• ベストアンサー

質問の回答に対して

この「教えて!goo」に質問して本当に役に立った回答はございますでしょうか?建前ではなく本音でお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13676
noname#13676
回答No.7

そのお返事は、・・とても微妙ですね。  例えば私は経済に疎く、その分野で一度尋ねたことがありますが、正直申して頂戴したご回答は素人レベルで、ご専門家の目には止まらなかったようでした。やはりイージーな態度にはイージーなご回答しか来ないものなのだろうと思い、自分で調べるしかない・・と知りました。  その一方で、ある程度の総意を知るには役だった経験もあります(過去、mineosanさんの”一言ご回答”でほっと救われたこともあります)。  緊急避難的方法を得るため、  簡単なノウハウ、  いわゆる井戸端的雑学、  今の女子の傾向、・・  その程度の会得にはそこそこに、という感じです。  平気で間違ったご回答をしている方もいますね。  これは人間の醜さ。  反対に、誠意をもってご回答をしている方も。  それらの混在のサイト。  混沌の世であること、人間というものの不合理性・・  それらがPCの世界にも如実に表れる・・  不思議です。  お元気で。

noname#15641
質問者

お礼

どうもご丁寧に回答いただき誠にありがとうございます。 パソコン上においても一期一会なるものがあると私は思うのですが、お礼文など飛ばしておられる質問者の方を目のあたりにしてガックリすることがあります。 確かに自己満足にすぎぬ回答をすることもありますので文句は言えませんが。 私も回答には十分気を配りたいと考えております。 また次回も宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.12

質問にもよるのですが・・・ パソコンにウイルスが入ってネットができなくなったとき、 その駆除ソフト先のリンクを貼ってくださって、 お陰様で直りました。 本当に感謝しています。 それから、人間関係等の質問だと、 ただ回答で私の質問した時の気持ちを汲み取ってくれるだけでありがたいなぁと思います。 親身に回答していただいて本当に満足です。

noname#15641
質問者

お礼

たいへんご親切に回答いただきありがとうございます。 Rion4443様のようにたいへんご親切な回答が多く寄せられて助かりました。 おかげさまでとても役立つサイトであることがよく分りました。 どうもありがとうございました。 また次回も宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17451
noname#17451
回答No.11

パソコンのハード関係でしか質問をしたことがないのですが、かなり役に立ちました。 お陰で始めてHDD、CPU、メモリを換装することができ、多少はパソコンの仕組みも勉強になったと思っています。 それに皆さん初心者の質問なのにそれなりに優しく教えていただき回答を頂いた方には感謝しています。

noname#15641
質問者

お礼

どうもご丁寧に回答いただきありがとうございます。 shokofamily様のようにこのサイトに感謝されている方が大勢いらっしゃるということがよく分りました。 私も認識を改めることができました。 たいへん有意義な質問となりましたことに感謝いたします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zozzzz
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.10

リアルタイムで質問出来るので、知りたい情報が、 直ぐに頂けた時は、本当に嬉しいです。 特にPC関係など、深夜に聞く事も出来ず、ここに質問して、直ぐのアドバイスを貰えた時など、本当に心強く思うサイトです。 回答者さまに感謝です(^^ゞ

noname#15641
質問者

お礼

どうもご回答いただきありがとうございます。 ほとんど技術的な質問をしたことがなかったので実情がよくわかりませんでしたが、たいへん重宝していますというご意見が多く寄せられましたのでたいへん役立つサイトであるというこが分りました。 どうもご協力いただきありがとうございました。 また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15215
noname#15215
回答No.9

こんにちは。 役に立った回答たくさんありますよ。 恋愛・人間関係のカテに関しては人それぞれの価値観や考え方もあったりしますから、一概には言えませんが、生活に直結する病気のカテやコンピュータ関係のカテは質問しなくても、いろいろ調べられるので、重宝しています(^^) ネタ釣り専門の方がたまに出現されて、それに回答がたくさんついてたりすると、ちょっとゲンナリしちゃいますけどね(^^;)

noname#15641
質問者

お礼

どうもご回答いただきありがとうございます。 たいへん役立ったと言うご意見が多いようです。 個人的には少し偏見があったのですが、そう言いながらもこうして質問させて戴いているわけですからやはり何かしら役立っていると言うことになりますね。 どうもありがとうございます。 たいへん親切な方のご回答ばかりなので助かりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15576
noname#15576
回答No.8

はい。とても役に立っています。 5分くらいで回答を頂けた時は本当に助かりました。

noname#15641
質問者

お礼

どうも率直なご意見ありがとうございます。 たいへん有意義にご利用されている方が多いということがよく分りました。 ちょっと偏見があったかも知れません。 たいへん参考になりました。 また次回も宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

50代主婦です。 非常に役立っています。 ありがたいと思っています。 主にパソコン関係の質問をみています。 それ以外でも、実務的なこと(技術的な質問)に関しては実に役立つサイトだと思います。 そのものズバリの答えが得られなくても、多大なヒントをもらえるからです。 特に、大急ぎの時は大変ありがたいサイトです。

noname#15641
質問者

お礼

どうもご丁寧に回答いただき誠にありがとうございます。 bun-bunbun様のように有意義にここを利用されている方が大勢いらっしゃるのがよく分りました。 たいへん有意義なご回答ありがとうございました。 また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukudon
  • ベストアンサー率20% (59/295)
回答No.5

目の前に処理しなくてはならぬ事がり、どうしたら良いのか 分からぬ時の質問に対する回答には助かっています。 まともな質問なら大抵は役に立つと思いますよ。 冷やかしのような、取り止めの無い、極端なのは質問のための 質問などは答えの質を求める方がおこがましいでしょう。 役に立つも立たぬも質問の質の次第だと思いますがね。

noname#15641
質問者

お礼

どうもご丁寧に回答いただき誠にありがとうございます。 仰る通りだと思います。 カテゴリーによっては取り留めのない質問がまま見受けられますが、回答もそれに応じたものが多いようです。 私も回答する際には気をつけているつもりなのですが、どうしても質問の質に合わせることが不可能で全く役に立たぬ回答になっているようです。 正しい解答でも質問者にとっては無意味と言うことなのでしょうが。 どうもたいへん参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.4

教えてgoo暦7ヶ月程の老人です。 私はパソコンの初心者です。関連質問を20回ほどしていますが、90%以上役にたっています。 質問すれば、即回答が返ってきます、大変助かっています。 デイスクトップですが、今ではOSの再インストールが出切る様になり全部ばらして組み戻すこともできるようになりました。 1年前から考えると夢のようです。 まだまだ知らないことが多くこれからもお世話になるつもりです。 感謝、感謝です。 少しでもお返ししようと思い少ない知識ですが、回答もしています。

noname#15641
質問者

お礼

どうもご丁寧に回答いただき誠にありがとうございます。 たいへん有意義にご利用されているようでほほえましい限りです。 私は実生活に関する質問はほとんどしたことがないのですが、とても親切な方が多いようですね。 たいへん参考になりました。 また次回も機会がありましたら宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.3

技術的な質問で初期の判断ができます。 人間の考え方については、閲覧のみです。 マナーや言葉使いの変化などは参考にしています。

noname#15641
質問者

お礼

わざわざご回答いただき誠にありがとうございます 回答される方がnature345様のようによくご理解の或る方ばかりだとたいへん参考になるのですが。 教育のカテゴリーでも教育とは逆方向のひどい回答が目立つものですから。 どうもありがとうございました。 また次回もお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15776
noname#15776
回答No.2

技術的な質問をして正しい回答(解答)を得られた時は勿論役に立ちます。 人間関係その他千差万別の答えが予想される質問はあまりした事が有りませんが、回答する場合もそれによって質問者の考えが著しく変わったりする事は無いだろうなと思いつつ、こんな考えの人も居るという参考程度にとの気持ちです。

noname#15641
質問者

お礼

わざわざご回答いただき誠にありがとうございます。 仰るとおりだと思います。 こうして善良なご回答がいただけるとたいへんありがたいのですが。 また次回も宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答者さまの意識

    回答者さまはここで回答するとき本音と建前をつかいわけていますか。 よろしくおねがいします。

  • このサイトの皆さんのお勧めの質問、回答を教えてください

     教えて!gooが4周年を迎え、質問数が100万件突破しました。  それを記念して…ではないですが、たくさんの質問、回答の中で、おすすめの質問や回答を教えてください。  面白かったもの、役に立ったもの、何でもかまいません。  「役に立った質問集」「閲覧の多い質問集」というのもありますが、それ以外でも、知らない質問もたくさんあると思いましたので。 よろしくお願いします。

  • 教えてgooで回答する理由として次のうち近いものは?

    皆さん、様々な理由で回答をされていると思いますが 次の中から、自分の考えに近いものを選ぶとすればどれになりますか? 1.お礼の言葉が欲しいから 2.コミュニケーションをとりたいから (もちろん規約で許される範囲で) 3.自分の知識を人に見せびらかしたいから 4.その他 ※できれば、建前ではない「本音」の部分を書いて頂ければと思います。  (建前的な回答は、過去に何度も目にしていますので) ちなみに私の場合、あえて選ぶとすれば「2」になります。 過度なコミュニケーションをとろうとは思いませんが 単に「お礼の言葉が欲しいから」という理由だけで回答することはありません。 質問に対する回答ではあっても、自分の考えをそこに盛り込んでいますので それに対する何らかの反応が欲しいというのが「本音」でしょうか。

  • 決まった回答が有り得ないのかも知れませんが、…。

    日本人達にとりましての「理想」は、 「本音」と「建て前」とのどちらに傾倒しやすいのでしょうか?

