サプリメントをいつ飲むのが効果的?

このQ&Aのポイント
  • いくつかのサプリメントを飲んでいるが、いつ飲むのが効果的かわからない。
  • ビタミンB2主剤は朝食後に飲むと元気に過ごせる。
  • 鉄やブルーベリーエキスなどのサプリメントは個別に指定された時間に摂取するとよい。
回答を見る
  • ベストアンサー

いつ飲んだら効果がありますか?

サプリメントをいくつか飲んでいますが、 いつ飲んだらいいのかわからずにいます。 商品名は、伏せさせていただきます。 ・ビタミンB2主剤(一日2錠) これは、昔から飲んでおり、朝食の後飲むと効果が感じられます(一日が元気に過ごせる) ・鉄(一日2粒で6mg チュブアルタイプ) 正直なところ、飲んだり飲まなかったりです。 ・ブルーベリーエキス・Bカロチン (一日3錠 ブルベリーエキス60mg カロチン1.08mg)寝る前に飲むことが多いです。 ・ビタミンE(一日1錠 268mg) 食後1時間内に飲みました。気がついたときに飲んでいます。 ・α-リポ酸(一日3錠) 以前、晩御飯後の30以内に摂取するといいと効きましたのでなるべくそうしています。 いつ飲んだら良いのかわからず、朝ご飯の後に飲んだり、夜ご飯の後に飲んだり、寝る前に飲んだりとばらばらです。一番効果がある時間に飲みたいです。 もし、知っていらしたらぜひ、教えてください。

  • kaite
  • お礼率96% (129/134)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.2

サプリは用法などを見ても、「一日二回、水などと一緒に飲む」程度しか書かれていないものが多く、私もよく疑問に思っていました。 ビタミン類は朝飲むのがいいそうです。夜飲んでもあまり吸収されないとか。フルーツなども私は朝食べます。女性は特に、フルーツなどは体を冷やすので、夜は食べないほうがいいとか。←これは質問とはあまり関係ありませんね…。 ブルーベリーの効果は12時間だったと思います。なので、これも朝・昼など、目を多く使う時間に合わせて飲むのがいいかと思います。  豆知識;元々外国のパイロットが、朝食のパンにブルーベリージャムをたっぷり塗って食べていたところ、視界も広がり、すっきりと遠くまでよく見えるようになった、ということで、効果が認められはじめた食物です。 鉄は、生理がひどいときなど飲むようにしていますが、私はナゼか夜飲みます。生理が楽になるような気がします。あとは寝ているときに血が作られているような気がするので…。 アルファリポ酸は飲んだことないので分かりません。 ご参考までに…。

kaite
質問者

お礼

そうなんですよね。 一日何錠ぐらいしか書いてなくていつ飲んだらいいのだろうと考えてました。 体験をふまえてのご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきたいと思っています。

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

全て、製品に方法が書かれているはずです。 それが一般的な使い方です。

kaite
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルテインについて、A商品とB商品の差がどこにあるのか教えてください

    表題のとおりです。 A商品 DHA含有精製魚油 アイブライトエキス グリセリン こめ油 ゼラチン パーム油カロチン ビタミンB1 ビタミンB12 ビタミンB6 ビルベリーエキス マリーゴールド(ルテイン・ゼアキサンチン含有) 蜜ろう レシチン(大豆由来) 1粒あたり DHA含精製魚油:110mg(脂肪酸組成中DHA22%) βカロチン:935マイクロg アイブライトエキス:20mg ビタミンB1:0.5mg ビタミンB12:1.0マイクロg ビタミンB6:1.0mg ブルーベリー(ビルベリー)エキス:60mg(アントシアニン36%) ルテイン:1.2mg 総カロチノイド:1341マイクロg B商品 DHA含有精製魚油 カシスエキス グリセリン ゼラチン トマト抽出物(リコピン含有) パーム油カロテン ビタミンB1 ビタミンB12 ビタミンB2 ビタミンB6 ブルーベリーエキス マリーゴールド抽出物(ルテイン、ゼアキサンチン含有) ミツロウ 小麦胚芽油 抽出カロテン 抽出ビタミンE 3粒あたり DHA46.7mg αカロテン0.84mg βカロテン2.02mg カシスエキス210.0mg ゼアキサンチン1.50mg たんぱく質0.50g ナトリウム1.93mg ビタミンE72.8mg リコピン2.16mg ルテイン18.0mg 脂質0.65g 炭水化物0.32g 熱量9.2Kcal 表記方法が統一されていないので、比較が難しいと思うのですが、まったく分からないのです。それぞれの効能についてはそれなりに調べて、おぼろげながらは分かるのですが。イ)が機能するためにロ)が必要であるなど。しかし、この成分表を見ただけでは、どんな差があるの分かりません。 商品名はあえて記載しません。漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • サプリを飲む時間について

