• ベストアンサー

イチジクの美味しい食べ方

主人も私もあまり好きではないのですが、1歳5ヶ月の息子はまだ食べたことがないので食べさせてみようかなと思い買いました。皮をむいてそのまま食べさせたのですが、ペ~ッ(>_<)と出されてしましました。そんな訳で冷蔵庫にはまだ7個くらい残っています。 捨てるのはもったいないので何か違った食べ方を教えてください。子供が食べれるようなものでも大人しか食べれないようなものでも何でも構いません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

煮たらいいです、砂糖だけで煮ていいかな。 煮崩れてしまったらつぶしてジャムにすればいいです。 皮ごと煮ていいですよ。

angel-chan
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 ジャムなら皆で食べられます。皮ごとですか?? ちょっとびっくりです。でも手間がかからなくていいですね。試してみます。

その他の回答 (1)

noname#20604
noname#20604
回答No.2

私は作ったことないのですが・・・ 創作料理のお店でいちじくに牛肉を巻いて焼いた料理を食べた事があります。味付けはおそらく、塩、こしょう、醤油、みりんだと思います。とても不思議な食感でとてもおいしかったのでよかったらお試し下さい。

angel-chan
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 何かオシャレですね。牛肉とイチジクの組み合わせが どんな物か想像できず、すごく食べてみたい感じです。ちょうど牛肉もあるので試してみようかな。

関連するQ&A

  • イチジクの皮は生で食べられますか?

    先月くらいまでスーパーの青果売り場でイチジクが置いてあり、美味しそう!食べたい!と思っていたのですが、買って帰ったところで生で食べられるんだろうか?と、考え結局買わずじまいで、もう店には並んでおらず・・・。 子供の頃に祖母がイチジクを砂糖で甘く煮てくれたものは食べたことがあるんですが(その時は皮はついたままだったと)、生で食べたことがないんです。 そして祖母が他界してしまったので、聞けず・・・ 皮は剥いて食べるのか、りんごのように剝かなくても食べれるのか、そもそもイチジクの身自体も、生で食べられず煮たりしないとダメなのか。 来年またイチジクが並んだら買って食べたいので教えてください。

  • 賞味期限が切れた卵はどうしたらいいですか?

     母が急な用事で実家に1か月帰ってしまい、10月いっぱい、息子と二人暮らしでした。  私と息子は小食なので、つい卵が余ってしまい、今、冷蔵庫に、10月14日が賞味期限の卵が4つあります。  2週間、賞味期限が過ぎているわけですが、捨てるのももったいない気がします。  このまま、ゆで卵にしたり、オムレツにしても大丈夫でしょうか?  それとも、4つとも廃棄したほうがいいでしょうか?  どなたかアドバイスをお願いします。

  • 冷蔵庫について

    主人が、一年間の単身赴任を終えて自宅へ戻ります。 今度高校三年になる子供がいるので、もし一人暮らし するなら、とそのまま保管しておくつもりです。 主人が「冷蔵庫は電源を入れておかないと壊れる」と 言っていますが本当ですか? 電気代ももったいないし、困っています。 どなたか、これは本当なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぺ○スの皮

    こういう質問はいいんでしょうか? ペ○スの皮が自然に剥けてませんが手で剥けば剥けますが、剥いたままでいいんでしょうか? でも剥いとくと痛いです‥ 教えて下さい!

  • 男の子の性器について

    1歳6ヶ月になる息子のことです。同じ社宅に偶然にも全く同じ年齢(月齢も一緒)の男の子が5人います。皆さん口を揃えて「男の子はきちんと皮をむいて、頭をだして(大人の男性と同じに)拭いてあげないとダメ!!」と言うのですが、うちの子だけ「おちんちんの皮がむけていません」。私も主人もオムツ換えの時やお風呂のときに皮をむくようにやってみるのですが、どうも上手く出来ません。「小児科の先生・看護師さんにやってもらったら?」とか「今の時期にむいておかないと将来的に包茎になるかも」とも言われたのですが、やっぱりそうすべきでしょうか?同じ年齢の男の子がみなそうなのでとても気になります。

  • 勝手に物を繰り返し食べる

    4歳になる息子がいます。上にはお姉ちゃんがいますが、最近この息子の行動に病気なのか?と思うことがあります。 子供は頭が柔らかいから、欲しいと思ったことにはよく頭が働く、目がいいから、悪知恵が付く。いろいろな言葉や表現で言われていますが、息子はこのどれにも当てはまり、又コレとは違う気もします。皆様に相談したいことはこうです。 息子は人目を盗んで、勝手にものを食べてしまうこと。自宅でも、祖父の家でもしてしまうことです。食べるものは決まっていなくて、飴やラムネなどお菓子類、果物やジュースやパン、冷蔵庫のものなどさまざまです。お腹がすいているわけでもなく、たくさん食べてお替りをしているのに、お腹が痛くなる直前まで食べている事もあるのに、数分後にはしていることもあります。 大人で言うデザート感覚なんでしょうか?上記のものは時間や量を見て状況に応じてからあげています。勝手に食べていけないといっているのに毎日繰り返ししていることは、食事量が足りないからでしょうか? この行動をしている息子は、わざわざしまってあるものを出してきて、こっそり寝室などに持ち込み食べています。空になった空き箱や、果物の皮が見つかった事も度々です。ついには大人の食べるような清涼感の強い清涼菓子も軽く一箱黙って食べることもありました。そのつど叱ったり、話を聞いたり、いろいろしているのですがまったく直りません。 コレだけいっても止められないのは、なにかあるのか?ととても不安になります。 一度大きな病院で見てもらったほうが良いのでしょうか?それとも一時的なものなんでしょうか?

