• ベストアンサー

疑いから喧嘩をしたときの修復方法教えてください

まだ出合って間もない遠距離です。先日まで、メールにて何度も何度も気持ちを送ってくれた彼が、仕事が忙しいために返信の回数が減り、夜早くに「おやすみ」と言われ、私は疑いの気持ちが募り、不安な気持ちが隠せず「もう寝ているの」と聞いても返信がないため、更に疑ってしまいました。相手は本当に就寝していたと今朝の返信で書いてありました。数日前の私の問いに彼から返信があれば防げたことなのですが、自分にも余裕がありませんでした。私から謝りましたが、返信はもうなく、以前のような愛情の言葉も最後のメールにはなく責め立てられたと書いてありました。 このような場合、修復は可能だと思いますか? またどのようにすればいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • me0610
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

修復は可能だと思います。 時間が必要かもしれませんが・・・ まず、過去を振り返りたいなら その時、どうすればよかったのか 日記やメモ何でもいいから記録をつけてください 考えたら考えた分だけです。 そうしていくうちに気持ちが整理されていくと思いますし 今後に活かせるはずです。 今後どうしたいかを考えるなら 過去を振り返った時に出た反省点を読み返し この先自分なら何が出来るのか考えるんです。 また考えすぎたなと思ったら 辛い作業になるかもしれないけれど 楽しかった時のことを具体的に思い出してください 例えば些細なメールが嬉しかったな、どんな風に嬉しかったのかな 何時くらいだったかな、どのくらいのペースだったかなと。 その感情を思い出したら,メモに取り 次に彼と会う、電話をする時にその感情のまま電話をするよう心がけるんです。 過去は変わらないし、話し合いがいくら大切だからといっても いつも話し合いになったら意味がないでしょ 次に連絡できる時に以前のような楽しいあなたなら 少しずつかもしれないけれど、彼の心は戻ってくるんじゃないかと思います。 復縁出来るといいですね、応援しています

mimosa55
質問者

お礼

私の考えすぎのようでした。 過去に味わった経験から生まれてくる恐怖のような疑いが今回も顔を出しました。過去をひきづっているのではないのですが、まだ出てくることは、曖昧のまま今迄来たことと思えますので、御助言の通りに反省して新しい関係に持ち込まないようにしていきたいです。 彼から連絡がきました。 その中にはまたあたたかい言葉が含まれていました。 もの凄く、この上なく嬉しかったです。 ありがとうございました。本当に感謝しております。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#24228
noname#24228
回答No.3

先日私も付き合って約半年ぐらいの彼と同じようなことで疑いからケンカに発展してしまった者です。 不安に思ってしまうと言うことは相手の思っている事がわからないからだと思います。嫌われたくないから、相手を気にしてしまう自分が居て、言いたい事も言えず溜まっていって、彼に聞いた何気ない一言で彼も爆発!!mimosa55さんと同じように彼からはメールもなくなり、もうムリ。とまでいわれましたよ(^^;) 電話も拒否られてましたけど、彼と約2週間連絡を取らずに落ち着いて、私達のことを知ってる人にアドバイス等をもらったり、怒られながらでもよく考えて、どうして不安に思ってしまったのか、気付いたことや彼に対するイヤなところも感謝しているところも自分が思った気持ちをキチンと彼にメールで伝えました。伝えたことで彼から何も反応がなかったら、私のことはそれだけの気持ちだったんだ。と思うようにしました。 その考えた中で一番に思ったことは、自分に自信を持つこと!私には彼が付いてるんだ!ぐらいの気持ちで居ることです。それと、不安というものは誰でも持っているもので、最初から無い人なんていません。でもその不安を持ったままじゃ前に進まないし、その不安な気持ちがいつ無くなるかもわかりません。自分の気持ちの持ち方や相手を信じる気持ち次第で変わると思います。 男の人は信じてもらってない事に傷つくらしいですが、mimosa55さんだけが悪いんじゃないような気がしますよ。もしかしたら知らず知らずのうちに彼自身信用されないような行動等をとっていたのかもしれません。お互いコミュニケーション不足かもしれませんよ。実際私がそうでしたから…。 今は、完全に仲直りしたわけではないけどその方向に向かっているところです。確かに時間はかかるかもしれないけど、逃げていても解決しないしスッキリしないと思います。でも、気持ちを伝えるときは嫌われてもいい!ぐらいの覚悟がないとわかってもらえないと思います。mimosa55さんが彼のことをスキなら頑張って気持ちをぶつけるのもイイと思います。 頑張ってみてください!

mimosa55
質問者

お礼

誤解もあったので、そのようになってしまった経緯を説明した後、許して欲しいと正直にお願いをしました。 不安で怖くてたまりませんでしたが、彼は わかってくれて、彼自身、随分気分を濁したにもかかわらず、私の気持ちを大切にしてくれました。ものすごく嬉しかったです。 大切にしていきたいと思っています。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ti-hi
  • ベストアンサー率22% (70/313)
回答No.1

電話してみては?好きであるから不安になったのでしょう?そのように言ってみては? 時間が経ってからだと、相手ももうどうでもよくなり、それこそ修復負荷になってしまいます。ですから、早急に電話するべきだと思います。 電話して謝り、素直に自分の心境を言うべきだと思います。

mimosa55
質問者

お礼

誤りました。そして誤解等が含まれていた旨も説明しました。 彼もわかってくれて、謝る必要はないよと言ってくれました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修復出来ないような…。

    ここ1年半ぐらい会うたびに彼と軽い喧嘩をしてしまう事が多くなりました。私は21歳で彼は30歳です。3年ほど付き合っているんですが、この間も喧嘩になり別れそうになったのですが今は落ち着いた感じです。でも私的にこの間の事があって彼と修復出来ないような距離を感じるようになりました。 彼は毎日連絡をくれるけど、私のほうが何か距離を感じてしまうんです。彼の事は好きだけど、このままで良いのかなと。。 私と付き合っていたらマイナスになるんじゃないかとばかり考えてしまうんです。 修復出来ない気持ちみたいなものが、自分の中にあるのは彼に対しての気持ちがなにか変化しつつあるのでしょうか…? 彼に前一度距離を置いてみようと言ったら、距離置くぐらいなら別れたほうがいい。と言われたので距離置くのは考えられないし、どうしたら良いのか分かりません↓ どなたかアドバイス頂けると助かりますm(_ _)m

  • もう修復はできないでしょうか?

    彼氏29歳、私28歳で付き合って9ヵ月です。今年の4月から、一年間だけ東京と大阪で遠 距離になりました。 私が不安になりやすい性格で、 連絡の頻度のことで何度も同じ ケンカををしてきました。 彼は マメに連絡しようと頑張ってく れていたのに、少し連絡が遅く なったからと私がまた不機嫌に なり、電話が彼氏からかかって きたときに責めてしまいました 。そして、彼氏から少し今後に ついて考えさせてほしいと言わ れました。 嫌いになったわけじゃないし、 好きだけど、やっていけるか分 からない。 結婚を前提に考えていたけど、 何度も何度も同じケンカを繰り 返してるようではやっていけな い。 別に○○(私)が悪いわけじゃなく て俺も悪い。(彼氏は私との約束 を忘れることがあります) どっちにしろこのままじゃやっ ていけないと言われました。 今は本当に自分の気持ちも、ど うしたらいいのかも分からない と。。 距離を置くの?と聞くと、距離 をおくんじゃなくて、とにかく ただ考えさせてほしいだけだと 言われました。 連絡するのやめる?と聞くと、 メールもするし、余裕があれば 電話もすると言ってくれました 。 今週末にもともと会う約束(私が 彼に会いに行く)をしていました が、それはどうするか聞くと、 別れるにしても、一緒にいるに しても会って話をしたいとも言 われました 。 もう修復は無理でしょうか。不 安で仕方ありません。 どんな意見でも結構です。アド バイスいただけると嬉しいです 。 よろしくお願いします。

