• 締切済み

アメリカ人の留学生に恋しました。

今年の9月から私が通っている大学に1年間の短期留学で日本に来た留学生がいます。私は日本語を教えるボランティアをやっており、日本語を教えています。その日本語の授業でアメリカ人の男の子を好きになってしまいました。 初めは『顔は知っているけれども名前は知らない』という感じでした。私自身彼の存在を意識はしていませんでした。でも、この前、偶然電車で会ったので話しかけて一緒に学校行きました。それから、なんだか気になっちゃいました。それからは、ケイタイ番号を交換して少しだけメールは送ったりしています。 なるべく積極的に頑張ろうと思っています!!!一緒に学校行こうと誘って一緒に行ったり、『いつか水族館に行こう』って(彼は、いいよ。一緒に行こう。とメールを返してくれましたが、本当に水族館へ行く気なのか、付き合いで返事をしたのかは分かりません。。。(>_<)) 彼からは、金曜日に飲み会するから来れるならおいでよ。と誘ってくれました。 まだ知り合って間もないので、そんなに進展はないのですが、彼は来年の7月にはカルフォルニアに帰ってしまします。だから諦めたほうがいいのかな。。。と思ったりしてしまいます。あと8ヶ月という限られた時間で彼をたくさん知りたい。でも好きになればなるほど彼が母国へ帰ることを考えてしまいます。まだ彼女にもなったわけでもないし、彼が彼女持ちなのか、そうでないかも知らないんですけれども… これから、どうしたらいいのか頭がパンパンです。質問の文章もまとまってなくてスミマセン。もちろん、彼の彼女になりたいんです。。。もしよければアドバイスや意見を聞かせてください!!

みんなの回答

  • yu-ki240
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

人それぞれなので、1参考にしていただければと思います。 私は留学していた事があり、現地でアメリカ人の友達もいましたが、私の周りにいた彼らは自分が好きな子にはかなり積極的なタイプが多かったです。(それこそ、相手に彼氏がいても、自分が好きだからいいんだっていうくらいに強引な。。)なので、日本人の感覚とは違う部分が多いと思います。 これくらいで、好意が伝わってるかな?と思いながら少しずつよりも、もう好きだから貴方と一緒に居たいの。というくらいに意思表示されたほうが、わかりやすくていいんじゃないかなと。。ただ、奥ゆかしい日本人が好きだというタイプのアメリカ人には不適切かもしれませんが。。あくまでも参考までに。 でも、私としては、時間もあまりないなら、どんどん積極的にいってもいいんじゃないかな?と思います。帰国の問題もありますが、それは付き合ってからお互い考えればいいんじゃないでしょうか? 日本人同士でも、結婚を最初から考えて付き合う人もいれば、好きだからで付き合ってから考えようっていう人もいるように、まず、彼に彼女がいるのか聞いてみる事からスタートされてみては?

  • Yu_Si
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

はじめまして。 私も似たような経験をしてるので参考になればと思ってお返事します。 私の場合は彼はヨーロッパの人でお互い留学中でした。 知り合ったのはお互い帰国の2ヶ月前。 けど、一緒に入れるのは残り1ヶ月と言う状況でした。(帰る前に国内旅行にお互いが行く予定だったため) 私の場合は最初に興味を持ってくれたのは彼でしたが、はっきり言って留学中は自分が彼女と言う実感は100%ではなかったです。 だから先のことはあまり考えていませんでした(お互いに) けど、1ヶ月間一緒にいるうちにどんどん彼のことが本気で好きになり彼も好きになってくれました。 そこで私たちはお互いの旅行の途中でまた会うことにし、約2週間更に一緒にいました。 それでも彼は遠距離に自信がなく、最後まで多分これでお別れといっていました。 ですがお互い帰国した後も気持ちは変わらずに今では付き合って1年になります。 先日離れてから初めて彼に会いに行きましたが、とてもすばらしい経験がいっぱい出来ました。 今はまた遠距離に戻ってしまってますが、これからもこの気持ちを大事にしようと思ってます。 遠距離は大変なことも多いし、別れてしまうカップルも少なくはないですけど、お互い思いあう気持ちがあれば悪いものではありません。 つまり言いたかったのは、自分の気持ちを我慢して後悔するよりも自分に素直に生きて失敗した方がいい。 質問者様の場合はまだまだ時間もありますし、先のことは考えず自分の気持ちの赴くままに行動してみたらどうでしょう? そうすれば結果はついてきます。 やる前からあきらめたら何一つ出来ることなんてありません。 長くなってすみません。 guard4さんが楽しく幸せな大学生活を送れることを祈ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう