• ベストアンサー

居酒屋のチャージ料金

 今度友達の誕生日会をしようと思ってネットでお店を調べてみると行きたいと思ったお店はチャージ料525円と載っていたのですがこれって1人あたり525円かかるのでしょうか?

  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Narimiki
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.1

そうです。

mayuka0531
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バーのチャージ料金

    土曜日に初めてバーに入りお酒を呑みました。 4人で行ったのですが、そのお店で4人とも600円のお酒を呑みました。 しかしお会計の時に払ったのは6000円くらいでした。 後で計算をしてみると4人×600円=2400円なのでメニュー表に書いてあったチャージ料800円が足されていてビックリしました。 ところでこのチャージ料とは何の料金なのですか? 居酒屋とかでもチャージ料金は取られているのでしょうか? バーに入るのには2000円は覚悟するものですか?

  • 新宿のリーズナブルな居酒屋

    新宿にあるリーズナブルな居酒屋はご存じないでしょうか? 今度友達の誕生会を10人ほどでやるんですが、 いつものように、ワタミや、白木屋ではなんか申し訳ないので、もう0.5~1ランク上の雰囲気の割といいお店でやりたいと思っていいます。 (ワタミなどが1人予算3000円とすると、予算4000円ぐらい) 具体的には、東方見聞録とかトフロとか(私的にはワタミなどより、1ランク上と思ってます・・・)、そんなに高くないところがいいのですが、そこはもう使ってしまったので、他にこのランクぐらいの居酒屋はないでしょうか?

  • 飲食店でのチャージについて

    今度、何人かで飲食店でテーブルマジックのサービスを提供しようかと考えています。 一人につき消費税別500円のマジックチャージをつけて、一日30人、月に45万円の売り上げを見込んでいます。 このうち450円を自分たちの取り分として、50円と消費税分をお店に手数料として支払おうと考えています。 ここで質問なのですが、マジックのチャージを通常のメニューと同じ扱いでお店の売り上げに加えた場合、お店の方には45万円の売り上げが加算されることになるわけですが、 その分売り上げに掛かる法人税も増えると思います。 月に45万の売り上げが通常営業の売り上げに加わる場合、お店は税金等のコストと手数料による利益のどちらが多いのでしょうか? わかりにくくて申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • 友達の誕生会が盛り上がるレストラン、居酒屋☆

    ほぼ毎月お友達のお誕生日会をしているのですが、定番のアジアンキッチンやグローバルダイニング系列(ボエムやゼスト)は飽きてしまって・・ 都内で、予算は一人5000円以内。 いつも10人前後で行うのですが、盛り上がるような演出があったり、ケーキ持込などがオッケーだったり、ピッタリな個室があったりと、お誕生会に適するお店の情報があればください☆

  • チャージ料について教えて下さい。

    今度初めてバーへ行きます。 バーにはチャージ料というものがありますよね?テーブル使用代みたいなものというのは分かったのですが、このチャージ料というのは1時間○○円というものですか?それとも、何時間いても均一ということでしょうか?よろしくお願いします。

  • スナックのチャージ料について教えて!

    スナックのチャージ料について教えて! スナックのチャージ料って席料と思っているのですが、このチャージ料を取るお店と取らないお店があると 思いますが、これはどうしてですか? 私が思うに、常連客の場合は取らないで、一元客は取るような気がします。 但し、ボトルを下ろした場合は、チャージ料を取らないと思うのですが・・・ 私の近所のスナックは1時間3,000円です。これって高くないですか? チャージ料について詳しい方が居られましたら教えて下さいませ。

  • 仙台で誕生会をやってくれるレストラン

    今度友人の誕生会を開こうと思っているのですが、仙台市内で誕生会を開いてくれるようなサービスのあるレストランはないでしょうか?予算は1人2000円までにおさえたいのですが、どこかよい店知りません?

  • 新宿・中野付近の居酒屋

    新宿・中野付近で安くておいしい店ありませんか?今度友人の送別会をやりたいので…。できれば宴会コースなどで予算は一人2,500~3,500円です!2000円台だともっといいです!

  • SUICAのオートチャージ千円以下で千円チャージ

    VIEWカードのSUICAを持っています。 まだオートチャージに設定したことないです。 オートチャージは1,000円以下になったら1,000円チャージするじゃダメですか? というのも、ネットで検索すると、2,000円以下になったら3,000円チャージがおススメとか出てくるんですが、別に毎回チャージしてくれるなら最低金額の1,000円でいいんじゃないんですか?残高1,000円しか無くて3,000円の行き先に行っても勝手に3回チャージしてくれるんですよね? 1,000円以下になったら1,000円チャージの設定だと改札入れなくて電車乗れないケースってあり得ますか?

  • 居酒屋の 「つきだし」 の料金は合法ですか?

    居酒屋や和食のお店に行くと、注文をしていないのに勝手に「つきだし」と呼ばれる小鉢が出てきますよね?お酒を飲める飲めないにも拘わらず、客の嗜好にも拘わらず自動的に出てきます。サービスなら料金を取りませんよね?金額も大抵が数百円でしょうが、店の判断だけで不明です。法に抵触しないのでしょうか?これは、居酒屋と和食のお店に限っての暗黙の「テーブルチャージ料」なのでしょうか?アルコールを置いていても「つきだし」を出さないお店もたくさんあると思うのですが・・・。注文をしていないものに当然のようにお金を払う・・・という習慣はこの国だけなのでしょうか?20年以上、疑問を持ちながらも気の弱い私はお店の人に訊けずじまいです。何も喧嘩を売る気はありません。ただただ疑問に思うだけです。法律に詳しい方、飲食店経営者の方、回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう