• ベストアンサー

昭和天皇について・・・

昭和天皇について調べているのですが・・ 最終責任者的存在ながら A級戦犯になることもなかったようですがなぜでしょうか? あと実際にどのようなことを決定したんでしょうか? 困っています誰かたすけて~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>最終責任者的存在ながら 戦前の天皇が日本の国政に最終責任があるかどうかは議論の残るところです。 天皇に最終責任があると言う人は、天皇制を絶対王政のように考えているからですが、戦前の天皇制はどちらかと言うと立憲君主制に近いものです。 立憲君主制では政治の最終責任は宰相(議会制を取る日本では首相)が取るものなので、天皇に最終責任があるとは言えません。 では、本当に戦前の天皇制は立憲君主制だったかと言うとそうではありません。立憲君主制では政治(軍事を含め)の権限は首相になければならないが、統帥権の法的根拠となった大日本帝国憲法第十一條(天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス)があるように、完全に立憲君主制ではありませんでした。つまり立憲君主制と絶対王政のチャンポンみたいな国家だったのです。 ですから、天皇に最終責任があるかないかの議論がいまだに決着がつかないのです。 >A級戦犯になることもなかったようですがなぜでしょうか? 日本を占領していたアメリカ政府は、どちらかというと日本を絶対王政に近い国家とみなし天皇に戦争責任を取らせるつもりでいました。それに真っ向から反対し、天皇の戦争責任を追求しないとしたのがGHQのマッカーサーです。 マッカーサーは日本に入る前まではアメリカ政府同様、天皇の戦争責任を問題にしていましたが、実際に日本に来たときに考えが変わったようです。 天皇が占領者のマッカーサーの所まで会いに来て、「戦争の責任は全て自分にある。日本国民には責任はない」と言ったため、その人柄に打たれたと言う話があります。 実際にそうでしょうが、天皇の戦争責任を追求しないと決めたのは日本国民の天皇に対する絶対的な信頼感を目の当たりにしたためだと思います。 戦争直後、日本の新聞各社は天皇制廃止を訴えていました。新聞各社はこれだけ悲惨な戦争の直後だから、国民は天皇制に飽き飽きしているだろうと世論調査をしましたが、天皇の支持率はほとんど100%に近いものになりました。新聞各社はこれを公表すると天皇制廃止が出来なくなると、この世論調査の内容を握りつぶしたほどです。 これほど日本国民に信頼されている天皇に戦争責任を取らせ処刑してしまえば、これからの占領政策がうまくいかず、最悪の場合、後のベトナム戦争のように内戦になる危険を感じ取ったのでしょう。 その天皇の身代わりとして差し出されたのが東條英機です。記録でそのあたりのいきさつも残っています。 >あと実際にどのようなことを決定したんでしょうか? 昭和天皇は実際の政治決断にはほとんど関わっていません。 その理由は、昭和天皇自身が自分を立憲君主制の立憲君主と考えていて、そのように行動していたからです。 立憲君主は首相が議会で決めた事を追認するのが仕事で、自分から能動的に決定に加わってはいけないからです。 ただ、立憲君主が政治決断をする例外的な場面もあります。それは直面した問題があまりにも大きくて、首相が自分で決められない場合に立憲君主に決定をお願いすることがあります。 そのような状況で昭和天皇が政治決断をした事柄として有名なのは以下の3点です。 1.二・二六事件での事件の収拾方法。天皇は事件を反乱と定義づけた。 2.昭和十六年の東條英機への首相就任の下命。 3.昭和二十年のポツダム宣言受諾の決定(日本の敗戦を決めた)。 2.について注釈を 東條英機を首相に指名したことで昭和天皇に戦争の意志があったとする人がいますが、実際は逆です。 当時の日本陸軍、特に関東軍は統帥権を理由に日本政府に従わず、独自の判断で勝手に中国と戦争をしていました。その結果、昭和15~16年の頃にはアメリカとの直接戦争の危機に直面していました。アメリカとの戦争を避けるためには、関東軍の暴走を止める必要があります。 そこで選ばれたのが東條英機です。彼は軍部に影響力のある人で、彼もアメリカとの戦争には否定的でした。 昭和天皇が東條英機を首相に指名したのは、彼の政治力で関東軍を押さえるのが目的でした。

mynann
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございます♪ これだけの内容を一人で調べていたら、、大変でした すごく参考になります 天皇って今でも不思議ですよね~ TVもない昔ならなおさらです 東條英機についてはあまり知らないので明日にでも調べてみます

その他の回答 (3)

回答No.4

todorokiさん、DrStrangeloveさんお二人のお書きになってるのを読んでいると戦後、宮内庁が必死で作り上げた天皇の姿に思えてなりません。 todorokiさん、 >天皇が命令を下せば絶対... >自らの意見を口にすることは控えるようにされたそうで >す。 なる文章と >アメリカと戦争することの愚をよく御存じだったはずで >す。 ってまさに現人神として口をきくとするとこの時をおいて他にないでしょう? 天皇はただ単に軍部や財閥に、洗脳教育の道具として利用されただけ。それがアメリカを代表とする連合軍にわかっていたから、戦争責任を問われなかったのでは?さらに宮内庁は天皇の戦争責任回避のために凄まじい接待攻勢をかけたらしい。 >「戦争の責任は全て自分にある。日本国民には責任はな >い」... >場面があったのなら、陛下はきっとそうおっしゃってくだ>さっただろうと私は信じます。 そりゃぁいうでしょうね。宮内庁にそう言いなさいと言われれば。 DrStrangeloveさん、 >天皇が占領者のマッカーサーの所まで会いに来て、「戦争>の責任は全て自分にある。日本国民には責任はない」と言>ったため、その人柄に打たれたと言う話があります。 マッカーサーは、日本人を如何にうまく従わせるか?それが一番の難題。天皇を生かせておけば、うまく利用できると考えただけだと思いますよ。 前半で書いた「宮内庁の接待攻勢」と「戦争直後の日本をトラブルなしで従わせる道具」の理由で戦争責任から逃げ果(おう)せた。 mynannさん、画期的なレポート期待してます。

mynann
質問者

お礼

う~んそう言われるとプレッシャーかかりますね。。 がんばってレポート書きます なんかmasahumi-1さんの話を聞いたらどれが正しいのかわかんなくなってきました ま~そこらへんは私が判断すべきですよね ありがとうございます参考にします

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 レポート提出のためにでもお調べなのでしょうか。 DrStrangeloveさんの御回答をもとにすれば立派なレポートができ上がると思いますが(勉強になりました) もう少しわかりやすく説明してみますね。  天皇といえば日本の頂点に立つ、何でもできる存在だとお考えのようですが 決してそうではありません。 立憲君主制では、天皇が自ら「○○しろ」という命令は下しません。 周りの人々が「こういたしたいと存じますがいかがでしょう」とお伺いをたてに来たのに対し 「よきにはからえ」というのが天皇なのです。  それは立憲君主制だというだけでなく、天皇陛下は現人神であるからでしょう。 つまり天皇が命令を下せば絶対です。神の言葉なのですから。 「ばかやろーおまえなんか死んでしまえ」と言われれば死ななければならないんです。 そんな簡単に自分の意見が言えるわけはありませんね。 陛下御自身、ご自分の言葉の重さをよく御存じです。 二・二六事件では軍部を非難されましたが、それさえも出過ぎた行為だったと反省され その後は自らの意見を口にすることは控えるようにされたそうです。 海外の事情にも明るい、科学者でもある昭和天皇は、アメリカと戦争することの愚をよく御存じだったはずです。 もし自由に御自身の考えを述べられる立場であったら、きっと戦争に対して反対しておられたと思います。  そして日本の国民すべてが天皇陛下を現人神と崇めていましたから 天皇を処刑すれば、ショックを受けた国民が暴動を起こすかもしれない、 それよりも、天皇を温存しておいて連合国軍の統治に利用した方がいいとマッカーサーが考えたので 陛下は戦犯から除外されたのですね。 昭和天皇とマッカーサーが並んで写った写真をごらんになったことがおありだと思いますが あれをどういうふうに思いましたか? パイプをくわえたままで手を腰にあてた横柄な大男のマッカーサーの隣に立つちっぽけな陛下を見た日本国民は 戦争に負けた惨めな日本人はアメリカの言いなりになるしかないと思い知ったはずだと思います。 あの写真には日本国民にそれだけの大きな衝撃を与える力があったのです。 見事な戦略だと思いませんか。  政治に利用されたとお感じになった陛下は、その後はそういうふうに利用されることを嫌われたのでしょう。 お相撲がお好きだったのですが、ご贔屓力士の名前さえ明かすことはありませんでした。 ひたすら神道の伝承者としての役割に徹してこられたのです。 「戦争の責任は全て自分にある。日本国民には責任はない」とおっしゃったというのは後に作られた話のようですが もしそういう場面があったのなら、陛下はきっとそうおっしゃってくださっただろうと私は信じます。

  • cse_ri
  • ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.1

>昭和天皇について調べているのですが・・ >最終責任者的存在ながら >A級戦犯になることもなかったようですがなぜでしょうか? 太平洋戦争の戦犯を裁いたのは「東京裁判」ですが この裁判は勝者(連合国)が敗者(日本)を裁くもので、 極めて政略性が強く、中立・公平とはあまり言えなかった ということがポイントです。 現在、タリバン後のアフガニスタンの政権構想について、アメリカを はじめとする国際社会間で協議が行われていますが、この話し合いは タリバン崩壊前から始まっていました。 これと同じような現象が太平洋戦争当時にもあり、アメリカは日本が 降伏する前から日本の占領統治方針について検討がされていました。 #戦争をどう終結させるかの見込みもつけずに開戦した日本側とは #エライ違いです。 実はこの段階でほぼ天皇制維持の結論は出ていたようです。 天皇を潰してしまうと、日本軍の徹底抗戦を避けることができない。 逆に(連合国側が)天皇を抑えてしまえば、天皇に逆らえない日本人 は素直に統治されるだろうという目論見でした。 この目論見は見事に当たり、敗戦まで特攻・玉砕してまで戦っていた 日本軍は、一部で騒乱はあったものの全体的にはあっさり矛を収め 武装解除・復員となります。 また、天皇を抱きこんだGHQは、割とたやすく日本占領政策を推進 することができました。 また、昭和天皇とマッカーサーの関係が良好であったことも、GHQ・ 日本政府双方にとって大きなポイントとなりました。 (マッカーサーは、個人的にも昭和天皇に好感を持っていたようです)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう