• ベストアンサー

低反発マットについて☆

EnstenCoulの回答

回答No.1

あつさ6~7cmの低反発マット愛用しております。 これが無いと床の固さを感じ、寝苦しいです。 低反発マットを使うと、その「固さ」の90%は感じなくなって寝心地が良いです。 買って損は無いと思います。慣れると布団が辛くなります(笑 ですがホテルのベッドのようなフワフワ感には遠いです(--; 寝心地重視なら超フワフワの高級マットを買ったほうが良いかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 低反発ウレタンマット、トゥルースリーパーってどうなんですか??

    最近よくテレビで見かける低反発ウレタンマット、トゥルースリーパーってどうなんでしょう?寝心地や使いやすさはどうなんでしょうか? 腰痛が軽くなるマットを探してるんですが、マニフレックス、ラテックス、テンピュールなど色々あって迷ってます。 値段が手ごろなので、トゥルースリーパーを購入しようかと思っていますが、実際にお使いの方、感想を教えて下さい。

  • 低反発マットで肩が凝る

    低反発マットというのを買ってきて使ってますが(1万数千円でした)、どうも肩凝りがして困っています。検索しても「とてもいいです」という話しか出てこないのですが、同じような方はいらっしゃらないでしょうか。 初めのころは腰もだるく、合わないのかなと思っているうちこちらはなくなりました。寝心地は悪くなくよく眠れます。右腕がだるかったり肩が凝るのはもう半年ぐらいつづいていて、使用をやめようか迷っています。枕を変えたらいいのかとも思います。 何かご存知の方いらしたら教えてください。

  • 低反発マットと極厚マットどっちがいいですか?

    この度引越しを期に、マットを買い換えようと考えているのですが 題名にもあります通り、低反発マットと極厚マットのどちらにしようか迷い中です。 皆様のご使用経験やその際の感想や思わぬ注意点など是非お聞かせ願えますと幸いです。

  • 低反発マット

    最近ベットマットのクッション性が弱まってきて、マット内にあるコイル?硬い横線の様なものが、体に直に当っているみたいで、横向きになった時、肩が痛くなってきました。 そこで、低反発マットを買って敷こうと思っているのですが、厚さはやはり厚目の方が良いでしょうか? それから一緒に電気敷毛布は使用しても大丈夫でしょうか?? 電気敷毛布を使うと何となく低反発の素材的に、溶けたり焦げたりしそうな心配が・・・・。 電気敷毛布を使えるのであれば、低反発マットの上へ置く・・・で良いでしょうか。 だとすれば、低反発マットの効果がだいぶ落ちてしまいそうな心配もありますが、どんなものでしょうか? ご存知の方、また使用されてる方いらっしゃいましたら、教えて頂けたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 腰痛防止の低反発マット

    イオン(ジャスコ)のトップバリュの低反発マット(シングル¥19800)をお使いの方にお聞きします。 当方腰痛で悩み色々寝具を検討しているのですが 先日イオンでこのマットを少し試し、購入の方向で考えています。 触った感じはテンピュールにとても近い感触で店員も 「テンピュール製と元素記号が一つ違うだけの素材なので寝心地は殆ど変わりませんよ」 と、言われたのですが 使っている方、寝心地はどうですか? 枕はテンピュール製を3年ほど使用しており、私自身は蒸れる感じもないのですが、 普通の布団のように畳に敷いて寝て、押入れに片付けるのには向かないのでしょうか? (水分を吸ったまま片付けるとカビの原因になるという意味で) よく枕でも安物はすぐにヘタルと聞きますが、このマットはどうですか? 使っている方、よろしければ使用年数と体型なども参考のために教えてください

  • 『低反発マット』の暑さをなんとかしたい!!

    こんにちわ。 ベッドに低反発マットを使用している者です。 最近少し暑くなってきたので、マットレスの暑さに限界を感じてきました。主人のマットは普通のコイルスプリングなので我慢できないほどの暑さにはなりません。 今の暑さではクーラーをつけるほどではないので、なんとか低反発マットを涼しくできるグッズを探しています。 低反発マットご使用の方で何か対策をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 低反発のマットについて

    低反発のマットを持っていますが、ネットで調べてみるとマットのしたの敷き布団は「硬め」のものを使ったほうが低反発のマットの効果を高めて体に良いとありました。 実際、上記のことは本当なのでしょうか? 理由などご存知の方、どうぞお教え願います。

  • 16センチの低反発マット1枚のみで寝られますか?

    こんにちは。 今、4センチの低反発マットとマットレスの2枚重ねて床に寝ています。(ベッドを置くスペースはありません) 押し入れがいっぱいなので、2枚重ねをやめて16センチの低反発+高反発と書いてあるものを購入しようかと思っているのですが、16センチでも1枚では寝にくいでしょうか? 今使っています4センチのものは、1枚では沈んだ部分が床に当たってしまい痛くて寝れなく、8センチのものも使ったことがありますが、低反発+高反発ではなく低反発のみの8センチでしたので、寝にくかったです。 16センチ1枚で寝ていらっしゃる方がいらっしゃいましたら感想お聞かせください。

  • 低反発マット

    低反発マットをお使いになっていらっしゃる方に質問です。 低反発マットレスにカバーが付いている物を購入する予定なのですが、冬など 寒い時期は低反発マットの上に、毛布などしていますか? 両親にプレゼントしたいのですが、2人もとても寒がりなので冬は毛布を離せません。 よろしくお願いします。

  • 低反発マットについて

    低反発マットレスを購入しようと思いましてサイトをみて回ったところ、 低反発敷布団というものも出ていることが分かりました。 何でもマットと比べた長所はほこりが気にならないでした。 低反発マットっていうのはそんなにほこりが気になりますか? また、この他の長所や短所、私ならこちらの方を購入するといった アドバイスがあれば、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう