• ベストアンサー

言いたい事が言えません・・・

rika1098の回答

  • rika1098
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

かなりよく気持ちがわかります。 私もよく思いましたね。 実際喧嘩になって、いろいろと相手に言われ、後になって考えると「こう言えばよかった」や「なんであの時この言葉がおもいつかなかったんだ」という腹立たしい気持ちになったものです。後になると、物事をよく理解しはじめ、冷静に物事をみるとことができ、かなりうってつけな発送もでるのですが、実際の時には感情がさきばしったり、情報収集能力が落ちているのか、あまりいい考えが思いつきませんね。 あなたは、暴言を吐けるようになりたいというか、その時に自分が思い感じたことを、そのまま【表現】できるようになりたいということではないでしょうか?これは未だに悩まされるのであまりいいアドバイスはできませんが、日頃から自分が思い感じたことをストレートに言うことを心がける事が大事になってくると思います。 日頃から、自分を律して思うようなことを言わないことが多かったり、人と話さないことが多かったりしていると、うまく言葉にすることが苦手になってきます。 でも、不良やヤクザが、巧みなマシンガンのように、ギャフンと言わせる。 ああいう感じでギャフンと言えるようになりたいんでしょうか?あれは危険ですよ。自分の身にも危険が及びかねません。 世の中理不尽なことがたくさんありますよね?だから、反射的にギャフンと言わせる脳力よりも、【うまく自分を表現しうまく切り抜ける技術】の方がどんな状況下でも使えます。そうすると後々スッキリしますし、危険もありません。 で、実際どうすればそういう風に言えるようになるかというと、簡単です。 喧嘩しようと思わないことです。常に中立的な物の考え方をすることです。

hurley
質問者

お礼

こんにちは。適切なアドバイスをありがとうございます! そうなんです!暴言を吐いたり、喧嘩をしたい訳では全くなく、表現を上手く出来る様になりたいんです! ここで書き込む事は中傷的な事も書かれるので かなり悩みましたが、思い切って書いてアドバイスを頂けて良かったです! 【うまく自分を表現しうまく切り抜ける技術】まさしくそうだと思います。日々精進できる様努力して行きたいと思います。アドバイス本当にありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 夫の事でお聞きします

    私の夫は良い人ですが、外面が良すぎです。 一昨日けんかをしました。原因は彼の元同僚の女(女としてどうこうでは全くない)が2夜連続で11時、12時頃彼のケイタイに掛けてきて私の横で一時間以上えんえんと相談にのってました。内容は上司や同僚がどうしたとか程度の事で終始笑いながらそれは楽しそうに。 私は面白くないのでその事を告げると逆切れしてそれから一日私に悪い態度をとり口もろくに聞いてくれませんでした。で、昨日子供を連れて家出してホテルに一泊しました。私は今日家に戻りましたが私のケイタイに電話を掛けてもこないし先ほど夫が帰宅しましたが私の事を見もせず無視です。前にも同じ事がありましたし、私は相手の女に遅い時間の電話は困るとと言うか、頃合をみて電話を切るなりして欲しいのですが。 けんかをすると一週間でも無視されるのでもう精神的に参ってます。離婚も考えますが、こういう夫をどう思いますか?どうかご意見お願いします。

  • この男性、余裕がないという事でしょうか?

    好きだった男性がいたのですが、最近キープされているように感じ、お別れを言いました。 メールで言った後、電話で話しました。  ちなみにお別れメール後は彼からは承諾した内容の返信がありました。 電話の際、  ”君から電話できる?と言われて、嬉しかった” と言われました。 問題なのは次です。 ”別れたいと思っていたら別れたらいい。 君に出来るんなら 試したら?” と言われました。(僕の事が好きだから無理だろう)という意味でです。捨て台詞で言った訳ではない様で、その後も会話は続きました。  この事で随分私は腹を立てていたのですが、ふと、余裕がある人はこんな嫌味言わないんじゃないか? と思えてきました。 落ち着いた男なら思っていても口には出さないだろうと思います。まあ、普通はこんな事思わないと思いますが。  ちなみにこの男性は俳優でも、モデルでもパイロットでも医者でも弁護士でもありません。そういう女が寄ってきやすい様な職業ではないです。 私より20ぐらい年上の普通の男性です。 皆さんはこの男性のこの発言、どう思われますか? 余裕がないからこんな事言ったんでしょうか? 

  • 言ってる事が違う。頭が悪いからですまされますか?

    彼の事なんですが・・・いう事がたまにチグハグなんです! 例えば、以前プレゼントを貰いました。その品物は東京に住んでる友人に取り寄せて貰ったと、その時は言っていました。 しかし、何ヶ月か経ち、親戚の話をしていて、そのプレゼントの話題になり、それはその親戚に頼んで買って来て貰ったんだよ。と言われました。 その時は、誰にもいい間違えはあるから、まぁいっか~という感じでサラッと流していたんですが、 彼の両親は古い携帯なのでTV電話などは付いていないと言っていたのにもかかわらず、 ○○(彼氏)はTV電話とかする~? って聞いたら、親とたまにTV電話するよ~と言ったので、さすがに、ん?っと思い、数日後に、 何か言うこと違うこと多くない? って聞いたら、自分にはそんな事言ったことすら記憶にないとの事。 本当でしょうか? 私もそんな事別に気にしては無いつもりでしたが、なんのメリットもデメリットもない事を何でワザワザ言ったのか不思議でなりません。 しかも数ヶ月経ってまた、TV電話の件で同じことを言いました。しかも今度は、 両親ともTV電話が付いて無い。と言ったその数分後に、たまに両親とTV電話で話すと・・・ はぁ~!?って感じですよ!さすがに何言ってるの?とキレてしまいました。 そしたら、 俺なんで、そんな事いったんだろう?自分でも本当に何でそんな事言ったのか、わからない。自分は頭悪いし馬鹿だから・・・嫌な気持ちにさせてごめん。でも本当に自分でもわからない・・・ で片付けられたんですけど・・・ 一体なんなんでしょうか?私からしたら、いい間違えたとしても理由があると思うんです。 例えばホントはTV電話なんかしないけど、するよ!って言った手前、とっさに言っちゃった!とか。彼はその理由もわからないと言います。 さすがに自分で言ったことなんだから覚えてると思うんですけど。逆に疑っちゃいます。 彼はそんなに馬鹿ではない人です。むしろしっかりモノです。どういう心境で言ったんだと思いますか? まじめで優しくて、間違っても適当な事をする人ではありません。そんな彼だから、何で?って感じです。 お調子者でとっさに話を作っちゃう人なんですかねぇ?それとも誰か私に言えない違う人との事だから、とっさに話を作り替えたんでしょうか? 私には、どうでもいい嘘?(口から出任せと言ったが適切でしょうか)を言う真意がわかりません。話作ったならそう言って欲しいし、間違ったなら理由を言えば納得するのに・・・意味不明です。 上に例えたのは一部です。もし頻繁にあるようなら人格を疑いませんか?馬鹿だからじゃすまされないと思うのは私だけでしょうか? ちなみに誤解の無いように補足しておきます 彼は、私を騙しているとか、影で隠し事をしているような人ではありません。彼の家族とも親交がありますし。疚しい事の為に言ってる訳ではないようです。(ホントに馬鹿なのかな?いや、失礼!) 皆様どう思われますか?