  • 彼との関係修復方法を教えてください。

    私が好意を持っている男性と一応来月食事に行くことになっています。 年末に行くはずが、相手の都合で延びました。このことで仲がぎくしゃくし、彼は埋め合わせを約束してくれましたが、今月は週刻みで予定が詰まっているとのこと。 確かに忙しそうですが、私もひと月待たされるのはけっこう長くて、たまに「早く会いたいなー」とかメールをすると「今は○○で忙しい」と。年明けから彼の仕事が忙しく、ほとんどメール以外会話もしていませんでした。彼なりに忙しい中、私と仕事中に会うと声をかけてくれてはいましたが、二人の間に大きなしこりができていました。 昨夜、色々、自分の反省も踏まえ、謝罪とゆっくり休んでね。また余裕ができたら教えてください。といった内容のメールをすると、ここひと月間で初めて「ありがとう。今は△△で謀殺されています」とのことでした。私はとても冷たく感じたので“気持ちがなくなったなら気にしなくていいよ。好きな人に冷たくされるのは一番辛いので。 今までありがとう”と返したところ、返信はないものの、今日、彼と顔を合わせるととっても不機嫌でした。冷たくて、、、でも私が笑顔を交えながら話をふると、最後には何となく嬉しそうな顔をして笑っていましたが。 私は、彼がメールの度に「今は○○で忙しい」と一言だけ返してくるのは、断り&私へのいら立ちだと感じていたので、自ら引いたつもりで、今までありがとうと言ったのに、それはそれで彼の気分を害したようです。いったい、彼は何が気に食わないのでしょうか? 私はどうずれば、彼と上手く向き合っていけるのでしょうか?

  • 修復可能でしょうか?

    こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 最近、大きなケンカをしてしまい、話し合ったもののスッキリ解決はせずで、彼から『歩み寄ったり、努力しようとするのがしんどくなってきた』と言われました。 このまま話しててすぐ気持ちが変わるものでもないから、いったんこの話は置いておくことになって。 これから付き合ってく中で、変わるかもしれないし、変わらないかもしれないし…と言われました(´_`。) それまでは相手のことを考えられてなかったんですが、友達に話を聞いてもらってたら客観的に見れて、今まで見えてなかったことも見えてきて… 自分の悪いところにも気づけたんです! それからすごく反省して、すぐに彼にもメールで謝りました。 でも返事は『また考え直して態度を改めていこうと思ってくれたのは嬉しい。でも、気持ちが萎えてて。これから…って気になんかなれんくて。』でした。 でも、話し合ったときに『会いたい気持ちは前に比べたら減ったけどある』と言ってくれたので、その言葉を信じて頑張ろうと思いました! 次会う日も、タイミング悪く予定が合わず、二週間ほど会えなくて… なので今、自然と距離を置くような状態になっています。 メールは控えるようにして気遣う内容を送るようにしてて、返信はありますが彼からはこないです。 3日程前、『何かできることないかな?』って考えて、今の気持ちとこれからのことと手紙に書きました。 このまま何もしないで待ってる方がいいのかな? 重いって思われて、よけい気持ちが遠ざかったら…とすごく迷いましたが、でも、このまま待ってても何も変わらない!! なにより後悔すると思ったので、思いきって出しました。 この手紙が、良い方に考えるきっかけになるといいんですが…(〇>_<) 彼の気持ちが変わる、なんて確信ないし、毎日不安でいっぱいです。 でも変わっていく自分を見てほしいし、これからも傍にいたいと思うんです。 この恋は修復可能でしょうか? 良ければアドバイスお願いいたします。

