• 締切済み

ゼロサムについて

ゼロサムってなんでしょうか? 数学に関係していると聞いたのですが、いまいち理解できません。 誰か教えていただけませんか?

みんなの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.4

bakuteiさんてばマージャン! お友達の家(ショバ代が要らない)に集まって徹夜で違法の賭マージャンをします。朝になって誰が勝っていようが。4人の財布の中身の合計は変化していない。これがゼロサムっていうことです。

  • bakutei
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.3

数人又は数組で競技する場合 その得点の総和が常にゼロになる様な 得点形式をゼロサムと言います。 A=5 B=3 C=1 D=-4 E=-2 F=-3 この得点形式の特徴は必ずマイナス側の 得点があると言う事でしょう。 マージャン等で「返し点」を30000としていますが これもゼロサム+30000と思えば全員の得点の 出入りの合計はゼロになりませんか

  • presto
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

そのまま「Zero Sum」でよろしいと思います。 ゲーム理論の一つですね。 対戦型ゲームや株価、ひいては人生における運、不運にま で適用される考え方です。 単純に1対1の対戦があったとすると、勝った方が+1、負 けた方が-1とポイントをつければ、和は0になりますよね。 これがリーグやトーナメントのように、もっと参加者が増 えても同様に、和は0と考えることができます。 また株はプラスになった人の金額の総和と、マイナスにな った人の金額の総和が、基本的に0になると考えることが できますから、これも「ゼロサム・ゲーム」などと呼ばれ ます。 これに対して、「協力」することにより、互いの利益を追 求できるタイプのゲームを「非ゼロサム型」などと呼びま す。 人間の進化は「非ゼロサム」である、とする理論もあり、 なかなか興味深いですね。 もっと詳しい人の回答を待ってみましょうか。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下のサイトが参考になります。 1.http://www.trpg.net/ron/log/TRPGFREE/004.html ======================================== 参加者の利得の総和が、ゲーム毎に常に同じ物(0とは限らないんですが)をゼロサムゲームといい、そうでないものを非ゼロサムゲームというのは前に書きました。 ======================================== 2.http://www.crossover.com/~costik/noword_j.html ======================================= ゼロサム型ゲーム もともと「誰かが得をすれば、その分だけ他の人が損をする」タイプのゲームを示す。ここでは、「どんな指し手についても、得をするのは1人だけであり相互利益という要素がない」ゲームを指している。 ======================================= 元々、自信ありませんが、「Zero Summation」の略では・・・? ご参考まで。

関連するQ&A

  • 非ゼロサムの本

    非ゼロサムの本がないかと思い、アマゾンで「非ゼロサム」で検索かけてもこれといった本が出てこないです。 非ゼロサムの本をお知りの方いないですか?

  • 配当金が無ければゼロサムですか?

    株式投資は配当金や優待が無ければゼロサムと考えてよいですか? ゼロサムではなくとも、ほぼゼロサムに近いと考えてよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ゼロサムな人との付き合い方

    人間関係においても、お金においても、ゼロサム思考な人がいます。 そういう人とどうお付き合いすればいいでしょうか?

  • この世はゼロサム?

    ゲーム理論を解説しているページを見ていてふと思ったのですが、現在の世界はゼロサムなのでしょうか? 例えば世界中のマネー(為替、債権、株等全部ひっくるめて)は、既に総量が飽和状態であり、右から左、左から右へ種類を変えて流れているだけで (インフレ・デフレは鑑みず価値自体の)総量が変わることは、絶対あり得ないのでしょうか? あと、この世の”富”として考えた場合、”富”はゼロサムですか? ヒト,モノ,カネ全部ひっくるめて、もしくは個別にでも結構ですが、どなたか分かる方がいたら教えて下さい。 あと、上記で質問したようなことを数学的に証明しているようなサイトがあれば教えて下さい?  

  • ゼロサム社会に関する質問!

    ゼロサム社会の意味が、全く理解出来ません。ゼロサムの考え方によると、「経済成長が停止した状況下、ある者が利益を得ると、その分だけ不利益をこうむる社会」とか何とか言っていますが、有る意味、分かりやすく言うと。歳出と歳入自体、否定してしまうので、通貨の意義も否定してしまうのではなかろうか?当然、利潤を追求する企業も倒産する事は避けられ無いだろうし・・・。もしかすると、人は原始人に戻ってしまうのかな(笑)?とも思ってしまいます。物々交換かぁ~~~とも考えによっちゃぁ~思います。 どうぞ、分かりやすく教えて下さい。御願い致します。

  • 株はゼロサムゲーム?

    株と先物はどう違うんですか? 両方ともゼロサムゲームなんじゃないんですか? それとも、株は配当金があるので、少しプラスになるんですか? 手数料を無視した場合、 先物は完全なゼロサムゲーム(期待回収値100%)ですが 株はどうですか?105%ぐらいありますかね?業界全体では

  • 株もゼロサムゲームですか?

    FXはゼロサムゲームと聞きましたが 株は違うのですか?

  • ゼロサムって

    ゼロサムって少女漫画なんでしょうか?単行本や雑誌が少年漫画の棚(単行本はエニックスと同じ棚によくある)によくあるので少年漫画なのかなーと思ってたのですが…。後、エニックスがスクウェアエニックスになる前(後?)にエニックスでやっていた人気漫画(最遊記・ピースメーカー・ロキ等)が別雑誌に移動したのって売却しちゃったんでしょうか?

  • 非ゼロサムゲームでのミニマックス戦略??

    恐らく私の理解が全然なっていないが故の勘違いだと思うのですが、 多くの参考書では「ミニマックス戦略が非ゼロサム時には適用できない(ゼロサム前提)」とうたっているのは何故か、について、素朴な疑問です。 下記は中小企業診断士試験 経済学の平成18年第13問です。 ttp://kanauka.o-oku.jp/6_keizaigaku/kakomon/h18/11-15.html 設問1はナッシュ均衡を、設問2はミニマックス戦略について、それぞれ問うています。 私の理解では(間違っていたらご指摘をお願いします) ナッシュ均衡 →ゲームにおいて、相手の出方に対して自己利益最大となる手を選び、双方の戦略が均衡したとき(そしてその均衡した戦略が全員にとって望ましいものでないときを特に「囚人のジレンマ」と呼ぶ) AがA1をとったらはBがB3をとり、BがB3をとったらAはA2をとる。そしてAがA2をとったらBはB3をとる。ったらA1をとる・・・ ミニマックス戦略 →【ゼロサムゲームのとき】を前提に、相手がこちらの損害が損害が最大(利益が最小)となる手を常に選んでくると仮定して、その中でこちらの損害が最小(利益が最大)となる手を選ぶ と理解しています。 しかしながら上記のような設問2では、 ゼロサムゲームではないにもかかわらず、ミニマックス戦略をとった場合は・・・という問いになっています。 これは一体どういうことでしょうか。 下記のようなサイトにその説明らしき文を見つけましたが、いまいち理解できません。 上述の過去問に沿ってわかりやすいご説明をいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。 ttp://www.ne.jp/asahi/village/good/GameTheory.htm

  • 株ってゼロサムゲームじゃないって本当ですかよろしく

    株ってゼロサムゲームじゃないって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m