• 締切済み

会社での恋

こんばんわ☆ 私は、今職場に好きな人がいます。 その人とは、結構仲良くさせていただいています! 私の悪い所があったら、こっそり教えて正してくれる方です。色々お互いに相談もしています。 仕事場では、仲の良い友達みたいな関係です。 この前飲み会の後に、その人の家に遊びに行きました。 そして、洋服を借りて泊まってしまいました。 お互い眠かったし、結構飲んでいたので。 しかし、朝起きたら会社の人が隣に寝てるじゃないですか! やっぱり親しいと言え、「ちょっとドキドキだなぁ」って思ってしまいました。 友達と言ってても、お互い社会人ですし同じ職場ですし・・・一緒に寝てましたし。なんかギクシャクしています。  話を全然しないって訳では、無いのですが。 私は、なんか話かけれません。 相手は、何かをきっかけに話はしてくれますが、以前と比べるとやっぱり素っ気ない気がします。 私は、相手の家に泊まった事は悪かった事なのでしょうか? これからは、仲良くなるように笑顔で沢山話かけた方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • manyako
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

はじめまして★ 職場での恋愛って・・・ちょっと気が引けるところがありますよねっ。 でも、気にすることなんてないですよ★ 家に泊まらせたってことは、かなりあなたに心を開いている証拠だし、それがきっかけで相手の態度が以前と変わってしまったんなら、相手もすこし意識しているってこと。 今は焦らずに、以前のように話せるように心がけてはいかがですか? 泊まったことが、いいにしろ悪いにしろ、気まずくなったら仕事がやりにくいと思います。 そしてちゃんと自分の気持ちを見直して、それから"恋"をしていってください★ あたしの意見でした★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

問題なし。青信号点灯中、どんどん行って吉。 笑顔を沢山見せてあげてください。 男は親しい女性の笑顔が大好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mf2-256hd
  • ベストアンサー率14% (17/116)
回答No.1

好きということですので、泊まったことは悪くありませんし、今後はどんどんお話すべきです。 相手の方は、一緒に寝たのになにもできなかったことを後悔しているか、となりで寝てしまったことを後悔しているかのいずれかです。 こっそりとこのことをお話してあげると心が溶解するとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の先輩

    職場の男性が気になってます。 好きなんだと思います。この間飲み会があり男性の隣になることができましたが、緊張し話す事はできましたが物足りなかったです。 みなさんのお陰でその人とある話について盛り上がりました。 お互いスマホを見せ合いをしたりなど、、、 私がのりでラインして良いですか?と聞きましたが、何て返したらいいのかな?と笑いながら言われました。 男性は冗談だと思ってるのでしょうか?

  • 恋を見つけるには、頑張らないといけないものなのでしょうか?

    20代前半の半ば・・・くらいの女性です(^_^; 最近同年代の友達で彼氏がいないって子が少なくなってきました。それどころか、出来ちゃった婚ではない結婚話をちらほら聞くようになりました。 最近私の友達が、あまり好きではないのですが、それなりに出会いを求めて(?)飲み会に行くようになりました。それで、携帯番号やメールアドレスを交換して、メールしたり連絡とったり。季節がらお花見に行ったりもしたみたいです。 友達はその人に好意を持っていた訳では無いのですが、昔は飲み会をしてもそのままバイバイで終わってしまっていたから、その後発展がなかったのかも。と思い頑張ってみたみたいなのですが、疲れちゃったって言っていました。会話も友達と話すみたいに続かないし、沈黙は苦しいし・・など。それに友達は友達として付き合っていくとしても、もし相手がそれ以上の気持ち持ってしまうと困るし。など考えてしまいます。それは考えすぎかも知れませんが、恋愛経験の少ない私や私の友達は2人で会うとなるとそんな事を考えてしまいます。 仕事場など普通に生活していて出会いの無い人は、出会いを求めてそれなりに頑張ったりしてるものなのでしょうか? くだらない質問で申し訳無いですが回答頂けるとうれしいですm(__)m