  • やさしいんだけど傷つく事をいう彼

    2歳年下の27歳の彼と付き合っています。 彼は、言葉にしていいことと 悪いことの区別がつかない・・・というか、 まず『こんなことを言ったら相手が不愉快に思わない だとうか』と考えることができないのか すぐ思ったことを口にしてしまうので しょっちゅう私や、会社の人から注意されています。 例えば、付き合ってまもなく私にエイズ検査をすすめたり(私は風俗してたわけでもなく、遊んでたわけでもなく彼が勝手に不安になった) 自分のお母さんはいつも手の込んだ料理を 作ってくれて上手だから君も勉強してねと 何回も言ってきたり・・・ 後は、エッチ中に私が腹が痛くなり中断したとき、 彼も中断してその気が薄れていくのを防ごうと しして、『○○(私の友達)ちゃんはいまどんなエッチをしているかな?』 と想像し口走ったことも・・・ふつうこんなとき 彼女のおなかをまず心配するのでは??? 言葉使いはやさしい 言い方のときもありますが、ですが、なんか不快に感じます。本当に私の事が好きなんだろうか?と疑います。 怒って何でそんな事いうの?というと 必ず、悪気はないんだよ、ごめんと言い訳されるだけでまた同じようなことがけっこう起こります。 私を本当に好きであればそんなこと言わないよね? ときいても『好きじゃなかったら毎日こんなに 電話しないし、けんかになってもこんなに真剣に言い訳しないからそれが愛している証明だ』と言い訳されて終わってしまいます。 彼は単に思いやりがないだけでしょうか? それともマザコンで自己中心的なんでしょうか? ※ ちなみに会社でも先輩に言動についてよく注意さ  れているから気をつけるようにしているストレで   彼女の前ではのびのび発言してしまうとの事です。

  • 突然拒絶される事の意味

    もう昔の話なのですが、未だに理由が解らないので質問です。 長距離恋愛で4年ほど付き合っていた彼女に、ある日突然、電話口で「もう電話してこないで…」に類する言葉を告げられました。 電話はかなりの頻度でかけており、その前の電話では、特に変わった様子も無く、普通だったように思われます。 一度電話を切られた後、訳が分からず再度かけ直しましたが、以降本人は電話口まで出てきてくれませんでした。 あまりの理不尽さに腹が立ったもので、その後連絡を取る事も無く、消滅いたしました。 私に悪い所があったのなら、言葉にしてぶつけてくれなくては判りませんし、冷めたのならそう言ってくれれば良かったのにとも思うのですが… 長距離とは言え、4年も付き合って、お互いの事も分かり合っていると思っていたのは、私の方だけだったんでしょうか? 突然私の何かが許せなくなったのでしょうか? 誰かに私についての悪評を吹き込まれたのでしょうか? それともやはり、「他に好きな人が出来た」パターンなんでしょうか…? 未練はさして無いですが、理由が解らないのがどうも…う~ん… どなたかこう言うパターンでの別れの理由、お分かりになりませんか?

  • 言われて腹が立った事。

    こんにちは。 今、突然、昔何処かの誰かに言われた事を思い出して、異常に腹が立ちました 笑 何かで口ゲンカになって「そんな鼻の穴膨らませてい言わなくてもいいやん」 そんな事を言うから余計ムカつくねん! と今さらながら思いました。もう10年前とかではきかない、もっと前の話だと思います。 みなさん、何かそんな事ありますか? すごく些細な事だけど言われて異常に腹が立った事。

  • 元カレの事です。

    私は23歳の女で、元彼はタメです。彼とは初め半同棲をしていて訳があり私が地元に戻る事になり遠恋をしてました。そして、会う度に喧嘩が耐えなくなりお互いの気持ちもよく分からなくなってた時、喧嘩をして3週間くらい距離をあけました。そして彼が出した答えは、喧嘩が多かったから付き合う事に疲れた・・遠恋もしてみて、常に色々心配する事にも疲れ、無理だと思った。お前を嫌いになったわけじゃないけど、前みたいな気持ちもなくなったから、友達として付き合いたい、と言われました。その時彼に対する自分の気持ちがよく分かりました。私がなにを言っても、今はお前の気持ちには答えられない。という答えが返ってくるだけです。今は、付き合ってる時と変わらず、デートとかしてます。周りから見たら、仲の良いカップルです。ただ、体の関係がなくなっただけです。彼に好きな人ができたわけでもなく、今のところ女の陰もありません。今は彼に嫌われたくないと思ってしまい電話もあまりできず、メールが多いです。毎日とても苦しいです。私と似たような体験をして彼が戻って来た方、お話聞きたいです。

