• ベストアンサー

初めての家風呂

lla_alllの回答

  • lla_alll
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.3

1)私が一人暮らしをしていた時は2~3日おきで水を交換してました。 入り方の行儀の善し悪しにもよるんですけど、綺麗に洗い上げた体を 温めるためだけにお湯につかるという入り方なら3日はまず大丈夫。 洗った体の泡を残すことなく綺麗に流してからお湯に浸かりましょうね。 2)浴室換気乾燥機って…なんですかねぇ? 普通の洋服を乾かす様な立派な乾燥機能ではないんですよね? いわゆる換気扇のアップグレード版みたいなもんでしょうか… だとしたら窓があれば窓を開けた状態で換気扇を回すと効果的です。 窓がなければドアを少し開けておいて換気扇を回しましょう。 あくまでも効果的という話なので、換気扇をまわす電気代が気になる ようでしたらドアなり窓なりを開けっ放しにしておくだけでも可です。 ただ、換気は手を抜くとカビが生えやすくなるのでお気をつけ下さい。 3)シャワーや残り湯なんかをもったいがらずにお風呂場全体に ザバザバかけてあがるのが私は好きです。そうすると本当に汚れが つきにくいです。お風呂場の汚れはほとんどがタンパク質とか石鹸カス なので、汚れた直後にすぐ洗い流す事が大事のような気がします。 タイルの目地が汚れて来たらタワシや歯ブラシでこするか、バス用の カビキラーを買ってきてふったら良いのです。簡単です。 4)一人暮らしということはワンルームなのでしょうか?広い世帯で ない限りはお風呂場ってギリギリなぐらい狭いので、嫌になるほどは 寒くないと思います。プラスチックみたいな性質で出来たユニットなら 尚のこと寒くないです。問題は広くてタイル張りのお風呂です。 追記) 追い炊き機能(沸かし直しが出来る機能)がついたお風呂のばあい、 沸かし直してる間に眠ってしまうことがあるので気をつけて下さい。 最近のは安全に出来ていて空だきで火事になることはないと 思いますが、眠っているあいだ同じ温度を保つために、自動的に 沸かし直し続けるのでガス代がばかになりません。 ビババスライフ!

love2_sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 1)に関しては、#1さんも書かれていましたが、体を洗った後に入る分には、 2日くらいなら大丈夫かもですね。 銭湯通いしかしたことがないので、お湯が多少汚くても平気なところはあります。 閉店間際の、何十人も入った湯船に浸かることもありますからね~ (銭湯だから、循環はしてるでしょうけど、結構垢とか浮いてます;;) もちろん、今も泡が残ったまま湯船に入るなんてことはしません。 そんなことしたら、他の人に怒られてしまいますもの(^ ^;) 2)の浴室乾燥機ですが、実物は見ていないのですが、引っ越し先のマンションの カタログを見ると、洗濯物が乾燥できるようなことが書いてありますので 結構良さげなものなのでしょうかね? 浴室に窓はないので、換気にしてドアも開けてってすれば、早く湿気が取れそうですね。 3)残り湯をザバザバかけるって手はいいですね! 浴室はタイル貼りではないので、タイルの目地を気にすることはないと思うのですが 歯ブラシは、色々使えそうですね。 4)ワンルームではないです…狭いのですが、頑張って、分譲のマンションを購入しました。 売主さん曰く、浴室は一般的な広さだそうです。 (その一般的な広さってのが、経験がないので分からないのですが;;) カタログの図面には「バスルーム(1317)」と書いてあります…うーん、よく分からん;; 追い炊き機能付いてました。沸かし直し時は、寝ないように気をつけます! 生まれて初めての家風呂なので、今から楽しみです~♪

関連するQ&A

  • 自宅の風呂の使い方

    知人の家に泊まった時のこと、体を洗うのに湯船の湯を使いました 次の日、湯が少ないことに気づいた知人が私が湯船の湯を使ったかどうか確かめて 「湯船の湯は体をあたためるだけで、洗うのは蛇口からの湯だ」 「こんな風な風呂の使い方をする人は、聞いたことがない」 と私の非常識な風呂の入り方に注意をしてきました。 銭湯や温泉ならば、洗う時にじゃぐちの湯を使う入り方をしますが 通常の家の場合は、湯船の湯を使っている家もあると思います。 私が非常識なのでしょうか?

