• 締切済み

肩から背筋にかけて痛みます

背筋をぐっと伸ばして両肩を後ろ側に伸ばすと右鎖骨あたりか、右首筋あたりに痛みが走ります。 上の方の背筋もやや痛みます。 伸ばしているときよりも伸ばすのを緩めようとした瞬間に激痛が走ります。 最初は肩こりか筋肉痛かと考えておりましたが、5日たっても症状が良くなりません。 整形外科に行って見てもらうべきでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

「激痛」と表現してますが、それは大変ですね。直ぐ病院へ行って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

とりあえず整形外科を受診して下さい。 できれば総合病院が良いでしょう。

easy-iso
質問者

お礼

はい、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 首、肩の痛み

    3週間前くらいから首肩が痛くなりここ最近は首の左側と肩、左の鎖骨の下あたりがものすごい痛いです。 鎖骨の下あたりは押すと痛みが走ります。 一回整形外科に行ったのですが、レントゲンをとっても問題無しで原因がよくわかりませんでした。 とりあえず痛み止めと筋肉の緊張を和らげる薬をもらって飲んでいるんですが、薬が切れると痛くなってきます。 これはなんでしょうか? また、整形外科以外で診てもらうとしたらどこでしょうか?

  • 肩こりがなおらならい

    肩こりがなおらならい 肩こりがなおりません。右肩の肩胛骨の裏あたりから右首筋にかけて、4ヶ月以上痛みます 激痛ではなく鈍痛です 通常肩こりは、湿布でも貼って1週間もすれば治るのですが、何か他の病気なのでしょうか・・・ 整形外科にいきましたが、レントゲンとって「異常なし」、湿布をもらって痛みどめだけでした

  • 肩こり・肩の中央のこりこりについて。

    年々、肩こりがひどくなり、座っている事が辛くなってきました。 そこで最近整形外科に行きました。 両肩の中央ぐらいにコリコリがあって、 私は勝手に骨?とか思っていましたが、 他の人にはないので先生に聞いたら、 筋肉が固くなって出来ている、と言われました。 (1)これってどこの筋肉が固くなって出来るものなのでしょうか? (2)またこれは自力で解消出来るものでしょうか?    なくなる気配がなさそうなくらいコチコチなので心配です。  ※ちなみに先生は、水泳がいいよーなんて言うだけで特に何も。。。   薬も処方してもらいましたが、別にどっちでもいいって感じでした。 肩こり解消の体操等やり続ければ、 やがてコリコリは消えてくれるのでしょうか・・ 何か分かる方がいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 肩から腕の痛み

    こんばんわ。 ここ2週間ぐらい前から、急に右の肩?上腕?あたりが、鈍痛がします。 なにもしていなければ、痛くないのですが、マウスを持っていたりすると特に、肩なのか腕なのかはっきり分からないのですが、筋肉痛のような痛みがあります。 病院に行こうか迷っているのですが、整形外科なのか接骨院の方がいいのか? このような症状をご存知の方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • この痛みは何?!

    左肩甲骨あたりに激痛が走るようになって、もー2週間以上・・・。特別何も変わったことはしてなくて、身に覚えがなく。。。 はじめは、寝違えたかと思って1週間様子を見たのですが、全く痛みは治まらず背筋を曲げたり伸ばしたりする瞬間に激痛がピキーッ!!!っときます。首を右に回しても左腕を上げても同じ痛み。深呼吸をしても痛いので寝るときはかなりつらいです。 昨日、整形外科でレントゲンとMRI検査はしてもらったのですがヘルニアなどの異常はなく、もう少し様子を見てくださいと言われました。でも、もー十分様子は見てるんですよね~。 このままこの痛みに耐えるのはかなりつらいのですが、整形外科で骨に異常がないということは違う科で診てもらったほうがいいのでしょうか・・・。

  • 肩の関節が痛いのですが

    両肩とも五十肩で整骨院に通っています。 左肩は伸ばしてもらうと、「ストレッチ~」という感じで気持ちいいのです。 右肩は腕をまわされて、ある一定の位置にくると、関節内の神経がキリで刺されたような激痛がします。 1か月たちますが、治癒しません。一体、関節と神経がどんなになっているのでしょうか? 整形外科でX線を撮ってもらいましたが、特に異常は発見されず。カルシウムもたまっていない。 CTやMRIも受けてみようかと考えだしたんですが、筋肉や神経の異常って、CTやMRIで分かるものでしょうか?