    サプリを色々飲んでるのですが、今は朝ご飯のあとに いろんな種類ビタミンC,カロチン、ビタミンE,アミノ酸、ミネラル、ビタミンBコンプレックス、亜鉛を飲んでいるのですが。ふと一番カラダに効率的に飲む時間ってあるんじゃないだろうか?と思って書き込みました。たとえば寝る前の空腹時間だと全部有効になるのかなとか、それとも朝ご飯のあとに飲んだ方がその日一日頑張れるかなとか?どのサプリもアメリカのものなので一日2回とかだとODになると思うのですが、どなたか教えて一番サプリを有効にカラダに取り込める時間、方法があれば教えてください。ビタミンBのコンプレックスだけでもタブレット1個50mgなので、あまり日本のサプリの飲み方が参考にならないのではと思ったりしているのです。

  • ビタミンB群主剤のビタミン剤

    ビタミンで主にB2やB6が主剤で高配合、持続効果が長いビタミン剤・サプリメントを教えて下さい!

  • ビタミンB1の効果的な摂取方法と寝起きの良さ

     こんにちは。いつもお世話になっております。 先日友人が引っ越す際にビタミン剤(アリ○ミン)をいただきました。 それを寝る前に3錠(ビタミンB1が100mg)を飲んでいたのですが しばらくしてから「ポン」と目覚めるようになりました。寝起きの 良さが断然に違うのです。  そこで夜3錠ではなく毎食後に1錠ごとに飲んでみたのですが、 朝の寝起きは元に戻りました。ビタミンは必ず全部の栄養素が吸収 されないから分けて飲んだ方が効果的というのに不思議な話です。 私の感覚からいったら寝る時に3錠飲んでも2錠でも吸収の関係から 変わらないと思うのですがやっぱり3錠だと寝起きが非常によいです。 そこで質問です 1、ビタミンの効果的なとり方とは?(まとめてとるのか毎食後にとるのか) 2、なぜ就寝前の3錠が効果があり毎食後に分散すると効果がなく なるのか(もしかしたら心理的なもの?) 3、もしかして寝起きのよさはビタミンB1以外のほかの栄養素が絡でいる? ということがわかりましたら教えてくだされば幸いです。とりあえず なぜ自分寝起きがよくなるのかが不思議です。一日のビタミンの 必要量は1.1mgなのに100mgも66.6mgも変わるものなのでしょうか?

  • ビタミンAの過剰摂取

    サプリから1日に レチノール5000IU(3mg)、βカロチン10000IU(6mg)、ルテイン6mgを摂っています。 これにアスタキサンチン(4mg)を加えたいのですが、ビタミンA群の過剰摂取になってしまうでしょうか?

  • レッドブルとハイゼリーBの成分比較

    こんにちは、海外在住者です。 日本におりました頃は激務続きで ゼリア新薬の「ハイゼリーB」に助けられながら、なんとか毎日をつないでいました。 私にとって、これは本当に効果がありました。 しかし現在の居住地ではそうした栄養ドリンクが入手できず、 どうしても必要な時は「レッドブル」を飲用していますが、 周りから「絶対にやめたほうがいい」と言われます。 でもハイゼリーも第2種医薬品とあり、 栄養だけが摂取できるものではないと認識しています。 成分のことに疎いので、この場で質問を投稿させていただきたいのですが レッドブルとハイゼリーBでは、どちらのほうがいいと思われますか。 その他なにかご意見がありましたら、アドバイスをお願いします。 各成分は以下の通りです。 .................................................. 《ハイゼリーB 100ml ーゼリア新薬》 コンドロイチン硫酸ナトリウム 300mg ローヤルゼリー 200mg 人参エキス(原生薬換算 600mg) 90mg ゴオウ抽出液(原生薬換算 2mg) 200mg イカリ草エキス(原生薬換算 200mg) 20mg DL-塩化カルニチン 50mg ビタミンB1塩酸塩 10mg ビタミンB2リン酸エステル 3mg ビタミンB6 5mg シアノコバラミン 1μg ニコチン酸アミド 20mg パントテン酸ナトリウム 10mg 無水カフェイン 50mg (アルコール1.0mL以下) .................................................... 《レッドブル 250ml》 タウリン   1000mg コリン      50mg イノシトール   50mg リシン      50mg ビタミンB3     20mg       ビタミンB5     5mg        ビタミンB6     3mg  ビタミンB12     4mg ....................................................... ちなみに上記のレッドブルの成分表は海外仕様のものです。 どうぞよろしくお願いします。

