• ベストアンサー

除却済み固定資産の復活時の伝票処理

あってはならないことですが、数年前に除却して、帳簿から消したものの、廃棄処理をしそこなっていた加工機械を再度使用することになりました。 この場合の伝票はどのように起票したらいいですか? 考えたこと (借)機械装置(除却時の簿価)  (貸)雑収入(特別益) どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「前期損益修正益」という科目も有ります。 ただ、この科目はかなり目立ちますので、それなりの覚悟が必要です。 前の方々は言われてるように、税務調査が入った場合、それなりの加算税・延滞税を課される場合がありますので、その点を頭に入れた所で、予想しておかれるのが良いと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kk1980
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

結論としては、再使用することになった時点でおっしゃるような処理にすことになるとおもいます。ただし、特に税務上は問題点ははあります。まず、除却したときに廃棄処分しなかったこと。使用不可能な物であれば有姿除去ということも考えられますが、使用可能だったことです。つまり、何年か前に帳簿から消した処理は何だったのかということになります。利益操作とかですね。税務上は帳簿から消した時点まで遡及して修正申告或いは税務調査での更正となる可能性がけっこうあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

利益操作と疑われる可能性があります。決してあってはならないことです。再利用する場合、以前計上した雑損失を戻すためには、おっしゃるとおりの方法しかありません。

asakura0605
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 そうなんです、決してあってはならないことです。 除却時に、廃棄を確認するようにします。 今回のは、多分利益操作です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定資産の一部除却について

    いつもお世話になってます。 期首簿価が、 機械装置200万…機械(業者Aから購入) 工具器具50万…設置工事(業者Bに依頼) として資産計上されている場合、 別の場所にこの機械を設置する場合は、 工具器具50万を除却損とする処理で良いのでしょうか。 それとも、除却損は計上せず、何も処理しない方法で良いのでしょうか。 また、機械を一度倉庫に入れて次の供用日まで一ヶ月以上ある場合、 その月数分減価償却はしないのでしょうか。

  • 資産除却の雑損失の消費税は?

    資産除却の雑損失の消費税は? 伝票の起票の仕方を教えて下さい 資産除却の雑損失の処理に消費税発生しますか?... .

  • 固定資産の除却について

    小売業をしているのですが、1店舗売却することになりました。 店舗売却における固定資産の除却について教えて下さい。 (例) 売却総額:500万円 固定資産:300万円(うち、一括償却資産50万円) 営業権 :100万円 (仕訳) 預金 500万円/固定資産 250万円         営業権  100万円         売却益  150万円 としてよいのでしょうか? と言うのは、一括償却資産は除却できないので、帳簿上は資産として 残っているのですが、現物は残っていないので、 上記のような処理をして問題ないのかな?と気になっています。 (会計と別に申告書で訂正するのは、あまりしたくないのですが。。。) 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 固定資産を処分した費用は?

    初心者なので解りません。 償却済みの機械を(簿価500,000)を解体し廃棄しました、その時にかかった費用(90万)は定資産除却損に計上してよろしいのですか? ご教示お願いします。

  • 除却資産の期中償却費

    過去の質問にもある内容ですが、 除却する固定資産の、当期除却月までの減価償却費の 計上について教えて下さい。 処理については、2通りのやり方が考えられます。 (1)前期末の帳簿価額を除却損として計上、   経過月数分の償却費は計上しない方法 (2)経過月数分の償却費を計上、差引簿価をもって   除却損を計上する方法 厳密にいえば(2)が正しいのでしょうが、 税務上はどちらも同じ結果です。 会計上は「(2)にしなければならない」と いった規程はあるのでしょうか? 簿記の本を見ても期中の償却費は計上する方が良さそうですが、 「企業会計原則」以外に何か法的根拠はありますか? 教えて下さい。

