• ベストアンサー

退職後、国保に切り替える前に新しい仕事が始まった場合

9月いっぱいで仕事を辞め、保険証を返却しました。 任意継続はせず国保に切り替えようと思っていたのですが、 すぐに新しい仕事が始まってしまったため行けないままです。 新しい職場でも雇用保険に入ることが決まっていますが、 保険証ができるまでは1ヶ月近くかかりますよね? それまでの間はどうしたらいいのでしょうか? 月末あたりに保険証が必要なんですが… 今からでも国保に入るべきですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社に入社すれば、即健康保険加入です。保険証の発行は多少遅れますが、、保険証がなくても証明書等で保険医療は受けられます。

chanpon
質問者

お礼

ありがとうございます。 証明書の発行ができるか、担当者に早速聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.3

1.9月いっぱいというのは末日と思っていいのでしょうか? 2.新しい職場で働くのは、10月中なのでしょうか? 3.雇用保険に入ることが決まっているというのは、健康保険の言い間違いでしょうか? すべての答えがYesならば、No1さんの言われるように、新しい職場で証明書を発行して貰うように頼めばいいと思います。 一つでもNoがあったら、国保の加入手続きをしてください。

chanpon
質問者

お礼

すべてYesです。仕事はすでに始まってます。 ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

根本的なところで勘違いをされているのでは? 雇用保険カテゴリでの質問されていること、「新しい職場でも雇用保険に入ることが決まっていますが」と書いておられることからして、職場で入る医療の保険を「雇用保険」と呼ぶ、と思い違いされているのでは? それは「健康保険」ですが。 「雇用保険」は、失業したときに手当が出る方ですよ。

chanpon
質問者

お礼

ほんとですね…勘違いしてました(汗) ご指摘、ありがとうございした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国保への切り替えについて

    退社後フリーで仕事を始めるにあたって社会保険を任意継続し、1年が経ちました。 1年目は所得も低く、今年度は国保にした方がずっと安くなるため、切り替えたいと考えています。 本日協会けんぽから届いた納付書によると「4月15日までに納付しないと、4月11日付で任意継続被保険者の資格喪失となります。月末に喪失通知書を送付いたします」とあります。 このスケジュールにのっとって未納付→喪失→国保切り替え、としたいのですが・・・ (1)この場合、12日~月末まで無保険ということになるのでしょうか。 万一、この間に医者にかかった場合はどうなりますか? (2)国保の保険料支払いは、4月分からということでよいのでしょうか。保険料が決定するのは住民税が決まる6月頃と聞いたのですが、支払いはいつからでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 任意継続から国保へ変更したい場合

    長い間病気の為、休職中だったのですが、5月で会社を辞め現在健康保険を任意継続しています。 病気で寝たきりの状態だったので、会社を辞める際に国保と任意継続の保険料を調べずに任意継続の手続きをしてしまいました。 しかし最近、役所で国保の保険料を算出してもらったところ国保の方が5千円くらい安いことが分かり、任意継続から国保へ変更したいと思っています。(まだ病気で働くことができず治療費が高い為) 任意継続は10日までに保険料を支払わなければ、資格喪失されることは分かったのですが、国保に切り替える際に任意継続の資格喪失証明書が必要と役所で言われました。 通院している為すぐに国保に切り替えたいのですが、 この場合、10日以降に社会保険事務所に問い合わせ、保険料を支払っていないことを伝えれば、すぐに資格喪失証明書を発行してもらえるのでしょうか? できれば今月国保に切り替えたいと思っていて、今、とても悩んでいます・・・

  • 数週間でも国保への切り替えは必要?

    社会保険の手続きについて質問です。 11月中旬から新たな職場で働き始め(派遣社員として)、長期予定でしたので社会保険手続きも行っておりましたが、都合により11月末で契約終了いたしました。 また新たな派遣会社で仕事がまた決まりましたが、12/16からの契約です。 そこで質問です。 2週間無職になってしまうのですが、国保への切り替えは必要でしょうか。 ちなみに・・ 現在保険証が手元にありません。 ・11月に作成予定だった保険証 前の派遣会社でまだ保険手続き中とのことです。(その派遣会社によると通常年金手帳等の返却&保険証送付まで約1ヶ月半以上かかるとのこと) ・以前の保険証 返却してしまいました。 (手続きにそんなに時間がかかるというのを知らなかった&返却後すぐに仕事が決まったので国保への切り替えをしておりませんでした) ↑ 私は2ヶ月任意継続だと思っていたのですが、一ヶ月は保険未加入状態だったようです。 また年金の手続きは2週間後の社会保険加入手続きまで何もしなくて大丈夫だと認識しているのですが、定かではありませんので、こちらもわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職に伴う国保・年金の切り替えについて

    8月いっぱいにて現在勤めているバイト先を退職し、9月から新しい勤務先でバイトをするのですが、そちらでは勤務してしばらくしてから社会保険の手続きをするそうです(すぐに辞める可能性もあるためとのこと)。 そこで、しばらくの間(11月くらいまで)国保と国民年金に入らなければならないのですが、いくつかわからないことがあります。 (1)国保の料金算定について、前年は学生で扶養内で働いていたのですが、現在は月20万弱収入を得ています。このような人でも、前年の収入で国保の支払い額が決まるのでしょうか。今年の給与明細など持っていくべきでしょうか? 健康保険の任意継続も可能ではありますが、退職の証明書類の発行をお願いしたところ、保険証を送る必要があるようで、そちらはやらないと思います。扶養する人もいませんし、前年の源泉徴収票で国保手続きが出来れば、保険料は多分任意継続より安くなると思います。 (2)国保手続きをする役所では、退職証明の他に預金通帳が必要らしいですが、預金したことのないので持っている総合口座の通帳を持っていけば良いのでしょうか? 9月からは役所に行けないので、退職日当日8月31日に手続きを完了させてしまいたいのですが、書類さえ揃えばなんとかできるものなのでしょうか…年金は固定額であるのでなんとかなりそうですが、国保は何が起こるかわからず不安です。 もしも退職時までの源泉徴収が必要と言われると8月中の手続きができないので厳しいですね… 時間も知識もあまりなくわけのわからないことを書いているところもあるかと思いますが、アドバイスお願いいたします!

  • 国保か社保任意継続か…

    国保か社保任意継続か… 初めての事なので相談させてください。 5月いっぱいで現職場を退職する事になりました。 体調が悪く、仕事が続けられなくなったからです。 ※傷病手当金については今、用紙を取り寄せしています。 7月末までは手当を頂き、その後求職するつもりです。 まだ、しばらく通院がつづくのですが 具体的に国保と社保任意継続とでは何が違うのですか? 組合の方には¢任意継続の場合だと保険料が今の倍になる£ とだけうかがっています。 任意継続しないと傷病手当金が出ないものだと思い込んでいたので それはしょうがない位に考えていたのですが… 最近国保でも手当は継続される事を知りました。 現在の保険だと保養地などが充実しています。 任意継続している間は利用は可能なのですか? 実家近くに保養地があり帰省の際よく利用していたのですが… 収入によっては、国保の方がかなり安くなる事も調べました。 現在は社保で七千円ほどです。 具体的に収入とはいつからいつまでの期間で判断されるのですか? 金額の目安があれば調べたいのですが… (月収は税込20万円程。色々引かれて17万円位です。) 無知ですみません。 色々調べれば調べるほどわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 退職時の社保の任意継続と国保について

    退職時の保険についてこちらで質問させていただきました。 3月1日から3月18日まで無職となります。 その間の保険について ある方は、社会保険の任意継続にして倍額払わないといけないと言います。 またある方は国保に入り、二重請求されないから加入すればいいと言います。 またある方は国保を日割りで払わなければならないと言います。 どれが本当なのでしょうか? またこの場合の国保と社保の任意継続のそもそもの違いとは何なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国保への切り替えが前の遅くなったら

    表題の通りなのですが、2か月ほど前に会社を退職しまして社会保険から外れました。 本来であれば退職した翌日あたりに国保へ切り替えるのが筋なのでしょうが・・忘れており、2か月の間、無保険の状態でした。 先週、やっと次の職場が見つかり、現在、保険証が来るのを待っているのですが、明日、病院へ行かなければならず一日だけで構わないので国保に加入したいのですが・・大丈夫でしょうか? 調べたら同月得喪の場合、国民健康保険料はかからないと分かったのですが、無保険?だった2か月間の分の保険料はどうなるのでしょうか? 保険料は半年ごとの徴収だから結局、2か月分も払わないといけないのでしょうか? それとも、もう無保険?だった2か月の間は国保を使ってなかったので無しと考え、 現在の会社の社会保険を収め、更に同月得喪も適用されるのでしょうか?

  • 夫の退職にあたって(社会保険任意継続か国保か)

    3/15付で夫が現在の職場を退職する事が決まっています。 家族は、夫、私、子供2人&4月上旬に3人目が誕生予定。 4/1から新しい職場への就職も決まっていますが、当面は試用期間ということで、すぐには社会保険を掛けてもらえません。 そこでいくつか質問なのですが、 1、新しい職場で社会保険に加入できるようになるまでの間、国保に加入するのと、社会保険の任意継続はどちらが良いのでしょうか。 (現在の社会保険料は3万円前後です。内約1万円が健康保険料ですが任意継続の場合月に6万円前後を自己負担という考えで良いのでしょうか?) 2、上記への切り替えのタイミングや手続き方法がわかりません。 3、退職したら保険証を会社に返還すると思うのですが、任意継続した場合、保険証はどうなるのでしょう?(新しい保険証?) 4、4月上旬出産予定ですが、出産一時金貸付制度を利用したいと考えています。任意継続や国保でも貸付制度利用可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職にあたり、社会保険を国保加入か任意継続加入かに悩んでいます。

    退職にあたり、社会保険を国保加入か任意継続加入かに悩んでいます。 先月末で会社退職し、傷病手当受給予定者です。 国保だと、内容によっては減免対象になり、金額が半額近くになる。 任意継続は、現在の保険額の2倍になる。 お聞きしたいのが、国保と任意継続のメリットとデメリット、 今後就労することになった際、社保から抜ける際の国保と任意継続の違いなどです。 他にも気をつけておくべき点があればお教えください。

  • 健康保険を任意継続か国保にするか悩んでいます

    健康保険を任意継続か国保にするか悩んでいます。 この3月末に職場を退職し、10月ごろをめどに飲食業を始めたいと思っています。 妻は私が退職した同じ職場に勤めており、扶養に入ることも可能です。 任意継続の場合、22,690円で2年間加入することが可能ですが、国民年金も支払うことになります。 国保の場合、3ヶ月後の失業保険給付までの3ヶ月間は妻の扶養に入れますが、その後は120日間扶養には入れないと聞きました。 国保の額は年間53万円です。10月ごろから飲食業を始めた場合、扶養のままでいられるのかどうかをお聞きしたいのと、 相対的に、任意継続の方が手続き的にもすっきりしているのか、非常に悩むところです。 以上よろしくお願いいたします。