  • 「いいなぁー」と言う事

    29歳女です。 友達に喜ばしい事があった時に 私はいいねって言ったのですが、 それが嫌だったと後から言われました。 何故か理解できません。 妬んでるっぽく聞こえるからでしょうか? 嫉妬などは一切ありません。 いいねではなく良かったね と言えばまた違うかったんでしょうか? 深い意味はなく ほんとにいいねって思うから 口に出してるだけで 何故それが人を不快にさせるのでしょうか。 女同士のことです。 よろしくお願いします

  • 彼女の事でどうするべきか悩んでいます…

    初めて質問させていただきます。 彼女の事で悩んでいます… 長いですがよろしくお願いします。 3週間程前に彼女と喧嘩をしてしまいました。 その原因が、僕の消極的な行動にあってそれは僕が悪かったので謝りました。そのときには仲直りできたのですが、それ以来しょっちゅう喧嘩になってしまうようになりました。前まではとても仲良くできていたのですが、最近は些細な事で口論になったりとだんだん仲が悪くなってきました。また、最近では全てが僕の原因なわけではなく、時には彼女の方が悪いと思える時もあります。ですが、僕は彼女に怒れなく(喧嘩になるのが怖い…)いつも自分が悪かったと謝っています。意味不明に怒る彼女にも腹が立ちますが彼女に怒る事のできない自分にも腹が立ちます。 さらに彼女は自分で自分の事を軽い人だと言っており、僕もそれは合っていると思います。 彼女はデートしているときにも男友達のことや元カレのことを楽しそうに話します。結構褒めてまるでそっちの方が好きなのかと思うくらいです。ですが僕の事は全く褒めてくれなく、どんどん苛立ややきもちといった気持ちが強くなってきました。最近ではクラスのイケメン君がかっこいいだとか素敵だとかをわざわざ僕に言ってきます。なので本当に僕の事が好きなのか自信がなくなってきました。この前に、「そのイケメン君の事を好きにならないでね?」、と言ったら「分からない」といった答えが返ってきました。彼女曰く、熱しやすく冷めやすい、とのことらしくいつ冷めるか分からないという事です。そして最近は勉強が忙しいらしく、メールは邪魔になると思うし、送ったら素っ気ない返事しか返ってこないので送っていません。なのでどんどん冷める一方だとも思いますが、勉強の邪魔をしたらまた喧嘩になると思い、メールも送れていません。 ほかの男子のことの方が良いように話したり、メールが素っ気なかったりするのは、もう僕にというかこの恋愛に冷めてしまっているのではないかと思います。先ほどチャンスがあり彼女に「冷めてる?」と聞いてみたのですが彼女は「冷めてない。信じて」と言いました。 僕は今、自分が彼女の事が好きか分からなくなってしまっています… そして彼女も僕の事が好きなのか不安です。 まとめると… ・大喧嘩をし、それ以降も小さい喧嘩は少々ある。 ・僕よりもほかの男子のほうが良いような発言をする。 ・勉強が忙しく、メールがあまり送れない状況である。 ・メールは送っても素っ気ない返事しか返ってこない。 このような状況のとき、みなさんなら彼女と別れますか?それとも付き合い続けますか? また付き合い続ける場合はどうするべきでしょう? 読みにくく、理解できない文だと思いますが、どうか回答よろしく御願いします。

  • おじさんと路上で喧嘩した。

    高校生の男です。今朝、バイト行く途中に歩道を自転車で走行してたら向こうから60代くらいのおじさんが自転車で向かってきました。こちらが避けようとしたらあちらも避けて最終的にぶつかりそうになりました。その瞬間、そのおじさんが「馬鹿野郎!」と言ってきました。こちらも腹が立って「なんか言ったかジジィ!」と怒鳴り返しました。 したらおじさんもこちらを振り返り「なんだと?」と言ってきました。こちらはバイト行く途中だったので時間もあまりなかったので「死ね!」と言ってその場を跡にしました。 60代の、しかも他所の人と喧嘩したことは初めてだったので咄嗟に「死ね」と暴言を吐いてしまいましたが、このような人にはどう対処すればいいのでしょうか?