  • 2|3日前から急に右肩の鎖骨の辺りと、右側面の首筋が痛み出すようになり

    2|3日前から急に右肩の鎖骨の辺りと、右側面の首筋が痛み出すようになりました。最初は、筋肉痛か冷房などのせいかと思ったのですが、その辺りの皮膚はなんともなく内部(骨とか、リンパ腺)が痛むようです。 押すと骨が痛い感じです。(左と比べると、その部分の骨が腫れているような気もします) このまま痛みが続くようならば、病院にいってみていただこうかと思っていますが、行くのは外科なのでしょうか、整形外科なのでしょうか。また仕事の休みが少ないため、行くとすると25日になってしまうのですが、早めに見ていただいたほうがよいのでしょうか?

  • 肩・首・背中の違和感

    最近1週間ほど、急に左の肩こりが気になるようになりました。 仕事が忙しくなったからかと思い、たいした事ではないのでは・・・と甘い考えでした。 右側に首筋の痛みを感じたのですが、寝違えた?のかもしれないと、 冷やしてしばらくすると右の痛みがひいて2~3日で楽になっりました。 しかし、やはり、肩こりは左ばかりがひどく、左ばかりに症状が出る状態です。 (1)左の首から肩にかけての筋がはっている様な感じ (2)左の肩甲骨の上のほうにピリピリとした違和感・痛み (3)背中の左側に違和感を感じるようになりました。 (4)首を前に傾けても、あきらかに左側のみが痛みを感じます。 (5)左のかみ合わせの際の顎が痛くなりました。 (これは関係ないのかもしれません) (6)左手を上げると肩甲骨のあたりから『ポキッ』と音がする。 左ばかりに症状が現れるということは、背骨が曲がっている、ゆがみ など、何らか原因があるのでしょうが、 どこへ行ったら良いか迷っています。 整形外科・整骨院・カイロなどありますが、この症状が何かわからないので、 やはり、最初は病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 同じような経験のある方、お詳しい方どうぞ教えてください よろしくお願いいたします。

  • 首から肩にかけての痛み

    3年ほど前、急に肩こりが気になりだし、 つい癖でボキボキと鳴らしていました。 最近、そのボキボキの所為なのか、首や肩を少し動かすだけで痛みがあり、 終いにはこめかみあたりの頭痛もし始めました。 これは整形外科へ受診した方がいいのでしょうか。 3年間肩こり首こりがあるのは大変不快でしたが、 いちいち整形外科や整骨院へ足を運ぶのは気が引けて 受診等しなかったのですが、 頭痛も始まり症状が重くなった気がするので質問させていただきました。

  • この2週間、右首筋~右肩甲骨の痛みから、左肋骨下の痛みまで...最近身

    この2週間、右首筋~右肩甲骨の痛みから、左肋骨下の痛みまで...最近身体のあちこちが痛いのです。 2週間以上前から、右首筋から右肩甲骨まで筋を痛めたように痛くなって、 数日たっても痛みが引かないので、まずは整骨院に行って診てもらい、 相当歪んでいるね~といわれながら、揉んでもらい、一瞬は治ったものの、 その夜遅く今度は揉み返しかどうか、また非常に痛くなってしまい、 次の日は整形外科へ。 筋肉疲労でしょうといわれ、またリハビリをやってもらって薬もらって少しは安心したんだけど、 またその晩から今度は右耳の後ろ側の首筋が非常に痛くなって、また次の日同じ整形外科に。 これもまた同じような筋肉疲労で、頸肩腕症候群なんてことも言われたりで。 その後は薬のみながら、首筋は治ったかなと思いきや、 今度は左右の骨盤が痛くなったり、それが治まったかなと思ったら、 今度は右肋骨の下辺りが痛くなり、今度は内臓かな、肝臓かなと思ったら、 最近は左肋骨の下が痛くなったり..... 今度は内科か...と思って昨日行ってみたら、ちゃんと診たかどうかわからないけど、 「もっとリフレッシュしたほうがいいのかも。身体全体のバランスが崩れているのかも....」と漢方薬をもらい.... 今日は今日で、また一応整体で少し揉んでもらって、 でも、左肋骨下が痛くてもがいてしまうほどの今に至ります。 本当にちょっとした身体のバランスのゆがみなのか、 何かの前兆なのか.... 病院も何科に行っていいかわからず、悩んでしまっています。 こんな症状の場合、とりあえずどこに行けばいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 後ろのカバーが閉じていることを確認してくださいというエラーメッセージが出続ける。購入したばかりのプリンタに起こったトラブル。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についての質問。
  • 問題のあるプリンタの製品名を記入してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう