• ベストアンサー

生理中の血のかたまり

billfran3の回答

  • ベストアンサー
  • billfran3
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.1

最近 生理がきてって事は まだ初潮をむかえて それ程年数はたってないって事でしょうか?よく 生理にレバーみたいな血のかたまりがでるのは 子宮に筋腫があるからと聞きますが・・・でも まだ初潮がきたばかりでお若いのなら どうなのかな? 私は筋腫はありませんが 昔から血のかたまりは出てましたよ 女の子はわりと血のかたまりって出ると思うので どーしても心配だったら 病院に行ってみてもいいかと思いますが・・・一度 お母さん(お友達)にも聞いてみたらどーでしょうか? それよりも タンの方が気になります 蓄膿症って言うのは 病院できちんとみてもらったのでしょうか?蓄膿症はほっておくと治るのに時間がかかりますよ そちらの方を早く直してくださいね

dr-koto-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。生理になって、もうだいぶたちますが。10年は超えてますかね?前々から血の固まりは、あったり、なかったりで・・・筋腫、少しは疑っていましたが、近いうちにいけたら病院いきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生理 血のかたまり

    生理のときに血のかたまりがでます。 生理痛や日程調整の関係で 低容量ピルを服用し始めて 血の量は少なくなったのですが 血のかたまりはまだでてきます。 血のかたまりは量が多いとき でたりしますよね? 私は量を少なくしたにもかかわらず なぜこのようなことが起こるのでしょうか。 よかったら教えてください。

  • 生理中の血のかたまり

    生理4日目です。生理の時に血の黒っぽいかたまりがでるのですが、これって問題なのでしょうか? ちなみに私は3年位前に子宮筋腫で手術しましたが何か関係があるのでしょうか? 何かおわかりのかた教えてください。

  • 生理のとき、血のかたまりが出ます・・

    中学生くらいから、生理のときはいつも血の塊がまざっていました。 現在27歳ですが、徐々にその量も増え、今回の生理では血のかたまりが連なって出てくるようなかんじです。 今まで婦人科には何度もかかったことがあり、(心配性なので、ちょっとのことですぐ病院へ行くタチなのですが、不正出血、膣炎、生理痛、月経が長引く等の症状)年に数回は内診してもらっていますが一度も病気を指摘されたことはありません。いつも異常なし、なのです。本などを読むと、血のかたまり=内膜症、筋腫、というようなかんじなので、正常な生理で血のかたまりが出るのはやはりおかしいということなんでしょうか・・?病院をかえて診察を受ける方が良いでしょうか?

  • 生理で血の塊

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私はよく生理で血の塊が出るのですが、というよりいつもネバネバしているので 今までそれが普通だと思っていたのですが、この間生理になった時はサラッとした普通の血のようでした。 しかも生理痛・腰痛がいつもより楽!まぁ普段も薬飲むほどではないくらいですが。 それでネットで調べてみたら、どうやら血の塊やらネバネバしてる人の方が どちらかと言えば異常なようで、内筋腫?だとかいう病気の可能性もあるとのことらしいですね。 そこで質問なのですが、内筋腫だとか生理で血の塊が出るのが特徴の病気だとしても 時々正常な、サラサラの血になったりするのでしょうか? 今回、サラサラだったからと安心するのは早計でしょうか? 因みに私は22歳で少なくとも大学に入った頃くらいからずっとネバネバしてたように思います。 でも自律神経失調症の気があるのでそのせいだと思っていたのですが・・・。

  • 生理での血の塊

    現在23歳です。 1年位前より生理痛が酷くなり最近は腹痛腰痛吐き気や臀部周辺への痛みやしびれや悪心冷や汗など…… 市販薬では効かずボルタレンのを酷いときは1日3回服用しています。 そして最初は小さな血の塊でしたが最近は100円玉や500円玉位の大きさの血の塊が出るようになりました。 過敏性腸炎の為生理のせいかわかりませんか生理が来ると必ず下痢をしてしまい何かの病気なのか婦人科を受診すべきか考えいます。 これらの症状で何か考えられる病気はありますか? 又婦人科を受診した方が良いでしょうか?

  • 生理の血の塊について

    こんにちは。 質問させていただきます。 現在20歳の女性です。 今までも生理中に血の塊が出てくることが多かったのですが、 昨日の夜に続けて3回くらい3センチくらいの血の塊が出ました。 ネットで調べると血の量が多かったらそういうこともあると書いてありましたが、病気だったら…と不安です。 体調に関しては問題無く、少しいつもより血の量が多い気もしますが、生理痛もいつも通りです。 今日が生理の2日目なのですが、病院に行くとしたらどのタイミングで行けば良いのでしょうか。 また、私が心配しすぎで、このまま病院に行かずに様子を見ていても大丈夫なのでしょうか? 経験のある方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 生理中の血の固まり?

    生理中に、血の固まりみたいなドロ~っとした物が出て来ます。 古い悪いものが出るから良いと言う人と、そうでない人がいるので、 正しい事を知りたいです。 私は、生理のたび毎回出ます。 悪いものなのですか?

  • 喉の奥から血の塊みたいなもの

    今朝、歯を磨いてる時、喉の奥から血の塊みたいなもの が出たんですがこれは何でしょうか? 歯茎からの血じゃないみたいなんですが。 喉の奥にタンみたいなのがたまったので 吐いたら赤かったんです。タンの塊に混じった血の塊 という感じです。病院行った方がいいんでしょうか? それとも、もろに血を吐いたというわけでは ないので心配無用でしょうか?

  • 血の塊?

    先ほどタンが絡んだようた気がしたので、咳払いしたら、一センチぐらいの小豆の大きいようや塊が出ました。 小豆は最近食べてないので、不思議に思いティッシュペーパーの中で押してみました。 結構な量の血がにじみ出てきました。臭いはありません。 このような症状出た方おられますか?原因がわかる方、是非教えて下さい!

  • 生理中、血の塊が出ても妊娠できますか?

    33歳の女性で妊娠を希望しています。 生理の2日目に、いつも血の塊が出ます。 大きい時は、直径5センチくらいもあります。 血の塊は出るのですが、出血量は異常に多いということもないと思います。 子宮・卵巣・性病など異常はなく、子宮内膜の厚さも正常です。 血液検査もしましたが、貧血ではなく、 むしろ、医師から褒められるほどでした。 でも、生理初日のみ、異様な眠さとだるさがあります。 医師は、私に内膜症や貧血など問題がないため、 血の塊については、気にしなくてもいいと言いますが、 血の塊があると、受精卵が着床しにくいのではと心配です。 血の塊があっても、無事妊娠できた方はいらっしゃいますか?