  • お風呂の湿気対策

    節水と経済面で、お風呂の残り湯を洗濯に使っているのですが、 夜お風呂に入り、朝洗濯を行うと、お湯からの蒸気が一晩たまり、 お風呂の湿度が凄くて、おそらくそれが原因の大半だと思われるのですが、パッキン、コーキングがすぐにカビてしまいます。 風呂のフタは使ってません。 今度、引越しをする予定ですが、そこには浴室乾燥機が付いています。 お湯があるままですと、浴室乾燥機を付けてても何の意味も無い気がします。 こまめに風呂掃除をすれば問題は無いのでしょうけど、なかなか時間も無く・・・ カビを生やさないようにする為に、 お風呂の残り湯を洗濯に使っておられる方は、どのような事を注意されてますか? 換気扇を一晩中つけておくのは、経済的では無いと思いますし・・・ そこまでするのだったら、残り湯は捨てて水道水を使った方が得なのかなぁ? また、湿気に効果的な方法・対策など教えて下さい。

  • お風呂が冷たい

    こんにちわ、時々利用させて頂いてます。m(_ _)m お風呂にゆっくり入ってリラックス出来るように、心がけているのですが、 内風呂は何だか寒いのです。 職場の人と話していても同じ意見なのですが、 うちはプラスチック?の今時のアパート等に良くある湯船なんですが、 熱めのお湯を入れても直ぐにお湯が冷めてしまうんです。 お湯事態、温かくても背中や足下お尻のあたりが湯船事態が 全然温まらず、冷たいので体がほかほかするという感じではありません。 近くに銭湯もあるのですが、家でゆっくり温まりたい日もあります。 何か工夫してらっしゃる方や、家風呂のお湯が冷めにくくなったり良い方法はあるでしょうか。 ちなみに家のお風呂は、ガスで暑くなったお湯を、湯船に溜めるだけのものです。 ガス釜、温め直しは出来ません。

  • お風呂で効果的に体を温める方法。

    我が家のお風呂は構造上、入浴中もあまり室温が上がらず、そのためなかなか体が温まりません。 ずーっと湯船に浸かって温まっても、体を洗っている間に寒くなってしまうくらい浴室が寒いです(^_^;)バスタブのお湯もすぐ冷めてしまって、何度も追い炊きしないと寒くて出られないくらいです。 冷え性ってこともあるので、なんとか体を効果的に温めてお風呂から出たいのですが…今流行のゲルマニウムボールとかって効果あるんでしょうか? また、他に有用な方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 なお、お湯に色や香りのつく入浴剤を入れる・お風呂場をリフォームする・浴室暖房機を設置するなどの方法は無しでお願いします(T_T)

  • 風呂の残り湯について

    お風呂のお湯を毎日入れ替えるとします。 (1) 入浴後、すぐお湯を捨てて(ざっと水で洗い流す)、翌日入浴前にお湯を張る。 (2) 入浴後、お湯を捨てずに残しておいて、翌日入浴直前に残り湯をすててからお湯を張る。 (1)と(2)ではあえて選ぶとすれば浴槽の品質を保つにはどちらがよいのでしょうか。 ※お湯がもったいないとか、毎日掃除するなどの意見は今回はなしでお願いします。

  • 毎日、どんなお風呂に入っていますか?

    寒い冬は、風呂に限りますね。 おやすみ前には、ほぼ毎日お風呂に入ってると思いますが、皆さんはどんなお風呂に入ってますか。 僕は生まれが大分県別府市でしたので、毎日温泉に入ってました。 幼い時は市営の銭湯で、後に町内の共同湯でしたが、どちらも温泉です。 今は、定年と同時に買ったマンションの、極普通のシャワーと湯船がある、ガスの自動沸かし湯で、追い炊き機能がついています。 マンション購入にあたっては、3つの条件を付けました。 1、トイレが別。 2、湯船で足が延ばせる。 3、空が見える窓がついてる。 一応3つとも満足していて、5階で周りに高い建物が無いので、湯船から青空が見えます。 シャワーが無いとか、銭湯に行ってるとかも教えていただければ幸いです。

  • お風呂のお湯を入れるか銭湯か・・

    こんにちは。ちょっとお知恵を貸してください。 私はアパートに一人暮らししています。 毎日お風呂に入りますが、 毎回浴槽にお湯をためています。 一回に150L溜めます。 ちなみに水道代は1ヶ月に17回ほどお湯を溜めて 7000円を少し切るくらいです。 残り湯で洗濯やトイレの水をまかなっています。 ボイラーはガスで追い炊きできません。 ガス代は月5500円位です。 一方銭湯は車で5分の所にあり 回数券を買うと一回310円で入浴できます。 温泉で露天風呂もあります。 銭湯に週に3回行き、後はシャワーで済ますのと 銭湯に行かずにお湯を溜めるのと どちらが経済的でしょうか。 しょうもない質問でゴメンナサイ。

  • お風呂の掃除の回数

    皆様は 自分のお風呂は週に何回 掃除してますか? 週一ですか?週二ですか?毎日ですか?2日に一回ですか? 私はお風呂が大好きです。 特に今の冬の時期は必ず湯船に浸かります。なので湯が汚れてるのが嫌なのです 2日に一回は掃除してます、場合によっては殆ど毎日。 皆様はどうですか? 特に湯船、浴槽の掃除に聞きたいです。

  • お風呂の水を落とすのはいつがいいの?

    最後のひとがお風呂に入って,次の日また新しく水を張り替えて入りますけど,風呂の水(お湯)はどのタイミングで落とすのが良いのでしょう. 入り終わったらすぐ? 次の日のお風呂掃除の直前? 朝の掃除のときは水を張らないでおくほうが良いのですか? 湿気予防には入り終わったらすぐ水を落とすのが良いと思ったんですが,乾くと湯垢が落ちにくかったり, 屋外に灯油ボイラーがあってそれでお湯を沸かしているんですが,釜にとっては水が張りっぱなしなのと,乾燥してるのと水が入ってるのを毎日繰り返すのとどちらが良いものなのでしょう. もちろん,換気扇はかなりの時間回して使っていますが,お風呂全体のメンテナンスを考えると,いつ水を落とすのが正解なのでしょうか?

  • お風呂で体を洗わない義父

    以前からお風呂掃除のたびに大人3人でこんなに汚れる物だろうかと思うほど、翌日の浴槽の下には垢のようなものが沈んでいました。 最近分かったことなのですが、どうやら義父はお風呂に入っても毎日体を洗うわけではないようなのです。 台所の隣が浴室なのですが、台所で片づけをしていたら、義父がお風呂に入るところでした。注意して物音を聞いていたわけではありませんが、シャワーや掛け湯をすることなく湯船にはいったようでその後もシャワーを使う音やお湯をかける音などしないまま、浴室から出てきました。ちょっと??と思い、翌日のお風呂掃除の時に義父が使うボディタオルをきちっと揃えて掛けておきました。その翌日ボディタオルはきちっと揃ったまま。(義父の普段の生活から物をきちっと揃えるという事は絶対にありません!!) お風呂に入る順番は特に決まっていません。今は子供と一緒に入浴しているので私が一番に入りますが、今後義父の後にお風呂に入ることを考えると・・・。(今までもそうだったのかと思うだけでも・・・)潔癖症ではありませんが、気になります。 今さらお風呂に入るときは体を洗ってからにしてくださいなんて言えませんし、どうしたらいいでしょう。

専門家に質問してみよう