  • 固定資産の修繕

    固定資産の修繕について教えてください。 機械の一部(ホルダーと呼ばれる物)に亀裂が生じ、交換を行った。 このホルダーは壊れると取替えるが、定期的(3年など)な交換ではない。 本体とホルダーは別物件として資産登録してある。 新旧のホルダーは同機能、同価格(70万)。 新しいホルダーを修繕費で処理しようと思います。 固定資産として登録されている旧ホルダーは廃棄するのですが、 これは今、帳簿上も除却してしまっていいのでしょうか? それとも、機械本体(別物件)を除却するまでこのままおいて置くのでしょうか? 税務上の耐用年数はまだ数年残っております。 よろしくお願いします。

  • 減価償却資産の簿価一円のもの廃棄するときの処理

    減価償却は終わり、簿価で1円となっています。 これを新しいものと入れ替えるため、廃棄処分します。 其の場合の経理処理について教えてください。除却損としてあげる必要があるのかないのかなど。 よろしくお願いいたします。

  • 固定資産売却時の現金出納簿への記帳方法について、教えてください。

    固定資産売却時の伝票の起票の仕方について教えてください。 会社の車を売却しました。 平成14年5月に乗用車を現金にて購入。\2,500,000- これまでの累計減価償却費は、\2,200,000-(定率法、0.369) 当期期末帳簿価格は、\300,000- とします。 今般、現金にて個人に売却しました。売却価格 \850,000- この売却金にて、借入金および未払金の支払に宛てます。金額は、 \800,000- 伝票の起票と現金出納簿への記帳方法について、 (1) 入金伝票の起票と現金出納簿への記帳 \850,000- (2) 支払伝票の起票と現金出納簿への記帳 \800,000- (3) 振替伝票の起票(直接法)   A.減価償却費の計上     借方:(減価償却費) \9,225-(\110,700 定率法、0.369 の1ヶ月分)     貸方:(車両運搬具) \9,225-   B.固定資産売却益勘定の計上     借方:(現金)    \850,000-     貸方:(車両運搬具) \290,775-        (固定資産売却益)559,225- 以上のような起票でよいのかを教えてください。

  • 有形固定資産の除却について教えてください。

    昨年より小さな会社で経理を担当しています。 固定資産の実地調査をした所、9点程無い事が分かりました(いつ頃無くなったかは不明)。 その内訳は、 1)工具器具及び備品3点(取得価額合計:251万円、評価額による課税標準:15万円、税額:2,100円) 及び 2)一括償却資産(パソコン6点---償却資産の申告不要、会計上の取得原価合計: 113万円、減価償却累計額: 113万円、簿価: 0円)です。 質問(1) 2007年度償却資産申告書には上記1)の工具器具及び備品3点を記載しましたが、どのように対応したらよいか教えてください。税務調査等でも説明できるようにしたいと思います。 質問(2) 会計記録上は上記9点(取得原価合計:364万円、簿価:4万円)が計上されています。しかし、除却or廃棄処理したいのですが客観的な証拠がありません。その場合、一般的に何に基づいて会計処理すべきか教えてください。会計監査等ではどのように説明すべきかも教えてください。

  • 固定資産の撤去

    工作機械を購入して機械室(金属製のプレハブ)に設置しました。 ドアから入らなかったため、壁を取り外して機械を入れました。 その後新しい壁を取り付けたのですが、この費用は工作機械の取得 価格に加算して固定資産計上すれば良いのでしょうか。それとも機械室の資本的支出になるのですか。 また、壁を取り外した費用は固定資産除却損になるのでしょうか。 この機械室は95%の償却が済んでおり、現在5年均等償却をしています。そのため、取り外し費用の方が帳簿価格よりも高くなるなってしますのですが、どう処理したら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドラマの中での男女の描かれ方やLGBTQの描写について疑問があります。
  • ドラマにおける女性の描かれ方は国や文化によって異なります。
  • LGBTQの人口は日本でも多く、ドラマでの描写が少ないことに疑問を感じます。
回答を見る