  • コエンザイムQ10とαリポ酸の効果

     私は、コエンザイムQ10とαリポ酸を含んだビタミン剤を服用しています。  目的は、脂肪燃焼によるダイエット・体重減が主です。  ここで疑問なのですが、この2つをどの程度摂取して、どのくらい普段運動をして、どの程度の期間服用すれば効果があらわれるのでしょうか。  現在まで3ヶ月程使用していますが、目立って効果が表れているとは思えません。  軽い運動しかしていませんが、していることは腹筋・ダンベル・ウォーキング1キロくらいです。摂取量は両方とも50mgです。  どの程度の摂取をして、日常的な運動で、もっとも効果のある方法を教えてください。

  • 脂溶性ビタミンの過剰摂取について

    こんにちは。お世話になります。 私は現在、サプリメントを3種類飲んでいます。 鮫の肝油、ブルーベリーエキス、にんにく卵黄です。 しかし最近、脂溶性ビタミンの過剰摂取は人体に害を及ぼすと知りました。鮫の肝油にはビタミンA・D・E群が、ブルーベリーエキスにはビタミンB群が入っています。これらを毎日2粒ずつ摂取しており、一年半くらいになります。健康面では、期待していたほどの変化が見られませんが、続けることにより悪くなってしまうのではないかと危惧しております。どなたか、真実をご存知の方、アドバイス頂けましたら幸いです。

  • ラズベリーの栄養とは?

    最近カプサイシンパワーが豊富でダイエットに良いとされているラズベリーですが カプサイシン以外になにかいい栄養素ってあるのでしょうか? すっぱいのでビタミンCが有りそうとか 赤いからカロチンがありそうだとか、憶測でしか栄養素が浮かびません 他に、目に良いとされているブルーベリーのように 「ある品種のブルーベリーでなければ視力改善の効果は無い」等というような ことは、ラズベリーにはないのでしょうか? 冷凍のものを良く買うのですが、ラズベリーも何種類かあるので そういった品種による栄養のかたよりはないのか。 ご存知の方教えてください。

  • 服薬の量を間違えてしまったんですが…。

    初めて質問をします。 最近肩こりと眼精疲労がひどかったので、薬局で肩こりなどに効く薬を買ってきて夜10時くらいにご飯を食べ、食後に薬を飲んだのですが、 薬を飲んだ後から吐き気と動悸がひどく、気持ち悪さが続いたため、 副作用かなと思っていたんですが、よくよく表示を見てみると、 一回一錠で一日三錠と書いてあったのを見間違え、一回に三錠飲んでしまっていました。 薬は、メコバラミン主剤というもののようなんですが、薬に詳しくないので、3錠飲んだらすぐに病院にいくべきなのか、それとも朝まで様子見で大丈夫なのかの判断がつきません。 表示をしっかり見ずに飲んだ自分が完全に悪いのですが、どうか助言を下さい。 今の症状としては、動悸、息苦しさ、悪心(時々嘔吐)、胸(右胸)あたりの痛み、頭痛とは違う頭部の不快感があります。 3錠飲んだときの成分としては、 メコバラミン(活性型ビタミンB12)1500μg 葉酸 5mg 酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)100mg 塩酸フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体) 109.16mg (フルスルチアミンとして100mg) 塩酸ピリドキシン(ビタミンB6) 100mg  と書いてあります。

専門家に質問してみよう