  • 好きな相手との修復

    今年初めに某SNSのオフ会で出会った女友達(自分とは5歳下)がいまして 最初は趣味が合うなと思ってコミュニティ内で やりとりしそこから連絡先を交換し この4月に遊びに誘ったのがきっかけで 二人で遊びに行く仲になり遊んだのですが 二回目のデートでただの趣味友達くらいの存在から 自分が会話の中で色々相手の娘が どんな性格なのかなど色々わかってきだしたら いつの間にか相手の娘に惹かれていったんです その日は自分が夜勤だったので食事後別れたのですが その気持ちが災いしてか ・その日の自分自身が気持ち高まってきたときに別れたという 不完全燃焼な所と ・二回目の誘いの際に 相手が休みのスケジュールも詳しく教えてくれた ・メールの内容もメール無精なのに長い内容で「もっとゆっくり話したい」「楽しみ!!」などのいい感じの内容だった というのが影響し これは相手に興味はもたれているという風に思い それが自分の中で少しでも良いから距離を縮めたい という気持ちが勝ってしまい デートの次の日から ついその娘が食いつきそうな話題を見つけては 1日~2日に一回メールしてしまい(結局全て返信来ず) それに追い討ちをかけて相手の事より自分を優勢してしまい 返信の来ない内に 三回目のデートに誘い 後書きで『メール何回も送ってゴメン』という 内容を送ってしまいました 結局誘った映画も「その作品は友達と行くからパス」と断りの返信が来たのですが それでも諦めきれず 再度 『それじゃ、別に行ってみたい店あってもし良かったら付き合ってくれない?』というようなのを送ってました(結局このメールには2日たった今現在も返信来ず) 冷静になってきた今思うと 本当に相手の気持ちも考えずその娘に重荷感じさせて申し訳ないことしたなという気持ちと 自分で墓穴を掘ってしまったことに悔やんでばかりです 明らかに最後に帰ってきたデートの断りメールも 二回目のデート前に比べると素っ気ないし 返信がなかった再度のデートの誘いメール後コミュニティ内では他の人とコメント書き込んでいたりしたので 完全に興味は無くされたんだと思います でも、やっぱり久しぶりに出会った自分で好意を持った人なので完全には吹っ切れないというか・・・ コミュニティではまだ関係を切られてませんしまだ少しは修復できる可能性を見つけ出しまた友達からやり直したいと思っている自分がいます 中々難しいとはおもうのですがこのような状態から修復は可能でしょうか? 是非ともアドバイスのほう頂ければ幸いです ※長い内容最後まで読んでいただきありがとうございました

  • 社会人1年目の彼との関係を修復する方法教えて!

    私には3年半付き合ってる彼氏がいますが、彼が今年社会人1年目で急に忙しくなってしまい、始めのうちは私も気がきかずメールや電話の催促や、返事が遅れたら怒っていたのですが、次第に彼が距離を置きたいとか別れてもいい、今は彼女いらんと言われ、私は拒否していました。 会社が忙しくて会う回数も1ヶ月に1回くらいになってしまい、会いたいという気持ちも持てないと言われ、休みの日はゆっくりしたいといわれました。 挙句の果てに、俺は結婚するつもりないし、お前とは結婚できんで、だから結婚考えてくれる人と付き合った方がいいんちゃうかとか、お前はこんなんで幸せなん?とも言われました。 そして、つい最近また別れるか距離置くかしてくれと言われ、理由を聞くとメールや電話や会わなあかんのが負担らしく、入社してから会ったのは全部自分から会いたいのではなく会わなあかんと思って会ってたそうです。 また、お前に対する気持ちが昔より薄れたとも言われました。 これ以上苦しめないでと言われ、3ヶ月距離を置くことになり、その後会って話し合うことになりましたが、私たちは修復できないのでしょうか? ちなみに、彼は入社する前は仕事がいそがしくても仲良くしていこうと言っていました。 気持ちが離れた時期は入社してからだそうです。 私としては、昔のようにはいかなくても彼と付き合っていきたいし、そばで見守っていきたいとおもっています。 ご指導お願い致します!

  • 一度怖がらせてしまうと、関係修復は難しいのでしょうか?

    仲良くしていた女性(会社の後輩)からのメールの文章に、良かれと思って一度注意をしたことからギクシャクしてしまいました。お互いに誤解があると思い、その説明のためにこちらからはくどい長文メールになっていたり、「早く会ってしっかり話そう」と伝えていたりしていたからか、彼女からは返信が来なくなってしまいました。 これ以上は逆効果だと思い、「いつか向き合って話せるときが来たら、その時にしっかり話そう。それまでこの件はしばらく頭から外します」と最後はメールしました。 すると「メールすればするほど関係が壊れていきそうで返信できなかった。正直少し怖くなって逃げ出そうとも思っていたが、やっぱり優しくて考えてくれる人だったので良かった。今はまだ感情的になりそうで顔は見られないけど、次は笑って会いたい。」と返信がありました。 自分は文章の通りに受けとめたいのですが、一度怖がったり、逃げようと思われてしまうと修復は難しい、とよく回答で見受けます。この場合もやっぱり同様でしょうか?ほとんど会社で一緒になることはないのですが、会った時には今までのように接したいと思っています。このまま何もしない方が良いのでしょうか?

