに入るようにしてある)可能性 迷惑メールに登録されている(相手に登録させている事実ってわかるのもですか?) 可能性も視野にあります。 今の私は彼の友達よりちょっと上の女友達のスタンス(彼女とは言い切れません…きちんと告白してないので)で書いてます。 もし、彼からみて私が”ただの友達”なら問題ないですか? …悲しいけど、一緒にいて楽しいのでこの際友達でもいっか…と思っちゃってます。 ただ、メールをこのまま続けることがいいのかどうなのか悩んでしまします。 よろしくお願いします。 彼はいま、渦中の真っただ中にいます…。

  • メールのやり取りで常々思う事があります

    40代、女性です。よろしくお願いします。 よく思うコトなんですが、皆様はいかがでしょうか? 友人からのメールで、何らかの依頼、問い合わせ、お誘いがあったとします。 色よいお返事が出来ない場合もありますよね? そんなときは、言葉を選んで、相手が気を悪くしないように気遣いつつ返事するのですが・・。 それに対して何の反応もない事がよくあるんですが、モヤモヤしてしまいます。 確かに、友人にしてみれば用件は済んだ訳なんですが・・。 「お手間かけました」「お返事ありがとう」「残念だけどまた今度ね」的な返事が来るだろう、と期待して待ってしまうのです。 もし逆の立場になったときは、迷惑じゃなかったかな?断ったこと気にしてないといいな、などと思い、自分はそうせずにはいられないので・・。 以前、こちらで、「メールのやり取りは出来るだけ一往復で済ませたい」と言う御意見を目にした事がありますし、やはり人それぞれだし、自分の物差しでは計れない、と自分に言い聞かせているものの、このところ、似たようなことが続き、正直ガッカリしてしまいました。 友人は自分の都合(例えば利益になること)でメールしてきたのですから、叶わない場合もそれなりの礼儀があると思うのですが、それは相手に要求しすぎですか? 普段の何気ないメールのやり取りでも、もらって、返事して、(ダラダラ続くのも、お互い負担だと思うので)それに対してもう一度短いお返事がもらえると、心ある人だなと安心します。私もそう心がけているので、つい期待してしまいます。 最初にメールした場合は、対するお返事にまた返しますか? また、もらって返事した場合は、さらに返ってくると嬉しいですか?返ってこないと気になる?それとも面倒? 私は、一往復だと、返信した方にとってはそれきりになり、相手の反応が分からなくて寂しい?んじゃないか、(用件によっては失礼じゃないか)と思うのですが、考えすぎでしょうか。 皆様はいかがお感じになりますか。 ご回答に、年代と性別をお書き添え頂けるとありがたいです。

  • メールのやり取りについて

    自分には、彼女ではなくまだ友達な女の子がいるんですが、 この子とは最近メールでよく話しているんですが、一つ気になりまして。 相手は大体一時間以内にメールは返事くれます。 遅くなれば、遅れてごめんと書いて送ってきます。 もちろん自分は相手のことが好きなわけなんですが、 メールって嫌いな人と頻繁にメールなんかしませんよね。 誰とだっておkて言う人もいますが。 やっぱりこうやってメールしてくれてるということは、自分は嫌われてないととらえていいのでしょうか。 そして、自分は多少なりとも興味をもってくれているんでしょうか。 もちろん、このようなことだけでは相手がどう思っているかはわかりませんが、 参考までに、もしもみなさんが相手の立場だったらどのように思いますか? 回答ぜひともよろしくお願いします。

  • メール嫌いな方お願いします!

    先日少し気になっている異性の友達(男性)から「遊びに行かない?」とメールが来ました。 ちょうどその日は私に用があったため、 「ゴメン。今日は用ある~」と返しました。 それから返事が返ってくるかなと思ったら全く返ってきません。 彼はメールが嫌いなんです。 (メール嫌いな人はこういう時でも返事返さないものなんでしょうか? 私が彼の立場なら折り返しメール返します。) でもこのまま終わらしたくありません。 メール嫌いな彼に私からまたメールしてもいいでしょうか? メール嫌いな人だとまた来たらうざいと思われるのでしょうか? もしメールを送るとしたらなんて送るといいと思いますか? 男性、女性は問いません。 よろしくお願いします。 ちなみに彼とは2,3度2人で食事に行った事があります。 彼は私に気があるのかないのかいまいち分からないんです。 私は告白するほど好きというわけでもありません。

