• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は都合のいい元生徒?(特に男性教師の方)(長文です))

私は都合のいい元生徒?(特に男性教師の方)

このQ&Aのポイント
  • 私は23歳の社会人1年目で、高校時代から好きだった男性教師に気持ちを伝えました。
  • 大学時代は会わずにいましたが、卒業後に再会し、万博の帰りに告白しました。
  • しかし、先生からは生徒以上の感情を持った他の男性ができたと告げられ、彼女にはなれないと言われました。私はまだ先生が好きですが、私は都合のいい元生徒だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quiteafew
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

30代男性教師です。 教え子が卒業した後に、教え子と食事することはよくあります。久しぶりに教え子から連絡があって「じゃあどこかでご飯でも食べながらゆっくり近況を聞かせてよ」という流れで食事に行くことが多いです。このケースでは異性同性は関係なく、もちろん恋愛感情はありません。 ただ教え子と2人で遊びに出かけるとなると、これは恋愛感情抜きとは言いがたいと思います。私の場合、過去に1人だけそのような元教え子がいました。結果的には、彼女の若さゆえのわがままを私が許容できず、うまくいきませんでしたが・・・。今でもその人のことが好きかと問われれば答えはYESであり、年を重ねて大人になった彼女と再会してみたい気持ちはあります。 「結婚後に家事や育児を手伝える人にはなれない」などという話が出てくることから想像するに、その先生は結婚を前提としたお付き合いを望んでいるのではないでしょうか。あなたと話しているうちにお互いの価値観の違いが分かり、結果的に「気持ちに応えられない」という結論を出したのかな、とも思えます。このあたりは詳しく書かれていないのでよくわからないのですが、あなたは先生にとって好きな人ではあるが、現時点では結婚を意識した付き合いには向かない人、ということになるのではないでしょうか。

saboten10
質問者

お礼

ありがとうございます。 9日に本当に最後と決心して、今までありがとうございました。たのしかったです。とおくりました。 もう連絡は来ないか、来たとしても先生も私と同様の内容のメールが来ると思っていたのですが、ちょっと違って困惑です。 本当にさようならと送るたびに、こちらが思ってもみない内容で返信が来るので、難解な人です。 あと、自分自身がどうしたいのかもよく分からなくなってきてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生徒→教師への恋

    生徒→教師への恋 (高2女 新任27歳男) メールで告白しました。先生にはアタックしていたのですでにバレてましたが・・・ 予想どうり「生徒を恋愛対象としては見れない。気持ちは嬉しい。」と、メールでは断られました; しかしその後学校で直接会う機会があり、色々話してから諦められず「卒業してからでも考えてくれませんか?」と聞くと、照れながら「うんわかった」と言われました。 最後にずっと教えてくれなくて気になっていたので、「彼女はいるんですか?」と聞くと「ん~~まぁいるって言ったらいるけど卒業してるころにはどうなってるか分からないしね。。」とすごく曖昧な事を言われました。先生はその後もすごく優しいし私のことを気にかけてくれているように感じます。(告白したから気にするのは当たり前だけど・・)正直、不安で辛いです。1年後付き合えるという保証もないのに、先生の言葉に期待をしてしまい毎日先生の事ばかり考えています。 普通に考えれば「彼女がいる」という時点できっぱり振られるのが普通だと友達は言います;先生は適当な人なのでしょうか・・。私は真剣なのに。。 私はどうすればいいのでしょうか・・。先生に会っている時は明るくしているけど、考えれば考えるほど憂鬱になります・・。 客観的に先生の気持ちを教えて下さい。 あと私に可能性はあると思いますか?。。 できれば多くの意見が知りたいです!!(特に20代男性の方!)

  • 男性の方

    大学の先生を 好きになってしまったんですが、 卒業してさよならが嫌で 卒業しても離れたくない っていうのが真剣な気持ちです。 今まで恋愛とかも受け身で どうしたらいいか悩んでます でも卒業したら先生に 伝えるつもりです! 男性にお聞きしたいのですが 自分が教師だとして教え子に 何て言われたらグラっときますか? どんなシチュエーションが良いですか? 先生は30才です。 (変な質問ですみません) 回答待ってます!

  • 生徒と教師って、やっぱり教師の方が偉いの?