  • 2歳児のおちんちん

    間もなく2歳になる息子のことです。2ヶ月くらい前からでしょうか?オムツ換えやお風呂に入る時におちんちんを狂ったように掻き毟ります。 特に赤く腫れたり湿疹があるわけではないようです。お風呂ではできるだけおちんちんの皮を剥いて洗うようにしています。 普段は私がお風呂に入れますがたまたま一緒に入浴した主人が「やっぱおちんちんの皮が剥けてないから痒がるのと違うか?」と言い出しました。おちんちんの先っぽは2~3ミリ程度の穴が開いた状態で中身がちらっと見えるだけです。 よその子と比較できませんが男の主人が心配するくらいなのでちょっと不安になりました。過去ログを検索すると乳幼児のおちんちんの皮を剥くか否かについては色んなご意見があるようですね。息子の場合も掻き毟ったりしなければ自然に任せるつもりでした。でも掻き毟る以上はこの先炎症や化膿も心配なので病院に行こうと思います。 やはりこんな場合は皮を剥いてあげるべきなんでしょうか?また病院では具体的にどのような処置がなされるのでしょうか?先生の手でむりやり?メスや器具を使う?その時子供の様子は・・・?なんだかとても痛そうで恐いですが、経験談を教えて下さい。

  • 実のへこんだとうもろこし

    白い品種のとうもろこしを、皮付きのまま冷蔵庫で1週間忘れてしまっていました。 皮を剥いでみると、実が所々へこんだ感じになっており、おいしい時は過ぎちゃったな?と思い、包丁で削いでカレーに入れたのですが、今になって食べて大丈夫だったのか不安になっています。 実がへこんだ感じになっていた以外は、変色やぬるつきなど、異変はなく、削いだ芯も水分がたっぷりでもったいないなと思うくらいでした。 お腹が痛くなったりしないか心配です。

  • いつから食べられますか?(今は離乳食完了期)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 1歳3ヶ月の息子は離乳食完了期で、お米は大人と同じものを食べています。おかずも味付けと固さに気をつければだいたい食べられます。今のところアレルギー等はありません。 早く食べさせたいというわけではないのですが、いつからOKなのかわからないものがたくさんあるので教えてください。 ・トマトの皮、種のついたもの(今は皮・種を除いています) ・白米ではなく、5分づき、7分づき、玄米などのお米(今は白米のみです。) ・冷水機や、レストラン等で出てくるお水(一度沸かしたものかミネラルウォーター以外、まだ飲ませたことがありません) ・冷蔵庫から出したばかりの冷たい牛乳(今は一応レンジで温めていますが、暑い季節になるので・・・) ・日本そば(なんとなくアレルギーが怖くてまだ食べさせていません) 細かい質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただけると幸いです。

  • 冷蔵庫の野菜類(肉・魚・調味料・乾物も含む)

    我が家では私が仕事上、帰宅が20:00を過ぎるのが当たり前なので、17:30に夕飯を食べたい主人の意向で、夕食のおかずや肴などはすべて作って「チン!」をすればよいようにして仕事に向かっています。育ち盛りの子供もいるため、野菜だけでなく肉や魚も豊富に取り入れた食生活を、と考えています。 ところが、主人が通風、同居の義母と二人で高血圧と、大人二人(厳密にいえば私も体脂肪が多いので大人三人)ができれば肉類は避けたい食生活を望んでいます。 子供は幸い魚が大好きで、好き嫌いがないため(食物アレルギーはある)助かっていますが、子供のために肉類を食卓に並べると「俺が食べられないのに出すな」とか「嫌味か」と言われます。はじいて食べて、と言ったのですが、気に入らないようです。 そういう家族構成の場合、どのようにしたらよいですか?作り分けをしたらいいのはわかっているのですが、慌しい朝に、作っていくだけでも(主菜・サラダ・煮物など)精一杯なのです。低カロリー食にしたら、とも考えましたが、子供の成長にはどうなのだろう?そうでなくても親に似ず痩せの体系の子供です。 また、どうしても私は野菜類が使い切らず、きゅうり等とろけてしまったり、トマトは柔らかくなってしまいます。少量パックなどを購入するようにしているのですが、少量パックだと足らないことが多い(夜、帰宅しながら翌日一日のメニューを考えながら帰ると、食材が足らなくなってしまう)のです。それで買い物をして帰ると今度は余ってしまう。 それで、食べられず捨ててしまうのを、主人がもったいないと怒るのです。確かにもったいないのですが、朝、冷蔵庫の中を確認していても、夜までにだめになってしまったりします。気がつくと主人に知られないように処分しているのですが、たまに主人に見つかると、とてつもなく怒られます。 先日は「冷蔵庫の野菜をだめにしているような女はお前くらいだ」と言われました。 本当に私だけなんでしょうか・・・

専門家に質問してみよう