• ベストアンサー

繰上げ返済の順番

3本立てローンを借りています。 (1)1450万 1.5% 2年固定(住宅財形融資) (2)700万  2.5% 10年固定  (公庫)        11年目より3.5% (3)550万  1.35%  3年固定(ろうきん)        手数料なし 繰上げ返済する場合、どれからやったほうがいいですか?金額は100万くらいです。

  • 2590
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.1

こんにちは。 私も3本ローンを組んでいます。(財形+職場から2種類) で、私でしたら・・・ 1.住宅財形 2.ろうきん 3.公庫 の順でしょうか。 理由は、 1の住宅財形は残高が一番あり、固定期間が短いから。(ただ、財形の固定期間は5年だと思いましたが。)また、まとまった金額(100万以上)ではないと繰り上げ返済できないから。 2は固定期間が短いので、早めに残額を減らしたほうが良い。 3は固定期間が長いので、10年後の2段階金利になったところで繰り上げ返済してもいいかなと思うので。公庫も100万以上から繰り上げ返済なので、それまで頑張ってためておく。 金利上昇が少ない場合は、3より2を先にしてもいいかなと思います。 あくまで私の場合です。

2590
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。ありがとうございます。財形の固定は5年だったかもしれませんね。 公庫については10年後の繰上げ返済を狙うって感じでしょうかね。そんなにお金はありませんけど、、。 今後金利がどのくらいの速度で上がるのかなあと不安でございます。

関連するQ&A

  • 繰上返済の順番

    繰上返済のことについて、お聞きしたいです。過去の質問を見てみたのですが、返済期間が同じ事例しかなくて、私の場合には当てはまらないようなので、私のような場合にはどうなのか、教えてください!!! 銀行で1070万(5年固定で2.85%で35年)、公庫から700万(当初10年3.20%その後4%で15年)、年金一般融資で600万円(当初10年2.77%でその後3.8%で15年)という形で借りています。(こうなった理由は中古住宅を購入して、公庫と年金が15年以上の返済期間を取れなかったので、これ以上公庫と年金から借りると、月々の返済が多くなりすぎるからです。) 500万円の繰上返済をしたいと思っていますが、どこにどれだけ返すのが得なのでしょうか? 金利が最も高いものから返すとすると公庫ですが、計算をしてみると、総返済額が最も少なくなるのは銀行に返す場合のようです。 どこに、いくら返すのが良いのか(どうやって考えるのか?)を教えて欲しいです。 また、もうひとつ、悩んでいることがあります。例えば、総返済額が最も小さくなるということで、銀行が最も得だと考えることが出来ますが、銀行は35年のローンなので、割引率を考えた場合には、本当に得なのかどうか分からない部分があると思います。 個人のお金に関して、割引率の考え方は使わない方が良いのでしょうか?(個人投資や、保険、繰上返済などで、割引率を考慮に入れている事例を見たことが無いもので。。。) もし使うとしたら、資本コストはいくらぐらいに設定するのでしょうか? どんなことでもヒントでも結構ですので、ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 繰上げ返済すべきかどうか

    35年ローンでマンションを一年前に買いました。 公庫(固定金利 2.55%)で1600万、 銀行(変動金利 1.875%)で660万を借りています。 手元に、すぐには必要としないお金が300万あるのですが、繰り上げ返済したほうがいいでしょうか? 銀行の繰上げ返済手数料は3000円かかるようです。 (公庫の手数料は不明。書類に見当たらない・・・) もし繰り上げ返済するなら、公庫と銀行のどちらに返したほうが良策でしょうか? 公庫のほうが、現時点での利率が高いので、公庫を返すべきかな?とも思うし、銀行は変動金利が怖いので、先に少しでも減らすべきかな?とか、どうにも悩んでしまい、考えが進みません。 どなたか、アドバイスいただけるとありがたいです!

  • 繰り上げ返済って

    いつも勉強させていただいています。 住宅ローンでの「繰り上げ返済」について、理解が不十分なので簡単に教えていただきたく思います。 ・○○年固定でも繰り上げは可能? ・変動でも可能? ・手数料は固定、変動でも同じくらい必要 ・この繰り上げ返済は、金利(利息)にあてるの か、元金を減らすためのもの? ・繰り上げ返済すれば、35年の期間短縮?それと も、毎月の返済額が軽減される? ・具体的に  4500万で、35年の固定(JAローン)を勧められ ています。固定だと月15万くらい。(ボーナス 払いはなし)当方は38歳、年収税込1300万くら いです。他に借入はなし  毎年、最低は50万~80くらい繰り上げ返済して いこうと思っています。  子供2人いて、教育費を考えないとだめですよ ね・・ 同じように現在、がんばってローン返済している方からのご意見をお待ちしています。

  • このやり方はどうでしょうか?(繰り上げ返済)

    以前に同じタイトルで質問させていただいたものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4340392.html 締め切り後に親切に回答くださった方から、私の考えが間違っていないと言っていただきました。 現実的な金額で考えたく、少し条件を変えて、再び質問をさせていただきます。 フラット35で住宅ローンを借ります。 融資手数料はどちらも1%です。 プラン(1) 借入金3000万 借入れ期間30年 当初5年間金利2.7%,6年目から後の期間固定3.0% 元利金等返済 ボーナス返済ナシ プラン(2) 借入金3100万 借入れ期間30年 当初5年間金利2.7%,6年目から後の期間固定3.0% 元利金等返済 ボーナス返済ナシ 初回の返済後に繰り上げ返済100万を実施(期間短縮型) (1)と(2)を比較して、ローン開始一ヵ月後((2)は繰り上げ返済後)にどのような差がでてくるでしょうか?(総返済額、残期間など) 何度もシミュレーションしましたが、やりすぎてわからなくなってしまいました。 数字に詳しい方、お力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 借り換えと繰上返済・・これでいいのでしょうか?

