- ベストアンサー
イライラして困ってます
9ヶ月になる娘を持つママです。主人が出張が多い 仕事なので、ずっと娘と二人きりです。 ここ最近、すごく短気になって困ってます。 週1で子育てサロンへ通ったり、近くはない実家にもたまに遊びに行ってます。毎日お散歩したり、娘と遊んだりして一日を過ごすのですが、夜頻繁に起きたりとかするんで、体もエライです・・。 家事の事は手を抜いたりして、頑張り過ぎないようにしてるのですが、最近イライラしちゃって自分の髪むしってしまったり、娘よりもおお泣きすることがあります。 このイライラする気持ち、少しでも解消する方法、ありましたら教えて下さい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3歳11ヶ月の娘と、1歳10ヶ月の娘を持っている者です。 私も一時期、イライラして毎日が辛いと感じたことがあります。 今振り返ってみると、原因は幾つかあるのですが、まず第一に、自分の時間を持てなかったストレスだったと思います。 第二に、子育てサロンやサークルへの参加も、周りから『参加したほうが良いよ』と言われてプレッシャーになってたんだとも思います。行きたくないと言っても主人からは『子どもの為だと思って行け』というようなことを言われたりして。疲れてるときに、やりたくないことを我慢しろと言われたら、嫌になりますよね。 大人気ないといわれても、嫌なものは嫌! 友達なんて幼稚園に行けば出来るもん! と開き直ってみたら、いつの間にかイライラは解消されてました。 それと、精神的にもう駄目だ!!と自覚したときに、主人と真面目に話し合いをしました。 話し合いのコツは、なるべく感情的にならないように・・・でしょうか。 mikan0813さんの旦那さんは出張が多い方のようなので、話をする時間を作るのは大変かもしれませんが、一度試してみてはいかがでしょうか? 話し合う前に、イライラの原因は何なのか自分でも考えてみるといいと思います。 原因が思いつかないのであれば、些細なことでも良いので嫌だ不快だと感じたことを箇条書きにしてみても良いと思います。 客観的に見てみると、打開策が見えてくるかもしれません。 明けない夜はないものです。 夜泣きのひどかったうちの長女ももう幼稚園児です。振り返ってみると過保護だったかな、なんて思っています。 次女なんてほぼほったらかしなのに、長女のやることをまねっこしながら自分で成長してます。 子どもは一人でも育つって言う方もいますよね?結構そのとおりなんだなぁと驚くこともしばしばです。 ですから、リラックスして行きましょう♪ 母親だって試行錯誤しながら成長していくんですもんね。 偉そうな事を長々と書いてしまってスイマセン。 私も先輩ママ達から見たら、まだまだヒヨッコです。 お互い、手を抜きつつ頑張りましょう!
その他の回答 (5)
- panjagt
- ベストアンサー率33% (12/36)
毎日の育児お疲れ様です。 赤ちゃんって、小さな体でほんっと、一杯笑ってくれたり 大きな幸せくれるんですけど、会話が成り立たない生活って 結構しんどいですよね。 私は特に友達もいず、腰を痛めて外出もあまり出来なかったので 脳が赤ちゃんモードになってました(^^; mikan0813さんは特に、夜寝れないのがイライラの原因だと思います。 お昼寝の時間は、一緒にとにかく寝る!これに限ります。 睡眠が不足すると自律神経も乱れるし、風邪も引きやすくなるし 冷静な判断も出来なくなりますよね? 旦那さんは出張が多いんですよね、なら、家事なんか mikan0813さんが許せる範囲でいいですよね。 洗濯物がまだたんすにしまわれてなかったり、 ちょっと散らかっていたり、性格によってはそれもイライラするでしょうが、 私は、旦那が1週間出張の時は本当に自分が嫌にならない程度に ・・・ん?ちょっと嫌になる程度でしたが、 2人きりの生活を乗り切るために、なるべく自分に負荷をかけないように していました。 旦那が帰って来る時は、何となく起きて待っていたものを 一緒に寝たり、食事も子供のもので済ましたり とにかく子供の流れに乗って・・・みたいな。すると結構楽でした。 イライラ解消法ですが、他の質問者さんの回答にも書いたことがあるので 良かったら参照してくださいね。 私も、毎日イライラや心配と向き合っています。 お互い頑張りましょうね。
お礼
はい。家事は後回しにしてますねぇ。夜寝れないのはちょっと辛いです。夜に5・6回娘が起きるんで・・。娘がお昼寝する時にどうしても他の事をしようと思ってしまうんですよね。それを自分の休憩タイムに変えよう・・と思います。他の回答も見させて頂き、とても参考になりました。ありがとうございました。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
うちも、主人が出張が多くてほとんどいない母子家庭みたいなものです。 でも、主人がいない分やりたいことしてます。疲れちゃったら、子供と一緒に寝ちゃったり、夕食面倒だから抜いちゃったり、買ってきちゃったり。 掃除も、まあどうにか通れればいっか!みたいな時あります。 もう少ししたら、子供が手伝ってくれると思います。 うちは、良く出来た娘で、1歳半にして、お風呂の時は、私の服を全部脱がしてくれるし、洗濯物も洗濯カゴまでもって行ってくれます。ゴミも分別して捨ててくれるし、モップがけもしてくれるし、洗い物も流しまで持ってきてくれます。 確かに時間はかかるし、完璧ではないけど、やってくれているなあってありがたい気持ちになるし、出来たって喜びも二人で味わえます。楽しいですよ。 子供が頑張れば出来そうなことを提示して、これからどんどんさせてあげるといいと思います。 きっと、ママが大変だって分かったら、手伝ってあげたいって気持ちになるんだと思います。 自分で、何でも出来るんだ!って思い込ませて、すごいねえって毎日言いながら、過ごしてくださいね。 1歳くらいになると、ポイってゴミ捨てる位は出来るようになると思いますよ。
お礼
そうですねー、主人がいない分、洗濯や掃除・・手を抜いてます。すごくお手伝いしてくれるお子さんですねぇ★ご回答ありがとうございました。
- yuuta0305
- ベストアンサー率10% (1/10)
すごーくよくわかります・・・。 私も7ヶ月の子供を育てていますが、育児って予想よりはるかに大変で その他の雑用も多々あり、ストレスたまりますよね。 私もそういう時があり、胃が痛くなり点滴をし、メマイが激しいので 現在も漢方薬を飲んでいます。 自律神経が乱れているといわれました。 ストレスを解消する方法って難しいと思いますが、私は自分を褒めてあげる ことにしました。 「今日はなんにもできなかったー」というのではなくて 「家事は出来なかったけど、今日はたくさん、話しかけて遊んだぞ。」とか「自分の時間もないくらい育児を頑張った」とか「今日は子供と一緒に寝たから休息の日だった」とかちょっと考え方を変えてます・・・。 それでも駄目なら子供をつれてデパートなんかをウロウロします。 ごめんなさい。アドバイスではないですが、気持ちがわかるので回答させて いただきました。
お礼
自分を褒める・・・いいですねぇ♪最近「自分はダメだなぁ」な風にしか考えてなかったので。考え方を少し変えればちょっと変わるかもしれませんね。ありがとうございましたぁ。
- maotann
- ベストアンサー率19% (18/93)
週に1.2回くらい、一時保育などに預けてみて、ご自分の行きたいとこや、やりたいことをやられてはいかがですか! 実家のお母さんなどに少しの間預けるのもいいと思います。 お子さんと離れてる時間があると、よりいっそうお子さんがかわいく思えると思います。 ママがイライラすると子供って敏感で余計に泣いたりするもんです・・・ まずはママがリラックスした気持ちになることが先決ではないでしょうか! がんばって!
お礼
月に2・3度、「もぉ限界だぁぁ」と思う時に一時保育に預けてます。そうですねぇ。私がイライラしてる時って大体娘がグズってしまいます。分かるのでしょうね・・・。もう少し気を張らずに頑張りたいと思います。ありがとうございました。
- koyukimichi
- ベストアンサー率0% (0/11)
育児は体も心もとても疲れますよね。あの、気分を害したらごめんなさい。夜はちゃんと寝付けますか?また早朝目がさめてしまったり、食べ物がおいしくないなどありませんか?(今まで好きなことが楽しめなくなったなど)。このような症状が無ければ大丈夫だと思うのですが私は3ヶ月の男の子を持つ母なのですが旦那の帰りが遅く母子家庭状態で育児のストレスから上記のような状態になり軽い鬱になってしまいました。鬱は早めに対処しないとあとで病状が長引く傾向にあるらしいのでもし「自分が何かおかしい」と思ったら躊躇することなく病院に行く事をお勧めします。
お礼
ありがとうございました。今の所、上記の症状は 出ておりませんが、もし変だなぁと思った時には病院へいきますね。何でも早め早めですね!!
お礼
主人と話し合った事、あまりないんですよ。なんか、真面目に聞いてくれないとゆうか。でも、話し合いはしたいなぁと思ってるんで、今度かえってきたら頑張ってみようと思います。ありがとうございました★