    私は昔、両親から「先生には敬語を使いなさい。」とよく言われていて 小学一年生の時から高校一年の今までずっと先生に対して敬語を使っています。 もちろん、親から教わったから使い続けているのではなくて 先生に対してリスペクトの気持ちを持つことは重要だと思うからです。 ですが、私以外のほとんどの生徒と同じように 多くの教師は生徒に対して敬語を使わなかったり、 名前を呼び捨てにしたりします。(そのような教師の多さは地域によって変わってくるのかもしれません。) 生徒に対して「お前」と言う教師もかなりいます。 そういう教師に限って、生徒がその教師に「お前」と言うと 「先生に向かって「お前」とはなんだ!」と怒ったりします。 そんな言葉を聞くと、「この先生は自分の方が偉いと思っているんだな」 と心の中で私は思います。 「偉い」とか「偉くない」などという言葉を使ったら語弊が あるかもしれませんが、前々から生徒と教師の絶妙な距離感について 疑問に思っていました。 敬語を使う=リスペクト とはなりませんが、 教師と生徒は一緒に学んでいく上でお互い成長しあえる関係だと 思いますし、私の理想としてはお互いがリスペクトの気持ちを持つこと って重要なんじゃないかなと思います。 みなさんの意見を聞かせて頂けないでしょうか? 抽象的で不明瞭な点があったらごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • お願いします><元教師・現在教師という方にお聞きし

    先日プロポーズをされ結婚が決まり現在準備中の者です。 皆様にお聞きしたいのは12年ぶりに教え子から結婚の連絡が来たらどのように感じるかという事です。 連絡を取りたいと思っているのは高校1年の時の担任教諭です。 転校をしたため1年間のみお世話になりその後1度もお会いしていません。 当時はとても厳しく口調もきつい先生だったため苦手意識がありどうしても好きになれませんでした。 ですが転向後様々な事があり先生が本当に素敵な方だったんだと感じています。 現在翻訳の仕事についているのですがそれもその先生の言葉がきっかけです。 何気ない一言だったので先生は覚えていないだろうとは思いますが大学時代にふと思い出し今の仕事を志しました。 このような経緯があり、また結婚という人生の大きな節目に立たされ急に先生に会いたいと思うようになりました。 ですが遠方に引っ越している為会いに行くことはなかなか難しいです。 また連絡先も分かりません。 色々と友人に聞いたりネットで探して2004年までは確実に在籍していた高校名が分かりました。 もう少し調べれば先生がいまどこで教鞭を取っておられるのか分かるのではないかと思います。 おそらく今年、定年のお歳になられるはずです。 ですが突然の連絡、しかも会いに行くのではなく電話でというのは失礼ではないか。 12年も前に1年だけ担任をしていた生徒を覚えていないかもしれない。 そういった不安から連絡していいものか悩んでしまいます。 12年前に1年間だけ担任をした生徒から突然電話があり結婚することになったこと、かつてお世話になったお礼を言われたらどのように感じますでしょうか? ご回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 元先生と生徒

    わたしは、高校のときの先生に恋をしています。 わたしは今年20歳、彼は30代独身です。 卒業して、地元を離れ二年が経ちますが、彼とはたまにメールで連絡を取り合ったり、お互いに同じ趣味があるので、休日に誘って何度か二人で出かけました。そのときは、車でわたしの実家最寄り駅まで送ってくれたこともあります。 他にも、高校に遊びに行くと、本などを貸してくれたりお返しにわたしも貸してあげたりしています。 そして、先日、彼のほうから映画に誘われて、映画とお食事をしました。 そのあと彼のほうからたわいないメールが来てとても嬉しかったです。 しかし、彼がわたしに好意があるのか、それともよく物の貸し借りをしていたからそのお礼で、とか、元教え子だから優しくしてくれているのかわかりません。 わたしはできれば彼とうまくいくといいなと思っているのですが、勝手にひとりで舞い上がるのもこわいです。 一回り以上離れていて、しかも元教え子に、30代高校教師が恋愛感情を抱くことはあるのでしょうか? また、わたしのほうからメールをしたりしても嫌がられないでしょうか? アプローチの方法など、アドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

  • 生徒と教師

    生徒と教師 私は高3の女子で、好きな人は26歳の学校の先生です。ちなみに女子高ではなく男女共学です。 2年のときは教科担任で受け持ってもらっていましたが、今は全く接点がありません。ほんとに好きだったのでアタックもたくさんしてたし、メールアドレスも交換することができ、2年生3学期の最後の日に、告白したのですが、「気持ちはすごく嬉しい、私がどうとかではないけど生徒を恋愛の対象にはできない、これからも今までどうり接していく」と、まぁ色々優しく振ってくれました。あと私がその後先生に聞いたからだけど、「卒業してからなら考えれる」(でも先生にはこの時点では彼女がいて)「卒業するころには彼女とはどうなってるかわからないから」とも言ってくれました。その時は辛かったけど、なんだかんだ積極的に話したりできていたし、辛いけどあと1年片想いする気持ちでいました。 でも、先生が1年の担任を持つようになり去年よりたくさんの仕事もありとても忙しそうなうえ、私との関わりも一切なくなってしまったので、喋りかける勇気がなくなってしまい廊下であっても緊張と気まずさを感じてしまいます。。先生は女子生徒からすごく人気で友達から話を聞くとすごく嫉妬してしまったりします。私から話しかけたら先生も楽しそうだし迷惑ではないと思うけど先生から会ったとき声をかけてくれる事はありません。 正直こんなにキツイとは思いませんでした。先生のことばかり考えたくない、忘れたい、と思ってしまうけどそんなことできないし、忘れたくないし好きでいたい気持ちを消すことはできません。 まだ5月で、卒業まで今の状態ではやっていけません。先生のことを考えるだけで泣けてきます。切ないです・・。 もう1度告白しても何も変わらないのは分かっているけど、先生の気持ちをもう1度聞きたい、と思ってしまいます。 アタックする力も沸かないし、、けどなにかしたい。。 私はこれからの学校生活で先生にどう接していけばいいのでしょう。また、この事で病むのはもう嫌なので変わりたいです。どんなことでもいいのでアドバイスをください!お願いします。

  • 高校教師と元生徒

    卒業した高校に卒業証明を取りに行き、当時の担任先生に会いました。 高校当時、私はあまり良い生徒とはいえなく、ずいぶん手を煩わせたと思います。 卒業して10年程経ちますが、覚えていてくれました。 今度、ご飯でも一緒に・・・という話になり約束をして帰りました。 会ってからしばらく何の連絡もなかったし社交辞令だったのだと思っていたら、 数か月経ってから「約束のご飯に行こうか」と先生から連絡がありました。 その時に、「俺は、お前を抱いてしまうかもしれんぞ」と言われ、 冗談だと思って笑いましたが、電話を切った後に冗談だったのか 考えてしまいました。 先生は50代後半ですが、未だ独身らしいです。 元生徒だし、まさか変なことは考えてはないだろうと思っているんですが このまま食事に行ってもいいんでしょうか?

  • 夫が教師の方

    夫が教師の奥様に質問です。 卒業後、教え子の女性とメールをしたりするのは奥さんとしてはどんな気持になりますか? やはりいくら教え子とはいえ、女性であれば嫌なものですか?

  • 元生徒と元教師

    悩んだ末の質問ですので誹謗中傷は辞めてください。 私は二年前に高校を卒業した現在大学二年の女子大生です。高校一年の頃から化学を担当していた先生のことが今でも忘れられません。高校時代からずっと好きでテスト期間になると大した質問もないのによく先生に質問しに職員室に行っていました。受験期も大変お世話になりお礼も言えないまま卒業してしまいました。在学中は私と話す時が一番楽しそうに見えると周りの友人に言われるほど仲はよく卒業して二年経ちますが気にかけてくれています。ただ連絡先を知らないためその話を友人に聴くしか繋がりがありません。(友人はよく母校に行っているようです)いくつかのサイトでは元生徒からアプローチしないと恋愛には発展しないと書いてありました。どのようにアプローチしたら元教師との恋愛に発展できるのでしょうか。

  • 生徒と教師の恋愛

    生徒と教師の恋愛 私は4月から高校3年生になります。2年生のときに教科担任でお世話になった先生に恋をしています。 何ヶ月かアタックをしてきて、先生にもこの気持ちはばれていたのですが、3年になるともう関わりがなくなってしまうので、「忘れられたくない」という気持ちから告白しました。結果は「私がどうとかではなく生徒を恋愛の対象としては見れない。」と、無理でしたがひっかかる点がありました。それは私が「卒業してからでもいいので考えてください。」と言うと先生は「うん、わかった。」といってくれたし、私は先生には彼女はいないと思っていました。けどその後「先生は彼女いるんですか?」と聞くと、先生は「う~ん・・まぁいるって言ったらいるけど(私が)卒業するまでには彼女とどうなってるかわからないしね・・。」と言われました。 先生は大学院を卒業したばかりの新任で27歳くらいです。なので仕事は初めてのことばかりですごく忙しく大変だと思われますが、結婚を真剣に考えてもいい年齢ですよね。。なのに何で最後にそんな事を言われたのでしょうか。(彼女とは遠恋っぽいしうまくいってないのかなぁ~^^;?)期待してしまいます;まぁ諦めるつもりはないのですが正直アタックもなかなかできないしこれからどうしようか悩んでいます。。! 先生は客観的にみてどう思われているのでしょう!? あと今後のアドバイスもあればお願いします!! 長文失礼しました。