  • 彼氏イナイ暦29年の友達との付き合い方

    こんにちは。 タイトルに書いた通りに、今まで男性と付き合った事のない友達についての相談です。 彼女とは、10年以上の友達です。 私はとても大切な友達だと思っています。 その彼女と食事などに行って話す内容なんですが、会社の話や共通の友達の話、そして男の人の話をします。 彼女は彼氏ができない事に、苛立ちや諦め、友達への嫉妬をしているようです。 彼女は飲み会や習い事など積極的に出かけるタイプなのですが、自分から誘ったりはしません。 私と遊びに出る時も、全て私が誘っています。 メールや電話も苦手で、携帯電話を携帯しないタイプです。 身長も170センチを超えていて大柄で、かわいい洋服が買えないと困っています。 以前の彼女はちょっとハニカミ屋さんで、でも笑顔のかわいい人でした。 最近、彼女とカラオケに行った時の写真を私の彼氏に見せた時「笑顔がなくて、ガンコそうだよね?」と言われました。 ふと、彼女の素直な笑顔を見ることがなくなった事に気がつきました。 髪型や洋服も以前から気にするわけでもなく、どちらかというとセンスがいいほうではないと思います。 私は彼女に素敵な笑顔を見せて欲しいですし、素敵な恋もして欲しいです。 彼女自身にも自信を持って欲しいんです。 私が彼女に距離を置かれていて、笑顔を見せてくれなくなったのかもしれないんですが… そうではないと思うので、彼女に笑顔になれるきっかけを作ってあげたいんです。 私は何をしてあげられるでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 男性に質問します。

    仕事の飲み会で好きな男性の隣に座れる事が出来ました。 好きな人と二人で話していると、好きな人の隣の男性が好きな人に話しかけて、「すごいくっついてない?付き合っちゃえば♪?」みたいな事を言っていました。 好きな人は笑顔でびっくりして「えー!?だって仕事場…」っと言ってましたが、隣の男性に「関係ないって♪俺だって色んな子と付き合ってるょ♪付き合っちゃえ~」 っと言われ続けていたら、好きな人は顔に手をあてて、下を向いて無言で照れ笑いしていました。 そのあとわたしの方を向いて、「彼氏いますか?」と聞かれました。 反応は良かったょぉに思うのですが、これは私はどぉ思われていると思いますか? そのあと恋愛の話しになりましたが、周りの人違に邪魔されて、笑 二人で話せなくなり飲み会はお開きになりました。 ご意見ください!

  • 期待してイイの?

    こんばんわ。是非、コメントを下さいm(__)m 私には、仲良くしている異性の同僚がいます。 その人とは、年齢も同じで家も近くて、話が合う人です。 その人とは4月から同じ職場で働いているのですが、お互い初めての職場なので、相談事とか仕事が終わったあとにしていました。 飲み会がある時も、家が近いという事で一緒に行ったり帰ったりしています。 知り合って3ヶ月目くらいから、飲み会の帰りに一緒にその人の家でプチ飲み会をしたりする仲になりました。(二人で)で、今までの恋愛の話や、学生の頃の話、職場の話など・・・色々な話を夜中話が出来る相手です。 で、その人の家に泊まった事もあります。それは、いつも「泊まっていけよー」って言ってくれるからです。 で、その人のベットに私が寝て、その人は私の横で寝てるのです。一緒に寝るけど、何もありません。 つい最近、ある飲み会の誘いをしました。けれど、その人はどうしても行けなくて、断ってきました。それで終わったのかなぁって思ったら、その飲み会の当日にメールで「本当にごめん!今度埋め合わせするからー」っていう内容のメールが来ました。凄く嬉しかったです。覚えていないだろーって思っていたので。 なんかこのメールが来てから、ちょっとドキっとしました。 今の所、友達以上になれるのでしょうか?