  • またやってしまった、ひとこと多い回答

    私自身疑問に思うことも多いので質問もよくさせていただいていますが、回答いただけるととても有難く、そのお返しに困っている質問者に少しはお役に立てたらと思っています。 とても有難くまた楽しく利用させてもらっていますが、時にはマナーが悪かったりちょっと変だなと思う方も事実いらっしゃいますよね。 ある方の質問に対し、なんか違和感を感じ疑わしくて思わず本音を書いたら、質問者を怒らせてしまいました。 疑わしいと思ったのは確かですが、やはり失礼なことを書いてしまったと反省しています。 疑わしいと思ったら回答しなきゃいいのに、とは思います。 でもつい言いたくなってしまいます。 疑わしいままにしたくなくて、それホントなの?と一言いってしまいます。 ベテラン回答者の皆様、回答の心得をご教授ください。

  • goo回答者の方に質問

    いつも楽しく「教えてgoo」を閲覧しております。 私も質問や回答で積極的に参加しており、質問される方々にお役に立てればと思い、知識を高めながらも無い知恵を絞って回答しております。 皆さんに自分の回答が評価されるポイントやコメントも楽しい企画だと感じているのですが、時折解決されない質問や、回答が一件もない質問は、いったいどうなってしまうのでしょうか? おかしな質問ですみません!出来るだけ回答に導ける様努力したいのですが、私の専門外の質問もあるので・・・goo管理者さんから回答もしくは策を講じられるのでしょうか? それとランキングされている皆さんは、どれくらいの参加時間を費やしているのでしょうか? 是非是非お教え下さい。お願いします。 追伸、カテゴリ違いますかね、これ。

  • 教えて!gooの質問に回答をするのはなぜですか?

    教えて!gooの質問に回答をするのはなぜですか? 回答者の方々の心理が知りたいです。 本当は全ての回答者さんにそのモチベーションを質問したいくらいです。 この心理は人の根本的な欲求にかかわる重要なものであるような気がします。。 これはとても意義のある質問かもしれないなーと感じています。

  • この教えてgooで質問して、良かった・助かった・・・

    このカテでいいのかどうかわかりませんが、「教えてgoo」で質問に回答・アドバイスした後、その質問者の方がその先どうなったのか?っていうのを気になったことがありませんか? ここでの回答・アドバイスで本当にその質問者の方は助かったのか、役に立ったのか・・って。 お礼に「やってみました。できました。ありがとう」という回答があるなら、「ああ、役に立てたんだな」って思えるのですが、「やってみます。ありがとう」となってると、本当に役に立てたんだろうか??と思えてくることがあります。 そこで、ここで質問された方々で回答・アドバイスをもらって、「助かった・役に立った」話を聞かせてもらえませんか? できれば、こういう質問をして、こんな回答をもらった・・ってのも教えて下さい♪ 私の場合は、PCに取り込んだ音楽をカセットに移したくて自分なりにやってみたものの、うまくいかなくて、ここで質問したところ、すぐに解決!私の買ってきた接続ケーブルが間違ってたと判明し、ここで教えてもらったとおりのケーブルを買って繋いだらうまく行ったので、すごく感謝してます。 みなさんの「良かった~」話をたくさん聞かせて下さい♪

  • 質問をするのと回答をするのはどちらが好きですか ?

    個人的には質問をして色んな回答を読ませていただいて それが役にたつと思っていますので、私の場合は質問です。 こういう考え方もあるんだ、と私は思う事が多いです。 また、みなさんはご自身が回答した質問などで 他の回答者さんの回答を読んでいますか ?

  • 一番回答が多い質問ってどんな質問??

    こんにちは★ふと、思ったのですが教えてgooの質問の回答で一番回答者さんが一番多い質問ってどれでしょうか??くだらなくてスミマセン(^^;)ちょっと気になったので・・・・教えてください♪

このQ&Aのポイント
  • 受信したFAXを印刷する際に、従来のA4サイズから突然A3サイズで印刷される問題が発生しました。困っていますが、A3サイズに戻す方法を教えてください。
  • お使いのプリンター、MFC-6490CNで受け取ったFAXを印刷すると、通常のA4サイズではなくA3サイズで印刷されてしまいます。どうしたらA4サイズに戻すことができるのでしょうか?
  • MFC-6490CNで受け取ったFAXを印刷すると、突然A3サイズで印刷されるようになりました。A3サイズからA4サイズに戻す方法を教えてください。困っています。
回答を見る