• ベストアンサー

スタイルシ-トとは?

s_hukamiの回答

  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.2

参考URLはウィキペディアのCSSについてのページです。 下の方にCSSについての外部リンクも掲載されています。 一般に「スタイルシート」と呼ばれている「CSS(カスケーディングスタイルシート)」はHTMLやXHTMLなどの見栄えを指定するものです。 文字の色や背景、周囲の余白や罫線などが細かく指定できます。 W3Cの話など細かい説明をすると長くなるので、割愛します。 私が最初に自分のサイトにスタイルシート=CSSを導入した理由は、ファイルサイズを軽減し、見栄えを整えるためでした。 当時はまだNN4.xを利用している人も結構いたため、TABLEははずせませんでしたが、現在はTABLEタグはほとんど撤廃し、ほとんどの部分をDIVタグとCSSでデザインしています。 スタイルシートを別ファイルに保存し、それをHTMLからリンクして使用することにより、ファイルサイズを軽減すると同時に、サイトデザインを統一することができます。 また、スタイルシートを別ファイルとして作成するメリットは、例えば、クリスマスやお正月など、季節やイベントでサイトデザインを一新したい場合には、スタイルシートを差し替えるだけで全てのページのデザインを変更できます。 全てのページのレイアウトをTABLEではなくDIVでデザインするメリットは、クラスやIDなどとの併用により、大幅なデザイン変更をする場合の作業も軽減されるということです。 慣れるまでは大変かもしれませんが、慣れるとサイト更新などがすごく楽になります。 例えばCSSで「.red { color:red }」などと指定して、HTMLの赤い文字で表示したい箇所に「<span class="red">注目!</span>」などと記述すれば、その指定したテキストだけを赤色で表示することが可能です。 CSSは複数のタグにも指定できますし、文字サイズや背景なども細かく指定できます。 ブロック要素(DIV,Pなど)ならば余白や高さなどを指定できます。 私が最初に使用したCSSは「p { line-height: 180%; letter-spacing: 1px; }」です。 この指定では、行間を1文字の1.8倍、字間を1pxにしています。 こうすると字がピッチリ詰まっているよりも隙間が空いて読みやすくなるので、長文の場合は非常に便利です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cascading_Style_Sheets

関連するQ&A

  • ぺっトについて

    ぺっトについて ウサギを飼っているんですが。。。 留学生なのでほかに預ける人がいません。 いきなりのことで12月に交換留学生として1年間海外に行くことになりました。 そこで問題です。 ウサギが子供の時から飼っていて手放したくないです。 でも寮で過ごすことになって連れて行きことができません。 友達に代わり1年間だけに飼ってくれる?と聞いたんですがみんな飼うのは無理と言ってました。 こういった場合はどうするべきでしょうか。

  • ノ-トを元にもどしたい

    メインでemachineのEL1850-A22C/TサブでsonyのVGN50HBを使っています。sonyのVGN50HBの調子が悪くなり、復元をしようと思い誤ってメインのemachineのEL1850-A22CのBAcKUPデ-タ-をsonyのVGN50HB入れてしまいました。この場合間違って入れたsonyのVGN50HBを元にもどすことはできるのですか。 リカバリ-ディスクはもっています。やはり間違っていれたsonyのVGN50HB の内蔵HDを交換しないといけないのですか。教えてください

  • ト○タにお礼を言いたい

    車の不具合が発生したので6ヶ月点検を兼ねてト○タのディーラーに車を持っていったのですが、そこでの整備・営業問わず、ディーラーの方の接客の対応が素晴らしく、こっちが「ありがとうございました」と言いたくなりました。 そこでそのお店にお礼をメールを送りたいのですが、メールアドレスが記載されておらず、メーカーのホームページにも質問や要望を対象にしたメール方法しかなかったのですが、こういうことは電話で言ったほうがいいのでしょうか?

  • ト-タルジムについて

    TVの通販番組で紹介している(らしい)「ト-タルジム」というフィットネス器具について、入手方法等を教えてください!

  • トぅルーロマンス

    洋画でとぅルーロマンスはどう思いますか?

  • サルフェ-トとは?

    ミネラルウォ-タ-の成分表にあるサルフェ-トとは、 どういう性質のものなのでしょうか? またそれは、カラダに対してどんな作用があるのでしょうか? 最近私が飲み始めたミネラルウォ-タ-の成分表には、 この "サルフェ-ト" がダントツの数値になっているので 気になっています。

  • グランドコ-トを安く作りたいのですが

    グランドコ-トを作ろうと思っているのですが 結構、安くはないですよね 少年用で本当に安く作れる所を教えてください

  • ハンカチア-トを作りた~い

    随分前に、徹子の部屋の番組で、ハンカチア-ト(こんな言い方でわ無いかも)を紹介していたので、一度してみたいと思っていますが、教えて下さい

  • パスポ-トについて

    日本のパスポ-トは世界中ほとんどの国にビザなしで行けることは多くの人から聞いたことありますが他の先進国のアメリカやイギリスやフランスやイタリアやカナダやドイツなど他etcの国などの人も日本人のように世界中のほとんどの国にビザなしで行けるのでしょうか? あと中国とか北朝鮮などの人などが旅行とか留学とか就労で海外に出るのになかなかビザがとりにくく難しいと聞いたことがありますがなぜこれほど格差があるのでしょうか? これは国民の所得とか経済力とか他etcが全世界に認知されてるかされていないかも関係がありますか? こういったことに詳しい方ぜひ教えてください

  • インターネっトについて

    インターネっトにつなげるのに家の電話回線とか、無線のモバイルインターネっトたぶんわいまっくすとかそこらへんからで、単純インターネっトをしたい場合にだけにかぎり一番料金のやすいのはどこのプランになるのですか?ちなみに自分はヤフーの12Mので年間契約で一番安いバリュープランのにしていますが確か2000円きるわけで。以前2180円のを利用していてこちらがでてとくとおもいこちらにきりかえたのですが、もっとやすいのはあるのですか?