    5年前に家を建て、1450万円を銀行から500万円を旧住宅公庫から借りました。 銀行は35年のローンで、最初は3年固定で3年経ったときにまた3年固定を選択し現在に至っています。当初の金利は1.95%で今は2.45%です。 公庫は30年のローンで、10年間は2.2%、11年目からは3.5%になります。 そろそろ繰上返済をと思い、銀行に相談に行ったところ公庫の残金をこの銀行のローンと一本化したらどうかと言われました。 シュミレーションしてもらったところ、借り換えということで10年間の固定金利が1.7%になりました。そこで300万円の繰上返済をすれば、月々の返済は今の金額よりも3000円ほど減り、さらに期間もあと22年になることがわかりました。 ただ、借り換えの手数料が40万円ほどかかるということです。 昨年末のローンの残高が銀行が1350万円、公庫が440万円なのに、あらたに1800万円のローンを組みなおすというのがちょっと腑に落ちないのですが、長い目でみれば損はしないのでしょうか? もちろん10年間の固定なので、11年目からの金利が変わることも承知しています。 今のままですと、来年の10月には3年の固定期間が終わりますし、公庫も5年ほどで金利が上がってしまいます。 色々と検索して調べてはみたのですが、なかなか納得できなくて。 よいアドバイスがあればお願いします。

  • 住宅ローン繰上返済するなら...

    こんにちは。お世話になります。 一昨年より35年で住宅ローンを下記の2本立てで組んでおります。 これからの繰上返済をどうしたらよいのか教えて下さい。 (1) 2,000万円 3年固定1.05%(以降店頭金利より-1.2%)         繰上返済手数料4,200円(100万円未満) (2) 2,300万円 35年固定2.79%         繰上返済手数料2,100円(100万円未満) 昨年8月に単純に金利の高い(2)を100万円繰上返済しました。 しかし、これからの金利上昇を考えると(1)を3年以降も短期固定にして 先に返済していった方が良いのでは???と迷ってしまいました。 どちらが良いのでしょうか? これから毎年100~200万円を繰上返済にと考えております。 よろしくお願いします。       

  • 住宅ローンの繰上げ返済について(長い文章ですいません)

    住宅ローンで住宅を購入しました。最初の2、3年は共働きで頑張ってローンの繰上げ返済を考えております。どのように返済するのが一番効率的か教えて下さい。ローン返済とは別に月10万円位を繰上げ返済に当てる予定です。 1.銀行から1200万円 25年返済 2.5%固定型 繰上返済手数料なし 返済金額1万~可能 2.公務員共済住宅ローンより800万円 17年返済2.3%財政投融資金利に応じた変動金利型 繰上返済手数料なし 返済金額30万円(月返済額×6カ月分)~可能 質問は1と2どちらから繰上返済した方が良いか?、又は2社平行して返済する方が良いのか?又、銀行への返済は10万円でも月々返済するのと半年分位まとめてからするのとでは変わりはないのでしょうか?

  • 住宅ローン 繰り上げ返済どちらから?

    住宅ローンの繰り上げ返済について、アドバイスいただけたら幸いです。 現在、某地方銀行と住宅金融公庫の二本立てで、各2000万円ずつ計4000万円を 35年ローン、元利均等で借りています。(ボーナス払い無し) 平成15年から借り、現在の金利は、銀行が変動金利の2.575%で、公庫が2.30%、11年目の 平成25年8月以降から3.50%になる予定です。 残高は各1790万円程です。 そこで5年目にして初めて、400万円程繰り上げ返済する予定ですが、 400万円をどちらか一方に全額入れた方が良いのか? その場合、銀行か公庫どちらを優先して返済した方が良いのか? それとも、各200万円ずつ返済した方が良いのか? (銀行の繰り上げ返済手数料は10500円です) または、2.575%という銀行の現在の金利はやや高いと思うので、他の銀行への借り換えも含め、 色々なアドバイスがいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン繰り上げ返済について

     住宅ローンの繰り上げ返済はどのようにすればお得かという考え方を教えて下さい。  1050万を35年ローンで3年固定1,2%でローンを組みます。  繰り上げ返済手数料は固定期間中は52500円。 変動期間中は10500円ほどだったと思います。 年間繰り上げ返済に回せる資金は60万。 これをどのくらい貯まったときに返済するとお得になるのかの考え方を教えて下さい。  返済は早いほうがいいというけれど、手数料が高いので、3年後に変動になったときに返済してから固定を選ぶかなど迷っています。

  • どちらに繰り上げ返済した方がよいか?

    こんにちは。 どちらに繰り上げ返済したらいいか悩んでいます。 現在、残金約1000万円で利率1.95%、10年固定で30年返済のものと、残金約3000万円で利率2.8%、35年固定の二本立てで住宅ローンを組んでいます。 手持ちで余裕資金が500万ほどできましたので、繰上返済をしたいと考えています。 どちらに返済した方がよいでしょうか? 普通に考えれば3000万の方かもしれませんが、1000万の方が早めに終われば、返済が楽になるかなぁと思い、悩んでいます