• ベストアンサー

新聞配達のバイト

sasa1234の回答

  • sasa1234
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.1

はっきりいって地道に慣れていくことが一番だと思います。どうしても一人では無理だということなら持ち場を変えてもらったり、担当を減らしてもらったり、サポートを延長してもらったりしてもらうことですね。 それと、私も街の地理を覚えにくいのですが、地図などは全体を見ずに、特徴あるものを覚えたり、門構えで覚えるなどすることです。こういったことをイメージトレーニングするしかありませんね。

milky1234
質問者

お礼

お蔭様で今ではすべて配れるようになりました。 地図は特徴あるものを覚える。は参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新聞配達(朝刊)アルバイト

    自分は自転車で新聞配達(毎日新聞)をしています。組むのも含めて約3.5時間、部数280件を配っています。朝刊のみなのですが、これで月60,000円というのは少なすぎではないでしょうか?ちなみに一ヶ月間毎日無休で働きました。どのくらいが妥当でしょうか?

  • 新聞配達

    新聞配達のバイトについていくつか質問があります。 販売所の場所にもよると思いますが、皆様の経験がお聞きしたいです。 (1)原付免許はもっているのですが、カブって運転は簡単ですか? (2)配達地域はすぐに覚えられますか?また、配達地域の地図みたいなものは頂けるのでしょうか? (3)朝刊配達の出勤時間は何時ぐらいでしたか? どちらの質問でも構いません。 どうか教えてください。

  • 各新聞配達員の給料支給制度について

    私は産経新聞に働いていますが…朝刊約150部夕刊も同じくらい配達して集金や折込とかはやっていません。配達のみで手取り10万いきませんでした;@@ 9万前後でした…正直がっかりしました 産経新聞は土日がものすごくつらいんです産経は本誌は正直しょぼいんですが土日に限ってなぜかサンスポが人気があります月~金の3倍の量くらい配らないといけません;^^大体チラシを新聞を入れ始めてから配達が終わるまで2時間ちょっとかかります はっきりいって地獄です まだ給料がよければいいんですが 産経は部数で給料が決まっていないらしく 時給750円で大体このくのくらいの部数だとこのくらいの時間がかかるだろうっていうちょっといい加減です 私の場合だと朝刊は一時間45分で計算しています 夕刊は1時間半で計算しているらしいです つまり朝刊の一回配達の給料は750×1.75倍で1250円くらいです夕刊は750x1.5倍で1100円くらいです はっきりいって朝刊は待遇悪い気がします それに皆勤手当てもなく手当ては超勤手当てだけで大体19000ぐらいでした 朝夕刊の基本給が68000くらい… はあ・・・ バイトかえようかな… 10万最低いくと期待していたんですが… ほかの新聞配達員の皆さんはどのくらいもらっているんでしょうか?すっごく気になります 大体自分は給料のいい順位は 読売>毎日・朝日>産経>聖教新聞だと思うんですが 現在 新聞配達員やっている人がこの筆問ご覧になっていたらご意見きかせてもらえませんか?

  • 新聞配達

    こんにちは 今、ピザのデリバリーのバイトをしていて道等を覚えるのには自信があるので新聞配達を掛け持ちしようと思っています。 そこで新聞配達の仕事の(1)メリット、デメリットを教えていただけたらと思います。 (2)朝刊のみで8万くらいかせぐ事は可能でしょうか?(1年くらい勤務していると仮定して) よろしければご回答の程よろしくおねがい致します。

  • 新聞配達について

    はじめまして。僕は今高校1年生なんですけど、今週の月曜日(1月31日)から新聞配達のアルバイトを始めました。それで、会社側が担当区域の地図をくれたんですけど、配布するところがチェックしてありません。僕が担当する区域は中国新聞以外に日本経済新聞やスポーツ新聞など7種類あります。 そこで、地図に1件ずつチェックしていこうと思うんですが、分かりやすいチャック方法があれば教えてください。地図を一目見てどの新聞をどの家に配るかすぐ分かるようにしたいんですがいい方法はありますか?もし、あれば何方か教えてください。明日までに終えないといけないのです・・・。どうかよろしくお願いします。

  • 新聞配達について・・

    私は今中3です。 1月中に受験が終わるので2月から新聞配達をしようと 思うのですが・・夕刊と朝刊はどちらがお勧めですか? 夕刊と朝刊の配達開始時間を教えてください。 それと給料はどのくらいですか? 1ヶ月だけやろうと思ってます。 100部位で1ヶ月何円ぐらいですか? 5,6万位稼ぎたいのですが・・・ 最低でも3万は稼ぎたいです。 朝刊は何時ごろに起きますか? 教えてください!!!

  • 新聞配達の給料

    新聞配達のアルバイトについて質問します。 15年ほど前に私がやっていた頃は、朝刊配達が1件あたり200円、夕刊が100円でした。つまり300件の配達を受け持って1ヶ月働くと朝刊で約6万円、夕刊で約3万円が給料としてもらえたわけです。 今では相場としていくらくらいの給料がもらえるのでしょうか? また、人口の少ない町と多い町、あるいは各新聞会社によっての給料の違いなどがありましたら教えてください。

  • 新聞配達

    新聞配達をしたいといっています。賃金は、配った部数できまるのですか。それとも時間で決まるのですか。一週間に1日は休みがあるのですか。自転車、バイクは、貸してもらえるのですか。

  • 新聞配達について教えてください。

    複数の質問で申し訳ありません。 質問1、1日、何件くらい配達するのでしょうか? 質問2、様々だと思いますが、新聞屋の人間関係は、どうでしょうか? 質問3、配達先は全件記憶しているのでしょうか?初心者はどういう配達方法になるのでしょうか? 質問4、大型積立金制度という内容の待遇がありますが、どのようなものなのでしょうか? 質問5、配達のみの職種の場合でも勧誘をやらされるのでしょうか? 質問6、朝刊は三時~六時と書いてあるのですが、実際は何時間くらいの労働になるのでしょうか? ひとつでも教えてください。多くの質問で見難くてすみません。

  • 新聞配達している方

    今の新聞配達って給料の相場はどのぐらいなのでしょうか?  3年前ぐらいに朝刊をしていたのですがそのときは1時間で約2千円でした。   今はだいたい1時間当たりどのぐらいですか?