  • メールの誘いを無視する人の気持ち

    こんにちは。 29歳の社会人(男)です。 デートのお誘いメールを放置されてしまった経験ってありませんか? 私も飲み会の誘い等でついつい放置やりますからあまり文句は言えま せんが、デートのお誘いにも無視されてしまうと寂しいですよね。 でも、「私が誘った女性は自分に対して気が無いのだな」、と判断 してあまり悩まないようにしています。催促しても無駄ですよね。 しかし、誘いを無視してしまうことに悩んでいると相談された 事もあります。その人を後日誘ってみたら本当に無視されました。 悩むなら返事せよとその時思いましたね。 無視する時の心境ってどんなに感じなんですか?もしよろしければ 教えてください。たぶん、返事が面倒、相手に気が全く無い等で あり、誘い手に気があるなら何らかの返事はするはずと考えてます。 それだけに無視することに悩むという心境がわからないのです。 相手に申し訳無いなら返事すればいいだけの事です。 ひょっとして女性は気になる人に対しても返事をしないということ があるのですか? こういう悩みは自分の中だけではなかなか解決できません。 是非ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 無視してもしつこくメールくる

    付き合ってもいない男性ですがメールを返事してないのに週に何回か一方的にメールがきます。 メールを返していた頃は毎回休みを聞いて誘ってきたり返事を返す前に大量にメールがきてなんか違うなと思ってお誘いを断りました。あと電話は出ないとかマメに連絡してくる割に土日はピタリと連絡がなかったり謎でしたからこんな人と仲良くする意味もなさそうだったので一切断りました。 それから一切返事してません。 返事もしないのに何ヶ月もメールしてきます。無視していますがしょっちゅうメールがくるのも気持ち悪いので再度断ったほうがいいのか迷っています。もしかしたら片っ端からいろいろな人にメールしているのかもしれないですが。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • メールは愛情のバロメーターじゃないけど

    メール無精な男性に質問します。 メールの頻度や返信速度と愛情は全く関係ないと考える人はデートのお誘いへの返事に2~3日要してもお互い気に病むべきじゃないと考えますか? 以前こちらで、「もしあなたが彼女にデートのお誘いメールを出して2~3日返事がなくても気になりませんか?」と質問したところ、「気になりません」との回答をいただき、そうなんだ~と驚きました。多忙かつメール嫌いな彼と気楽に付き合って行けるようにメールは単なる連絡ツールで愛情のバロメーターではないという風に認識を改めようとしている私です。 実際私もお誘いメールの返事をもらうまでに数日要して不安になったことがありますが、関係そのものに変化はありませんでした。 ただ、返事が遅い事がへっちゃらになったわけではないのです。確かに会った時のその人の行動が全てかもしれませんが、仮に相手への気持ちが冷めた場合、メールでデートのお誘いが来たら自然と返事に困って放置してしまったり、どうでもよくてうっかり忘れてしまい返事が遅くなってしまうものでは? 逆に「近いうち会わない?」なんてメールが来てそれをうれしく思うなら、よほどの事情がなければ即日OKメールを出すのが普通では?と考える私は、やっぱりまだメールを愛情のバロメーターとして振り回されている証拠でしょうか? 「あっ、メールだ。返事しなきゃ」と思いながらバタバタ仕事したり飲み会行ったりTVのサッカーに夢中になったりするうちに頭からスコンと抜ける男性のモノタスクへの理解が足りないせいもあるのでしょうか・・・。 返事が遅くてもゆったり構え、忙しいのを理由に断られるような事が複数回続いたら「おかしいな」くらいでちょうどいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • メール無視されました。

    好きな人にメールをスルーされてしまいました。当方女です。 質問メールではなく、完結型のメールですが、返信くれるものだと思っていたのでショックでたまりません。 もうすぐ、相手の誘いで4回目のデートをします。日程とやることも決まっています。 返信がないことについて相手を責めるつもりはもちろん全くありませんが、相手の誘いで何回かデートした相手とは付き合った経験しかなく、今回は脈なしで終わりそうなので、動揺しショックで平静を装う自信がありません。 どなたかなぐさめてください、平静さをください。申し訳ありません。。。

  • 突然メールを無視?

    こんにちは!20代の者です。先日飲み会で知り合った男性とご飯を二人で食べにいきました。むこうからの誘いです。 そしてその後も何度もメールがきていたし、先週の週末には、むこうから 「元気?」というメールがきていたので、それに1度短く返事しました。 ところがそれから一切メールがないので、昨夜、 「どうしてる?元気?」というメールを出したところ、 今現在まで全く返事がありません。(いつもはすぐに返事してくるのに。)とても気分が悪いです。 自分からメールしてきていたのに、突然無視したくなることって あるんですか?ちなみに相手は30代の男性です。 とくに男性の方、アドバイスお願いします。