  • 元カノと修復する方法を教えて下さい。

    元カノと修復する方法を教えて下さい。 半年くらい付き合った彼女がいたんですが3か月前に私から「これから友達でいよう」といい、別れました。 その後、会うことは無かったのですがメールではやり取りしていました。 私はすぐに新しい彼女が出来たのですがやっぱり元カノの方が良く、別れました。 最近元カノと会って「よりを戻したい」といったら「一度あることは二度あるから」と言われ、考えさせてと言われました。 それでこの前会った時に「また付き合おう」と言われよりを戻すことになったのですが、その日お互いの気持ちが盛り上がり、朝方5時頃まで飲んで酔っ払ったのですが、その帰りに元カノの家の前まで送る時に道端でキスをしようとしたら抵抗されたのですが軽い抵抗だったのでそのまま無理やりキスしました。 彼女にしては何かのプライドがあってのことと思います。 それからその場でキスをしたまま胸をさわったりお尻をさわったりしてしまい更にエスカレートし胸も直に触ったりしてしまいました。 私は酔っていたので理性を失い馬鹿な事をしてしまいました。 彼女は途中からは無抵抗になったのですが顔色が変わり「気が済んだ」と言われ「もうメールしないから」と言われ嫌われてしまいました。 私はその場でいろいろと自分の気持ちを伝えました。 それで最後にこれ以上言うこと無いからもう終わりなら「帰る」って言って! そしたらそのまま帰るから! 彼女は何も言いませんでした。 それで私からそろそろ帰ろうと言い帰りました。 その日の夕方にメールで謝ったのですが返事がありません。 今後修復するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 修復に向けて、教えてください

    以前、こちらで質問させていただきました 1年6か月別居中で、修復したい者です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3170377.html 精一杯の気持ちでメールしました 修復したいこと、その為にどんなカタチでもいいからチャンスがほしいこと等、伝えました すぐに返事が来て 具体的にと書かれてましたが 最後に一度話(他者入れて)すくらいならできるけど、気持ちは変わらないとのこと 具体的な内容にしなかったのは 強制になってしまうのではないかと思ったので控えました 主人がこれならということならいいと思ったのですが 私の希望を伝えても 最後に話すしかできないようなので これに応じようと思います 話することも、会うことも 一年半ぶりになります どのように話をすればいいのか 恥ずかしいですが、わかりません 少しでも進展すればいいと思ってます 短時間で伝える方法 気をつけること 何でもかまいません 教えてください よろしくお願いします

  • 二人の仲を修復することは可能なんでしょうか

    すみません、長文です。 私(24歳)は彼氏(28歳)と付き合って半年になります。 最近彼は「疲れたから誰とも会いたくない」と言って、電話もメールもしてくれなくなり、会ってもくれなくなりました。 忙しい仕事での疲れもありますが、今までどんなに忙しくても会ってくれていたので 原因は私だと思うんです。 最後に会った日、彼は 「お前と一緒にいてもすぐ喧嘩になるし、(私が抱えた不安から)しょっちゅう別れを切り出されて冷める。仕事でも疲れてるのに。」 と言っていました。 私のせいで関係が崩れてしまったと思うんです。 なので皆様の似たような記事を拝見した結果、今のところ距離を置いています。 ですが、今まで私が愛情を注いでいれば、距離を置いたとしても戻ってきてくれるかもしれないのですが 実際は付き合った当初から彼をいろいろ不安にさせてばかりで、 不安を解決できないまま過ごしてしまったので 戻ってきてくれる自信がありません。 今、私に癒しを求めていない状態ですので これからは疲れを私で癒してくれるよう、 ちゃんと信用して、おおらかな心を持って接したいと思うのですが もう疲れてしまった彼との修復は不可能でしょうか? 距離を置いて、そのままにしておくべきですか? それともダメ元で、こちらから明るいメールや、会う約束をして様子を見てもらってもいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 液晶画面が全く映らなくなりました。ネットワーク接続はしているがオフラインのままです。
  • お使いの環境はWindowsで有線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はIP電話です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る