• ベストアンサー

靖国参拝

yumihikoの回答

  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.8

全般的な問題点はNo.4の方が整理してくださっていますので、A級戦犯とは何か、という点に絞って述べます。 A級・B級・C級の戦争犯罪人、とは別に罪の重さではなく、極東国際軍事裁判所憲章第6条により規定された「戦争犯罪人」のカテゴリーにより、どのカテゴリーで起訴されたのかによって決められました。 第6条A項は「平和に対する罪」、侵略戦争において戦争の計画や準備、実行に主導的な立場で取り組む行為を指します。 同B項は「通例の戦争犯罪」で、ハーグ陸戦法規その他、既存の戦時国際法違反者が対象。 同C項は「人道に対する罪」で、本来はナチスの絶滅収容所内における各種人体実験など、戦時国際法によっては起訴し得ない行為に対する条項です。 B・C級戦犯とされた人々は現場で活動した軍人が主で、各地の軍事法廷において裁かれました(詳細については略させていただきます)。 A級戦犯とされた人28名は東京で裁かれました(これがいわゆる東京裁判です)。東条英機元首相ら7名が死刑、賀屋興宣元蔵相・荒木貞夫元陸相ら16名が終身刑、重光葵・東郷重徳両元外相が有期禁固、他3名が判決前に病死あるいは訴追免除(精神障害)と判決が下されました。 いずれにせよ、日本はサンフランシスコ講和条約第11条において東京裁判及び一連の軍事法廷の判決を受諾し、日本国内で拘禁されている者に対して刑を執行する義務を負いました。 ただしこれについては、日本政府は裁判における事実認定や判決理由までも受諾したわけではなく、あくまで刑の執行についてのみ受諾したものと解する主張があります。 その後、A級戦犯として終身禁固以下の刑を受けた人々は関係11カ国の同意を経て、1956年までに全員釈放されました。 ABC級戦犯として刑を受けたものについては、昭和27年に国内法の受刑者と区別するよう通達が出されました。結果、戦犯として拘禁中に死亡した者は「公務死」として扱われることになりました。 で、靖国神社ではBC級戦犯刑死者の合祀を1954年に行っています。これは、彼らの死は公正な裁判によらぬ処刑であって犯罪者ではない、という考えに基づくものです。この時点では特に問題は生じていません。 A級戦犯とされた人々(刑死者、及びその後の死者含む)の合祀については、昭和天皇の意向かかなり後まで靖国神社預かりとなっていました(先帝陛下としては別に東京裁判のA級戦犯だから、というわけではなく、この中に実質的な国賊・反逆者もいるではないか(反逆者は靖国神社本殿に祀られない)、という意向だった模様)。 それを強引に靖国神社宮司が合祀してしまったのが1978年のことですが、これもA級戦犯といえどみな同じ昭和殉難者(靖国神社における戦犯として刑死した方に対する呼称)であって、いつまでも放置しておくのはいかがなものか、という考えに基づくもので、それまでの戦犯に対する取り扱いから考えて単純に非とすることはできません。

関連するQ&A

  • 靖国参拝について。

    中国の大規模な反日デモで日本の戦時中の歴史への対応が再び問われていますが、靖国参拝についていまだによくわかっていません。なぜ、小泉首相は靖国神社に参拝を続けるのか、あの神社が戦犯を祭っているとは聞いたことがあるのですが、それ以外のことについては詳しくわかりません。その歴史的背景とその意義を踏まえて、どなたかご教授願います。

  • 靖国参拝

    歴代の首相が靖国参拝するたびに中国や韓国が文句を言います。 ちょっと調べてみたんですけど、 中国が全然文句言わないケースがあるんですよ。 田中角栄先生が靖国参拝したのは4回だかあるみたいなんですけど、 中国は文句言ってないんです。 田中角栄先生はとても偉大ですから、そのため恐れ多くて文句を言わなかったんですかね。 ちなみに僕の田舎は新潟県です。

  • 首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか?

    首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか? 止めておくべきだと思いますか? メディアは 靖国神社に国会議員が参拝することを問題視していますが 靖国神社に参拝に行かない国会議員を問題視するべきでは?と思いますが どちらが問題だと思いますか? 中国・韓国が 靖国参拝を問題にしていますが  内政干渉だと思うのですが 何故 何も言わないのでしょうか? 日本のメディアは 靖国神社参拝問題で 中国・韓国しか取り上げませんが 他の国がどう言っているかも取り上げるべきでは?と思いますが 中国・韓国以外の国が どう言っているのかは 関係ないのでしょうか?

  • 韓国の大統領はどうして靖国に参拝しないのか?

    靖国神社には、日本軍として戦った韓国人も祭られていると 聞いています。 ならば、どうして韓国の大統領は、日本にしょっちゅう来日しているのに靖国神社に参拝して過去の歴史をきづいて来た人に敬意を表さないのでしょうか? 参拝しないのは、いつもながらの韓国人特有の複雑な屈折した心理が あるのでしょうか? 上に立つものとしての最低限のマナーだと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 靖国参拝について

    小泉内閣のときに靖国神社を参拝すると中国や韓国がいい顔をしないのはなぜですか?戦争でひどい目にあわせたからだといいますが何の戦争の時なのでしょうか?教えてください。

  • 外交カードとしての靖国参拝について

    先日安倍総理が靖国参拝をしました 様々な評価がある中である識者の方は安倍総理の狙いは「中国、韓国に対する靖国参拝という外交カードを無力化するためにやったのでは」という意見もあります 靖国参拝カードを無力化するとはどういうことですか? 逆にこれまで靖国参拝することはどのように中国や韓国に外交カードとして利用されていたのですか?

  • 靖国問題とは

    今日、小泉首相が靖国神社参拝をしたとして 騒がれていますが、私は靖国問題のことが全く分かりません。 wikipediaなどを見たのですが、難しい言葉があり意味が分からず…。 頭の中にあるのは、靖国神社は戦犯者を祀ってあり、その戦犯者を参拝する行動に対し中国や韓国が 怒っているのだと頭に入っているのですが、 合っているのでしょうか?… 現在私は17歳なのですが、歴史に関しては 自分が興味がある事以外は無知といっていいほど 何も知りません。 出来れば、靖国神社はどういった所なのかと いうことと、何故靖国参拝を中国や韓国が反対 しているのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 小泉さんの靖国神社参拝について

    本日(8月15日・終戦の日)に、小泉さんが靖国を参拝したことで、大々的に報道されていますね。 (1)そもそも何故、靖国を参拝することについて、「中国」や「韓国」は怒っているのですか? (2)戦争犯罪で処刑された「東條英機」らが祀られている神社に参拝に行くことが他国の反感を買っているのですか? 個人的には・・・、 その昔、中国や韓国に酷い事をしたのかもしれないけど、それが戦争なんだと思うんですよね。 そういう歴史はどこの国にもあるっていうか。 どこの国でも、攻撃する側だった時代もあれば、攻撃される側だった時代もあったと思うんです。 しかし、あれだけ近隣諸国が怒ってるとなると、もっときちんとした理由あるのだろう。と思い、投稿させて頂きました。 詳しい方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 靖国神社に参拝するのは誰?

     安倍首相も麻生太郎さんも8月15日に靖国に参拝しないそうです。 天皇陛下も参拝しないで首相も参拝しないってことは参拝しないのか臣下たる大臣の取るべき道だと思いますが?  では閣僚で8月15日に靖国に参拝するのは何人ぐらいいるのでしょうか?  あまり多いとまた韓国や中国で反日運動が始まりそうで心配です。

  • 靖国参拝

    昨日、小泉総理が靖国神社を参拝され議論がかわされていますがA級戦犯の人がまつられているから中国や韓国が反論するわけで単純に考えればこういったA級戦犯の人を靖国神社から除外すればよいのではないでしょうか?それともそんな簡単に除外できないものなのでしょうか?無知ですいませんが おしえて下さい。