  • 私にはとっても微妙な関係の異性の友達がいて、相手が私のことをどう思って

    私にはとっても微妙な関係の異性の友達がいて、相手が私のことをどう思っているのか気になります…。(長文です) その友達とは、去年職場で知り合いました。 仕事場では全然話す機会もなく、お互い連絡先すら知りませんでした。 しかし、ちょっとしたきっかけで連絡先をお互い知ることになり、ある日… 「仕事の話とは関係ないけど、もしよかったらご飯を食べに行きませんか?」 とのお誘いがあり、ご飯を食べに行くことに… そして、そろそろ帰るかぁ…となると、 「今日お誘いしたのは、話もよく合うし、もっと色々知っていきたいから、これからもよろしくお願いします。と伝えたかったから」 と言われました。 その後、その友達とは連絡もとるようになり、家に来るように…。。。 もちろん、手をつないだり、ちゅーもありません。 ただただ、一緒にテレビを見ながら話しているだけ。 メールでも「一緒の空間にいればそれでいいかなw」と…。。。 その他にも、夜遅くにウォーキングしていたらチャリで会いに来てくれたり、その帰りは家まで2ケツしてくれたり、大会でいい結果を出したらお祝いとしてケーキを買ってきてくれて家で一緒に食べたり…。。 メールでは、「この職場での一番の収穫は、この関係をつくれたこと」、「話すきっかけを一生懸命探してた」、「もっと話したいし、メールもたくさんしたい」などのやりとりをしています。 でも、 「いい人いないの?気になる人とか…」と聞くと 「なかなか出会いがないし…いい人いないな…。」と言います。 その友達は、やはり私のことはあくまでも「ただの友達」と感じているのでしょうか? 気になります…。。。 男心がわかる方、よろしくお願いします。

  • どうしても恋を叶えたいです。。

    どうしても恋を叶えたいです。。 20歳の女子大生です。 今気になっている人がいます。 その人とは飲み会で知り合いました。 1年生のとき一緒に飲んで、この年末もう一度合コンという形で再会?しました。 わたしの友達と同じサークルの人です。 彼はわりと女の子とスキンシップをとるのが上手なほうで、友達曰く飲み会では女の子とよく話ているほうらしいです。 今回の飲み会でもそんな感じはわかりました。 でもわりと他の子に比べて私には好意的だった気がします。(自惚れかもしれませんが//) その飲み会には彼の先輩も来ていて、私はその先輩に気に入られてしまいかなり絡まれました。 先輩に、隣においでよーとしつこく言われどうしたらいいかわからず、最初気になっている人の隣だったのですが先輩のほうへ行ってしまいました。 でも先輩に絡まれている時も、彼は私に話しかけてきてくれました。 飲み会が終わったあと彼から先輩に連絡先教えていい?とラインで聞かれたので、先輩を断ったら彼も気まずいだろうと思い、許可しました。 そのラインからなんとなく話題が展開して、3日間くらいずっとラインしていました。 その中で1月に飲みにいかない?と誘われて、具体的な日にちも聞かれたので私の空いている日を教えました。 彼がシフトが7日に出るからそしたら教えると言って、飲み会の話題は終わってしまいました。 その後くだらないやりとりが続いていたんですが、返信がこなくなってしまいました。とても気になっています。。 今こんな状況です。 私は感情がわかりにくいらしく、両思いだった相手を今まで沢山逃してきました。 この気になっている人が脈ありなら今までのようには絶対にしたくないんです( >_< )! 実際この気になっている人にもわかりにくいと言われてしまいました。 どうしたら感情をわかりやすく伝えられるでしょうか? また、これは脈ありと判断してがんばっても大丈夫でしょうか? 恋愛経験がほぼないに等しくどうしていいのかわからないんです( >_< ) 長文すみません。。

  • この恋は諦めるべきでしょうか?

    ご意見聞かせてください。好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居たら、その人のことは諦めるべきでしょうか? 好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居ることを知りました。私は諦めるべきでしょうか? 私には今好きな人(29歳男性)がいます。 先日雑談をしていて、恋愛の話になり、その人に「友達以上恋人未満」の相手がいることを知りました。その方の家にも遊びに行くそうです。 でも私が「付き合いたいとか思わないんですか?」と聞くと、「今の自分じゃ何もしてあげられないから」とか「恋人になるとか結婚とかはないと思う」と言っていました。でもプレゼントとかはしているみたいです。 私的には「友達以上恋人未満」と聞くと、告白すれば恋人同士になれるのでは…と思うので、彼が言ったことは、いまいち理解できません。 私は好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居ることを知って、すごくショックなのですが、私は片思いしている相手を諦めるべきでしょうか? ちなみに私が好きな人は職場の方(私がアルバイト)なので、すぐに告白とかは無理そうです。 その人は、ほかのアルバイトの子は苗字で呼びますが、私のことはあだ名で呼んでくれ、私のことを手のかかる妹みたいに思っていると感じます。でも恋愛対象としてみてないのは明らかです。 以前休みの日が一緒になり、2人で出かけたことも1度だけありますが、私はすごく楽しかったですが、何かがあった訳でもありません。 普段も仕事のことは勿論、プライベートの相談もよく乗ってくれます。 それは仕事場の立場上ということも分かるのですが、最近好きという気持ちがすごく募っています。 自分で決めるべきなのですが、私はその人のことを諦めるべきでしょうか? この恋が実るのは皆無でしょうか?

  • この僕の気持ちは恋なのでしょうか?

    僕に興味を持ってくれる女性がいます。「話がしたい」「仲良くなりたい」と言ってくれます。そしていつもその女性から話しかけてくれます。もし仮に友達になりたい思って下さるのであれば、素敵な方なので友達になりたいです。恋愛感情があるのだとしたら、僕も好きになりたいです。 この間、飲み会に僕は参加できない事を伝えると、残念そうな顔で「話がしたかった。」などと言ってくれました。その日の残念そうな顔を見てから、僕の方も話をしてみたいなと思うようになりました。それ以来僕はその女性が気になってしまうようになりました。横を通るとなぜか緊張しますし。昨日二人で話しましたが、楽しいというか、その女性の趣味などが聞けたり、こうして話す事が出来た事に関してとても嬉しい感情がありました。やはり最初の第一印象のように明るく笑顔の素敵な方で、話し終わった後、何かわけのわからない複雑な感情になりました。 もし僕のこの感情が恋だとしたら、それは危険な感情なんです。自分自身を危険にさらしてしまうからです。僕はいつも大切な人の事を思いすぎて破滅してしまうのです。そのやっかいな性格故に結果女性を苦しめてしまいました。もしかしたら、いや多分、自分自身が一番好きなんでしょう。苦しめてしまったのだから。最低な人間です。 だから友達も恋人も深い仲にはなれないのです。 僕は本当は人が好きなんです。友達もたくさん作りたいし、愛する人もそばにいてほしい。まず、どうこの気持ちを整理して、その女性とたくさん話す事が出来るか。メールアドレスの交換もしていない状況です。職場の休憩時間以外で話をしたいとはたしてその女性は思っているのでしょうか。 この僕の気持ちは恋なのでしょうか?

  • 突然会社の女の子からあからさま避けられたり、話しか

    突然会社の女の子からあからさま避けられたり、話しかけても返しがなかったり、笑顔もない返事だったり冷たくされるようになりました。 そうなったのは僕だけではなく、僕の部署の同僚全員に対してでもです。 彼女は発達障害で仕事も彼女に配慮して他とは比べて大分少なく、あまり仕事で誰かしらとそこまで接点もない感じなので、僕が初めて声をかけた時はすごく嬉しそうだったし、つい先月も彼女を誘ってうちの部署の同僚達で飲みにいった時は、「職場に誰も話せる相手も頼れる相手もいないから皆が話しかけてくれて本当に心の支えみたい、」と言っていたのに、つい先月から何故か明らか嫌われてるような態度を取られるようになりました。 実はそういう態度を取られる前日、休日の日にあるパートさんに呑み会に誘われて、会社の皆で飲みにいった時に彼女だけは誘われていなかったみたいで、後日出勤した時に皆楽しかったねといった話で盛り上がっていました。 その誘ってくれたパートに彼女が飲み会の時にいじめられてる、と話をしてて、関わった感じ全くそんな人に見えない人なのであんまり信用してなかったのですが、なんかそのことがきっかけでしょうか? 突然話しかけても笑顔で返してくれなくなって、返しもそうですか。とか口数が少ないしこれ嫌われていますよね? 突然嫌うのには必ず理由がありますよね?

このQ&Aのポイント
  • 散髪に行きたいけど勇気が出ないあなたへ。散髪屋の店員に伝える髪型のポイントや自分に似合う髪型の選び方をご紹介します。
  • 散髪で迷っているなら、自分の顔型や骨格に合った髪型を選ぶことが大切です。髪質やライフスタイルにも考慮して、あなたにピッタリの髪型を見つけましょう。
  • 髪型を決める際には、雑誌やネットでトレンドや人気のスタイルをチェックするのもおすすめです。さらに、美容師に相談してみると、あなたに似合う髪型を提案してくれるかもしれません。
回答を見る