• 締切済み

国際英語論

国際英語論とはどのようなものですか? それと対比する理論は何ですか?

みんなの回答

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 全く違う話かも知れませんが、最近読んだ本に「国際英語論」の記述がありましたのご紹介します。  歴史的な経緯によって世界各国に英語が広がり、その地域地域で、英語は独自の咀嚼と発展を遂げてきました。一方、植民地支配を免れた日本は、この英語の共通語化から取り残された形になり、意識的に米英から文化を取り入れる際に、大きな障害となるこの言語障壁の問題に取り組まなくてはならなかったのです。  そのような経緯の中、日本人は懸命に米英の言語や文化を学んできましたが、その意識の中に、かつての有力な植民地支配国であったイギリスなどの地域言語に対する差別的な見方が紛れ込んでしまいました。つまり英語に上下優劣をつける考えを受け入れてしまった節があるのです。たとえば、東南アジアの英語は英国の英語よりも下だという意識です。  このような意識を廃し、民族性や地域性からは独立した、個人差以外のすべての属性を排除した形での、国際補助語としての英語の確立が必要だとされるわけです。その実体はコミュニケーションの中にしかないのですが、むしろ言語理想論というより、「現象」に近い概念であるとこの本には書かれていました。  国際英語に対する言葉は土着英語、民族英語ということになるでしょうか。 鈴木孝夫著「日本人はなぜ英語ができないか」岩波新書  このような話でなかったとしたら、ご容赦を。

nunomesan
質問者

お礼

こんにちは。 先日は回答を頂きまことにありがとうございました。 参考にさせていただきました。 また、返事が遅れましたことをお詫び申し上げます。 毎日の忙しい学校生活に追われ、パソコンを開く時間がありませんでした。 携帯からは、アクセスができませんでしたので。。。 これ言い訳ですけれども。 さいごに、寒くなってまいりましたが、お体に気をつけてお過ごしください。

関連するQ&A

  • 国際関係論、国際法とは?

    国際関係論や国際法とはなんなのでしょうか? 調べてみてもとても難しく、高校生の私には理解しづらいです。 簡単に教えて下さい。

  • 国際関係論について教えてください

    こんにちは 度々お世話になります 防衛省情報本部の専門職員の採用試験で、以下のような出題範囲になっています 外交史 安全保障論 比較政治学 国際関係論 国際政治学 国際経済学 国際法 国際機構 「国際政治学」「国際経済学」「国際法」「国際機構」の 4 つは「国際関係論」に含まれている内容だと認識しているのですが、何故分かれているのでしょうか? どなたか、説明をお願い致します

  • 国際関係論(国際政治)のレポートで・・・

    国際関係論(国際政治)のレポートで中国共産党を扱いたいと思っているのですが、 大丈夫でしょうか?適切でしょうか? どのように持っていけばより適切か、アドバイスお願いします。

  • 国際関係論の中の"institutionalism"

    国際関係論の論文を書いているのですが institutionalismの単語がよくわかりません。 realism、liberalismとかと並べられる単語なのですが… ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。 もしあればこれについて説明しているサイトでも構いません。英語可。 よろしくお願い致します。

  • 国際関係論について

    国際関係論について質問させて下さい。 質問内容としては、 「2000年代となってはっきりしてきた、 新興国群の中で拡大する発展・所得格差を、 (生産の国際化)の進展から起きた国際構造の 変動に関連づけて整理して」 というものなんですが、 何か良い回答または参考資料等ありましたら 是非教えて頂きたいたいです。 よろしくお願い致します。 できるだけ早くご回答いただけると嬉しいです。

  • 英語科と国際英語科どちらがいいですか?

    私は今、中学2年生です。 将来、英語圏の国へ移住したくて高校は英語科に行こうと思っています。 それを英語の先生に話すと「あまりおすすめ出来ない」と言われました。 そして「入るなら国際英語科は、どうか」と言われました。 英語科と国際英語科だと、どちらのほうがいいんでしょうか?

  • 国際関係学(国際協力論)について

     国際関係学の中で国際協力開発論に興味があり、将来国際協力の道に進もうと思っている高校生です。予定としては、大学院まで行く予定です。  志望大学はいくつかありますが、実際のところ"国際関係"とひとくちに言っても企業関係のものから開発学まで幅広く、詳しく調べても結局具体的な内容がわからないままです。大学の説明では私には違いがあまりはっきりしません。  経済学より、国際政治方面や国際協力論、平和学などからのアプローチが希望です(経済の知識も必要でしょうから勉強しなければいけないとは思いますが)。  主に関東で国際協力が学べることで有名な大学はどこでしょうか? 教えてください。  あと、 ・大学での学部と志望したい大学院(国内外問わず)の専攻が違ってもいいんでしょうか?その場合院で修士号は取得できるんでしょうか? ・国連の定める条件の中で文学、外国語学などの専攻は職員には不可とききましたが、例えば国際協力を学べる"外国語学部"(大学)にいくとしたら条件にはあてはまらないことになるんでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 国際関係論に関する英文について

    どのようなサイトや問題でもいいですから国際関係に関するその道の学者の理論など英文の情報が欲しいです。

  • 国際関係論のレポートについて

    1国際関係論の系譜と動向 2現代の国際社会の特質 3新しい国際秩序の形成と日本の貢献 はじめに  むすび   私は経済学を専攻しているんですけど、国際関係は幅広くあるのでよくわかりません。この場合、経済の方面で書いても間違いではないですか?

  • 国際関係論のレポートについて

    国際関係論のレポート課題がでまして、 お聞きしたいことがあるのですが 課題内容としましては、 『1990年代国際体系上の一大変化がもった歴史的意味を、 同時的に進行した国際紛争と関連づけて論じろ』 というものなのですが、 何か良い回答または、参考資料等あれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。